下へ
>  2011/11/05 (土) 09:37:49        [qwerty]
> > 64の時代ですら実は利益バンバンだった任天堂(;´Д`)もはや勝ち負けとは別次元にいる
> 無借金企業は強いよね(;´Д`)
> ただ日本に軸足を置きすぎているので円高に極端に弱いのが難点だ
> それも任天堂らしいといえばらしいんだけど

ミツミとかホシデンみたいな部品屋をうまく叩いて利益出すのが上手い
アップルと同じ(;´Д`)当たればぼろ儲け

参考:2011/11/05(土)09時33分26秒

>  2011/11/05 (土) 09:37:42        [qwerty]
> スローインファーストアウト(;´Д`)基本すぎる

前戯に時間かける早漏(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時36分43秒

2011/11/05 (土) 09:37:34        [qwerty]
ジュエルパンの買い占め(;´Д`)

2011/11/05 (土) 09:37:31        [qwerty]
朝から平野綾の苛立たしい声が萌える(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:37:30        [qwerty]
> > ゲームではずっと勝ってて今回はソニー全体に勝ったって事?(;´Д`)
> 逆だよ
> これまではソニー全体にずっと勝ってたんだけど
> 今期は円高と3DSの失敗で赤字になっちゃった(;´Д`)ってこと

ソニーとの勝った負けたは全く関係ないということだな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時36分30秒

>  2011/11/05 (土) 09:37:21        [qwerty]
> PS3はwiiにボロ負けするのかと思ってた

と思ったら北米では360にも負けちゃったというオチだからな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時36分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:37:13        [qwerty]
> > 俺の周りではvitaのビの字も話題にならないよ(;´Д`)
> モンハンの出ないゲーム機として話題にあがることがある(;´Д`)

イジメだな(;´Д`)オチ担当かよ

参考:2011/11/05(土)09時36分19秒

>  2011/11/05 (土) 09:36:57        [qwerty]
> > 俺はブタって
> 俺は舞太って

つまんね

参考:2011/11/05(土)09時36分17秒

2011/11/05 (土) 09:36:49        [qwerty]
あらよんの俺だけどゴルフ以外に何かスポーツしたいな
オススメあるかな(;´Д`)

2011/11/05 (土) 09:36:43        [qwerty]
スローインファーストアウト(;´Д`)基本すぎる

>  2011/11/05 (土) 09:36:30        [qwerty]
> > 64の時代ですら実は利益バンバンだった任天堂(;´Д`)もはや勝ち負けとは別次元にいる
> ゲームではずっと勝ってて今回はソニー全体に勝ったって事?(;´Д`)

逆だよ
これまではソニー全体にずっと勝ってたんだけど
今期は円高と3DSの失敗で赤字になっちゃった(;´Д`)ってこと

参考:2011/11/05(土)09時34分45秒

>  2011/11/05 (土) 09:36:27        [qwerty]
> > 太絵と即絵にまどかマギカ年賀はがきを送りつけたい(;´Д`)
> オリジナルイラストの返事がくるよ(*´Д`)

クソ!(;´Д`)住所ショウキ!

参考:2011/11/05(土)09時35分27秒

>  2011/11/05 (土) 09:36:19        [qwerty]
> > 翻訳すると事業全体では全然儲けは出ていないということだな(;´Д`)
> 俺の周りではvitaのビの字も話題にならないよ(;´Д`)

モンハンの出ないゲーム機として話題にあがることがある(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時32分22秒

>  2011/11/05 (土) 09:36:17        [qwerty]
> > vitaって売女って読んでしまうので困る(;´Д`)
> 俺はブタって

俺は舞太って

参考:2011/11/05(土)09時35分33秒

2011/11/05 (土) 09:36:16        [qwerty]
PS3はwiiにボロ負けするのかと思ってた

>  2011/11/05 (土) 09:35:45        [qwerty]
> >  執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
> > 「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
> > 「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
> > ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
> > のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。
> あんな目にあった後PSNに金を落とすってどんなバカなんだよ(;´Д`)

ネットではそんな馬鹿の声がでかい(;´Д`)任天堂やMSの製品の不買運動してな

参考:2011/11/05(土)09時31分54秒

2011/11/05 (土) 09:35:39        [qwerty]
オナニーペット 受精ペット

>  2011/11/05 (土) 09:35:33        [qwerty]
> > 10年くらい前の中古車でも普通に乗れちゃうしね(;´Д`)
> 結局いかに中国で売るかになっちゃうよねー
> ブラジルじゃ韓国車にシェア奪われてるんだって?

結局は安く売る事がシェア拡大に繋がるんだよな(;´Д`)良いの買ってもせいぜい10年
だったらいい車の半額くらいで安いの買って5年ごとに乗りつぶした方が良いかってなるし

参考:2011/11/05(土)09時33分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:35:33        [qwerty]
> vitaって売女って読んでしまうので困る(;´Д`)

俺はブタって

参考:2011/11/05(土)09時34分41秒

>  2011/11/05 (土) 09:35:27        [qwerty]
> > 更に言えばそんな葉書買う奴に年賀状出す相手が居るかよ(;´Д`)
> 太絵と即絵にまどかマギカ年賀はがきを送りつけたい(;´Д`)

オリジナルイラストの返事がくるよ(*´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時30分25秒

>  2011/11/05 (土) 09:35:26        [qwerty]
> > 無借金企業は強いよね(;´Д`)
> > ただ日本に軸足を置きすぎているので円高に極端に弱いのが難点だ
> > それも任天堂らしいといえばらしいんだけど
> 有り余る金で海外スタジオ買いまくって顰蹙買えばいいのに(;´Д`)

山内御大がマリナーズ買った時も相当顰蹙だったな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時34分26秒

