下へ
> 2011/12/17 (土) 20:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> すごい簡単なアニメの鑑別法を教えよう
> 彼女と一緒に見られるようなアニメは名作だ
> 男女ともに楽しめるというだけで現代では貴重なアニメだ
家内はイカ娘とか好きだけど
一緒に楽しみたいとは思わないけどなあ
参考:2011/12/17(土)20時08分45秒
> 2011/12/17 (土) 20:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 見たはずなのに記憶にない(;´Д`)人(;´Д`)囲碁将棋
参考:2011/12/17(土)20時08分24秒
2011/12/17 (土) 20:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このワラテンのシステムがダウンしたらどうなるの?(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井好きなんだと思うよ(;´Д`)単に
> 東のエデン自体攻殻SAC3の草案だったらしいよ
> 「ニート失踪事件」や「うかつな月曜日」とか設定がSACっぽい
だろうね(;´Д`)というか滝沢の人はクゼで描けなかったものを徹底したんだと思うよ
参考:2011/12/17(土)20時08分40秒
> 2011/12/17 (土) 20:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すごい簡単なアニメの鑑別法を教えよう
> > 彼女と一緒に見られるようなアニメは名作だ
> > 男女ともに楽しめるというだけで現代では貴重なアニメだ
> 何?(;´Д`)けいおんは名作で律ちゃんが一番かわいいって話?
けいおんは女が見て面白いアニメではない
参考:2011/12/17(土)20時09分37秒
> 2011/12/17 (土) 20:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 紙ジャケみたいなのでいいじゃん(;´Д`)と思ってしまった
> あんまり小さいと万引きされちゃう!
今の大きさでも高校生の制服とかコートの袖口にすっぽり入ると思うので
これからもし普及したら被害は増すだろうなぁ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時08分18秒
> 2011/12/17 (土) 20:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> すごい簡単なアニメの鑑別法を教えよう
> 彼女と一緒に見られるようなアニメは名作だ
> 男女ともに楽しめるというだけで現代では貴重なアニメだ
何?(;´Д`)けいおんは名作で律ちゃんが一番かわいいって話?
参考:2011/12/17(土)20時08分45秒
> 2011/12/17 (土) 20:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だから(;´Д`)この点数の基準は何なんだ
縦軸の単位とか書いてないし(;´Д`)いくらでもいじれるよねぶっちゃけ
参考:2011/12/17(土)20時08分45秒
> 2011/12/17 (土) 20:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 磁石だろうな(;´Д`)
(;´Д`)σ
参考:2011/12/17(土)20時09分05秒
> 2011/12/17 (土) 20:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067332.jpg
> 久々に外出したので散在したのだぜ(;´Д`)
> 予約してなくても買えますよーとか言ってたのでつい買ってしまった
> どっちにしろP4Pが出たら買う予定だったのであまり散在じゃないか
余ってたの?(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分54秒
2011/12/17 (土) 20:09:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]磁石結構よかったのになぁ(;´Д`)ナイツより上かと思った
2011/12/17 (土) 20:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]磁石だろうな(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 見たはずなのに記憶にない(;´Д`)囲碁将棋
チャゲ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時08分24秒
2011/12/17 (土) 20:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だから(;´Д`)この点数の基準は何なんだ
2011/12/17 (土) 20:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すごい簡単なアニメの鑑別法を教えよう
彼女と一緒に見られるようなアニメは名作だ
男女ともに楽しめるというだけで現代では貴重なアニメだ
> 2011/12/17 (土) 20:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
> 男に脛毛なんて生えてない(;´Д`)アニメの女の子に腋ゲ生えてないだろ?
アニメ大国日本国でパイパンがもてはやされることと
アニメは本質的に毛を描きにくい属性があることとは
何か関係性がありますか?
参考:2011/12/17(土)20時06分47秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
> > 映画を見ると特にそう思うが
> > 萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
> > あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
> > 攻殻機動隊を見た時から思ってた
> 押井好きなんだと思うよ(;´Д`)単に
東のエデン自体攻殻SAC3の草案だったらしいよ
「ニート失踪事件」や「うかつな月曜日」とか設定がSACっぽい
参考:2011/12/17(土)20時02分52秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
> 男に脛毛なんて生えてない(;´Д`)アニメの女の子に腋ゲ生えてないだろ?
この設定で熊オッサン属性を捨てるのは片手落ちだろう
すね毛の処理を忘れて飛び立てないシャイな熊オヤジとかどうよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時06分47秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> > 豚女に支持されるかもしれない
> すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
巨根のイェーガー大佐か(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時05分49秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> > 豚女に支持されるかもしれない
> すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
全員十代だからつるつるにしてもいいような気がする
参考:2011/12/17(土)20時05分49秒
2011/12/17 (土) 20:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]見たはずなのに記憶にない(;´Д`)囲碁将棋
> 2011/12/17 (土) 20:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は液晶保護フィルムをいつも貼る面を触っちゃって1枚ダメにするうんこ人間
スマホ用の液晶フィルムは千円近くするのにノート用のフィルムは300円で投げ売りされてるので買ってきた(;´Д`)切って貼ったほうが経済的
参考:2011/12/17(土)20時05分36秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 説明書省いてエコなのか無駄なプラケサイズで不エコなのか
> 紙ジャケみたいなのでいいじゃん(;´Д`)と思ってしまった
あんまり小さいと万引きされちゃう!
参考:2011/12/17(土)20時07分06秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「永遠に負担抱え続けることに」李大統領、慰安婦問題で
> 乞食が来てるぞ
では楽にしてやろう!(゚Д゚) と野田総理が日本刀でズパっと
参考:2011/12/17(土)20時07分26秒
> 2011/12/17 (土) 20:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイツ>磁石>女二人>囲碁将棋
囲碁将棋って何だっけ(;´Д`)
磁石 ナイツ 女2人かなあ
参考:2011/12/17(土)20時07分33秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルマンドが美味すぎる(;´π`)
> バラバラこぼれないルマンドを作って欲しいが
> そんなのはルマンドじゃないことに気がついた
ルマンドの破片をチョコで固めたルマンド(;´Д`)おいしそう
参考:2011/12/17(土)20時07分25秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしアニメの話だと盛り上がるな(;´Д`)
> あんな安っぽい煽りに乗せられてるのが不憫でならん(;´Д`)
> 煽りの方もおねてぃみてないだけで死ぬほど煽られた俺がダメだろって思うほどアニメみてないし
> とにかく走れメロスはキャラ人気の名作だったのか?についてもう少し掘り下げて欲しい
> まああいつら程度じゃ無理か
走れメロスってアニメの?(;´Д`)絵はすごいよかったよね
参考:2011/12/17(土)20時07分13秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> > 豚女に支持されるかもしれない
> 全員ふんどし姿の男でストライクウィッチーズの足付けて神風特攻隊という設定でひとりずつ特攻して全滅していく話で1つ(;´Д`)
特攻はチマチマやっても効果ないらしいぜ(;´Д`)劇場版で全員一気に出そう
参考:2011/12/17(土)20時06分26秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うわー(;´Д`)全然やりたいと思えないなこのゲーム
まだこう言うCGなのか(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時07分06秒
2011/12/17 (土) 20:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナイツ>磁石>女二人>囲碁将棋
> 2011/12/17 (土) 20:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
> 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> 豚女に支持されるかもしれない
だがショタだったらどうかな?(´ー`)えここは確実に好きだろうが
参考:2011/12/17(土)20時02分18秒
2011/12/17 (土) 20:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「永遠に負担抱え続けることに」李大統領、慰安婦問題で
乞食が来てるぞ
> 2011/12/17 (土) 20:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ルマンドが美味すぎる(;´π`)
バラバラこぼれないルマンドを作って欲しいが
そんなのはルマンドじゃないことに気がついた
参考:2011/12/17(土)20時05分38秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たけしは22時からのTBSレギュラー番組どうするんだ
番組表に名前あるから10時前になったら居なくなるんじゃね
参考:2011/12/17(土)20時06分21秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は液晶保護フィルムをいつも貼る面を触っちゃって1枚ダメにするうんこ人間
漏れは貼り終えた奴をちょっとだけ修正しようとして台無しにするダメ人間(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時05分36秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしアニメの話だと盛り上がるな(;´Д`)
あんな安っぽい煽りに乗せられてるのが不憫でならん(;´Д`)
煽りの方もおねてぃみてないだけで死ぬほど煽られた俺がダメだろって思うほどアニメみてないし
とにかく走れメロスはキャラ人気の名作だったのか?についてもう少し掘り下げて欲しい
まああいつら程度じゃ無理か
参考:2011/12/17(土)20時05分32秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> > 豚女に支持されるかもしれない
> すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
キャラデザは安永航一郎です
参考:2011/12/17(土)20時05分49秒
2011/12/17 (土) 20:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわー(;´Д`)全然やりたいと思えないなこのゲーム
> 2011/12/17 (土) 20:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)解説書ないの?
