下へ
2011/12/06 (火) 03:36:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画ワレズ制作してる過程で物語がクライマックスになったところでお手製の下手くそな
絵に差し替えるって嫌がらせを考えてみたがどうだろう?(;´Д`)
2011/12/06 (火) 03:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これか(;´Д`)オシシメなら読んでみるかね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%80%81%E9%A2%A8%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%89%A9%E8%AA%9E
> 2011/12/06 (火) 03:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白梅さんはサドキャラだからああそんなもんかって感じるだけだし
> > ハーレム主人公は女の子から言われ無き暴力を受けることで視聴者の
> > 憎しみを受けないバランスがとれてるんだから別に良いのだ
> 白梅が嫌われてるって初めて聞いたよ(;´Д`)
最近女キャラの主人公に対する暴力が否定的に話題にされるのをよく目にする気がする
やはりリアルに蹴ったり殴ったりはよくなくて電撃くらいにしておくべきなのだろうか(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時33分29秒
2011/12/06 (火) 03:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Painterでも起動するか
2011/12/06 (火) 03:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこり粉
> 2011/12/06 (火) 03:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ムニエルっていうとなんかかっこいいけど粉付けて焼くだけなんだな(;´Д`)
いいじゃん(;´Д`)貴殿等だって子なつけただけの揚げ物とかよく食べるだろ
あいつ等にとっては同じだよ
参考:2011/12/06(火)03時30分49秒
> 2011/12/06 (火) 03:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白梅さんはサドキャラだからああそんなもんかって感じるだけだし
> > ハーレム主人公は女の子から言われ無き暴力を受けることで視聴者の
> > 憎しみを受けないバランスがとれてるんだから別に良いのだ
> まあ、出オチになってない出オチキャラって感じで普通につまらんけどね
> 何が受けてるのかさっぱり
白梅さんはそんなのよりも周りの女の子を手込めにしていくという
重要な役割があるのでそちらをより評価するべきだと思います
参考:2011/12/06(火)03時32分35秒
2011/12/06 (火) 03:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メモリがBGとかってすごいな(;´Д`)
十年ちょっと前には128MB使ってなかったのに
> 2011/12/06 (火) 03:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)タズサ
> タズサー(*´Д`)好きだー
今だってタズサのことは好きだし
多分今まで一日も忘れてないはず(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時25分42秒
> 2011/12/06 (火) 03:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > serio 2011/11/05 01:00
> > 白梅が嫌われる理由としては、作品内世界観において、
> > 彼女の暴力が肯定的に扱われている、というのもあると思う。
> > アニメにおいて理不尽な暴力というのはありふれてる。
> > 例えばチンピラが暴力をふるうなんてのも代表的な理不尽暴力。
> > そしてその悪役が十分な制裁を受けない場合も多い。
> > でもそれを見て必要以上に腹を立てないのは、作品内で
> > その人物や行為が「悪いもの」として扱われていることがあると思う。
> > それに対して白梅の暴力は、作品内で「これは悪い行為ではないですよ~」
> > 「ギャグですよ~」「これに腹を立てる方がおかしいですよ~」みたいな扱われ方をしているので、
> > 理不尽さに対する怒りの持って行きどころがないのだと思う。
> > http://d.hatena.ne.jp/thun2/20111104/p1#c1320422437
> 白梅さんはサドキャラだからああそんなもんかって感じるだけだし
> ハーレム主人公は女の子から言われ無き暴力を受けることで視聴者の
> 憎しみを受けないバランスがとれてるんだから別に良いのだ
白梅が嫌われてるって初めて聞いたよ(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時31分05秒