2011/11/05 (土) 09:35:21        [qwerty]
なぜ購買部のパンは需要の数をそろえないのか

2011/11/05 (土) 09:35:13        [qwerty]
任天堂はここらでPC事業始めればいい
Mac OSに対抗するものが作れると思う

>  2011/11/05 (土) 09:35:05        [qwerty]
> xperiaはもっと頑張れ

他社製品より常に半歩遅れのスペックを誇るXperia

参考:2011/11/05(土)09時34分07秒

>  2011/11/05 (土) 09:34:45        [qwerty]
> > ずっと任天堂が勝ってたのかと思ってた(;´Д`)
> 64の時代ですら実は利益バンバンだった任天堂(;´Д`)もはや勝ち負けとは別次元にいる

ゲームではずっと勝ってて今回はソニー全体に勝ったって事?(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時31分54秒

>  2011/11/05 (土) 09:34:44        [qwerty]
> > 限定版アニメ年賀状とか出せばいいよね(;´Д`)毎年1度きりで
> アニメ見る層が年賀状書くかよ(;´Д`)

平野綾にファンクラブ経由して送ると返事が来るよ(;´Д`)全部事務所の人がワードで書いたの印刷されて

参考:2011/11/05(土)09時28分30秒

2011/11/05 (土) 09:34:41        [qwerty]
vitaって売女って読んでしまうので困る(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:34:26        [qwerty]
> > 64の時代ですら実は利益バンバンだった任天堂(;´Д`)もはや勝ち負けとは別次元にいる
> 無借金企業は強いよね(;´Д`)
> ただ日本に軸足を置きすぎているので円高に極端に弱いのが難点だ
> それも任天堂らしいといえばらしいんだけど

有り余る金で海外スタジオ買いまくって顰蹙買えばいいのに(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時33分26秒

2011/11/05 (土) 09:34:07        [qwerty]
xperiaはもっと頑張れ

2011/11/05 (土) 09:33:36        [qwerty]
hunter落としたらまた英語だった(;´Д`)なんなのよこれ

>  2011/11/05 (土) 09:33:28        [qwerty]
> ジュエルペット見ろよ(;´Д`)

あかりちゃんが居なくなったからもう見てないよ(;´Д`)
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/jewelpet2/chara/index.html

参考:2011/11/05(土)09時30分38秒

2011/11/05 (土) 09:33:27        [qwerty]
デュエルペット見るか

>  2011/11/05 (土) 09:33:26        [qwerty]
> > アニメ見る層が年賀状書くかよ(;´Д`)
> 更に言えばそんな葉書買う奴に年賀状出す相手が居るかよ(;´Д`)

イラスト描いた中学生の年賀状よく見かけたよ(;´Д`)
あと同人作家っぽい人らとかよく見た

参考:2011/11/05(土)09時29分17秒

>  2011/11/05 (土) 09:33:26        [qwerty]
> > ずっと任天堂が勝ってたのかと思ってた(;´Д`)
> 64の時代ですら実は利益バンバンだった任天堂(;´Д`)もはや勝ち負けとは別次元にいる

無借金企業は強いよね(;´Д`)
ただ日本に軸足を置きすぎているので円高に極端に弱いのが難点だ
それも任天堂らしいといえばらしいんだけど

参考:2011/11/05(土)09時31分54秒

>  2011/11/05 (土) 09:33:24        [qwerty]
> > 翻訳すると事業全体では全然儲けは出ていないということだな(;´Д`)
> 儲けは出ているということだ馬鹿

「足元の利益」って表現が実に微妙(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時31分43秒

>  2011/11/05 (土) 09:33:16        [qwerty]
> > そもそも国内で車売れんからねー
> 10年くらい前の中古車でも普通に乗れちゃうしね(;´Д`)

結局いかに中国で売るかになっちゃうよねー
ブラジルじゃ韓国車にシェア奪われてるんだって?

参考:2011/11/05(土)09時30分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:32:31        [qwerty]
> > えっ?俺が大丈夫?って話になってる?
> ダイジョウブ?(;´Д`)

お前もうダメって言われるまでは大丈夫

参考:2011/11/05(土)09時32分04秒

>  2011/11/05 (土) 09:32:22        [qwerty]
> >  執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
> > 「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
> > 「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
> > ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
> > のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。
> 翻訳すると事業全体では全然儲けは出ていないということだな(;´Д`)

俺の周りではvitaのビの字も話題にならないよ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時30分54秒

2011/11/05 (土) 09:32:19        [qwerty]
そもそもソニーは今季900億の赤字だったがテレビ事業の赤字が1600億なんだぞ
つまりテレビやってなけりゃ700億の黒字だ

>  2011/11/05 (土) 09:32:17        [qwerty]
> > おれも持ってる(;´Д`)バックアップ電池切れてるけど
> 俺漏れ持ってる(;´Д`)パワーメモリー挿すたびにゴミファイルが生産されるけど

俺のソールハッカーズやギレンの野望をはじめとする青春のデータが全部
ハハハハハハハハハハみたいなのに変化してたのを見たときすべて終わった(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分31秒

>  2011/11/05 (土) 09:32:17        [qwerty]
> > そもそも国内で車売れんからねー
> 10年くらい前の中古車でも普通に乗れちゃうしね(;´Д`)

鉄道もすばらしく発達してるしね(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時30分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:32:12        [qwerty]
> >  執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
> > 「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
> > 「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
> > ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
> > のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。
> 翻訳すると事業全体では全然儲けは出ていないということだな(;´Д`)

少なくとも初期投資分を回収できたような言い方ではないな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時30分54秒

>  2011/11/05 (土) 09:32:07        [qwerty]
> > アニメ時報:11/05 09:30
> > ジュエルペット サンシャイン@テレビ東京
> > 第31話『幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2150#203108
> > 上海推奨、沢城みゆき・豊崎愛生出演作品
> > 仮面ライダー@東映チャンネル
> > 第8話『怪異!蜂女』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2326#206050
> 蜂女回みたい(;´Д`)

一瞬俺が書き込んだのかと思った
俺だって見たい

参考:2011/11/05(土)09時30分07秒

>  2011/11/05 (土) 09:32:04        [qwerty]
> > 輸出の話だろ?
> えっ?俺が大丈夫?って話になってる?