> 説明書省いてエコなのか無駄なプラケサイズで不エコなのか
紙ジャケみたいなのでいいじゃん(;´Д`)と思ってしまった
参考:2011/12/17(土)20時04分46秒
> 2011/12/17 (土) 20:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ルマンドが美味すぎる(;´π`)
お前のルマンドを全部粉々に砕いてやる(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時05分38秒
> 2011/12/17 (土) 20:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> > 豚女に支持されるかもしれない
> すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
男に脛毛なんて生えてない(;´Д`)アニメの女の子に腋ゲ生えてないだろ?
参考:2011/12/17(土)20時05分49秒
> 2011/12/17 (土) 20:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)解説書ないの?
> 説明書省いてエコなのか無駄なプラケサイズで不エコなのか
でもこれ以上小さくされたら万引き対策が大変だ(;´Д`)
あとは今後の売り場スペースのためじゃないかな
参考:2011/12/17(土)20時04分46秒
> 2011/12/17 (土) 20:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
> 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> 豚女に支持されるかもしれない
全員ふんどし姿の男でストライクウィッチーズの足付けて神風特攻隊という設定でひとりずつ特攻して全滅していく話で1つ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時02分18秒
2011/12/17 (土) 20:06:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たけしは22時からのTBSレギュラー番組どうするんだ
> 2011/12/17 (土) 20:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この磁石ってのは面白かったじゃないか
Aグループで一番つまらなかったのはあの女2人かなあ
参考:2011/12/17(土)20時05分12秒
> 2011/12/17 (土) 20:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
> 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> 豚女に支持されるかもしれない
すね毛で作画が大変そうだ(;´Д`)だが見たい
参考:2011/12/17(土)20時02分18秒
> 2011/12/17 (土) 20:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> > 豚女に支持されるかもしれない
> gdgd妖精sでもパンツのおじさんは出てきて人気だから
> 結構受けると思うんだよな(;´Д`)
でもそんなものすぐに忘れ去られる
将来思い出したときに触れられるのは内容ではなくパンツのことだ
ゴミ
参考:2011/12/17(土)20時04分44秒
2011/12/17 (土) 20:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ルマンドが美味すぎる(;´π`)
2011/12/17 (土) 20:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は液晶保護フィルムをいつも貼る面を触っちゃって1枚ダメにするうんこ人間
2011/12/17 (土) 20:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]集計にえらい時間かかるんだな(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メガネに狂気を感じるな(;´Д`)いいぞ
2011/12/17 (土) 20:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしアニメの話だと盛り上がるな(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:05:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジブリ作品はもうそういう位置付けだね(;´Д`)観客がありもしないメッセージを受け取るのがメイン
> > どっちにしろこれ気を失うほどつまんないんですが?面白がる義務とかある?
> > と思うのが良くないみたいな感じで
> 宮崎アニメを批判したり悪く言うことは許されないみたいな空気になってる(;´Д`)
> たとえ正論であってもだ
「作品を汚すな」「夢が無い人間にはつまらない」「楽しんだ方が勝ち」「素直な心で観るべき」
みたいなのをネットでたまたま見つけた時はカルト宗教みたいで嫌だった(;´Д`)そういう風に言うのアニメオタクじゃ絶対ない
参考:2011/12/17(土)19時55分49秒
2011/12/17 (土) 20:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眼鏡の人素敵(*´Д`)
2011/12/17 (土) 20:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]買ったばかりの本に油が飛んだ(;´Д`)死ぬ
> 2011/12/17 (土) 20:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
> > 映画を見ると特にそう思うが
> > 萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
> > あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
> > 攻殻機動隊を見た時から思ってた
> 劇場版見る気になれなかったけど東のエデンは設定だけ煮詰めすぎて
> 他がすっからかんだったと思う(;´Д`)悪いSFを体現したようなアニメ
> キャラの恋愛も別に話の主軸になってるわけじゃないし
ヒロインの子がちょっとしたイラストを描くとモノが売れるってのをもっとアレすれば良かった(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時03分47秒
2011/12/17 (土) 20:05:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この磁石ってのは面白かったじゃないか
2011/12/17 (土) 20:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダメだなーこいつらも(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)解説書ないの?
> 時代はデジタル説明書ですよ
コストがどうこうよりも手にできるとこが結構好きだったのに
参考:2011/12/17(土)20時04分12秒
2011/12/17 (土) 20:05:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面白い(;´Д`)総書記系
2011/12/17 (土) 20:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫才面白いよ(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]総書記系
2011/12/17 (土) 20:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PSVita型スマホケースってのを思いついた!!!(;´Д`)もうありそうだけど
> 2011/12/17 (土) 20:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKで長時間使ってゴールデンタイムに増税議論することになんの意味があるのか(;´Д`)
> 増税するのであらかじめお知らせしておきますってことだろ(;´Д`)
まあ誰でも関心のある事柄だしなぁ
防衛や外交問題と違って税金や社会保険料は嫌でも我々から毎月2万円近くを奪ってゆくわけで
参考:2011/12/17(土)20時01分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSみたいだね(;´Д`)
> あれ(;´Д`)解説書ないの?
