下へ
2005/04/05 (火) 15:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴様等
どこの大学を出たか言え
> 2005/04/05 (火) 15:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん(;´Д`)高卒の漏れには貴殿のいってるいみが半分以上わかんないんだけど
> > 「愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ」
> > ってのがなんか違うんじゃないかとおもっただけなんだ(;´Д`)
> 愛国心は持っててもいいと思うよ
> ただ竹島なんかの領土問題なんかを考えてもらえばわかるけど
> ああいう争いの時現れるのが行き過ぎた愛国心
> 却って愛国教育をしてない日本は黙りすぎな感じはするものの
> 冷静な対応をしている
> この違い
国を愛してるから竹島は俺のもんだ!って言ってるのか?(;´Д`)それそこ愛国心とは別だろうが
参考:2005/04/05(火)15時25分25秒
> 2005/04/05 (火) 15:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー未来のつもりで書き込んでた(;ノД`)閉鎖したんだよな
> 未来なんてなかった(;´Д`)
きっといつか明日を越えられるよ
参考:2005/04/05(火)15時28分08秒
> 2005/04/05 (火) 15:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心は持っててもいいと思うよ
> > ただ竹島なんかの領土問題なんかを考えてもらえばわかるけど
> > ああいう争いの時現れるのが行き過ぎた愛国心
> > 却って愛国教育をしてない日本は黙りすぎな感じはするものの
> > 冷静な対応をしている
> > この違い
> 自分の日本語に自信がなくなってきた(;´Д`)
> 愛国心と他国への敵愾心はまったくべつものだとおもうんだけど
> お蕎麦が大好きだけどラーメンも好きみたいな(;´Д`)
うどんも好きだしカレーも好きだ
もちろんカレーうどんも
参考:2005/04/05(火)15時29分04秒
2005/04/05 (火) 15:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キス…したくなっちゃった
> 2005/04/05 (火) 15:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うよ(;´Д`)みらいじゃない
> あー未来のつもりで書き込んでた(;ノД`)閉鎖したんだよな
君の未来派閉鎖されたんだな(ノД`、)同情する
参考:2005/04/05(火)15時27分39秒
2005/04/05 (火) 15:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだやってんのかよ(;´Д`)バカじゃないの
2005/04/05 (火) 15:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]始めてきたけど微妙な掲示板ですね(;´Д`)
> 2005/04/05 (火) 15:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは国家を中心に考え過ぎだな
> > 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> > 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> > まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
> 国家を中心に考えるのが教育ですが(;´Д`)
> 無国家思想を仏教ではコミンテル的地球市民思想と言います
あの……二行目読んだ?
国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるため
って言ってるだろ? 貴殿と別に意見違わないよ
ただし日本だと国家が国民に無償で教育を施すのは中学までですよ
それだけじゃ全然役に立たんつってるだけだよ
参考:2005/04/05(火)15時26分31秒
> 2005/04/05 (火) 15:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは国家を中心に考え過ぎだな
> > 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> > 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> > まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
> 国家を中心に考えるのが教育ですが(;´Д`)
> 無国家思想を仏教ではコミンテル的地球市民思想と言います
そんな無知がコミンテルンも地球市民思想も知ってるとは思えないがな(;´Д`)
根拠の無い理想論で思い込みを並べ立てて煽ってるだけの人だし
参考:2005/04/05(火)15時26分31秒
> 2005/04/05 (火) 15:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん(;´Д`)高卒の漏れには貴殿のいってるいみが半分以上わかんないんだけど
> > 「愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ」
> > ってのがなんか違うんじゃないかとおもっただけなんだ(;´Д`)
> 愛国心は持っててもいいと思うよ
> ただ竹島なんかの領土問題なんかを考えてもらえばわかるけど
> ああいう争いの時現れるのが行き過ぎた愛国心
> 却って愛国教育をしてない日本は黙りすぎな感じはするものの
> 冷静な対応をしている
> この違い
自分の日本語に自信がなくなってきた(;´Д`)
愛国心と他国への敵愾心はまったくべつものだとおもうんだけど
お蕎麦が大好きだけどラーメンも好きみたいな(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時25分25秒
> 2005/04/05 (火) 15:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 教育される側の自由は確かに重要だと思うよ
> > でも日教組みたいな連中までもが自由にやっちゃまずいと思うんだ
> あれは駄目だな(;´Д`)汚染されすぎてる
国立にだけは住みたくなくなった(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時28分00秒
2005/04/05 (火) 15:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいこくわーるど@ニートの激闘
> 2005/04/05 (火) 15:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職が何を語っても説得力ないよ?
誰が言ったかではなく何を言ったかが重要なんてことをキーマカレー島の人が言ってたが
俺は全く逆で誰が言ったかを重視したいな、その上で何を言ったかが問題になると
参考:2005/04/05(火)15時23分47秒
> 2005/04/05 (火) 15:28:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それこそ根拠出すまでもないだろ(;´Д`)本当にアホなのかね?
