下へ
> 2011/12/12 (月) 12:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.jra-umadonna.jp/
> JRAは…(;´Д`)…やっちゃった
僕は君の馬(;´Д`)どういうこと?
参考:2011/12/12(月)12時50分08秒
> 2011/12/12 (月) 12:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.jra-umadonna.jp/
> JRAは…(;´Д`)…やっちゃった
一応検索してみるとかどうじゃろか(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時50分08秒
> 2011/12/12 (月) 12:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはまぁあるね(;´Д`)一番手を出して来ないのはやっぱりテレビか
> > ただドラマみたいなのは早々に動きがありそうな気がするけどやっぱり難しいのかな
> テレビこそ正義という旗を振りかざしてゴリ押しする可能性も(;´Д`)
正義というかお涙頂戴の雰囲気作りやすいってのはあると思う(;´Д`)
でもコスト下げて掛かるなら短釈の再現フィルムに留めて
ワイプで隅に芸人の泣きリアクション入れるぐらいがせいぜいか
参考:2011/12/12(月)12時56分20秒
> 2011/12/12 (月) 12:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特殊部隊員に夢を見るな(;´Д`)アニメみたいに超人ではないよ
> 特殊な能力を持ってる訳じゃなくて
> 実際は特殊な現場に放り込まれるだけだからなぁ(;´Д`)
> まぁそこは理解してるつもりだよ
ゲイ要員とかもいるのかな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時56分23秒
> 2011/12/12 (月) 12:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか絶体絶命都市シリーズは別に永久停止する必要なかったと思うんだ(;´Д`)
> リリース直前で震災起きたから自粛せざるを得ないので
> 制作費をペイできず開発母体が死んだ(;´Д`)
別に中止しなくても延期して2,3ヶ月したら発売とかでよかったと思うんだ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時55分34秒
2011/12/12 (月) 12:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおん!放課後ライブの着せ替えのときに
さわちゃんが「髪型ちぇーんじ!」っていうのが可愛くてたまりません
> 2011/12/12 (月) 12:56:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やられちゃった方は一応特殊部隊員だったんだよね(;´Д`)いいのかそれで
> 特殊部隊員に夢を見るな(;´Д`)アニメみたいに超人ではないよ
特殊な能力を持ってる訳じゃなくて
実際は特殊な現場に放り込まれるだけだからなぁ(;´Д`)
まぁそこは理解してるつもりだよ
参考:2011/12/12(月)12時54分33秒
> 2011/12/12 (月) 12:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画小説は増えやすいけどゲームとかTV番組はしばらくは難しいと思うよ(;´Д`)
> > 企画開始するときのコストがでかいからネガティブな印象をもたれるのが怖い
> それはまぁあるね(;´Д`)一番手を出して来ないのはやっぱりテレビか
> ただドラマみたいなのは早々に動きがありそうな気がするけどやっぱり難しいのかな
テレビこそ正義という旗を振りかざしてゴリ押しする可能性も(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時55分29秒
2011/12/12 (月) 12:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]GOTO日(;´Д`)スパゲティコードを書きかまくる日
> 2011/12/12 (月) 12:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも今後そういう大規模災害が起きた後で
> > 半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
> > どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
> つか絶体絶命都市シリーズは別に永久停止する必要なかったと思うんだ(;´Д`)
リリース直前で震災起きたから自粛せざるを得ないので
制作費をペイできず開発母体が死んだ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時54分09秒
> 2011/12/12 (月) 12:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも今後そういう大規模災害が起きた後で
> > 半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
> > どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
> 漫画小説は増えやすいけどゲームとかTV番組はしばらくは難しいと思うよ(;´Д`)
> 企画開始するときのコストがでかいからネガティブな印象をもたれるのが怖い
それはまぁあるね(;´Д`)一番手を出して来ないのはやっぱりテレビか
ただドラマみたいなのは早々に動きがありそうな気がするけどやっぱり難しいのかな
参考:2011/12/12(月)12時53分24秒
> 2011/12/12 (月) 12:55:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いな(;´Д`)
> シムシティだと5000ドルで作れるよ(;´Д`)
ゴミ集積場を原発の近くに作って定期的にメルトダウンさせると
処分費用かけずにゴミが吹っ飛ぶので経済的
参考:2011/12/12(月)12時50分22秒
2011/12/12 (月) 12:54:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]201X年!日本は核の炎に包まれた!