説明書省いてエコなのか無駄なプラケサイズで不エコなのか
参考:2011/12/17(土)20時03分00秒
2011/12/17 (土) 20:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]左側の人は彦麻呂にちょっと似てる
> 2011/12/17 (土) 20:04:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
> 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> 豚女に支持されるかもしれない
gdgd妖精sでもパンツのおじさんは出てきて人気だから
結構受けると思うんだよな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時02分18秒
2011/12/17 (土) 20:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、走れメロスは映画だった(;´Д`)
まあとにかくご回答のほどよろしく
> 2011/12/17 (土) 20:04:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSみたいだね(;´Д`)
> あれ(;´Д`)解説書ないの?
時代はデジタル説明書ですよ
参考:2011/12/17(土)20時03分00秒
> 2011/12/17 (土) 20:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パンティのゴムがユルユル過ぎてずっとズボンの中で丸出し状態だったよ(;´Д`)
女空白だ!(´ー`)囲め!
参考:2011/12/17(土)20時03分06秒
> 2011/12/17 (土) 20:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
> 男がパンツ見せながら戦うアニメ
> 豚女に支持されるかもしれない
戦国バサラ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時02分18秒
> 2011/12/17 (土) 20:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
> > 映画を見ると特にそう思うが
> > 萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
> > あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
> > 攻殻機動隊を見た時から思ってた
> 俺からすると貴殿がピンドラを評価している理由がよく分からないんだよな
> むしろ古臭くて手垢が付いたものに思えてしまう
> 焼き直しがどうにも薄っぺらい(;´Д`)運命運命言われても困っちゃうよ
先が読めないところと演出の巧みさに惹かれている
手垢がついたというが、奇抜な手法ばかりが取り沙汰されるようになると
王道的な手法がとても効果的なこともある
アニメは原点に帰るべきだ
馬鹿なオタクから搾取するための道具になり果てている現状を否定しろ
参考:2011/12/17(土)20時02分00秒
> 2011/12/17 (土) 20:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼の理論でいけば一番バカバカしい内容なのは東のエデンだ
> あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
> 映画を見ると特にそう思うが
> 萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
> あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
> 攻殻機動隊を見た時から思ってた
劇場版見る気になれなかったけど東のエデンは設定だけ煮詰めすぎて
他がすっからかんだったと思う(;´Д`)悪いSFを体現したようなアニメ
キャラの恋愛も別に話の主軸になってるわけじゃないし
参考:2011/12/17(土)19時59分35秒
> 2011/12/17 (土) 20:03:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん3回も見るかよと思って半券隣の人にあげちゃったけど(;´Д`)こりゃ見ちゃうな
> 俺6回見た(;´Д`)
時間が許せば何回でも見たいな(;´Д`)最後のほうは感動するけど笑えるとこも多いので繰り返し見たくなる
参考:2011/12/17(土)19時59分49秒
> 2011/12/17 (土) 20:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実に女性向けの逆ハーレムは人気だよ?(;´Д`)
> > 薄桜鬼とか男が見ても楽しかった
> > 性別を入れ替えても十分に成立するんだよ
> > 多分貴殿は見ているものが少なすぎるんだと思う
> 漏れはストライクウィッチーズが全部男のキャラだったら女にも支持されないと思うんだ
あれはむしろ全員男だと思うな(;´Д`)
女ってのは今風のかりそめの姿だよ
露骨に男であんなテーマは描けない
参考:2011/12/17(土)20時00分21秒
2011/12/17 (土) 20:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]割と面白いじゃないか
ということつまらない決定戦ではないのか
2011/12/17 (土) 20:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も目覚まし時計直すか
2011/12/17 (土) 20:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンティのゴムがユルユル過ぎてずっとズボンの中で丸出し状態だったよ(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067334.jpg
> > そういやメディアについて確認せず買ってしまったので今開けてみたが
> > なんか3DSのソフトよりちっちゃいな(;´Д`)
> DSみたいだね(;´Д`)
あれ(;´Д`)解説書ないの?
参考:2011/12/17(土)20時01分47秒
> 2011/12/17 (土) 20:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼の理論でいけば一番バカバカしい内容なのは東のエデンだ
> あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
> 映画を見ると特にそう思うが
> 萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
> あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
> 攻殻機動隊を見た時から思ってた
押井好きなんだと思うよ(;´Д`)単に
参考:2011/12/17(土)19時59分35秒
2011/12/17 (土) 20:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]割りとうまいな(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん3回も見るかよと思って半券隣の人にあげちゃったけど(;´Д`)こりゃ見ちゃうな
> 俺6回見た(;´Д`)
漢がいる(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時59分49秒
> 2011/12/17 (土) 20:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にあの年をずらしても構わない
> ピングドラムは90年代の日本の、あるいは20世紀後半の日本の総括を目指しているのだから
> ずらす訳にはいかない
ピンドラは前半のタブキとりんごの話に時間をかけすぎたと思う(;´Д`)
90年代の総括というなら子供ブロイラーのネタをもっと掘り下げるべきだった
参考:2011/12/17(土)19時54分19秒
> 2011/12/17 (土) 20:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vitaのソフトってどういう状態で入ってるの(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067334.jpg
> そういやメディアについて確認せず買ってしまったので今開けてみたが
> なんか3DSのソフトよりちっちゃいな(;´Д`)
SDみたいなケースが内蔵されてるのかと思ったらでかいのがケースなのか(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時00分26秒
> 2011/12/17 (土) 20:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはストライクウィッチーズが全部男のキャラだったら女にも支持されないと思うんだ
> 全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
男がパンツ見せながら戦うアニメ
豚女に支持されるかもしれない
参考:2011/12/17(土)20時01分50秒
> 2011/12/17 (土) 20:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NHKで長時間使ってゴールデンタイムに増税議論することになんの意味があるのか(;´Д`)
> 増税するのであらかじめお知らせしておきますってことだろ(;´Д`)
政府の広報だしな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時01分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼の理論でいけば一番バカバカしい内容なのは東のエデンだ
> あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
> 映画を見ると特にそう思うが
> 萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
> あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
> 攻殻機動隊を見た時から思ってた
俺からすると貴殿がピンドラを評価している理由がよく分からないんだよな
むしろ古臭くて手垢が付いたものに思えてしまう
焼き直しがどうにも薄っぺらい(;´Д`)運命運命言われても困っちゃうよ
参考:2011/12/17(土)19時59分35秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャラクター人気で出た作品人気など所詮偽物だ
> キャラクターに全く人気のない物凄い名作を何作か教えてくれないかな(;´Д`)
> 貴殿の言っていることがいまいち分からない
そいつじゃないけど別にキャラに入れこまなくてもいいのに入れ込む人はオタクに多いかもしれないね(;´Д`)
虚淵か誰かもいってなかったっけ、まどかのあとで
「そういうキャラじゃないのに勝手に要らない属性を付け足して消費してしまう」って
俺が思うキャラ人気じゃない名作アニメはエヴァかな?
結局どいつも嫌なやつだったと思う
ちっちゃな雪使いシュガー・浅野真澄が演技することで
物語上には特に明示されていないのに嫌らしい性格のような気がしてくるという人間の業を描いた現代版「羅生門」
シムーン・リモネ以外全員死ねよ(;´Д`)
Air。特殊学級の人に入れ込めた人は少ない
ムシシ。ブラックジャックの浅いパクリ。キャラ人気はない
ジャイアントロボOVA。カッペイの声がすげえイライラする。キャラ人気はちょっとしか出演のない一部敵キャラのみ
走れメロスOVA。別にメロスに萌えたりしないと思うけどゲイである貴殿はどうか知らない
普通の人はそういうとこで見てないと思うけど・・・?