> 日本以外の国が自国に愛着を持つよう教育してることも根拠出すまでもなく常識なんだが
> 都合悪いことは根拠出せと言い張り、自分は何一つ根拠を示さないのな
可哀想だから言いたくないけど憲法知らないんだ・・・
参考:2005/04/05(火)15時24分06秒
> 2005/04/05 (火) 15:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まながこれ以上有名になったら溜め込んだ画像全てマスコミに送ります
あんがい女装評論家として新しい境地を
参考:2005/04/05(火)15時24分56秒
> 2005/04/05 (火) 15:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 足コキはセックスに入りますか
> http://www.excite.co.jp/News/odd/00081112646091.html
バナナはおやつに入らないというだろ
参考:2005/04/05(火)15時27分33秒
> 2005/04/05 (火) 15:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
> あやしいわーるど@qwerty
> メクラ?
参考:2005/04/05(火)15時27分29秒
> 2005/04/05 (火) 15:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うよ(;´Д`)みらいじゃない
> あー未来のつもりで書き込んでた(;ノД`)閉鎖したんだよな
未来なんてなかった(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時27分39秒
> 2005/04/05 (火) 15:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから定義はどうでもいいの
> > 正しい愛国教育なんて無いんだから
> > というか決められないんだから
> > 貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
> > 「間違った例」はあるのに正しい例はない
> > 更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
> > と言っているんだ
> 教育される側の自由は確かに重要だと思うよ
> でも日教組みたいな連中までもが自由にやっちゃまずいと思うんだ
あれは駄目だな(;´Д`)汚染されすぎてる
参考:2005/04/05(火)15時24分32秒
> 2005/04/05 (火) 15:27:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 義務教育が無くなると流石に困ったことになりそうだなぁと思ったりします
> 義務教育は必要だがそれだけからじゃ無理だよ
> 貴殿らも中卒とか言ってバカにするだろ?
> なんかプラスアルファがないとなあ
> 無論中卒でも優秀な人間はゴマンといるが連中は義務教育でその優秀さを培った訳じゃない
いやまぁだから義務なんだと思うよ
参考:2005/04/05(火)15時27分06秒
> 2005/04/05 (火) 15:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
> 違うよ(;´Д`)みらいじゃない
あー未来のつもりで書き込んでた(;ノД`)閉鎖したんだよな
参考:2005/04/05(火)15時26分39秒
2005/04/05 (火) 15:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]足コキはセックスに入りますか
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081112646091.html
> 2005/04/05 (火) 15:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめん(;´Д`)高卒の漏れには貴殿のいってるいみが半分以上わかんないんだけど
> > 「愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ」
> > ってのがなんか違うんじゃないかとおもっただけなんだ(;´Д`)
> 愛国心は持っててもいいと思うよ
> ただ竹島なんかの領土問題なんかを考えてもらえばわかるけど
> ああいう争いの時現れるのが行き過ぎた愛国心
> 却って愛国教育をしてない日本は黙りすぎな感じはするものの
> 冷静な対応をしている
> この違い
君はまず社会常識を身につけろ(;´Д`)
そうすれば自分がいかに非常識か分かるから
参考:2005/04/05(火)15時25分25秒
> 2005/04/05 (火) 15:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラゴンボールでおめったやつは死ね
> !?
参考:2005/04/05(火)15時26分06秒
> 2005/04/05 (火) 15:27:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
あやしいわーるど@qwerty
メクラ?
参考:2005/04/05(火)15時26分17秒
2005/04/05 (火) 15:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれはおめじゃないよ(;´Д`)
> 2005/04/05 (火) 15:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは国家を中心に考え過ぎだな
> > 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> > 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> > まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
> 義務教育が無くなると流石に困ったことになりそうだなぁと思ったりします
義務教育は必要だがそれだけからじゃ無理だよ
貴殿らも中卒とか言ってバカにするだろ?
なんかプラスアルファがないとなあ
無論中卒でも優秀な人間はゴマンといるが連中は義務教育でその優秀さを培った訳じゃない
参考:2005/04/05(火)15時25分33秒
> 2005/04/05 (火) 15:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
> 違うよ(;´Д`)みらいじゃない
@勇者へようこそ(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時26分39秒
> 2005/04/05 (火) 15:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
> 違うよ(;´Д`)みらいじゃない
ワラタ
参考:2005/04/05(火)15時26分39秒
2005/04/05 (火) 15:26:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
> 2005/04/05 (火) 15:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
違うよ(;´Д`)みらいじゃない
参考:2005/04/05(火)15時26分17秒
> 2005/04/05 (火) 15:26:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから定義はどうでもいいの
> > 正しい愛国教育なんて無いんだから
> > というか決められないんだから
> > 貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
> > 「間違った例」はあるのに正しい例はない
> > 更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
> > と言っているんだ
> だから何度言えば分かるんですか(;´Д`)
> 「文化を理解し国に愛着を持つのが愛国教育だ」と示してるんですが
> 貴殿はさっきから適当に反論し過ぎて矛盾しまくってることをまず自覚すべき
だからそれが実践できてるならその事例を出せって言ってるじゃん
実践されてるんでしょ?ヨーロッパや南米では
参考:2005/04/05(火)15時22分22秒
> 2005/04/05 (火) 15:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職同士の罵り合い
> しいていえば浮浪者同士の残飯縄張り争いの喧嘩みたいなもんか
適切な表現だな
参考:2005/04/05(火)15時26分07秒
> 2005/04/05 (火) 15:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> > べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> > 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
> それは国家を中心に考え過ぎだな
> 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
国家を中心に考えるのが教育ですが(;´Д`)
無国家思想を仏教ではコミンテル的地球市民思想と言います
参考:2005/04/05(火)15時24分05秒
2005/04/05 (火) 15:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]異様なネタで盛り上がってるけどここみらいだよな?(;´Д`)なぁどうしたよ?