> 2011/12/06 (火) 03:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドルアーガ…(;´Д`)
> ドルアーガとも違う(;´Д`)物語中盤で悪魔的なものと契約結んで得た力が
> 契約破棄されてそれまで冷静沈着だった主人公が急にヘタレになって
> 「うわぁあああああ」とか叫んで逃げ出すのでちょっと斬新かなって思った
> と言って
俺今読んでる途中なんだからネタバレやめてよ(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時29分05秒
> 2011/12/06 (火) 03:32:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > serio 2011/11/05 01:00
> > 白梅が嫌われる理由としては、作品内世界観において、
> > 彼女の暴力が肯定的に扱われている、というのもあると思う。
> > アニメにおいて理不尽な暴力というのはありふれてる。
> > 例えばチンピラが暴力をふるうなんてのも代表的な理不尽暴力。
> > そしてその悪役が十分な制裁を受けない場合も多い。
> > でもそれを見て必要以上に腹を立てないのは、作品内で
> > その人物や行為が「悪いもの」として扱われていることがあると思う。
> > それに対して白梅の暴力は、作品内で「これは悪い行為ではないですよ~」
> > 「ギャグですよ~」「これに腹を立てる方がおかしいですよ~」みたいな扱われ方をしているので、
> > 理不尽さに対する怒りの持って行きどころがないのだと思う。
> > http://d.hatena.ne.jp/thun2/20111104/p1#c1320422437
> 白梅さんはサドキャラだからああそんなもんかって感じるだけだし
> ハーレム主人公は女の子から言われ無き暴力を受けることで視聴者の
> 憎しみを受けないバランスがとれてるんだから別に良いのだ
まあ、出オチになってない出オチキャラって感じで普通につまらんけどね
何が受けてるのかさっぱり
参考:2011/12/06(火)03時31分05秒
> 2011/12/06 (火) 03:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ムニエルっていうとなんかかっこいいけど粉付けて焼くだけなんだな(;´Д`)
俺はあんかけとかのほうが好きだな(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時30分49秒
> 2011/12/06 (火) 03:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> serio 2011/11/05 01:00
> 白梅が嫌われる理由としては、作品内世界観において、
> 彼女の暴力が肯定的に扱われている、というのもあると思う。
> アニメにおいて理不尽な暴力というのはありふれてる。
> 例えばチンピラが暴力をふるうなんてのも代表的な理不尽暴力。
> そしてその悪役が十分な制裁を受けない場合も多い。
> でもそれを見て必要以上に腹を立てないのは、作品内で
> その人物や行為が「悪いもの」として扱われていることがあると思う。
> それに対して白梅の暴力は、作品内で「これは悪い行為ではないですよ~」
> 「ギャグですよ~」「これに腹を立てる方がおかしいですよ~」みたいな扱われ方をしているので、
> 理不尽さに対する怒りの持って行きどころがないのだと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/thun2/20111104/p1#c1320422437
白梅さんはサドキャラだからああそんなもんかって感じるだけだし
ハーレム主人公は女の子から言われ無き暴力を受けることで視聴者の
憎しみを受けないバランスがとれてるんだから別に良いのだ
参考:2011/12/06(火)03時25分24秒
2011/12/06 (火) 03:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ムニエルっていうとなんかかっこいいけど粉付けて焼くだけなんだな(;´Д`)
> 2011/12/06 (火) 03:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)コメディ部分がないので違うジャンルだと思う
> > 13巻で完結なのでそこそこ成功はしてると思う
> 完結したものってアニメになりにくくない?(;´Д`)
完結って言っても極最近の完結なのでちょうどいいかなと(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時24分57秒
> 2011/12/06 (火) 03:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそのへんいろいろと使いやすさを復活させたのが12なのかな?(;´ω`)体験版の時に触っておけばよかったかな
> 12は体験版使ってみました
> 色々いいけど2GBで使うシロモノじゃないですねもう