参考:2011/12/17(土)19時55分03秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが言いたいのは女ばかり出ているアニメで人気が出ているものが
> > 男女の性別を入れ替えただけでいきなり支持を失いそうなものはゴミアニメだ、ということだ
> > けいおんで全員が男だったらどうか、クラナドで全キャラの性別が逆だったらどうか
> > 禁書目録でも男女の性別が逆だったらどうか
> > ストライクウィッチーズでも全部男だったらどうか
> > 考えてみるといい、それで人気が出なかったらそんな物仮初の人気だ
> 現実に女性向けの逆ハーレムは人気だよ?(;´Д`)
> 薄桜鬼とか男が見ても楽しかった
> 性別を入れ替えても十分に成立するんだよ
> 多分貴殿は見ているものが少なすぎるんだと思う
そもそもキャラと舞台設定だけで成立してるのがソープオペラというジャンルで
確かに作品評価は高くないものが多いだろうけども
そういう方式で人気ある作品はアメリカのテレビドラマが典型で大量にある
参考:2011/12/17(土)19時59分12秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実に女性向けの逆ハーレムは人気だよ?(;´Д`)
> > 薄桜鬼とか男が見ても楽しかった
> > 性別を入れ替えても十分に成立するんだよ
> > 多分貴殿は見ているものが少なすぎるんだと思う
> 漏れはストライクウィッチーズが全部男のキャラだったら女にも支持されないと思うんだ
全員男にするなら普通に戦闘機に乗って空戦してください(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時00分21秒
2011/12/17 (土) 20:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲイネタだ
> 2011/12/17 (土) 20:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vitaのソフトってどういう状態で入ってるの(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067334.jpg
> そういやメディアについて確認せず買ってしまったので今開けてみたが
> なんか3DSのソフトよりちっちゃいな(;´Д`)
DSみたいだね(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時00分26秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> > このテーブルはなに?(;´Д`)
> > ご家庭にはあまりないタイプかと
> タブレットだな(;´Д`)絵描きさんかね
タブレットなのか(;´Д`)すげえな
参考:2011/12/17(土)20時00分29秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHKで長時間使ってゴールデンタイムに増税議論することになんの意味があるのか(;´Д`)
増税するのであらかじめお知らせしておきますってことだろ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時58分42秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういや(;´Д`)笑い飯は?
出ない
俺はどうすれば良いんだ
参考:2011/12/17(土)19時59分30秒
2011/12/17 (土) 20:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金元さんのイカ娘ラジオはじまった(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は何度もこの画像を思い出して吐きそうになった(;´Д`)
> > 川
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067311.jpg
> このネタ思い出した(;´Д`)
> http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20091030001259142.jpg
> http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/200910300012592d5.jpg
かっこいい(;´Д`)ゲルググ
参考:2011/12/17(土)19時59分59秒
> 2011/12/17 (土) 20:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> > このテーブルはなに?(;´Д`)
> > ご家庭にはあまりないタイプかと
> なんで自分でアプした画像でそんなこと聞くの?
貴殿は誰と戦ってるの?(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時59分56秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
> りっちゃんはスタッフに優遇されてるせいでずるいと思う(;´Д`)ムギちゃんに光をあてるべき
印象的にはただの財布役だと思ってたけど
この前の再放送を見たらムギちゃんも別に無視されてはいなかった(;´Д`)
監督が1期からちゃんとムギちゃんを描いてると言ってたのはホントだった
参考:2011/12/17(土)19時56分16秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイミーツギョー(;´Д`)さむいよ
もれもれもー(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時57分47秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.comptiq.com/comike81/indexmad.html
> > 6000円って何(;´Д`)
> 安いだろ(;´Д`)ストッチ劇場版の前売券商法を見ろ
> http://www.comptiq.com/comike81/indexsw1.html
> http://www.comptiq.com/comike81/indexsw2.html
1のほうは一般人に見られたらどん引きだろうな
あとサーニャはもはや痴女だな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時58分29秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> このテーブルはなに?(;´Д`)
> ご家庭にはあまりないタイプかと
タブレットだな(;´Д`)絵描きさんかね
参考:2011/12/17(土)19時58分53秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067332.jpg
> > 久々に外出したので散在したのだぜ(;´Д`)
> > 予約してなくても買えますよーとか言ってたのでつい買ってしまった
> > どっちにしろP4Pが出たら買う予定だったのであまり散在じゃないか
> vitaのソフトってどういう状態で入ってるの(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067334.jpg
そういやメディアについて確認せず買ってしまったので今開けてみたが
なんか3DSのソフトよりちっちゃいな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時53分24秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが言いたいのは女ばかり出ているアニメで人気が出ているものが
> > 男女の性別を入れ替えただけでいきなり支持を失いそうなものはゴミアニメだ、ということだ
> > けいおんで全員が男だったらどうか、クラナドで全キャラの性別が逆だったらどうか
> > 禁書目録でも男女の性別が逆だったらどうか
> > ストライクウィッチーズでも全部男だったらどうか
> > 考えてみるといい、それで人気が出なかったらそんな物仮初の人気だ
> 現実に女性向けの逆ハーレムは人気だよ?(;´Д`)
> 薄桜鬼とか男が見ても楽しかった
> 性別を入れ替えても十分に成立するんだよ
> 多分貴殿は見ているものが少なすぎるんだと思う
漏れはストライクウィッチーズが全部男のキャラだったら女にも支持されないと思うんだ
参考:2011/12/17(土)19時59分12秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.comptiq.com/comike81/indexmad.html
> > 6000円って何(;´Д`)
> 安いだろ(;´Д`)ストッチ劇場版の前売券商法を見ろ
> http://www.comptiq.com/comike81/indexsw1.html
> http://www.comptiq.com/comike81/indexsw2.html
モンハンのオトモのネコの名前をエイラとサーニャにしてるのは漏れだけではないはず(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時58分29秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーイミーツギョー(;´Д`)さむいよ
> 微妙にナイツも面白くないんじゃないのか
いつでもナイツだからな(;´Д`)面白いことも極端に外すこともない
参考:2011/12/17(土)19時58分16秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHKで長時間使ってゴールデンタイムに増税議論することになんの意味があるのか(;´Д`)
えぇーーっ!
税金って最大ではないにせよ俺たちにとってTOP5に入る関心事じゃないですか
しかも給与所得者的には年末調整を前に一番税金を意識する時期だし…
参考:2011/12/17(土)19時58分42秒
> 2011/12/17 (土) 20:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイツ上手いな(;´Д`)
今日のナイツは出来が悪いような気がした
参考:2011/12/17(土)19時59分36秒
2011/12/17 (土) 20:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]A10先生って絵はともかく漫画はそんなに上手くないな(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 19:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何度もこの画像を思い出して吐きそうになった(;´Д`)
> 川
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067311.jpg
このネタ思い出した(;´Д`)
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/20091030001259142.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/h/i/white0wine/200910300012592d5.jpg
参考:2011/12/17(土)19時54分14秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> このテーブルはなに?(;´Д`)
> ご家庭にはあまりないタイプかと
なんで自分でアプした画像でそんなこと聞くの?