2005/04/05 (火) 15:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職同士の罵り合い
しいていえば浮浪者同士の残飯縄張り争いの喧嘩みたいなもんか
> 2005/04/05 (火) 15:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラゴンボールでおめったやつは死ね
?
参考:2005/04/05(火)15時25分24秒
2005/04/05 (火) 15:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国で検索したら614件ひっかかった
> 2005/04/05 (火) 15:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> > べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> > 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
> それは国家を中心に考え過ぎだな
> 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
義務教育が無くなると流石に困ったことになりそうだなぁと思ったりします
参考:2005/04/05(火)15時24分05秒
> 2005/04/05 (火) 15:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 好きな人はどうでもいい
> > けれど教育っての可能性を考えていかないといけないんだよ
> > 結果どうなるか
> > その事例が韓国やアメリカとしてあるわけだから危険性も考えないといけない
> > だから思想的なことは個人に任せ行政や教育がやるべきではない
> ごめん(;´Д`)高卒の漏れには貴殿のいってるいみが半分以上わかんないんだけど
> 「愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ」
> ってのがなんか違うんじゃないかとおもっただけなんだ(;´Д`)
愛国心は持っててもいいと思うよ
ただ竹島なんかの領土問題なんかを考えてもらえばわかるけど
ああいう争いの時現れるのが行き過ぎた愛国心
却って愛国教育をしてない日本は黙りすぎな感じはするものの
冷静な対応をしている
この違い
参考:2005/04/05(火)15時22分45秒
2005/04/05 (火) 15:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラゴンボールでおめったやつは死ね
2005/04/05 (火) 15:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおいおい(;´Д`)まだやってたのか
> 2005/04/05 (火) 15:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから思想の自由を保障しているという根拠を示せと言っている
> それこそ根拠出すまでもないだろ(;´Д`)本当にアホなのかね?
今度は出すまでもないときたか(;´Д`)本当にどうしようもないやつだな
こんなの相手したくねえよ
参考:2005/04/05(火)15時22分55秒
> 2005/04/05 (火) 15:25:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無職が何を語っても説得力ないよ?
これが自虐か
参考:2005/04/05(火)15時23分47秒
> 2005/04/05 (火) 15:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> > べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> > 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
> それは国家を中心に考え過ぎだな
> 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
傑出するためにやってるわけじゃないだろ(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時24分05秒
2005/04/05 (火) 15:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まながこれ以上有名になったら溜め込んだ画像全てマスコミに送ります
2005/04/05 (火) 15:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジャッキー・チュンの出演作品を一つ述べよ(14点)
> 2005/04/05 (火) 15:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
> > 貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
> だから定義はどうでもいいの
> 正しい愛国教育なんて無いんだから
> というか決められないんだから
> 貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
> 「間違った例」はあるのに正しい例はない
> 更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
> と言っているんだ
教育される側の自由は確かに重要だと思うよ
でも日教組みたいな連中までもが自由にやっちゃまずいと思うんだ
参考:2005/04/05(火)15時20分49秒
> 2005/04/05 (火) 15:24:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> > べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> > 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
> それは国家を中心に考え過ぎだな
> 勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
> 知識や教養はそういうところからは得られないぜ
> まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
いいから働け
参考:2005/04/05(火)15時24分05秒
> 2005/04/05 (火) 15:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> > べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> > 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
> 国家を担う人物なんて必要ない
> これから必要なのは地球市民ですよ
宇宙船地球号乗組員としてボルトの締め方くらいは覚えておこうヽ(´ー`)ノ
参考:2005/04/05(火)15時22分42秒
> 2005/04/05 (火) 15:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから思想の自由を保障しているという根拠を示せと言っている
> それこそ根拠出すまでもないだろ(;´Д`)本当にアホなのかね?
さっきはのらりくらりと話そらしてだろ(;´Д`)具体的に示せ
示せないのならお前がアホだ
参考:2005/04/05(火)15時22分55秒
2005/04/05 (火) 15:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヲメ
2005/04/05 (火) 15:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]R・レッドフォードの声、野沢那智だったか(;´Д`)
> 2005/04/05 (火) 15:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから思想の自由を保障しているという根拠を示せと言っている
> それこそ根拠出すまでもないだろ(;´Д`)本当にアホなのかね?