で始まるゲームが出るよ(;´Д`)
> 2011/12/12 (月) 12:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
> やられちゃった方は一応特殊部隊員だったんだよね(;´Д`)いいのかそれで
特殊部隊員に夢を見るな(;´Д`)アニメみたいに超人ではないよ
参考:2011/12/12(月)12時49分07秒
> 2011/12/12 (月) 12:54:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> わざわざ半休取って郵便局に荷物出しに行ったらあっという間に用事が終わった(;´Д`)
> 昼休みに出るだけでよかったなこれは
今日はたまたまでうっかりゴトー日だと激混みだったと思うよ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時52分39秒
> 2011/12/12 (月) 12:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一気に不謹慎ゲ-として名を馳せる事が出来るな(;´Д`)
> でも今後そういう大規模災害が起きた後で
> 半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
> どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
つか絶体絶命都市シリーズは別に永久停止する必要なかったと思うんだ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時51分15秒
> 2011/12/12 (月) 12:54:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも今後そういう大規模災害が起きた後で
> > 半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
> > どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
> セカイ系でな(;´Д`)
現地復興するまではある程度抽象化しないと企画通りにくいだろな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時52分56秒
2011/12/12 (月) 12:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝よう
> 2011/12/12 (月) 12:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一気に不謹慎ゲ-として名を馳せる事が出来るな(;´Д`)
> でも今後そういう大規模災害が起きた後で
> 半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
> どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
漫画小説は増えやすいけどゲームとかTV番組はしばらくは難しいと思うよ(;´Д`)
企画開始するときのコストがでかいからネガティブな印象をもたれるのが怖い
参考:2011/12/12(月)12時51分15秒
2011/12/12 (月) 12:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう起きなくてもいいや
> 2011/12/12 (月) 12:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一気に不謹慎ゲ-として名を馳せる事が出来るな(;´Д`)
> でも今後そういう大規模災害が起きた後で
> 半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
> どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
セカイ系でな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時51分15秒
> 2011/12/12 (月) 12:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漁民に偽装した特殊工作員なんじゃないの(;´Д`)
> カンフー映画になるな(;´Д`)ワイヤで漁船から警備艇にシューって飛ぶ
空中で無影脚!(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時51分36秒
2011/12/12 (月) 12:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わざわざ半休取って郵便局に荷物出しに行ったらあっという間に用事が終わった(;´Д`)
昼休みに出るだけでよかったなこれは
> 2011/12/12 (月) 12:52:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いな(;´Д`)
> シムシティだと5000ドルで作れるよ(;´Д`)
シムシティ民は汚染地域外なら普通に生活するので異常
参考:2011/12/12(月)12時50分22秒
> 2011/12/12 (月) 12:51:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
> 漁民に偽装した特殊工作員なんじゃないの(;´Д`)
カンフー映画になるな(;´Д`)ワイヤで漁船から警備艇にシューって飛ぶ
参考:2011/12/12(月)12時48分59秒
2011/12/12 (月) 12:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067108.jpg
なんだこれ
> 2011/12/12 (月) 12:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
> 韓国人の警官なんか粗暴もいいとこなのによく制圧できたもんだ(;´Д`)
> 中国人がもっと粗暴だったのか
中国の都市部民間人は鉄砲持ってる人あまりいないからじゃないか?