参考:2011/12/17(土)19時58分53秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> > このテーブルはなに?(;´Д`)
> > ご家庭にはあまりないタイプかと
> テーブルどこよ
肥後よ
参考:2011/12/17(土)19時59分28秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> けいおん3回も見るかよと思って半券隣の人にあげちゃったけど(;´Д`)こりゃ見ちゃうな
俺6回見た(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時59分00秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは四畳半神話大系を今でも見返している
> > 最終回で主人公が四畳半を脱出して世界の可能性を様々なカラーで見るシーンは
> > 21世紀屈指のアニメ表現だ
> 漏れも3回は繰り返し観てる(;´Д`)やっぱ1クールがちょうどいいね
俺は1話と最終回だけ繰り返し見てる(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時58分58秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫才みてるやついない(;´Д`)
> いるぞ(;´Д`)千鳥を応援してる
東京ダイナマイトを(;´Д`)ノ
参考:2011/12/17(土)19時58分30秒
2011/12/17 (土) 19:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナイツ上手いな(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 19:59:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 彼の理論でいけば一番バカバカしい内容なのは東のエデンだ
あれはたしかに馬鹿馬鹿しかった
映画を見ると特にそう思うが
萌え豚のためアニメじゃなかった点でけいおん!よりましだろう
あと漏れが思うにあれの監督はひどく学歴コンプレックスを抱えていると思う
攻殻機動隊を見た時から思ってた
参考:2011/12/17(土)19時57分49秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内臓?
> 肝臓らしい(;´Д`)混入
このシワシワがきもい(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時56分53秒
2011/12/17 (土) 19:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや(;´Д`)笑い飯は?
> 2011/12/17 (土) 19:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> このテーブルはなに?(;´Д`)
> ご家庭にはあまりないタイプかと
テーブルどこよ
参考:2011/12/17(土)19時58分53秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NHKで長時間使ってゴールデンタイムに増税議論することになんの意味があるのか(;´Д`)
じゃあ掲示板で長時間使ってアニメ議論することは
参考:2011/12/17(土)19時58分42秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内臓?
> 肝臓らしい(;´Д`)混入
砂肝とか喰うしべつに大丈夫とは思うけど(;´Д`)ビジュアルがな
参考:2011/12/17(土)19時56分53秒
> 2011/12/17 (土) 19:59:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャラクターに全く人気のない物凄い名作を何作か教えてくれないかな(;´Д`)
> > 貴殿の言っていることがいまいち分からない
> 漏れが言いたいのは女ばかり出ているアニメで人気が出ているものが
> 男女の性別を入れ替えただけでいきなり支持を失いそうなものはゴミアニメだ、ということだ
> けいおんで全員が男だったらどうか、クラナドで全キャラの性別が逆だったらどうか
> 禁書目録でも男女の性別が逆だったらどうか
> ストライクウィッチーズでも全部男だったらどうか
> 考えてみるといい、それで人気が出なかったらそんな物仮初の人気だ
現実に女性向けの逆ハーレムは人気だよ?(;´Д`)
薄桜鬼とか男が見ても楽しかった
性別を入れ替えても十分に成立するんだよ
多分貴殿は見ているものが少なすぎるんだと思う
参考:2011/12/17(土)19時57分36秒
2011/12/17 (土) 19:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおん3回も見るかよと思って半券隣の人にあげちゃったけど(;´Д`)こりゃ見ちゃうな
> 2011/12/17 (土) 19:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れは四畳半神話大系を今でも見返している
> 最終回で主人公が四畳半を脱出して世界の可能性を様々なカラーで見るシーンは
> 21世紀屈指のアニメ表現だ
漏れも3回は繰り返し観てる(;´Д`)やっぱ1クールがちょうどいいね
参考:2011/12/17(土)19時55分44秒
2011/12/17 (土) 19:58:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
このテーブルはなに?(;´Д`)
ご家庭にはあまりないタイプかと
> 2011/12/17 (土) 19:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内臓?
> 肝臓らしい(;´Д`)混入
鶏の肝臓はこんなにうねうねなのか
鶏レバーとは全然違うんだと勉強になったよ
参考:2011/12/17(土)19時56分53秒
2011/12/17 (土) 19:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHKで長時間使ってゴールデンタイムに増税議論することになんの意味があるのか(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 19:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかそもそも消費型じゃないアニメというのの具体性がないのでよく分からない
> > 消費型じゃないってどういうことなんだろう(;´Д`)
> 消費型アニメってのは内容がなくて馬鹿なオタクがキャラクターの絵や
> 演じている声優に釣られてカネを落とすことを目的としたアニメで
> すぐに忘れ去られるものだ
> 最近のラノベ原作アニメは大抵そうだな
最後の行に関しては納得できないけど
基本そういう事だよね(;´Д`)
20年後残る作品が優れてるとか考えるのは短絡的すぎるとはいえ
だからと言って目先の表層的な話題だけでやるとやっぱり全然面白くない
表層と深い内的部分両方が面白いならそれが一番
参考:2011/12/17(土)19時53分29秒
> 2011/12/17 (土) 19:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漫才みてるやついない(;´Д`)
いるぞ(;´Д`)千鳥を応援してる
参考:2011/12/17(土)19時58分03秒
> 2011/12/17 (土) 19:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.comptiq.com/comike81/indexmad.html
> 6000円って何(;´Д`)
安いだろ(;´Д`)ストッチ劇場版の前売券商法を見ろ
http://www.comptiq.com/comike81/indexsw1.html
http://www.comptiq.com/comike81/indexsw2.html
参考:2011/12/17(土)19時56分18秒
> 2011/12/17 (土) 19:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内臓?