日本以外の国が自国に愛着を持つよう教育してることも根拠出すまでもなく常識なんだが
都合悪いことは根拠出せと言い張り、自分は何一つ根拠を示さないのな
参考:2005/04/05(火)15時22分55秒
> 2005/04/05 (火) 15:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
それは国家を中心に考え過ぎだな
勿論国家が国民に教育を行う目的は国家のための人間を育て上げるためだが
知識や教養はそういうところからは得られないぜ
まあぶっちゃけ傑出した人間が義務教育のお陰で生まれるなんてことは100パーないんでどうでもいい話か
参考:2005/04/05(火)15時21分05秒
2005/04/05 (火) 15:23:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職が何を語っても説得力ないよ?
> 2005/04/05 (火) 15:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから定義はどうでもいいの
> > 正しい愛国教育なんて無いんだから
> > というか決められないんだから
> > 貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
> > 「間違った例」はあるのに正しい例はない
> > 更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
> > と言っているんだ
> そんなこと言う前に就職しろよ
どこがいいとおもうよ
参考:2005/04/05(火)15時22分56秒
> 2005/04/05 (火) 15:23:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
なにからなにまで人それぞれで済むなら国語すら教えなくてもいいよなヽ(´ー`)ノ
参考:2005/04/05(火)15時21分05秒
2005/04/05 (火) 15:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]多重IP残像拳
> 2005/04/05 (火) 15:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
> > 貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
> だから定義はどうでもいいの
> 正しい愛国教育なんて無いんだから
> というか決められないんだから
> 貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
> 「間違った例」はあるのに正しい例はない
> 更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
> と言っているんだ
そんなこと言う前に就職しろよ
参考:2005/04/05(火)15時20分49秒
> 2005/04/05 (火) 15:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきレスしたけど教育でやる必要は無いって当初から言ってるよね?
> > 愛国教育の定義はいいんだよどうでも
> > 愛国心を持つのは結構だが勝手に思っていればいい
> > 日本が嫌いでもいい
> > 教育の場に必要なのはそういう自由だろ
> > それはモラルや学ぶべき共通認識ではないから
> だから思想の自由を保障しているという根拠を示せと言っている
それこそ根拠出すまでもないだろ(;´Д`)本当にアホなのかね?
参考:2005/04/05(火)15時19分28秒
> 2005/04/05 (火) 15:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)日本人の漏れが日本を好きだと他の国をきらいになるってこと?
> > あたまのよくない漏れでもそれはなんか違うきがするよ(;´Д`)
> 好きな人はどうでもいい
> けれど教育っての可能性を考えていかないといけないんだよ
> 結果どうなるか
> その事例が韓国やアメリカとしてあるわけだから危険性も考えないといけない
> だから思想的なことは個人に任せ行政や教育がやるべきではない
ごめん(;´Д`)高卒の漏れには貴殿のいってるいみが半分以上わかんないんだけど
「愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ」
ってのがなんか違うんじゃないかとおもっただけなんだ(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時18分49秒
> 2005/04/05 (火) 15:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
国家を担う人物なんて必要ない
これから必要なのは地球市民ですよ
参考:2005/04/05(火)15時21分05秒
> 2005/04/05 (火) 15:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
> > 貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
> だから定義はどうでもいいの
> 正しい愛国教育なんて無いんだから
> というか決められないんだから
> 貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
> 「間違った例」はあるのに正しい例はない
> 更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
> と言っているんだ
だから何度言えば分かるんですか(;´Д`)
「文化を理解し国に愛着を持つのが愛国教育だ」と示してるんですが
貴殿はさっきから適当に反論し過ぎて矛盾しまくってることをまず自覚すべき
参考:2005/04/05(火)15時20分49秒
> 2005/04/05 (火) 15:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
> べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
> 彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
国際事例を出して反論してるのにこれまた根拠の無い個人批判に終始ですか
ちょーっとレベル低いですね
参考:2005/04/05(火)15時21分05秒
> 2005/04/05 (火) 15:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせ騒いでるシナ人ぢもは常任理事国だのなんだの解らずに騒いでるんだろう(;´Д`)汚らわしい
> 中国人は日本人より頭がいいはずなのでそんな心配はいらないよ(;´Д`)
?
参考:2005/04/05(火)15時20分25秒
2005/04/05 (火) 15:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも教育は国家を担う立派な大人に育てるための教育で
べつに国家のためになるよう教育しても全然問題無いし言論封殺にはなり得ないんだが
彼は国際感覚が分からないから聞こえのいいリベラル主義理想主義に感化され過ぎてるんだろうな
> 2005/04/05 (火) 15:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきレスしたけど教育でやる必要は無いって当初から言ってるよね?
> > 愛国教育の定義はいいんだよどうでも
> > 愛国心を持つのは結構だが勝手に思っていればいい
> > 日本が嫌いでもいい
> > 教育の場に必要なのはそういう自由だろ
> > それはモラルや学ぶべき共通認識ではないから
> 間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
> 貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
だから定義はどうでもいいの
正しい愛国教育なんて無いんだから
というか決められないんだから
貴殿がこれが愛国教育だ!という根拠を出せないのはそのせいだろ?