ダイジョウブ?(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時31分41秒

>  2011/11/05 (土) 09:31:54        [qwerty]
> > というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)
>  執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
> 「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
> 「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
> ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
> のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。

あんな目にあった後PSNに金を落とすってどんなバカなんだよ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分39秒

>  2011/11/05 (土) 09:31:54        [qwerty]
> > というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)
> ずっと任天堂が勝ってたのかと思ってた(;´Д`)

64の時代ですら実は利益バンバンだった任天堂(;´Д`)もはや勝ち負けとは別次元にいる

参考:2011/11/05(土)09時29分26秒

>  2011/11/05 (土) 09:31:44        [qwerty]
> > おれも持ってる(;´Д`)バックアップ電池切れてるけど
> あんま関係ないけど壊れた灰色サターンを二個用意してにこいちしようとしたら
> 中の部品の形がまるっきり違って流用できなくてごみがにこ増えただけだけで悔しい!
> ってことでもう一個用意したらそれもぜんぜん流用できずに惨敗した(;´Д`)

そんなに中身違うのか(;´Д`)意外だ

参考:2011/11/05(土)09時29分24秒

>  2011/11/05 (土) 09:31:43        [qwerty]
> >  執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
> > 「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
> > 「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
> > ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
> > のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。
> 翻訳すると事業全体では全然儲けは出ていないということだな(;´Д`)

儲けは出ているということだ馬鹿

参考:2011/11/05(土)09時30分54秒

>  2011/11/05 (土) 09:31:41        [qwerty]
> > えっなんで?日本が海外になってしまう話になってしまったのん???
> > おまえだいじょうぶ?
> 輸出の話だろ?

えっ?俺が大丈夫?って話になってる?

参考:2011/11/05(土)09時29分53秒

2011/11/05 (土) 09:31:18        [qwerty]
29歳独身女、DTPで近所の商店のチラシを作る日々、たまにタウン誌もデザインする

>  2011/11/05 (土) 09:31:17        [qwerty]
> > アニメ時報:11/05 09:30
> > ジュエルペット サンシャイン@テレビ東京
> > 第31話『幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2150#203108
> > 上海推奨、沢城みゆき・豊崎愛生出演作品
> > 仮面ライダー@東映チャンネル
> > 第8話『怪異!蜂女』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/2326#206050
> 蜂女回みたい(;´Д`)

他の怪人の性欲処理係か(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時30分07秒

>  2011/11/05 (土) 09:31:00        [qwerty]
> > 萌え切手とかオタに売れそうな気もするんだけどなぁ(;´Д`)まどマギとかの
> 漫画図柄の切手はけっこう見かける(;´Д`)うちの外注さんがよくそれで請求書送ってくる

http://matome.naver.jp/odai/2126812128677495201
エヴァやケロロが限界か(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分51秒

>  2011/11/05 (土) 09:30:57        [qwerty]
> > アニメ見る層が年賀状書くかよ(;´Д`)
> 更に言えばそんな葉書買う奴に年賀状出す相手が居るかよ(;´Д`)

俺去年ポケモン年賀状でナベキンに年賀状出した

参考:2011/11/05(土)09時29分17秒

>  2011/11/05 (土) 09:30:54        [qwerty]
> > というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)
>  執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
> 「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
> 「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
> ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
> のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。

翻訳すると事業全体では全然儲けは出ていないということだな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分39秒

2011/11/05 (土) 09:30:38        [qwerty]
ジュエルペット見ろよ(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:30:25        [qwerty]
> > アニメ見る層が年賀状書くかよ(;´Д`)
> 更に言えばそんな葉書買う奴に年賀状出す相手が居るかよ(;´Д`)

太絵と即絵にまどかマギカ年賀はがきを送りつけたい(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分17秒

>  2011/11/05 (土) 09:30:16        [qwerty]
> > 日本メーカーの海外工場でつくって日本に「輸出」すればいいわけだけど
> > そういうのなら米国よりもタイとか使うに決まってんだよね
> そもそも国内で車売れんからねー

10年くらい前の中古車でも普通に乗れちゃうしね(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分21秒

>アニメ時報 2011/11/05 (土) 09:30:07        [qwerty]
> アニメ時報:11/05 09:30
> ジュエルペット サンシャイン@テレビ東京
> 第31話『幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2150#203108
> 上海推奨、沢城みゆき・豊崎愛生出演作品
> 仮面ライダー@東映チャンネル
> 第8話『怪異!蜂女』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2326#206050

蜂女回みたい(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時29分01秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:56        [qwerty]
> > 電話一本でヤマト運輸を呼びつけられると知らない老人と視聴者
> たまにヤマトはあれで儲けが出るのかと心配になる(;´Д`)

んでも午前中に電話して集荷頼もうとしたら何時になるか分かりませんが
午後4時までには伺えますとか言われて(;´Д`)ってなったよ
その間家に居ろってか

参考:2011/11/05(土)09時27分20秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:54        [qwerty]
> この前イギリスいったとき
> ファーストフードもコンビニもスーパーも店員は大概インド系の連中で
> あー(;´Д`)白人の労働層の仕事を奪いまくってるなー
> と思ったけど考えてみれば日本も特に都内は
> 牛丼やとかコンビニとかの店員は大概中国人だしスーパーのレジ打ちも基本非正規雇用なので
> イギリスと似たような状態だと思い直した(;´Д`)

印教と華僑はどこにでもおる

参考:2011/11/05(土)09時27分40秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:53        [qwerty]
> > 海外でだよ(;´ー`)
> えっなんで?日本が海外になってしまう話になってしまったのん???
> おまえだいじょうぶ?