> 肝臓らしい(;´Д`)混入
味はどうなのかな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時56分53秒
> 2011/12/17 (土) 19:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーイミーツギョー(;´Д`)さむいよ
微妙にナイツも面白くないんじゃないのか
参考:2011/12/17(土)19時57分47秒
> 2011/12/17 (土) 19:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 彼の理論でいけば一番バカバカしい内容なのは東のエデンだ
あれはいろいろ詰め込み過ぎた(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時57分49秒
> 2011/12/17 (土) 19:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> > これを(;´Д`)
> 俺と同じIntuosだあ(;´Д`)気を付けろよ
> それのシリアル版はWin7の64ビットだと動かないぞ
USB版なので無問題(;´Д`)これかった直後に3が出たのはナイショダヨ
参考:2011/12/17(土)19時53分46秒
2011/12/17 (土) 19:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫才みてるやついない(;´Д`)
2011/12/17 (土) 19:57:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]彼の理論でいけば一番バカバカしい内容なのは東のエデンだ
> 2011/12/17 (土) 19:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にあの年をずらしても構わない
> ピングドラムは90年代の日本の、あるいは20世紀後半の日本の総括を目指しているのだから
> ずらす訳にはいかない
そう思ってエヴァフォロワーのアニメは作られていたんだ(;´Д`)遅れてきたファフナーだな
参考:2011/12/17(土)19時54分19秒
2011/12/17 (土) 19:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボーイミーツギョー(;´Д`)さむいよ
> 2011/12/17 (土) 19:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
> りっちゃんはスタッフに優遇されてるせいでずるいと思う(;´Д`)ムギちゃんに光をあてるべき
ムギさんがいなければ
けいおんって単なるバンド運営資金集めアルバイトの物語になってたよね
参考:2011/12/17(土)19時56分16秒
> 2011/12/17 (土) 19:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャラクター人気で出た作品人気など所詮偽物だ
> キャラクターに全く人気のない物凄い名作を何作か教えてくれないかな(;´Д`)
> 貴殿の言っていることがいまいち分からない
漏れが言いたいのは女ばかり出ているアニメで人気が出ているものが
男女の性別を入れ替えただけでいきなり支持を失いそうなものはゴミアニメだ、ということだ
けいおんで全員が男だったらどうか、クラナドで全キャラの性別が逆だったらどうか
禁書目録でも男女の性別が逆だったらどうか
ストライクウィッチーズでも全部男だったらどうか
考えてみるといい、それで人気が出なかったらそんな物仮初の人気だ
参考:2011/12/17(土)19時55分03秒
2011/12/17 (土) 19:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]布袋(;´Д`)
2011/12/17 (土) 19:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]言い間違いがわざとらしすぎて萎えるわ
> 2011/12/17 (土) 19:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
ロミオとジュリエットの律っちゃんはかわいかったなあああ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時52分01秒
2011/12/17 (土) 19:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿ら騙されるなよ(;´Д`)ピンドラ豚はピンドラファンの代表じゃなくて単なるクズ
> 2011/12/17 (土) 19:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だがまよチキ!と比べるとなあ(;´Д`)
> まよチキ!を今年一番というのは多分貴殿以外には
> 俺しかいないよ(;´Д`)
まよチキはにゃんこい!感が凄くて何か集中出来なかった(;´Д`)
おとなしくにゃんこい2期出せば良いのに
参考:2011/12/17(土)19時55分52秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
> りっちゃんはスタッフに優遇されてるせいでずるいと思う(;´Д`)ムギちゃんに光をあてるべき
光らないものに光あててもしょうがないし(´ー`)
参考:2011/12/17(土)19時56分16秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20年前なら名作と呼ばれていただろう(;´Д`)
> > 30年前なら永遠の名作
> 古いんだよなあ
> 何にも見てきてないガキには目新しいかも知れんけど
> 俺みたいなおっさんからするとまたこのパターンかよって思ってしまう
お話の展開より何より「アニメーション表現」の古さがきになる(;´Д`)野暮ったいんだよな
今風の演出とかも入ってるんだけどさ
参考:2011/12/17(土)19時55分42秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は何度もこの画像を思い出して吐きそうになった(;´Д`)
> > 川
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067311.jpg
> 内臓?
肝臓らしい(;´Д`)混入
参考:2011/12/17(土)19時55分47秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何度もこの画像を思い出して吐きそうになった(;´Д`)
> 川
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067311.jpg
何コレ(;´Д`)ショウキ
州
参考:2011/12/17(土)19時54分14秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カヤは妹じゃないよ(;´Д`)
> それじゃいよいよ出てこないとおかしいじゃないか(;´Д`)正ヒロインはあっちだろばかばかばか
だからもののけ姫はストーリーが滅茶苦茶だってさっきから言ってるだろ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時55分44秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
> 10年前じゃダメだ
> 95年から6年しか経ってない
> あの時代に生まれた子供が主人公であるということが重要な要素だからな
1期のなのはさんは9歳であの振る舞いなんだから
6歳でもいけるって(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時52分17秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にあの年をずらしても構わない
> ピングドラムは90年代の日本の、あるいは20世紀後半の日本の総括を目指しているのだから
> ずらす訳にはいかない
それをそう思ってるのはその後の年代の人だけだなあってしみじみ思う
参考:2011/12/17(土)19時54分19秒
2011/12/17 (土) 19:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.comptiq.com/comike81/indexmad.html
6000円って何(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 19:56:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
りっちゃんはスタッフに優遇されてるせいでずるいと思う(;´Д`)ムギちゃんに光をあてるべき
参考:2011/12/17(土)19時52分01秒
> 2011/12/17 (土) 19:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかそもそも消費型じゃないアニメというのの具体性がないのでよく分からない
> > 消費型じゃないってどういうことなんだろう(;´Д`)
> まんが日本昔話とか㌧デラハウスの大冒険みたいな作品じゃないかな(;´Д`)
ガンバの冒険とか放映後何年経ってんだっ!って感じなのに
DVDとか欲しくなるな(;´Д`)まあそんな感じのアニメの事なのかもしれんが
ぶっちゃけどうでも良い感が
参考:2011/12/17(土)19時54分52秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう今年一番はgdgd妖精'sってことになりました(´ー`)諦めて下さい
> だがまよチキ!と比べるとなあ(;´Д`)
まよチキ!を今年一番というのは多分貴殿以外には
俺しかいないよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時50分09秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理解×
> > 理解できたという錯覚○
> ジブリ作品はもうそういう位置付けだね(;´Д`)観客がありもしないメッセージを受け取るのがメイン
> どっちにしろこれ気を失うほどつまんないんですが?面白がる義務とかある?
> と思うのが良くないみたいな感じで
宮崎アニメを批判したり悪く言うことは許されないみたいな空気になってる(;´Д`)
たとえ正論であってもだ
参考:2011/12/17(土)19時53分50秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかそもそも消費型じゃないアニメというのの具体性がないのでよく分からない
> > 消費型じゃないってどういうことなんだろう(;´Д`)
> まんが日本昔話とか㌧デラハウスの大冒険みたいな作品じゃないかな(;´Д`)
ヤマカンも多少そう言うことを言ってた気がするな(;´Д`)
昔話とか童話ものすきなのかねヤマカン支持者とかピンドラ好きの人達は
参考:2011/12/17(土)19時54分52秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は何度もこの画像を思い出して吐きそうになった(;´Д`)
> 川
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067311.jpg
内臓?
参考:2011/12/17(土)19時54分14秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アシタカの妹がいつ出てくるのかずーっと待ってるうちに終わっちゃって
> > あれ?っていう印象が強すぎる(;´Д`)
> カヤは妹じゃないよ(;´Д`)
それじゃいよいよ出てこないとおかしいじゃないか(;´Д`)正ヒロインはあっちだろばかばかばか
参考:2011/12/17(土)19時54分15秒
2011/12/17 (土) 19:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れは四畳半神話大系を今でも見返している
最終回で主人公が四畳半を脱出して世界の可能性を様々なカラーで見るシーンは
21世紀屈指のアニメ表現だ
> 2011/12/17 (土) 19:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
> 20年前なら名作と呼ばれていただろう(;´Д`)
> 30年前なら永遠の名作
古いんだよなあ
何にも見てきてないガキには目新しいかも知れんけど
俺みたいなおっさんからするとまたこのパターンかよって思ってしまう
参考:2011/12/17(土)19時52分49秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チキチキジョニーつまんねえ
> つまんないコンビの方が多いぞ
> これが激戦の末の決勝大会なのか?
なんでこんなにつまらないのばっかり集めたんだろう
紳助に近くない人限定?