「間違った例」はあるのに正しい例はない
更に思想的なことで議論されている段階のものを教育として導入するのはどうだろう
と言っているんだ
参考:2005/04/05(火)15時17分40秒
> 2005/04/05 (火) 15:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おっ広報室更新ヽ(´ー`)ノ
あやしいわーるど@qwerty 広報室
2005,03,15
ちょっとあんまりなのでbbtec.netなどからのアクセスを制限してみます。ごめん。
ある程度個別に対応するのでメールして。
時間かかるかもしれないけど。
参考:2005/04/05(火)15時19分51秒
> 2005/04/05 (火) 15:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 君のバットを貸してくれ
> 名言(ノー`)
名雪に見えた
参考:2005/04/05(火)15時19分34秒
> 2005/04/05 (火) 15:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせ騒いでるシナ人ぢもは常任理事国だのなんだの解らずに騒いでるんだろう(;´Д`)汚らわしい
中国人は日本人より頭がいいはずなのでそんな心配はいらないよ(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時19分17秒
> 2005/04/05 (火) 15:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
> > 貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
> とっくに分かり切ってることだが(;´Д`)とさっきチョンネタでそいつに噛み付かれた俺は思うのであった
全然別人だと言う思考は全く貴殿にはないのな(;´Д`)全員同一人物かよ
参考:2005/04/05(火)15時19分04秒
> 2005/04/05 (火) 15:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 君のバットを貸してくれ
> 名言(ノー`)
南雲に見えた
参考:2005/04/05(火)15時19分34秒
> 2005/04/05 (火) 15:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいまたみらいに書き込めるぞ(;´Д`)
試してしまった
参考:2005/04/05(火)15時19分02秒
> 2005/04/05 (火) 15:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいまたみらいに書き込めるぞ(;´Д`)
だぁ(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時19分02秒
2005/04/05 (火) 15:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国韓国と是非国交を断絶して欲しい(;´Д`)
2005/04/05 (火) 15:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっ広報室更新ヽ(´ー`)ノ
2005/04/05 (火) 15:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]説明しよう!(゚∇゚)
─────────────────────────────────────
・無知の知
真の知に至る出発点は無知を自覚することにある、とするソクラテスの考え方。
─────────────────────────────────────
2005/04/05 (火) 15:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんなことより愛猫教育に力を入れるべき
2005/04/05 (火) 15:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]君のバットを貸してくれ
名言(ノー`)
> 2005/04/05 (火) 15:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
> > それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
> > 反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
> さっきレスしたけど教育でやる必要は無いって当初から言ってるよね?
> 愛国教育の定義はいいんだよどうでも
> 愛国心を持つのは結構だが勝手に思っていればいい
> 日本が嫌いでもいい
> 教育の場に必要なのはそういう自由だろ
> それはモラルや学ぶべき共通認識ではないから
だから思想の自由を保障しているという根拠を示せと言っている
参考:2005/04/05(火)15時16分09秒
2005/04/05 (火) 15:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせ騒いでるシナ人ぢもは常任理事国だのなんだの解らずに騒いでるんだろう(;´Д`)汚らわしい
> 2005/04/05 (火) 15:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきレスしたけど教育でやる必要は無いって当初から言ってるよね?
> > 愛国教育の定義はいいんだよどうでも
> > 愛国心を持つのは結構だが勝手に思っていればいい
> > 日本が嫌いでもいい
> > 教育の場に必要なのはそういう自由だろ
> > それはモラルや学ぶべき共通認識ではないから
> 間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
> 貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
とっくに分かり切ってることだが(;´Д`)とさっきチョンネタでそいつに噛み付かれた俺は思うのであった
参考:2005/04/05(火)15時17分40秒
2005/04/05 (火) 15:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいまたみらいに書き込めるぞ(;´Д`)
2005/04/05 (火) 15:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]在日の免許証ってどんなの?国籍はやっぱり「韓国」とか?
> 2005/04/05 (火) 15:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ
> > 自分の国が好きだなぁなんてのは各自が思っていればいいわけで
> > 教育で一貫してやる必要なんてない
> えー(;´Д`)日本人の漏れが日本を好きだと他の国をきらいになるってこと?