今なら8GBのメモリとか安いから簡単に32GBとかで使えるよ(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時27分54秒
> 2011/12/06 (火) 03:29:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)コメディ部分がないので違うジャンルだと思う
> > 13巻で完結なのでそこそこ成功はしてると思う
> ドルアーガ…(;´Д`)
ドルアーガとも違う(;´Д`)物語中盤で悪魔的なものと契約結んで得た力が
契約破棄されてそれまで冷静沈着だった主人公が急にヘタレになって
「うわぁあああああ」とか叫んで逃げ出すのでちょっと斬新かなって思った
と言って
参考:2011/12/06(火)03時24分52秒
> 2011/12/06 (火) 03:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スレイウニィルってチャンコロブラウザなんだっけ?(;´Д`)
(株)フェンリルはニチョンとは無関係ですよ(゚Д゚)
参考:2011/12/06(火)03時26分12秒
> 2011/12/06 (火) 03:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> serio 2011/11/05 01:00
> 白梅が嫌われる理由としては、作品内世界観において、
> 彼女の暴力が肯定的に扱われている、というのもあると思う。
> アニメにおいて理不尽な暴力というのはありふれてる。
> 例えばチンピラが暴力をふるうなんてのも代表的な理不尽暴力。
> そしてその悪役が十分な制裁を受けない場合も多い。
> でもそれを見て必要以上に腹を立てないのは、作品内で
> その人物や行為が「悪いもの」として扱われていることがあると思う。
> それに対して白梅の暴力は、作品内で「これは悪い行為ではないですよ~」
> 「ギャグですよ~」「これに腹を立てる方がおかしいですよ~」みたいな扱われ方をしているので、
> 理不尽さに対する怒りの持って行きどころがないのだと思う。
> http://d.hatena.ne.jp/thun2/20111104/p1#c1320422437
なに(;´Д`)伊波が糞だからさっさと消えろとか言う話?
参考:2011/12/06(火)03時25分24秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/12/06 (火) 03:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:12/06 03:29
スフィアクラブ@読売テレビ
『#17~#18』
http://cal.syoboi.jp/tid/2226#207992
上海推奨、戸松遥・豊崎愛生出演作品
>えじじ! 2011/12/06 (火) 03:27:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 画像がジャギったままだとか変な横線入るとか色々愉快なバグが多いですがあの頃が一番使いやすかなと
> > メモリも食わなかったしなあ
> まあそのへんいろいろと使いやすさを復活させたのが12なのかな?(;´ω`)体験版の時に触っておけばよかったかな
12は体験版使ってみました
色々いいけど2GBで使うシロモノじゃないですねもう
参考:2011/12/06(火)03時25分46秒
2011/12/06 (火) 03:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメが終わった…
>えじじ! 2011/12/06 (火) 03:27:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 画像がジャギったままだとか変な横線入るとか色々愉快なバグが多いですがあの頃が一番使いやすかなと
> > メモリも食わなかったしなあ
> まあそのへんいろいろと使いやすさを復活させたのが12なのかな?(;´ω`)体験版の時に触っておけばよかったかな
普通に体験版あるじゃない(;´Д`)
http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod4030123
参考:2011/12/06(火)03時25分46秒
> 2011/12/06 (火) 03:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スレイウニィルってチャンコロブラウザなんだっけ?(;´Д`)
なんだよチャンコロブラウザってワラタ
参考:2011/12/06(火)03時26分12秒
> 2011/12/06 (火) 03:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おお(;´Д`)もんでる
光らないちちもあるのね
参考:2011/12/06(火)03時24分02秒
2011/12/06 (火) 03:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スレイウニィルってチャンコロブラウザなんだっけ?(;´Д`)