参考:2011/12/17(土)19時50分17秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
100%何の異論もなくそれが正しいと思う(;´Д`)
けどもそれに気付いてない人はいるよ
参考:2011/12/17(土)19時52分01秒
> 2011/12/17 (土) 19:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラはキャラ萌えというか人気の登場人物が特にいない(;´Д`)
> > これを作れなかったのは致命的というか時代に合ってなかった
> キャラクター人気で出た作品人気など所詮偽物だ
キャラクターに全く人気のない物凄い名作を何作か教えてくれないかな(;´Д`)
貴殿の言っていることがいまいち分からない
参考:2011/12/17(土)19時48分21秒
> 2011/12/17 (土) 19:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費型じゃない深夜アニメなんてもうそんなに無いからなあ(;´Д`)
> > いいじゃんgdgdで
> つうかそもそも消費型じゃないアニメというのの具体性がないのでよく分からない
> 消費型じゃないってどういうことなんだろう(;´Д`)
まんが日本昔話とか㌧デラハウスの大冒険みたいな作品じゃないかな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分51秒
> 2011/12/17 (土) 19:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高機動型試験用もののけとかもののけフライトタイプとか出てれば興味持てたかもしれない(;´Д`)
> ホーダイで耐えて堪えて何回も観ればあるいは(;´Д`)
でも面白いと思って何度も見ればだいたいの作品は面白くなるもんだぜ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時52分59秒
> 2011/12/17 (土) 19:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラも来年覚えてる奴がいるか微妙なラインだな(;´Д`)
> >
> フラクタルはきっと3年後も覚えてると思う(;´Д`)大きなイベントだった
> やっぱりウテナが大きすぎたんだなって気はするよ
みんながフラクタルを叩きまくるので
そのせいでABの影が薄くなってしまった感がある
参考:2011/12/17(土)19時53分10秒
> 2011/12/17 (土) 19:54:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画のナウシカから大部後退したアニメになってしまったな
> > 同時期の他のアニメに当てられたんだと思ってる(;´Д`)
> 庵野「だからみんな死んでしまえばいいのに」
> 宮崎「生きろ。」
> 冨野「死んだものだけが悟りを開くことができる」
> じゃないの?(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時53分43秒
> 2011/12/17 (土) 19:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前じゃダメだ
> > 95年から6年しか経ってない
> > あの時代に生まれた子供が主人公であるということが重要な要素だからな
> 別にあの年をずらしても構わない
ピングドラムは90年代の日本の、あるいは20世紀後半の日本の総括を目指しているのだから
ずらす訳にはいかない
参考:2011/12/17(土)19時53分22秒
2011/12/17 (土) 19:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水玉蛍の丞ってまだいるのな
> 2011/12/17 (土) 19:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
> アシタカの妹がいつ出てくるのかずーっと待ってるうちに終わっちゃって
> あれ?っていう印象が強すぎる(;´Д`)
カヤは妹じゃないよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時53分35秒
2011/12/17 (土) 19:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は何度もこの画像を思い出して吐きそうになった(;´Д`)
川
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067311.jpg
> 2011/12/17 (土) 19:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
> むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
エヴァフォロワーのアニメなんだよな(;´Д`)10年が無理でも5年前に放送されていれば違った
参考:2011/12/17(土)19時51分24秒
> 2011/12/17 (土) 19:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな何見てるの?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> これを(;´Д`)
これがPSVitaか(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時53分07秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラはキャラ萌えというか人気の登場人物が特にいない(;´Д`)
> > これを作れなかったのは致命的というか時代に合ってなかった
> キャラクター人気で出た作品人気など所詮偽物だ
いや最低限必要な部分だよ(;´Д`)最低限もないから空気になってる
参考:2011/12/17(土)19時48分21秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
> 理解×
> 理解できたという錯覚○
ジブリ作品はもうそういう位置付けだね(;´Д`)観客がありもしないメッセージを受け取るのがメイン
どっちにしろこれ気を失うほどつまんないんですが?面白がる義務とかある?
と思うのが良くないみたいな感じで
参考:2011/12/17(土)19時50分30秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな何見てるの?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
> これを(;´Д`)
俺と同じIntuosだあ(;´Д`)気を付けろよ
それのシリアル版はWin7の64ビットだと動かないぞ
参考:2011/12/17(土)19時53分07秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけ見たことないな(;´Д`)ナウシカと同じだと聞いたけど
> 漫画のナウシカから大部後退したアニメになってしまったな
> 同時期の他のアニメに当てられたんだと思ってる(;´Д`)
庵野「だからみんな死んでしまえばいいのに」
宮崎「生きろ。」
冨野「頼まれなくても生きてやる!」
じゃないの?(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時50分26秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはいまだにそれぞれの勢力がなんで戦ってるのかピンとこなかった(;´Д`)
> もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
アシタカの妹がいつ出てくるのかずーっと待ってるうちに終わっちゃって
あれ?っていう印象が強すぎる(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分30秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費型じゃない深夜アニメなんてもうそんなに無いからなあ(;´Д`)
> > いいじゃんgdgdで
> つうかそもそも消費型じゃないアニメというのの具体性がないのでよく分からない
> 消費型じゃないってどういうことなんだろう(;´Д`)
消費型アニメってのは内容がなくて馬鹿なオタクがキャラクターの絵や
演じている声優に釣られてカネを落とすことを目的としたアニメで
すぐに忘れ去られるものだ
最近のラノベ原作アニメは大抵そうだな
参考:2011/12/17(土)19時51分51秒
2011/12/17 (土) 19:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハーフプライスラベリングタイムだ(;´Д`)スーパー行ってくる
> 2011/12/17 (土) 19:53:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落語天使おゆいもそうだ
> 故・歌丸師匠も声を出してるしなあ(;´Д`)
歌丸いつ死んだよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分57秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
> 20年前なら名作と呼ばれていただろう(;´Д`)
> 30年前なら永遠の名作
あー(;´Д`)何か解るわ
ウテナ直後にやってりゃ伝説だった
参考:2011/12/17(土)19時52分49秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067332.jpg
> 久々に外出したので散在したのだぜ(;´Д`)
> 予約してなくても買えますよーとか言ってたのでつい買ってしまった
> どっちにしろP4Pが出たら買う予定だったのであまり散在じゃないか
vitaのソフトってどういう状態で入ってるの(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分54秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
> 20年前なら名作と呼ばれていただろう(;´Д`)
> 30年前なら永遠の名作
もうちょっとわかりやすい話にした方がいいと思う(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時52分49秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
> 10年前じゃダメだ
> 95年から6年しか経ってない
> あの時代に生まれた子供が主人公であるということが重要な要素だからな
別にあの年をずらしても構わない
参考:2011/12/17(土)19時52分17秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
> 20年前なら名作と呼ばれていただろう(;´Д`)
> 30年前なら永遠の名作
10年前でも理解不能っす(´ー`)
参考:2011/12/17(土)19時52分49秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応着信するとわかるし(;´Д`)
> > wi-fi運用なのでメール受信しに行くのはめんどくさいけど
> > まぁそれぐらいは許容できる
> > これでも今年2月ぐらいまではもっとお不便だったんでしょ?