> あたまのよくない漏れでもそれはなんか違うきがするよ(;´Д`)
好きな人はどうでもいい
けれど教育っての可能性を考えていかないといけないんだよ
結果どうなるか
その事例が韓国やアメリカとしてあるわけだから危険性も考えないといけない
だから思想的なことは個人に任せ行政や教育がやるべきではない
参考:2005/04/05(火)15時14分12秒
> 2005/04/05 (火) 15:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チョンはすぐ怒るから嫌い(;´Д`)落ち着けよ
ああ。列海王みてたらわかるよ
参考:2005/04/05(火)15時18分10秒
> 2005/04/05 (火) 15:18:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内田百閒乗せようぜ
> 太宰のトカ㌧㌧を是非(゚Д゚)
貴殿はそればっかりだな(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時17分39秒
2005/04/05 (火) 15:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チョンはすぐ怒るから嫌い(;´Д`)落ち着けよ
> 2005/04/05 (火) 15:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 適当な返しというかそいつが敵を増やす原因はすぐ怒って煽り出すからだと思う(;´Д`)
> 偉大なる朝鮮民族のアイデンティティは激高しやすさにあります(;´Д`)
火病か(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時15分53秒
> 2005/04/05 (火) 15:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040422.html
> zakzak掲載ome
金の集まるところに雑誌は出版されるのな(;´Д`)目糞鼻糞
参考:2005/04/05(火)15時12分59秒
> 2005/04/05 (火) 15:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと現代国語の教科書を改訂しようぜ
> > 辻仁成とかウンコ作家載せてんじゃねえよ
> > 三島とか谷崎載せようぜ
> 内田百閒乗せようぜ
エッセイ載せるなら百閒とかは打ってつけだな(´ー`)
池澤夏樹とかのタルいエッセイ載せてんじゃねえよ
ぶっちゃけ娘の池澤春菜の方が親父より刺激的な文を書くぜ
刺激的過ぎて騒動を起こすことも多いがな
参考:2005/04/05(火)15時16分10秒
> 2005/04/05 (火) 15:17:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
> > それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
> > 反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
> さっきレスしたけど教育でやる必要は無いって当初から言ってるよね?
> 愛国教育の定義はいいんだよどうでも
> 愛国心を持つのは結構だが勝手に思っていればいい
> 日本が嫌いでもいい
> 教育の場に必要なのはそういう自由だろ
> それはモラルや学ぶべき共通認識ではないから
間違った愛国教育をしない為なら愛国教育の定義はどうでもよくないだろ(;´Д`)
貴殿はその場しのぎの適当な思いつきで反論し過ぎるよ
参考:2005/04/05(火)15時16分09秒
> 2005/04/05 (火) 15:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと現代国語の教科書を改訂しようぜ
> > 辻仁成とかウンコ作家載せてんじゃねえよ
> > 三島とか谷崎載せようぜ
> 内田百閒乗せようぜ
太宰のトカ㌧㌧を是非(゚Д゚)
参考:2005/04/05(火)15時16分10秒
2005/04/05 (火) 15:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛国心とは阪神ファンみたいなものであるの人の登場まだぁ(;´Д`)
> 2005/04/05 (火) 15:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> > それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> > 、と何度言わせるんだろうこの人
> お前は知識そのものが欠落してるな(;´Д`)思い込みが激しい
またお前無知だなぁか・・・
無知の知という言葉を知ってますか?
参考:2005/04/05(火)15時13分25秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結婚してください
> 実際会えば貴殿だって俺を嫌うさ。そしても俺も貴殿を
そしてニートになるのか
参考:2005/04/05(火)15時15分02秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヽ(´ー`)ノ
貴殿の本当の心はこうだよヽ(´ー`)ノ
参考:2005/04/05(火)15時15分20秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 適当な返しというかそいつが敵を増やす原因はすぐ怒って煽り出すからだと思う(;´Д`)
> 偉大なる朝鮮民族のアイデンティティは激高しやすさにあります(;´Д`)
民族性がどうこうってよりただ単に躾がなってなかっただけじゃねえの?
参考:2005/04/05(火)15時15分53秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛国教育を否定するためなら見境無く適当なこと吹かしまくってるな
> こうやってボロが露呈していくんだろうな
適当なことをいつ言ったか全てピックアップしろ
参考:2005/04/05(火)15時15分12秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > では何でやればいいんだろう
> もっと現代国語の教科書を改訂しようぜ
> 辻仁成とかウンコ作家載せてんじゃねえよ
> 三島とか谷崎載せようぜ
内田百閒乗せようぜ
参考:2005/04/05(火)15時14分15秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> > それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> > 、と何度言わせるんだろうこの人
> ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
> それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
> 反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
さっきレスしたけど教育でやる必要は無いって当初から言ってるよね?
愛国教育の定義はいいんだよどうでも
愛国心を持つのは結構だが勝手に思っていればいい
日本が嫌いでもいい
教育の場に必要なのはそういう自由だろ
それはモラルや学ぶべき共通認識ではないから
参考:2005/04/05(火)15時12分25秒
> 2005/04/05 (火) 15:16:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛国教育を否定するためなら見境無く適当なこと吹かしまくってるな
> こうやってボロが露呈していくんだろうな
おっヽ(´ー`)ノ新規書き込みで勝った気宣言かい?
参考:2005/04/05(火)15時15分12秒
> 2005/04/05 (火) 15:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ
> > 自分の国が好きだなぁなんてのは各自が思っていればいいわけで
> > 教育で一貫してやる必要なんてない
> えー(;´Д`)日本人の漏れが日本を好きだと他の国をきらいになるってこと?