参考:2011/12/12(月)12時50分02秒
> 2011/12/12 (月) 12:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地震起きて原発爆発して一定期間通れなくなるイベント作れるのに(;´Д`)
> 一気に不謹慎ゲ-として名を馳せる事が出来るな(;´Д`)
でも今後そういう大規模災害が起きた後で
半閉鎖状態とか混乱が続いてる地域を舞台にした作品って
どんどん出てくる気がするよ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時49分47秒
> 2011/12/12 (月) 12:50:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
> やられちゃった方は一応特殊部隊員だったんだよね(;´Д`)いいのかそれで
よけたけどいい感じに動脈切っちゃったとかかな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時49分07秒
> 2011/12/12 (月) 12:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
> やられちゃった方は一応特殊部隊員だったんだよね(;´Д`)いいのかそれで
犯人は軟腐病に罹っててな
参考:2011/12/12(月)12時49分07秒
> 2011/12/12 (月) 12:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > げんぱつ1おく
> 安いな(;´Д`)
シムシティだと5000ドルで作れるよ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時46分07秒
2011/12/12 (月) 12:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.jra-umadonna.jp/
JRAは…(;´Д`)…やっちゃった
> 2011/12/12 (月) 12:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラス片で切りつけるってどう考えても割った酒瓶だよな(;´Д`)
> それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
韓国人の警官なんか粗暴もいいとこなのによく制圧できたもんだ(;´Д`)
中国人がもっと粗暴だったのか
参考:2011/12/12(月)12時46分15秒
> 2011/12/12 (月) 12:49:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東日本が壊滅したから作れなくなったんだろ(;´Д`)福島なんかもう二度と元に戻らない
> 地震起きて原発爆発して一定期間通れなくなるイベント作れるのに(;´Д`)
一気に不謹慎ゲ-として名を馳せる事が出来るな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時45分24秒
> 2011/12/12 (月) 12:49:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事故が起きると10兆円の借金を負う
> 10兆円って子供がゲームでやるみたいな金額だな(;´Д`)
JR東海のリニア計画は8兆円って言われてる
それを50年かけて償還するんだ
参考:2011/12/12(月)12時47分25秒
> 2011/12/12 (月) 12:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラス片で切りつけるってどう考えても割った酒瓶だよな(;´Д`)
> それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
やられちゃった方は一応特殊部隊員だったんだよね(;´Д`)いいのかそれで
参考:2011/12/12(月)12時46分15秒
> 2011/12/12 (月) 12:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラス片で切りつけるってどう考えても割った酒瓶だよな(;´Д`)
> それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
漁民に偽装した特殊工作員なんじゃないの(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時46分15秒
> 2011/12/12 (月) 12:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争だヽ(`ー´)ノ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000027-jij-int
> 特殊部隊隊員が素人にしかも得物はガラス片でやられるってなんか切ないなヽ(`ー´)ノ
ボディーアーマー付けてなかったのかな
参考:2011/12/12(月)12時41分44秒
> 2011/12/12 (月) 12:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
> 今後は問答無用で銃撃とかになりそう(;´Д`)
双方海賊船並みの武装になってな
参考:2011/12/12(月)12時47分48秒
> 2011/12/12 (月) 12:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事故が起きると10兆円の借金を負う
> 10兆円って子供がゲームでやるみたいな金額だな(;´Д`)
桃鉄だと10兆は払えないこともない(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時47分25秒
> 2011/12/12 (月) 12:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしよくも代わり映えしないシリーズを23年も作ってこれたものだな
ベースは双六だしな(;´Д`)ただのリデコにしては異常に頑張ったな
参考:2011/12/12(月)12時41分52秒
2011/12/12 (月) 12:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んでコナミまでモンハンのパクリゲー作ってるのか(;´Д`)
2011/12/12 (月) 12:48:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はーん(;´Д`)
2011/12/12 (月) 12:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野田内閣支持率35.6%、不支持率51.6% 支持と不支持が初めて逆転 FNN ...‎ FNN
内閣支持率31%に低下 朝日新聞12月定例世論調査‎ 朝日新聞
野田内閣不支持が上回る 6割が問責大臣辞任を‎ テレビ朝日
> 2011/12/12 (月) 12:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハドソンはもうありませんよ?(゚Д゚)
> あるよ(;´Д`)
ないあるよ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時47分28秒
> 2011/12/12 (月) 12:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガラス片で切りつけるってどう考えても割った酒瓶だよな(;´Д`)
> それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
今後は問答無用で銃撃とかになりそう(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時46分15秒
> 2011/12/12 (月) 12:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通は社員が作ってもゲーム会社が権利取り上げちゃうんだけど
> > 桃鉄はさくまあきらの持ち企画だったんじゃないかね(;´Д`)ハドソンの社員でもないし
> ハドソンはもうありませんよ?(゚Д゚)
あるよ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時47分07秒
> 2011/12/12 (月) 12:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いな(;´Д`)
> 事故が起きると10兆円の借金を負う
10兆円って子供がゲームでやるみたいな金額だな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時46分42秒
> 2011/12/12 (月) 12:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > げんぱつ1おく
> 安いな(;´Д`)
電力会社株持ってるときに爆発すると賠償金2兆円くらい取られるようにしたらどうかな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時46分07秒
> 2011/12/12 (月) 12:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さくまあきらって外部スタッフなん?