> 2011/12/06 (火) 03:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3だとパンツ全開みたいだよ(;´Д`)
> 360だと劣化パッチがあたったくらいなのになんでPS3で
> そんなにおおらかなんだ(;´Д`)
SCEI側が出したかったんじゃないかな(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時24分41秒
2011/12/06 (火) 03:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次は七話かよ(;´Д`)早すぎる
> 投稿者:えじじ! 2011/12/06 (火) 03:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7だと描画時の拡大縮小が大雑把すぎないかね。(;´ω`)
> > いつからか水筆が無くなってたのが痛い
> 画像がジャギったままだとか変な横線入るとか色々愉快なバグが多いですがあの頃が一番使いやすかなと
> メモリも食わなかったしなあ
まあそのへんいろいろと使いやすさを復活させたのが12なのかな?(;´ω`)体験版の時に触っておけばよかったかな
参考:2011/12/06(火)03時22分53秒
> 2011/12/06 (火) 03:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)タズサ
タズサー(*´Д`)好きだー
参考:2011/12/06(火)03時25分25秒
2011/12/06 (火) 03:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)タズサ
2011/12/06 (火) 03:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]serio 2011/11/05 01:00
白梅が嫌われる理由としては、作品内世界観において、
彼女の暴力が肯定的に扱われている、というのもあると思う。
アニメにおいて理不尽な暴力というのはありふれてる。
例えばチンピラが暴力をふるうなんてのも代表的な理不尽暴力。
そしてその悪役が十分な制裁を受けない場合も多い。
でもそれを見て必要以上に腹を立てないのは、作品内で
その人物や行為が「悪いもの」として扱われていることがあると思う。
それに対して白梅の暴力は、作品内で「これは悪い行為ではないですよ~」
「ギャグですよ~」「これに腹を立てる方がおかしいですよ~」みたいな扱われ方をしているので、
理不尽さに対する怒りの持って行きどころがないのだと思う。
http://d.hatena.ne.jp/thun2/20111104/p1#c1320422437
2011/12/06 (火) 03:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ばばばばヽ(´ー`)ノばばばば
> 2011/12/06 (火) 03:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぎゃるがん(;´Д`)
> 360でぎゃるがんプレイしたけどずっと勃起しながら
> 汁が漏れる感じなので我ながら酷かった(;´Д`)
もしあなたがこのゲームを買って多少なりとも面白いと感じたなら、次に欲しくなるのは連射機能のあるゲームパッドだろう。
勘違いしないでくれ、連射機能はゲーム本編で使うものじゃない。ハイスコアを狙おうとするなら連射機能は寧ろ邪魔だ。
連射機能はおまけ要素で使うんだ。もはや必須と言っても大袈裟ではないだろう。このゲーム、プロフィールを全て埋めた女の子は
その子の全体像を見れるようになっている。そこには「あおいでみる」と「ゆらしてみる」っていうクールな機能が付いてるんだ
この機能があることは、前情報として出ていたし、知っている人も多いだろう。だが!女の子のスカートが捲れてパンツが見えるように
なるまであおぐにはAボタンがイカレる位連打しなきゃいけないって事は知ってたか?僕は知らなかったね!
最初あおいでみようと、Aボタンを押した時の僕の反応はこうだ。「おや、Aボタンを押したのにスカートがめくれないぞ?」
バグかと思ったよ。何の反応もなかったからね、そしてそのあとAを少し連打してみた。それでも目に見える反応はなかった。
そこで僕はインターネットでこう検索した「ぎゃる☆がん あおいでみる」傍から見たら僕はとんでもないマヌケに見えるだろうな
だが、僕にとっては重要な事だ。いやこれからこのゲームを手に入れる全てのユーザーにとっても重要な事だろう。何のために女の子のプロフィールを手に入れる?
パンツのためさ!僕はパンツが見たいんだ!だから検索した、そして、パンツが見れるようになるまでには、相当数のAボタンを連打しなきゃいけない事が分かった
なぜだ?これはゲームだ。ゲームの中の女の子のパンツ位、苦労しないで見せてくれてもいいじゃないか!それとも何か?このゲームの製作者は、苦労した方がパンツが見えた時
感動が味わえる、というような心配りをユーザーにしたのか?はっきり言おう。そんな苦労はしたくなかったね!女の子を1ゲーム中で3回昇天させる苦労だけで十分さ!
だがこのゲームは3回昇天させて、Aボタンがイカレルまで連打しなきゃならない。こんな設定にして喜ぶのは、コントローラーを販売してる奴らだけだ!