> あたまのよくない漏れでもそれはなんか違うきがするよ(;´Д`)
俺は朝鮮系とか書かずに日本人にしてあげちゃった間抜けでお人好しな日本が好きだな(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時14分12秒
> 2005/04/05 (火) 15:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
> > それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
> > 反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
> 適当な返しというかそいつが敵を増やす原因はすぐ怒って煽り出すからだと思う(;´Д`)
偉大なる朝鮮民族のアイデンティティは激高しやすさにあります(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時14分14秒
> 2005/04/05 (火) 15:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優からナショナリズムまで(´ー`)貴殿らは凄いなあ
> せいゆう(゚Д゚)それは~きみがみたひかり
> ぼくが~みた~きぼう~
そば常駐~(゚Д゚)うんこ~
参考:2005/04/05(火)15時13分20秒
2005/04/05 (火) 15:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだやってんのか(;´Д`)
2005/04/05 (火) 15:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヽ(`ー´)ノ
> 2005/04/05 (火) 15:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> > それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> > 、と何度言わせるんだろうこの人
> ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
> それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
> 反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
それをお前が他国への敵愾心、具体的には米帝と韓国を例に論点をねじ曲げるからややこしくなるんだろうが(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時12分25秒
2005/04/05 (火) 15:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛国教育を否定するためなら見境無く適当なこと吹かしまくってるな
こうやってボロが露呈していくんだろうな
> 2005/04/05 (火) 15:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カネさえ貰えばマルチ商法でもカルトでも平気で広告打つブタですよ?
> えーとつまり使いようってこと?(;´Д`)
力はあるが頭がないからな
バカとハサミは使いようって奴だ
参考:2005/04/05(火)15時14分13秒
> 2005/04/05 (火) 15:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理、人見知りする、協調性がない。
> > こっちだってそうなのに勇気出して話しかけたら
> > 辛辣なレスポンスしか返ってこない→どうしようもない
> 結婚してください
実際会えば貴殿だって俺を嫌うさ。そしても俺も貴殿を
参考:2005/04/05(火)15時14分28秒
> 2005/04/05 (火) 15:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ
> > 自分の国が好きだなぁなんてのは各自が思っていればいいわけで
> > 教育で一貫してやる必要なんてない
> えー(;´Д`)日本人の漏れが日本を好きだと他の国をきらいになるってこと?
> あたまのよくない漏れでもそれはなんか違うきがするよ(;´Д`)
大丈夫です(;´Д`)その人貴殿よりかなり頭悪いですから
参考:2005/04/05(火)15時14分12秒
> 2005/04/05 (火) 15:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無理、人見知りする、協調性がない。
> こっちだってそうなのに勇気出して話しかけたら
> 辛辣なレスポンスしか返ってこない→どうしようもない
結婚してください
参考:2005/04/05(火)15時14分05秒
> 2005/04/05 (火) 15:14:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> > それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> > 、と何度言わせるんだろうこの人
> では何でやればいいんだろう
もっと現代国語の教科書を改訂しようぜ
辻仁成とかウンコ作家載せてんじゃねえよ
三島とか谷崎載せようぜ
参考:2005/04/05(火)15時11分27秒
> 2005/04/05 (火) 15:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> > それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> > 、と何度言わせるんだろうこの人
> ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
> それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
> 反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
適当な返しというかそいつが敵を増やす原因はすぐ怒って煽り出すからだと思う(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時12分25秒
> 2005/04/05 (火) 15:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通って赤くなかったっけ?(;´Д`)
> カネさえ貰えばマルチ商法でもカルトでも平気で広告打つブタですよ?
えーとつまり使いようってこと?(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時13分30秒
> 2005/04/05 (火) 15:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだな(;´Д`)その考えによれば彼の言っていた
> > 愛国心のもっとも分かりやすい発露は他国への敵愾心という考えに
> > 何となく違和感を感じていた理由がわかった
> 愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ
> 自分の国が好きだなぁなんてのは各自が思っていればいいわけで
> 教育で一貫してやる必要なんてない
えー(;´Д`)日本人の漏れが日本を好きだと他の国をきらいになるってこと?
あたまのよくない漏れでもそれはなんか違うきがするよ(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時12分38秒
2005/04/05 (火) 15:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無理、人見知りする、協調性がない。
こっちだってそうなのに勇気出して話しかけたら
辛辣なレスポンスしか返ってこない→どうしようもない
> 2005/04/05 (火) 15:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなときのための政府系マスコミと電通ですよ
> 電通って赤くなかったっけ?(;´Д`)
カネさえ貰えばマルチ商法でもカルトでも平気で広告打つブタですよ?