> > 桃鉄ブランドの権利を持ってる訳じゃないん?(゚Д゚)
> 普通は社員が作ってもゲーム会社が権利取り上げちゃうんだけど
> 桃鉄はさくまあきらの持ち企画だったんじゃないかね(;´Д`)ハドソンの社員でもないし
ハドソンはもうありませんよ?(゚Д゚)
参考:2011/12/12(月)12時43分01秒
> 2011/12/12 (月) 12:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムAGEは末期ガンダム
> 別にうまくない
> うまくないからな
うん
レスありがとう
参考:2011/12/12(月)12時45分51秒
> 2011/12/12 (月) 12:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > げんぱつ1おく
> 安いな(;´Д`)
事故が起きると10兆円の借金を負う
参考:2011/12/12(月)12時46分07秒
> 2011/12/12 (月) 12:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の週に放送されたルパンはいくらだったんだろ(;´Д`)
> 14.0% 21:00-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「ルパン三世血の刻印・永遠のmermaid」
おおクシコ(;´Д`)ラピュタ強いのな
参考:2011/12/12(月)12時45分23秒
> 2011/12/12 (月) 12:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争だヽ(`ー´)ノ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000027-jij-int
> ガラス片で切りつけるってどう考えても割った酒瓶だよな(;´Д`)
それで海上警察負かしたのか(;´Д`)つえーな違法漁民
参考:2011/12/12(月)12時42分30秒
> 2011/12/12 (月) 12:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東日本が壊滅したから作れなくなったんだろ(;´Д`)福島なんかもう二度と元に戻らない
> げんぱつ1おく
安いな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時44分56秒
2011/12/12 (月) 12:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Fateは切ることにした
> 2011/12/12 (月) 12:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムAGEは末期ガンダム
別にうまくない
うまくないからな
参考:2011/12/12(月)12時38分22秒
> 2011/12/12 (月) 12:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外部スタッフが勝手に終了宣言なんてしていいのかな(;´Д`)
> 東日本が壊滅したから作れなくなったんだろ(;´Д`)福島なんかもう二度と元に戻らない
地震起きて原発爆発して一定期間通れなくなるイベント作れるのに(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時43分54秒
> 2011/12/12 (月) 12:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 9日に日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送された宮崎駿監督の名作アニメ「天空の城ラピュタ」の平均視聴率が
> > 15.9%を記録したことがビデオリサーチの調べ(関東地区)で分かった。13回目のテレビ放送となったが、
> > 根強い人気を集めた。瞬間最高視聴率は午後11時27~29分の20.7%だった。
> 前の週に放送されたルパンはいくらだったんだろ(;´Д`)
14.0% 21:00-22:54 NTV 金曜特別ロードショー「ルパン三世血の刻印・永遠のmermaid」
参考:2011/12/12(月)12時44分44秒
> 2011/12/12 (月) 12:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外部スタッフが勝手に終了宣言なんてしていいのかな(;´Д`)
> 東日本が壊滅したから作れなくなったんだろ(;´Д`)福島なんかもう二度と元に戻らない
げんぱつ1おく
参考:2011/12/12(月)12時43分54秒
> 2011/12/12 (月) 12:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 9日に日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送された宮崎駿監督の名作アニメ「天空の城ラピュタ」の平均視聴率が
> 15.9%を記録したことがビデオリサーチの調べ(関東地区)で分かった。13回目のテレビ放送となったが、
> 根強い人気を集めた。瞬間最高視聴率は午後11時27~29分の20.7%だった。
前の週に放送されたルパンはいくらだったんだろ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時42分30秒
> 2011/12/12 (月) 12:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さくまあきらって外部スタッフなん?