輸出の話だろ?

参考:2011/11/05(土)09時29分11秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:51        [qwerty]
> > あったよ(;´Д`)
> 萌え切手とかオタに売れそうな気もするんだけどなぁ(;´Д`)まどマギとかの

漫画図柄の切手はけっこう見かける(;´Д`)うちの外注さんがよくそれで請求書送ってくる

参考:2011/11/05(土)09時26分34秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:39        [qwerty]
> > 任天堂はソニーに勝ったの?(;´Д`)
> というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)

 執行役EVP CFOの加藤優氏は、12月の日本を皮切りに発売を控えたPlayStation Vitaについて
「お客様からの反響も大きく、期待の高さを実感している」と説明。PS3ビジネスについては
「価格改定の効果やヒットタイトルに支えられ、足元の利益は好調。今後も多くの期待タイト
ルの発売が予定されている。また、PlayStationNetworkはサービス再開後、多く
のコンテンツを購入していただくなど、順調に推移している」と説明した。

参考:2011/11/05(土)09時28分28秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:38        [qwerty]
> > 任天堂はソニーに勝ったの?(;´Д`)
> というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)

初期投資が無謀すぎたんだっけ?(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時28分28秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:31        [qwerty]
> > サターン持ってる(;´Д`)押し入れにしまってる
> おれも持ってる(;´Д`)バックアップ電池切れてるけど

俺漏れ持ってる(;´Д`)パワーメモリー挿すたびにゴミファイルが生産されるけど

参考:2011/11/05(土)09時25分37秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:26        [qwerty]
> > 任天堂はソニーに勝ったの?(;´Д`)
> というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)

ずっと任天堂が勝ってたのかと思ってた(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時28分28秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:24        [qwerty]
> > サターン持ってる(;´Д`)押し入れにしまってる
> おれも持ってる(;´Д`)バックアップ電池切れてるけど

あんま関係ないけど壊れた灰色サターンを二個用意してにこいちしようとしたら
中の部品の形がまるっきり違って流用できなくてごみがにこ増えただけだけで悔しい!
ってことでもう一個用意したらそれもぜんぜん流用できずに惨敗した(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時25分37秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:21        [qwerty]
> > 自動車は現地生産してて輸出なんて増えないからアメリカ人の雇用増やすだけだよねー
> 日本メーカーの海外工場でつくって日本に「輸出」すればいいわけだけど
> そういうのなら米国よりもタイとか使うに決まってんだよね

そもそも国内で車売れんからねー

参考:2011/11/05(土)09時28分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:17        [qwerty]
> > 限定版アニメ年賀状とか出せばいいよね(;´Д`)毎年1度きりで
> アニメ見る層が年賀状書くかよ(;´Д`)

更に言えばそんな葉書買う奴に年賀状出す相手が居るかよ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時28分30秒

>  2011/11/05 (土) 09:29:11        [qwerty]
> > 高品質高価格が売れないのは貧乏ショップだけだ
> > 高級スーパーだらけになればいい
> > 青森や味噌や砂国でも紀伊國屋だけになれば買わざるを得まい
> 海外でだよ(;´ー`)

えっなんで?日本が海外になってしまう話になってしまったのん???
おまえだいじょうぶ?

参考:2011/11/05(土)09時27分17秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/11/05 (土) 09:29:01        [qwerty]
アニメ時報:11/05 09:30

ジュエルペット サンシャイン@テレビ東京
第31話『幻のジュエルパンでイェイッ!/薔薇のM-kageイェイッ! 前編』
http://cal.syoboi.jp/tid/2150#203108
上海推奨、沢城みゆき・豊崎愛生出演作品

仮面ライダー@東映チャンネル
第8話『怪異!蜂女』
http://cal.syoboi.jp/tid/2326#206050

>  2011/11/05 (土) 09:28:30        [qwerty]
> > 萌え切手とかオタに売れそうな気もするんだけどなぁ(;´Д`)まどマギとかの
> 限定版アニメ年賀状とか出せばいいよね(;´Д`)毎年1度きりで

アニメ見る層が年賀状書くかよ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時27分51秒

>  2011/11/05 (土) 09:28:28        [qwerty]
> 任天堂はソニーに勝ったの?(;´Д`)

というかソニーのPS3事業は全体で黒字転換したんだろうか(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時26分06秒

>  2011/11/05 (土) 09:28:16        [qwerty]
> > アメリカだけで6割だし(;´Д`)実質アメリカ
> 自動車は現地生産してて輸出なんて増えないからアメリカ人の雇用増やすだけだよねー

日本メーカーの海外工場でつくって日本に「輸出」すればいいわけだけど
そういうのなら米国よりもタイとか使うに決まってんだよね

参考:2011/11/05(土)09時26分47秒

>  2011/11/05 (土) 09:28:03        [qwerty]
> > イカ娘二期はつまらないなあ(;´Д`)
> つまんない回もあるよ(;´Д`)
> 全体的にSFとしてはクラークもタルコフスキーも超えてる

ステープルドンの系譜としてみればあるいは

参考:2011/11/05(土)09時25分34秒

>  2011/11/05 (土) 09:27:53        [qwerty]
> > おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)
> 俺はハマ-欲しかったなぁ(;´Д`)轢きたい

お前は戦車の方が良さそうだな
秋葉原歩行者天国戦車事件

参考:2011/11/05(土)09時22分00秒

>  2011/11/05 (土) 09:27:51        [qwerty]
> > あったよ(;´Д`)
> 萌え切手とかオタに売れそうな気もするんだけどなぁ(;´Д`)まどマギとかの