参考:2005/04/05(火)15時12分40秒
2005/04/05 (火) 15:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雁屋先生ですら愛国心は否定しない
> 2005/04/05 (火) 15:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心そのものを勘違いしてるよ(;´Д`)
> > 国民感情をあおり立ててナショナリズムを席巻させる為の思想教育だとでも思ってるんだろうか
> > 国の文化を理解し、愛着を持てるようにするための教育なのにな(;´Д`)
> 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> 、と何度言わせるんだろうこの人
お前は知識そのものが欠落してるな(;´Д`)思い込みが激しい
参考:2005/04/05(火)15時10分51秒
> 2005/04/05 (火) 15:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優からナショナリズムまで(´ー`)貴殿らは凄いなあ
せいゆう(゚Д゚)それは~きみがみたひかり
ぼくが~みた~きぼう~
参考:2005/04/05(火)15時12分30秒
2005/04/05 (火) 15:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040422.html
zakzak掲載ome
> 2005/04/05 (火) 15:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > では何でやればいいんだろう
> そんなときのための政府系マスコミと電通ですよ
電通って赤くなかったっけ?(;´Д`)
参考:2005/04/05(火)15時12分09秒
> 2005/04/05 (火) 15:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心そのものを勘違いしてるよ(;´Д`)
> > 国民感情をあおり立ててナショナリズムを席巻させる為の思想教育だとでも思ってるんだろうか
> > 国の文化を理解し、愛着を持てるようにするための教育なのにな(;´Д`)
> そうだな(;´Д`)その考えによれば彼の言っていた
> 愛国心のもっとも分かりやすい発露は他国への敵愾心という考えに
> 何となく違和感を感じていた理由がわかった
愛国心の最も顕著な発露は他国への敵愾心だろ
自分の国が好きだなぁなんてのは各自が思っていればいいわけで
教育で一貫してやる必要なんてない
参考:2005/04/05(火)15時10分05秒
2005/04/05 (火) 15:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優からナショナリズムまで(´ー`)貴殿らは凄いなあ
> 2005/04/05 (火) 15:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心そのものを勘違いしてるよ(;´Д`)
> > 国民感情をあおり立ててナショナリズムを席巻させる為の思想教育だとでも思ってるんだろうか
> > 国の文化を理解し、愛着を持てるようにするための教育なのにな(;´Д`)
> 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> 、と何度言わせるんだろうこの人
ってことは国の文化を理解し、愛着を持てるようにする教育が愛国教育だって認めるわけだな
それなら世界各国共通で愛国教育を行っていることになるよ
反論できないからって適当な返しばかりしてるとどんどん不利になってくよ
参考:2005/04/05(火)15時10分51秒
2005/04/05 (火) 15:12:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここが噂のNAVERですか
> 2005/04/05 (火) 15:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> > それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> > 、と何度言わせるんだろうこの人
> では何でやればいいんだろう
そんなときのための政府系マスコミと電通ですよ
参考:2005/04/05(火)15時11分27秒
> 2005/04/05 (火) 15:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心そのものを勘違いしてるよ(;´Д`)
> > 国民感情をあおり立ててナショナリズムを席巻させる為の思想教育だとでも思ってるんだろうか
> > 国の文化を理解し、愛着を持てるようにするための教育なのにな(;´Д`)
> 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> 、と何度言わせるんだろうこの人
行頭句読点
参考:2005/04/05(火)15時10分51秒
> 2005/04/05 (火) 15:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛国心そのものを勘違いしてるよ(;´Д`)
> > 国民感情をあおり立ててナショナリズムを席巻させる為の思想教育だとでも思ってるんだろうか
> > 国の文化を理解し、愛着を持てるようにするための教育なのにな(;´Д`)
> 正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
> それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
> 、と何度言わせるんだろうこの人
では何でやればいいんだろう
参考:2005/04/05(火)15時10分51秒
> 2005/04/05 (火) 15:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナースのお仕事つまんね(;´Д`)
> ナースにおまかせしようぜ
ナース井手におまかせしようぜ(´ー`)
参考:2005/04/05(火)15時08分34秒
> 2005/04/05 (火) 15:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか彼は韓国がなぜ反日なのか知らないんじゃないのか?
> > 愛国心教育で他国を恨むようになるなんて何を根拠に言ってるんだか(;´Д`)
> > 韓国が反日なのは完全なまでに自国に都合よく捏造された教育のせいだろ
> 愛国心そのものを勘違いしてるよ(;´Д`)
> 国民感情をあおり立ててナショナリズムを席巻させる為の思想教育だとでも思ってるんだろうか
> 国の文化を理解し、愛着を持てるようにするための教育なのにな(;´Д`)
正しくやろうとしてもナショナリズムに結びつき易い危険性が認識されてるからやらないんだろうな
それは自国の文化の理解や愛着はあった方がいいがそれを教育でやるのが間違ってる
、と何度言わせるんだろうこの人
参考:2005/04/05(火)15時07分36秒
> 2005/04/05 (火) 15:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らはどうしてそうすぐに熱くなるんだ
> ヽ(´ー`)ノ使っててもヒートアップしてんの丸見えだぞ(;´Д`)
> もっとまったりしろや
誰も小泉慎太郎に突っ込んでくれなかった(ノД`、)お前らゆとり無さすぎ
参考:2005/04/05(火)15時08分00秒
上へ