このゲームでパンツを見ようとしたユーザーのコントローラーAボタンは使い物にならなくなるだろうからね!
僕は製作者に対して憤りを禁じえない。すぐにでもパッチを用意して、Aボタンを一回押すだけでパンツが丸見えになるようにするべきだ
だが僕それまで待てないだろう。だから連射機能のあるゲームパッドを買いにこのゲームの中に登場するような魅力的な女の子がいない町に繰り出す事になるだろう。 ,
欲しくなってきた(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時21分32秒
> 2011/12/06 (火) 03:24:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって伝説の勇者の伝説の失敗の再演?(;´Д`)
> いや(;´Д`)コメディ部分がないので違うジャンルだと思う
> 13巻で完結なのでそこそこ成功はしてると思う
完結したものってアニメになりにくくない?(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時24分35秒
> 2011/12/06 (火) 03:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって伝説の勇者の伝説の失敗の再演?(;´Д`)
> いや(;´Д`)コメディ部分がないので違うジャンルだと思う
> 13巻で完結なのでそこそこ成功はしてると思う
ドルアーガ…(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時24分35秒
> 2011/12/06 (火) 03:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 360でぎゃるがんプレイしたけどずっと勃起しながら
> > 汁が漏れる感じなので我ながら酷かった(;´Д`)
> PS3だとパンツ全開みたいだよ(;´Д`)
360だと劣化パッチがあたったくらいなのになんでPS3で
そんなにおおらかなんだ(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時22分12秒
> 2011/12/06 (火) 03:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベ(;´Д`)近年稀に見るど真ん中ど直球ドラクエ的ファンタジー
> > 主人公が最初から最強なのはあれだけど
> それって伝説の勇者の伝説の失敗の再演?(;´Д`)
いや(;´Д`)コメディ部分がないので違うジャンルだと思う
13巻で完結なのでそこそこ成功はしてると思う
参考:2011/12/06(火)03時22分22秒
> 2011/12/06 (火) 03:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弓道部の奴に適当な棒切れにくくり付けたロケット花火を射ってもらったら顧問に見つかって
> > 長いこと教師やってたけどお前らみたいな馬鹿は初めてだって言われたよ(;´Д`)
> モンゴル軍の火矢思い出した(;´Д`)
ひゃー(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時23分26秒
2011/12/06 (火) 03:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ~(;´Д`)ありえない
でも
感じちゃう
2011/12/06 (火) 03:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はいじゃないが(;´Д`)
2011/12/06 (火) 03:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おお(;´Д`)もんでる
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/12/06 (火) 03:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:12/06 03:25
あにてれPresents アニソ~ンぷらす+@テレビ東京
第84話『「劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン」特集 ゲスト:松風天馬、寺崎裕香』
http://cal.syoboi.jp/tid/1927#202075
彩雲国物語@NHK BSプレミアム
第21話『君子危うきに近寄らず』
http://cal.syoboi.jp/tid/793#206923
> 2011/12/06 (火) 03:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> j-castは駄目なのか(;´Д`)金輪際ここでj-castのura貼るのは止めておきます
別に期にしないでいいよ
参考:2011/12/06(火)03時23分39秒
2011/12/06 (火) 03:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]j-castは駄目なのか(;´Д`)金輪際ここでj-castのura貼るのは止めておきます
2011/12/06 (火) 03:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れも能登の胸を触って確かめたい(;´Д`)