限定版アニメ年賀状とか出せばいいよね(;´Д`)毎年1度きりで

参考:2011/11/05(土)09時26分34秒

2011/11/05 (土) 09:27:40        [qwerty]
この前イギリスいったとき
ファーストフードもコンビニもスーパーも店員は大概インド系の連中で
あー(;´Д`)白人の労働層の仕事を奪いまくってるなー
と思ったけど考えてみれば日本も特に都内は
牛丼やとかコンビニとかの店員は大概中国人だしスーパーのレジ打ちも基本非正規雇用なので
イギリスと似たような状態だと思い直した(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:27:20        [qwerty]
> > 特定郵便局みたいな貴族様の利権を守ろうとする奴がいるんだから困る(;´Д`)
> > あんなもん宅配便にちょっとだけ補助金付けてやりゃ肩代わりできるってのに
> > 世論は地方の爺さん婆さんが腰曲げて遠くの郵便局に行く哀れな映像でコロッといっちゃう
> 電話一本でヤマト運輸を呼びつけられると知らない老人と視聴者

たまにヤマトはあれで儲けが出るのかと心配になる(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時18分47秒

>  2011/11/05 (土) 09:27:17        [qwerty]
> > 高品質高価格は売れない(;´Д`)そこそこで低価格だよ
> > 後放射能・・・
> 高品質高価格が売れないのは貧乏ショップだけだ
> 高級スーパーだらけになればいい
> 青森や味噌や砂国でも紀伊國屋だけになれば買わざるを得まい

海外でだよ(;´ー`)

参考:2011/11/05(土)09時26分23秒

>  2011/11/05 (土) 09:27:09        [qwerty]
> > ねーな
> おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)

クラシックなピンクのキャデラック欲しいけど近所乗って走るのはちょっと(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時21分14秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:53        [qwerty]
> > サターン持ってる(;´Д`)押し入れにしまってる
> おれも持ってる(;´Д`)バックアップ電池切れてるけど

サターンパッドを越えるコントローラは未だ無いな

参考:2011/11/05(土)09時25分37秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:47        [qwerty]
> > TPP日米で経済規模9割だっていうから笑っちゃうよねー
> > 実質日米通商
> アメリカだけで6割だし(;´Д`)実質アメリカ

自動車は現地生産してて輸出なんて増えないからアメリカ人の雇用増やすだけだよねー

参考:2011/11/05(土)09時23分58秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:44        [qwerty]
> > イカ娘二期はつまらないなあ(;´Д`)
> つまんない回もあるよ(;´Д`)
> 全体的にSFとしてはクラークもタルコフスキーも超えてる

うむ

参考:2011/11/05(土)09時25分34秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:43        [qwerty]
> 任天堂はソニーに勝ったの?(;´Д`)

少なくとも時価総額では

参考:2011/11/05(土)09時26分06秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:35        [qwerty]
> > 世界の工場というよりは世界の奴隷に近いね(;´Д`)あそこの国は
> なんか自国独自の新技術とかってあるのかな?(;´Д`)モノマネばっかりなイメージがあるんだが

DRAMとかNANDメモリの技術は逆転されてる(;´Д`)
ここ10年あっちはまともに研究しだしたが日本企業は研究しなくなったよ
マジでヤバイ

参考:2011/11/05(土)09時25分18秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:34        [qwerty]
> > 民営化するずっと前から無くなってたような(;´Д`)
> あったよ(;´Д`)

萌え切手とかオタに売れそうな気もするんだけどなぁ(;´Д`)まどマギとかの

参考:2011/11/05(土)09時25分12秒

>  2011/11/05 (土) 09:26:23        [qwerty]
> > つーか値段で張り合ったら海外に勝てないから
> > 日本は良い品質で値段の高い野菜や果物に特化すればいいと思う
> > 家電でも何でも
> > そんで貧乏人は輸入物食うか飢えて死ねばいい
> 高品質高価格は売れない(;´Д`)そこそこで低価格だよ
> 後放射能・・・

高品質高価格が売れないのは貧乏ショップだけだ
高級スーパーだらけになればいい
青森や味噌や砂国でも紀伊國屋だけになれば買わざるを得まい

参考:2011/11/05(土)09時20分37秒

2011/11/05 (土) 09:26:06        [qwerty]
任天堂はソニーに勝ったの?(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:25:37        [qwerty]
> > サターンほしかったなあ(;´Д`)
> サターン持ってる(;´Д`)押し入れにしまってる

おれも持ってる(;´Д`)バックアップ電池切れてるけど

参考:2011/11/05(土)09時24分48秒

>  2011/11/05 (土) 09:25:34        [qwerty]
> イカ娘二期はつまらないなあ(;´Д`)

つまんない回もあるよ(;´Д`)
全体的にSFとしてはクラークもタルコフスキーも超えてる

参考:2011/11/05(土)09時22分52秒

>  2011/11/05 (土) 09:25:25        [qwerty]
> > TPP日米で経済規模9割だっていうから笑っちゃうよねー
> > 実質日米通商
> アメリカだけで6割だし(;´Д`)実質アメリカ

なんつーか何処も輸出しか考えてないしな(;´Д`)アメリカ一人勝ちじゃん

参考:2011/11/05(土)09時23分58秒

>  2011/11/05 (土) 09:25:18        [qwerty]
> > あんなに家電輸出してるのに金融危機になると通貨が売られるしな(;´Д`)
> 世界の工場というよりは世界の奴隷に近いね(;´Д`)あそこの国は

なんか自国独自の新技術とかってあるのかな?(;´Д`)モノマネばっかりなイメージがあるんだが

参考:2011/11/05(土)09時23分43秒

>  2011/11/05 (土) 09:25:12        [qwerty]
> > 切手自販機消えた(;´Д`)
> 民営化するずっと前から無くなってたような(;´Д`)