> > 桃鉄ブランドの権利を持ってる訳じゃないん?(゚Д゚)
> 普通は社員が作ってもゲーム会社が権利取り上げちゃうんだけど
> 桃鉄はさくまあきらの持ち企画だったんじゃないかね(;´Д`)ハドソンの社員でもないし
以前にも何回か桃鉄やめるって言ってはハドソンに泣き付かれてたし
権利は抱えたままなんだろうな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時43分01秒
> 2011/12/12 (月) 12:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしよくも代わり映えしないシリーズを23年も作ってこれたものだな
もう新しいの作っても桃太郎ランドの値段上がるくらいだろ(;´Д`)
誰が作っても同じだよ
参考:2011/12/12(月)12時41分52秒
> 2011/12/12 (月) 12:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1323655722
> > まだ続いてたんだ(;´Д`)
> 外部スタッフが勝手に終了宣言なんてしていいのかな(;´Д`)
東日本が壊滅したから作れなくなったんだろ(;´Д`)福島なんかもう二度と元に戻らない
参考:2011/12/12(月)12時34分46秒
> 2011/12/12 (月) 12:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外部スタッフが勝手に終了宣言なんてしていいのかな(;´Д`)
> さくまあきらって外部スタッフなん?
> 桃鉄ブランドの権利を持ってる訳じゃないん?(゚Д゚)
普通は社員が作ってもゲーム会社が権利取り上げちゃうんだけど
桃鉄はさくまあきらの持ち企画だったんじゃないかね(;´Д`)ハドソンの社員でもないし
参考:2011/12/12(月)12時39分56秒
> 2011/12/12 (月) 12:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 末期がんで諦めてたけど手術して助かると思ってこの前までは盛り上がってた
> > でもやっぱあちこち転移してたってオチじゃないかな(;´Д`)
> 若いと進行早いからねえ(;´Д`)
今39歳か(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時38分38秒
2011/12/12 (月) 12:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]9日に日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送された宮崎駿監督の名作アニメ「天空の城ラピュタ」の平均視聴率が
15.9%を記録したことがビデオリサーチの調べ(関東地区)で分かった。13回目のテレビ放送となったが、
根強い人気を集めた。瞬間最高視聴率は午後11時27~29分の20.7%だった。
> 2011/12/12 (月) 12:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争だヽ(`ー´)ノ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000027-jij-int
ガラス片で切りつけるってどう考えても割った酒瓶だよな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時33分59秒
> 2011/12/12 (月) 12:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実家は刃物店ってだけで別に令嬢ってほどセレブじゃないんじゃないかな(;´Д`)
> あの店って銃刀法どなってるの?(;´Д`)
北海道は日本国外だから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時41分26秒
2011/12/12 (月) 12:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしよくも代わり映えしないシリーズを23年も作ってこれたものだな
2011/12/12 (月) 12:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チュロスを腰にさして歩けばいいよ(;´Д`)
> 2011/12/12 (月) 12:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争だヽ(`ー´)ノ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000027-jij-int
特殊部隊隊員が素人にしかも得物はガラス片でやられるってなんか切ないなヽ(`ー´)ノ
参考:2011/12/12(月)12時33分59秒
> 2011/12/12 (月) 12:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1323655722
> まだ続いてたんだ(;´Д`)
さくまあきらイラストがしぼんだような顔だな(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時32分32秒
> 2011/12/12 (月) 12:41:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 刀はご令嬢だからフリーター枠にはいらないよ(;´Д`)
> 実家は刃物店ってだけで別に令嬢ってほどセレブじゃないんじゃないかな(;´Д`)
あの店って銃刀法どなってるの?(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時38分41秒
> 2011/12/12 (月) 12:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かなりヤキが回ってるな(;´Д`)もっと生意気小僧だった気がする
> 末期がんで諦めてたけど手術して助かると思ってこの前までは盛り上がってた
> でもやっぱあちこち転移してたってオチじゃないかな(;´Д`)
手術できない状態だったんだけど抗癌剤が効いて手術できたんだよ(;´Д`)
本来ならもう死んでる
参考:2011/12/12(月)12時37分36秒
> 2011/12/12 (月) 12:40:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争だヽ(`ー´)ノ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000027-jij-int
> ウォーヽ(´ー`)ノウォー
よしきくりんさんやめてください(;´Д`)
参考:2011/12/12(月)12時37分40秒
2011/12/12 (月) 12:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TNK28
> 2011/12/12 (月) 12:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1323655722
> > まだ続いてたんだ(;´Д`)
> 外部スタッフが勝手に終了宣言なんてしていいのかな(;´Д`)
さくまあきらって外部スタッフなん?
桃鉄ブランドの権利を持ってる訳じゃないん?(゚Д゚)
参考:2011/12/12(月)12時34分46秒
上へ