> 2011/12/06 (火) 03:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 導火線から本体に火が達するギリギリまで手に持って投げると二段階射出みたいで面白かった(;´Д`)
> 弓道部の奴に適当な棒切れにくくり付けたロケット花火を射ってもらったら顧問に見つかって
> 長いこと教師やってたけどお前らみたいな馬鹿は初めてだって言われたよ(;´Д`)
モンゴル軍の火矢思い出した(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時12分29秒
> 投稿者:えじじ! 2011/12/06 (火) 03:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7だと描画時の拡大縮小が大雑把すぎないかね。(;´ω`)
> > いつからか水筆が無くなってたのが痛い
> 今回はよさげなんで俺も買おうかと思ってる
やたら評判いいみたいよね。(;´ω`)気合い入れ用に買おうかなあ
参考:2011/12/06(火)03時19分07秒
>えじじ! 2011/12/06 (火) 03:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7に回転機能つけてくれたらあと一切進化しなくていいのにと思う
> 7だと描画時の拡大縮小が大雑把すぎないかね。(;´ω`)
> いつからか水筆が無くなってたのが痛い
画像がジャギったままだとか変な横線入るとか色々愉快なバグが多いですがあの頃が一番使いやすかなと
メモリも食わなかったしなあ
参考:2011/12/06(火)03時16分01秒
> 2011/12/06 (火) 03:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 資格がない(;´Д`)あーあ
勝手に作ろうぜ
参考:2011/12/06(火)03時21分12秒
> 2011/12/06 (火) 03:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.j-cast.com/2011/12/05115343.html
> ここにいるみんなで一杯アカウント作ってフォローしあって一山当てようぜ(;´Д`)
「つあど」と明記することで一般の投稿内容と区別する工夫をしているが、
肝心の「つあど」が何かを知らないフォロワーにとっては、広告とは気付か
ず閲覧する可能性が高い。だが、サービス名を示している以上、広告である
ことを一切隠して宣伝する「ステルスマーケティング」とは言えないだろう。
正体を明かさないステルスマーケティングに対しては、これまでも批判が絶
えない。
相変わらず何が言いたいのかわからない記事だな
参考:2011/12/06(火)03時16分10秒
> 2011/12/06 (火) 03:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにそれゲーム?(;´Д`)
> ラノベ(;´Д`)近年稀に見るど真ん中ど直球ドラクエ的ファンタジー
> 主人公が最初から最強なのはあれだけど
それって伝説の勇者の伝説の失敗の再演?(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時21分54秒
> 2011/12/06 (火) 03:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぎゃるがん(;´Д`)
> 360でぎゃるがんプレイしたけどずっと勃起しながら
> 汁が漏れる感じなので我ながら酷かった(;´Д`)
PS3だとパンツ全開みたいだよ(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時21分32秒
> 2011/12/06 (火) 03:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこで貴殿はなんでj-castを出すのかね(;´Д`)
> じゃあお前が違うURLで出せよ(゚Д゚)
j-castで喧嘩するのはやめて!(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時20分40秒
> 2011/12/06 (火) 03:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のアニメ化で妥当なのは火の国風の国物語だろうな(;´Д`)
> なにそれゲーム?(;´Д`)
ラノベ(;´Д`)近年稀に見るど真ん中ど直球ドラクエ的ファンタジー
主人公が最初から最強なのはあれだけど
参考:2011/12/06(火)03時12分35秒
2011/12/06 (火) 03:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いっぺん?(;´Д`)しんでみる?じゃなくてお友達になりましょうかよ
> 2011/12/06 (火) 03:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3買おうかと悩んでるけど貴殿らはやりたいソフトとか使いたい機能とかある?
> ぎゃるがん(;´Д`)
360でぎゃるがんプレイしたけどずっと勃起しながら
汁が漏れる感じなので我ながら酷かった(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時20分14秒
> 2011/12/06 (火) 03:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PS3買おうかと悩んでるけど貴殿らはやりたいソフトとか使いたい機能とかある?