あったよ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時22分31秒

>  2011/11/05 (土) 09:25:00        [qwerty]
> > おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)
> 俺はハマ-欲しかったなぁ(;´Д`)轢きたい

ダッジ・チャージャーとか(;´Д`)
http://www.ishikawa-estate.sakura.ne.jp/blog_1_or_8/dodge-charger.jpg

参考:2011/11/05(土)09時22分00秒

>  2011/11/05 (土) 09:24:57        [qwerty]
> > あんなに家電輸出してるのに金融危機になると通貨が売られるしな(;´Д`)
> 世界の工場というよりは世界の奴隷に近いね(;´Д`)あそこの国は

あそこの国の奴隷になりつつある国があるらしいぜ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時23分43秒

>  2011/11/05 (土) 09:24:48        [qwerty]
> > おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)
> サターンほしかったなあ(;´Д`)

サターン持ってる(;´Д`)押し入れにしまってる

参考:2011/11/05(土)09時23分11秒

>  2011/11/05 (土) 09:24:28        [qwerty]
> > あんなに家電輸出してるのに金融危機になると通貨が売られるしな(;´Д`)
> 世界の工場というよりは世界の奴隷に近いね(;´Д`)あそこの国は

工場の前に「下請け」と付くんだな

参考:2011/11/05(土)09時23分43秒

2011/11/05 (土) 09:24:08        [qwerty]
今の日本人なんて安けりゃ買うだけのノンポリ貧乏人アルヨ

>  2011/11/05 (土) 09:23:58        [qwerty]
> TPP日米で経済規模9割だっていうから笑っちゃうよねー
> 実質日米通商

アメリカだけで6割だし(;´Д`)実質アメリカ

参考:2011/11/05(土)09時23分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:23:45        [qwerty]
> > おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)
> サターンほしかったなあ(;´Д`)

脳天直撃!(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時23分11秒

>  2011/11/05 (土) 09:23:43        [qwerty]
> > 韓国は電化製品の輸出は凄いけどじゃあそれであの国が豊かになってるかと言えば
> > 全然豊かになってないよね
> > あれは単純な日本に対する嫌がらせが高じただけなんじゃないかと勘ぐっているよ(;´Д`)
> あんなに家電輸出してるのに金融危機になると通貨が売られるしな(;´Д`)

世界の工場というよりは世界の奴隷に近いね(;´Д`)あそこの国は

参考:2011/11/05(土)09時22分22秒

2011/11/05 (土) 09:23:16        [qwerty]
TPP日米で経済規模9割だっていうから笑っちゃうよねー
実質日米通商

>  2011/11/05 (土) 09:23:11        [qwerty]
> > ねーな
> おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)

サターンほしかったなあ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時21分14秒

2011/11/05 (土) 09:23:04        [qwerty]
お前らの右手に発電機つければエネルギー問題なんて簡単に解決するのに

2011/11/05 (土) 09:22:52        [qwerty]
イカ娘二期はつまらないなあ(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:22:36        [qwerty]
> > そうなっても日本人がアメ車や韓国車買うようになることってないよね
> 10年前日本人が韓国のドラマや携帯電話を買うなんて考えられたか?(;´Д`)

そういやそうだな<(;´Д`)>

参考:2011/11/05(土)09時20分47秒

>  2011/11/05 (土) 09:22:31        [qwerty]
> > 郵便局は民営化して見違えるほどサービスが良くなったというか
> > 腰が低くなった
> 切手自販機消えた(;´Д`)

民営化するずっと前から無くなってたような(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時20分41秒

>  2011/11/05 (土) 09:22:22        [qwerty]
> > 電化製品の質ももう韓国に並ばれたんじゃないの
> 韓国は電化製品の輸出は凄いけどじゃあそれであの国が豊かになってるかと言えば
> 全然豊かになってないよね
> あれは単純な日本に対する嫌がらせが高じただけなんじゃないかと勘ぐっているよ(;´Д`)

あんなに家電輸出してるのに金融危機になると通貨が売られるしな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時20分43秒

>  2011/11/05 (土) 09:22:18        [qwerty]
> > 郵便局は民営化して見違えるほどサービスが良くなったというか
> > 腰が低くなった
> 切手自販機消えた(;´Д`)

郵便局のバイクは道に飛び出してくるから嫌い

参考:2011/11/05(土)09時20分41秒

>  2011/11/05 (土) 09:22:00        [qwerty]
> > 違うだろ
> > バカはお前だろ
> > あれは「本当はかわいくてモテモテなんだけど周りから暗く見られる私を王子様が変身させてくれる」って話だ
> > 自分は悪くないしむしろかわいいのに周りがブス扱いするだけ!
> 女性に対するフォローに全くなってないのがここらしくて素晴らしいな(;´Д`)

爽子が可愛過ぎる(;´Д`)
風早とイチャイチャラブラブセックスしてるの盗撮して
それを公開するブログ作りたい

参考:2011/11/05(土)09時17分12秒

>  2011/11/05 (土) 09:22:00        [qwerty]
> > ねーな
> おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)

俺はハマ-欲しかったなぁ(;´Д`)轢きたい

参考:2011/11/05(土)09時21分14秒

>  2011/11/05 (土) 09:21:45        [qwerty]
> > 俺はこどちゃとフルバとカレカノと夏目ぐらいしかわからんけど
> > アニメ化されるようなのはそういうテンプレからは外れるのかな(;´Д`)
> 「君に届け」は主人公の娘が「ここまで性格いい子だとリアリティガ無い」
> と思えるほどなのに内向的過ぎてトラブルを起こしてしまう話だよ(;´Д`)

あの話はアニメ1クールぐらいなら面白く見られるけど
2クール目あたりから爽子と能登ボイスにイラッイラして困る(;´Д`)
あんな女を周囲が大好きでみんなが助け続けるなんてありえない

参考:2011/11/05(土)09時09分06秒

>  2011/11/05 (土) 09:21:35        [qwerty]
> (1)突然の妊娠判明 「仕事は…」募る焦燥感
>  26歳の独身女性、社会部記者歴たったの2カ月。そんな私に、子供ができた。
> http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111005/wlf11100511000012-n1.htm

何この被害者的記事は(;´Д`)セックスもしてないのに妊娠したってこと?

参考:2011/11/05(土)09時20分44秒

>  2011/11/05 (土) 09:21:34        [qwerty]
> > 行き過ぎたオーバーテクノロジーは経済を不安定にするから消されるからな(;´Д`)アラブ諸国の圧力で潰されたかもしれん
> 憎しみからエネルギーが取り出せれば沼津あたりはエネルギー産出国になれそうだな(;´Д`)

沼で津とか過去にどれだけジメジメしてたんだろうな(;´Д`)両方サンズイついてるし
今のタイみたいだったのかな?

参考:2011/11/05(土)09時18分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:21:14        [qwerty]
> > そうなっても日本人がアメ車や韓国車買うようになることってないよね
> ねーな

おれはちょっとアメ車欲しいなあ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時19分55秒

>  2011/11/05 (土) 09:20:47        [qwerty]
> > トヨタの自動車に欠陥があることになって訴訟バンバン起きる予定だから問題ない
> そうなっても日本人がアメ車や韓国車買うようになることってないよね

10年前日本人が韓国のドラマや携帯電話を買うなんて考えられたか?(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時19分36秒

2011/11/05 (土) 09:20:44        [qwerty]
(1)突然の妊娠判明 「仕事は…」募る焦燥感
 26歳の独身女性、社会部記者歴たったの2カ月。そんな私に、子供ができた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111005/wlf11100511000012-n1.htm

>  2011/11/05 (土) 09:20:43        [qwerty]
> > つーか値段で張り合ったら海外に勝てないから
> > 日本は良い品質で値段の高い野菜や果物に特化すればいいと思う
> > 家電でも何でも
> > そんで貧乏人は輸入物食うか飢えて死ねばいい
> 電化製品の質ももう韓国に並ばれたんじゃないの

韓国は電化製品の輸出は凄いけどじゃあそれであの国が豊かになってるかと言えば
全然豊かになってないよね

あれは単純な日本に対する嫌がらせが高じただけなんじゃないかと勘ぐっているよ(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時19分30秒

>  2011/11/05 (土) 09:20:41        [qwerty]
> 郵便局は民営化して見違えるほどサービスが良くなったというか
> 腰が低くなった

切手自販機消えた(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時19分28秒

>  2011/11/05 (土) 09:20:37        [qwerty]
> > 日本は農業やばいやばい言われてるけどアメリカの自動車や家電は日本や韓国に食われちゃうんじゃないの?
> > その辺どうするつもりなんだ?
> つーか値段で張り合ったら海外に勝てないから
> 日本は良い品質で値段の高い野菜や果物に特化すればいいと思う
> 家電でも何でも
> そんで貧乏人は輸入物食うか飢えて死ねばいい

高品質高価格は売れない(;´Д`)そこそこで低価格だよ
後放射能・・・

参考:2011/11/05(土)09時18分08秒

>  2011/11/05 (土) 09:20:21        [qwerty]
> > トヨタの自動車に欠陥があることになって訴訟バンバン起きる予定だから問題ない
> そうなっても日本人がアメ車や韓国車買うようになることってないよね

ないなー(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時19分36秒

>  2011/11/05 (土) 09:20:14        [qwerty]
> > 違うだろ
> > バカはお前だろ
> > あれは「本当はかわいくてモテモテなんだけど周りから暗く見られる私を王子様が変身させてくれる」って話だ
> > 自分は悪くないしむしろかわいいのに周りがブス扱いするだけ!
> 女性に対するフォローに全くなってないのがここらしくて素晴らしいな(;´Д`)

いや正直に書いたらそうなるだけであって
貴殿だって今は運悪くそういう(現状)ご身分でそのお顔だけど
なんかのきっかけでいきなり本当は美形で遠い親戚が金持ちでその遺産が転がり込んで
ってなったら嬉しくなるだろ?(;´Д`)そういうもんだよ

参考:2011/11/05(土)09時17分12秒

>  2011/11/05 (土) 09:20:00        [qwerty]
> > 髪の毛から醤油つくる技術も(;´Д`)
> 醤油から髪の毛作れないかな?(;´Д`)

生えてこなけりゃカツラと同じだな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時17分18秒

>  2011/11/05 (土) 09:19:55        [qwerty]
> > トヨタの自動車に欠陥があることになって訴訟バンバン起きる予定だから問題ない
> そうなっても日本人がアメ車や韓国車買うようになることってないよね

ねーな

参考:2011/11/05(土)09時19分36秒

>  2011/11/05 (土) 09:19:46        [qwerty]
> > 行き過ぎたオーバーテクノロジーは経済を不安定にするから消されるからな(;´Д`)アラブ諸国の圧力で潰されたかもしれん
> 憎しみからエネルギーが取り出せれば沼津あたりはエネルギー産出国になれそうだな(;´Д`)

それ魔法少女システム(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時18分16秒

>  2011/11/05 (土) 09:19:36        [qwerty]
> > 日本は農業やばいやばい言われてるけどアメリカの自動車や家電は日本や韓国に食われちゃうんじゃないの?
> > その辺どうするつもりなんだ?
> トヨタの自動車に欠陥があることになって訴訟バンバン起きる予定だから問題ない

そうなっても日本人がアメ車や韓国車買うようになることってないよね

参考:2011/11/05(土)09時18分32秒

>  2011/11/05 (土) 09:19:34        [qwerty]
> チャングンソクかなんかが「オレと 子供作らない? ネットで」
> とか言ったら生理あがってるおばちゃんがわんさかプロバイダ契約するのかな?(;´Д`)