torneとトロステのへびがあれば一生面白い
参考:2011/12/06(火)03時19分32秒
2011/12/06 (火) 03:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]資格がない(;´Д`)あーあ
> 投稿者:えじじ! 2011/12/06 (火) 03:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7だと描画時の拡大縮小が大雑把すぎないかね。(;´ω`)
> > いつからか水筆が無くなってたのが痛い
> SAIとかイラストスタジオとかじゃ駄目なんですか?(;´Д`)
使い慣れたツールがあると他のに移行しにくいんです。(;´ω`)
SAIのペン入れレイヤーはうらやましいけど俺向きじゃないし
参考:2011/12/06(火)03時18分05秒
> 2011/12/06 (火) 03:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.j-cast.com/2011/12/05115343.html
> > ここにいるみんなで一杯アカウント作ってフォローしあって一山当てようぜ(;´Д`)
> そこで貴殿はなんでj-castを出すのかね(;´Д`)
じゃあお前が違うURLで出せよ(゚Д゚)
参考:2011/12/06(火)03時18分29秒
> 2011/12/06 (火) 03:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PS3買おうかと悩んでるけど貴殿らはやりたいソフトとか使いたい機能とかある?
ワレズファイルの再生はPS3だとサムネイルとかサクサクで良いよ(;´Д`)
あとはBDみるのにぐらいしか使ってない
参考:2011/12/06(火)03時19分32秒
2011/12/06 (火) 03:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅうが発狂した(;´Д`)
> 2011/12/06 (火) 03:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PS3買おうかと悩んでるけど貴殿らはやりたいソフトとか使いたい機能とかある?
ぎゃるがん(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時19分32秒
> 2011/12/06 (火) 03:19:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.j-cast.com/2011/12/05115343.html
> > ここにいるみんなで一杯アカウント作ってフォローしあって一山当てようぜ(;´Д`)
> そこで貴殿はなんでj-castを出すのかね(;´Д`)
え?たまたま他の記事見てたら下の方の関連記事がこれだったので(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時18分29秒
2011/12/06 (火) 03:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PS3買おうかと悩んでるけど貴殿らはやりたいソフトとか使いたい機能とかある?
2011/12/06 (火) 03:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦国パラダイスって殿と一緒とは違うのか(;´Д`)
>えじじ! 2011/12/06 (火) 03:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7に回転機能つけてくれたらあと一切進化しなくていいのにと思う
> 7だと描画時の拡大縮小が大雑把すぎないかね。(;´ω`)
> いつからか水筆が無くなってたのが痛い
今回はよさげなんで俺も買おうかと思ってる
参考:2011/12/06(火)03時16分01秒
> 2011/12/06 (火) 03:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> るーいずー(;´Д`)さーいとー
かーいー(;´Д`)やまーがたー
参考:2011/12/06(火)03時17分56秒
> 2011/12/06 (火) 03:18:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.j-cast.com/2011/12/05115343.html
> ここにいるみんなで一杯アカウント作ってフォローしあって一山当てようぜ(;´Д`)
そこで貴殿はなんでj-castを出すのかね(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時16分10秒
2011/12/06 (火) 03:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相変わらず酷いアニメだ
2011/12/06 (火) 03:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これの原作者は死にかけなんだっけ?
> 2011/12/06 (火) 03:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弓道部の奴に適当な棒切れにくくり付けたロケット花火を射ってもらったら顧問に見つかって
> > 長いこと教師やってたけどお前らみたいな馬鹿は初めてだって言われたよ(;´Д`)
> そういや弓道部が屋外で矢を放つ不祥事って聞かないな
> さすがに命にかかわるからやる奴そんなにいないのかな
中高と弓道部だったけどさすがにわざわざ危ないことするヤツは
いなかったなぁ(;´Д`)外れて人がいる看的に矢が当たることは
よくあったけど
参考:2011/12/06(火)03時15分48秒
>えじじ! 2011/12/06 (火) 03:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7に回転機能つけてくれたらあと一切進化しなくていいのにと思う
> 7だと描画時の拡大縮小が大雑把すぎないかね。(;´ω`)
> いつからか水筆が無くなってたのが痛い
SAIとかイラストスタジオとかじゃ駄目なんですか?(;´Д`)
参考:2011/12/06(火)03時16分01秒
2011/12/06 (火) 03:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]るーいずー(;´Д`)さーいとー
上へ