赤ちゃんにチンポ吸わせてる映像でな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時18分55秒

>  2011/11/05 (土) 09:19:30        [qwerty]
> > 日本は農業やばいやばい言われてるけどアメリカの自動車や家電は日本や韓国に食われちゃうんじゃないの?
> > その辺どうするつもりなんだ?
> つーか値段で張り合ったら海外に勝てないから
> 日本は良い品質で値段の高い野菜や果物に特化すればいいと思う
> 家電でも何でも
> そんで貧乏人は輸入物食うか飢えて死ねばいい

電化製品の質ももう韓国に並ばれたんじゃないの

参考:2011/11/05(土)09時18分08秒

2011/11/05 (土) 09:19:28        [qwerty]
郵便局は民営化して見違えるほどサービスが良くなったというか
腰が低くなった

>  2011/11/05 (土) 09:19:14        [qwerty]
> > 少し前に話題になった
> > 藻からガソリン作る技術とかどうなったんだろう(;´Д`)
> 行き過ぎたオーバーテクノロジーは経済を不安定にするから消されるからな(;´Д`)アラブ諸国の圧力で潰されたかもしれん

ガイアックスとかな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時15分40秒

>  2011/11/05 (土) 09:18:59        [qwerty]
> > TPPに参加してるアメリカは補償50%まで引き上げだよ(;´Д`)
> > フランスはTPPじゃないけど自由化で自国産業がやばくなって80%まで補償することになった
> > てかフランスのトマトを例にすると補償やる前は輸出業者に足下みられてトマトの価格が2倍以上になっとったよ
> 日本は農業やばいやばい言われてるけどアメリカの自動車や家電は日本や韓国に食われちゃうんじゃないの?
> その辺どうするつもりなんだ?

一次産業に対しては補償政策とセットでやるしかないんじゃないの?(;´Д`)
フランス並みにやらないと国が成り立たないだろうけど
てか財源はどうするんだろうな
あと流通以外の影響が大きすぎる
もっと議論してやって欲しいよ

参考:2011/11/05(土)09時16分30秒

2011/11/05 (土) 09:18:55        [qwerty]
チャングンソクかなんかが「オレと 子供作らない? ネットで」
とか言ったら生理あがってるおばちゃんがわんさかプロバイダ契約するのかな?(;´Д`)

>  2011/11/05 (土) 09:18:47        [qwerty]
> > 全国100万の郵政票は国民新党を作り出して
> > 郵政法の改正にこぎ着けようとしているからなあ(;´Д`)票は本当に強い
> 特定郵便局みたいな貴族様の利権を守ろうとする奴がいるんだから困る(;´Д`)
> あんなもん宅配便にちょっとだけ補助金付けてやりゃ肩代わりできるってのに
> 世論は地方の爺さん婆さんが腰曲げて遠くの郵便局に行く哀れな映像でコロッといっちゃう

電話一本でヤマト運輸を呼びつけられると知らない老人と視聴者

参考:2011/11/05(土)09時17分46秒

>  2011/11/05 (土) 09:18:39        [qwerty]
> > 全国100万の郵政票は国民新党を作り出して
> > 郵政法の改正にこぎ着けようとしているからなあ(;´Д`)票は本当に強い
> 特定郵便局みたいな貴族様の利権を守ろうとする奴がいるんだから困る(;´Д`)
> あんなもん宅配便にちょっとだけ補助金付けてやりゃ肩代わりできるってのに
> 世論は地方の爺さん婆さんが腰曲げて遠くの郵便局に行く哀れな映像でコロッといっちゃう

郵便局行ったら荷物運送から貯金から保険まで面倒みてもらえる
ってのは考えてみれば凄いサービスではあるけどな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時17分46秒

>  2011/11/05 (土) 09:18:32        [qwerty]
> > TPPに参加してるアメリカは補償50%まで引き上げだよ(;´Д`)
> > フランスはTPPじゃないけど自由化で自国産業がやばくなって80%まで補償することになった
> > てかフランスのトマトを例にすると補償やる前は輸出業者に足下みられてトマトの価格が2倍以上になっとったよ
> 日本は農業やばいやばい言われてるけどアメリカの自動車や家電は日本や韓国に食われちゃうんじゃないの?
> その辺どうするつもりなんだ?

トヨタの自動車に欠陥があることになって訴訟バンバン起きる予定だから問題ない

参考:2011/11/05(土)09時16分30秒

>  2011/11/05 (土) 09:18:16        [qwerty]
> > 少し前に話題になった
> > 藻からガソリン作る技術とかどうなったんだろう(;´Д`)
> 行き過ぎたオーバーテクノロジーは経済を不安定にするから消されるからな(;´Д`)アラブ諸国の圧力で潰されたかもしれん

憎しみからエネルギーが取り出せれば沼津あたりはエネルギー産出国になれそうだな(;´Д`)

参考:2011/11/05(土)09時15分40秒

>  2011/11/05 (土) 09:18:08        [qwerty]
> > TPPに参加してるアメリカは補償50%まで引き上げだよ(;´Д`)
> > フランスはTPPじゃないけど自由化で自国産業がやばくなって80%まで補償することになった
> > てかフランスのトマトを例にすると補償やる前は輸出業者に足下みられてトマトの価格が2倍以上になっとったよ
> 日本は農業やばいやばい言われてるけどアメリカの自動車や家電は日本や韓国に食われちゃうんじゃないの?
> その辺どうするつもりなんだ?

つーか値段で張り合ったら海外に勝てないから
日本は良い品質で値段の高い野菜や果物に特化すればいいと思う
家電でも何でも
そんで貧乏人は輸入物食うか飢えて死ねばいい

参考:2011/11/05(土)09時16分30秒

上へ