> 今年7月頃から使い始めたので知らないよ(;´Д`)着信するのは携帯として当たり前だろ
> じゃなくて動作がもっさりしてたり、いろいろ使いにくいのを何とかして欲しい
俺の機種は12月に買いたてホヤホヤなのでキビキビ動いてるよ(;´Д`)
動作速度的な部分の不満はほとんど無いよ
唯一あるのはここに投稿する時にURL欄にフォーカス置いて[実行]ってやるんだけど
URL欄をタッチ->フォーカス移る->IME入力表示になる->実行押下まで
0.5秒ぐらいかかるんだ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時47分03秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
監督>>>さわちゃん>>律>ムギ>その他
参考:2011/12/17(土)19時52分01秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
> ピンドラも来年覚えてる奴がいるか微妙なラインだな(;´Д`)
>
フラクタルはきっと3年後も覚えてると思う(;´Д`)大きなイベントだった
やっぱりウテナが大きすぎたんだなって気はするよ
参考:2011/12/17(土)19時51分55秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
> 高機動型試験用もののけとかもののけフライトタイプとか出てれば興味持てたかもしれない(;´Д`)
どっちかというと0083だから~(;´Д`)
試作弐号機の放つ核弾頭(だいだらぼっち頭)を参号機ステイメンがダミープラグで最後の使徒って感じ
参考:2011/12/17(土)19時51分38秒
> 2011/12/17 (土) 19:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんな何見てるの?(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067333.jpg
これを(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時42分01秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
> 高機動型試験用もののけとかもののけフライトタイプとか出てれば興味持てたかもしれない(;´Д`)
ホーダイで耐えて堪えて何回も観ればあるいは(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分38秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
> むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
20年前なら名作と呼ばれていただろう(;´Д`)
30年前なら永遠の名作
参考:2011/12/17(土)19時51分24秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 落語天使おゆいもそうだ
> 故・歌丸師匠も声を出してるしなあ(;´Д`)
いつ死んだよ?(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分57秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはいまだにそれぞれの勢力がなんで戦ってるのかピンとこなかった(;´Д`)
> もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
どっちにしろ何も解決していないことには違いがない(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分30秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067332.jpg
> 久々に外出したので散在したのだぜ(;´Д`)
> 予約してなくても買えますよーとか言ってたのでつい買ってしまった
> どっちにしろP4Pが出たら買う予定だったのであまり散在じゃないか
あれ(;´Д`)もう発売してたんだ
参考:2011/12/17(土)19時51分54秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
> 10年間もその勢いで語るのか
大学出て2年くらいしたら赤面してそうだな
参考:2011/12/17(土)19時51分37秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
> むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
10年前じゃダメだ
95年から6年しか経ってない
あの時代に生まれた子供が主人公であるということが重要な要素だからな
参考:2011/12/17(土)19時51分24秒
> 2011/12/17 (土) 19:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジブリ映画がなんでダメに成ったのかというとそれはすごい単純な理由だ
> > いいものを作ろう、ではなくて金を稼げるアニメを作ろう、客が入る兄エメを作ろうという方針になったからだ
> > そうなったのは鈴木が悪い
> それは違うな(;´Д`)
> 作劇術的に滅茶苦茶なもののけ姫が大ヒットしてしまったので
> 宮崎駿はこれでいいんだと思い込んで起承転結軽視、説明不足、伏線回収無しの
> 作品を連発するようになってしまった
> 悪いのはつまらないものをつまらないと言わない観客
周囲もみんなつまらないと思っているのに客は入り続けるので文句が言えない状態なんだよな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時45分38秒
2011/12/17 (土) 19:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ律っちゃんがけいおんメンバーの中で一番かわいいのは分かりきってることで
> 2011/12/17 (土) 19:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
> 落語天使おゆいもそうだ
故・歌丸師匠も声を出してるしなあ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時51分15秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは笑えるけど数カ月後には誰も思い出すことのない消費型アニメだ
> > 名作ではない
> ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
ピンドラも来年覚えてる奴がいるか微妙なラインだな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分40秒
2011/12/17 (土) 19:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067332.jpg
久々に外出したので散在したのだぜ(;´Д`)
予約してなくても買えますよーとか言ってたのでつい買ってしまった
どっちにしろP4Pが出たら買う予定だったのであまり散在じゃないか
2011/12/17 (土) 19:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あなるおっぱい大きいなぁ(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 19:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは笑えるけど数カ月後には誰も思い出すことのない消費型アニメだ
> > 名作ではない
> 消費型じゃない深夜アニメなんてもうそんなに無いからなあ(;´Д`)
> いいじゃんgdgdで
つうかそもそも消費型じゃないアニメというのの具体性がないのでよく分からない
消費型じゃないってどういうことなんだろう(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時50分39秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはいまだにそれぞれの勢力がなんで戦ってるのかピンとこなかった(;´Д`)
> もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
高機動型試験用もののけとかもののけフライトタイプとか出てれば興味持てたかもしれない(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分30秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
> ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
10年間もその勢いで語るのか
参考:2011/12/17(土)19時50分27秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)
> > http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/main_index.html
> なんか普通のモデルさん見たい(;´Д`)
え?なに?
参考:2011/12/17(土)19時50分54秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
> ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
むしろ10年前に放映されているべきだったような気がするが(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時50分27秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは笑えるけど数カ月後には誰も思い出すことのない消費型アニメだ
> > 名作ではない
> ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
そもそも消費型でないアニメなんかないだろ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分40秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
> ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
落語天使おゆいもそうだ
参考:2011/12/17(土)19時50分27秒
> 2011/12/17 (土) 19:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハヤテの話をしようよー(;´Д`)
マリアさんとヒナギクの事しか分からない(ρ_;)スマン
参考:2011/12/17(土)19時44分09秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ストライクウィッチーズ 劇場版 早いモノ勝ち!コミケ81限定★あけおめセット
> 価格:5,000円(税込)
> セット内容:
> ・ストライクウィッチーズ劇場版 前売鑑賞券(3枚券)
> ・クリアファイル2種(A4サイズ)
>
>
> セット内容:
> ・ストライクウィッチーズ劇場版 前売鑑賞券(3枚券)
> ・クリアファイル2種(A4サイズ)
3枚券って何だ(;´Д`)3回観るぐらいは当たり前なのか
参考:2011/12/17(土)19時49分14秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ伊藤静なの?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067329.jpg
> うん(;´Д`)
> http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/anison/main_index.html
なんか普通のモデルさん見たい(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分51秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 律ってばかり変換するから(;´Д`)
> だって一番かわいいしノ(;´Д`)メンバー全員と仲良いしね
> 劇場版律っちゃんは今まで異常に最高でした
りっちゃんはいつでも最高に可愛いよ(;´Д`)観てるファンによってそれに気付くタイミングが違う
本人がその位置嫌がってるだけで美少女過ぎるのがかえって萌えると思う
なのでクローズアップするなら一期第13話みたいにこっそり乙女的行動してバレるのを極度に恥ずかしがるのが良いです
参考:2011/12/17(土)19時47分56秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう今年一番はgdgd妖精'sってことになりました(´ー`)諦めて下さい
> あれは笑えるけど数カ月後には誰も思い出すことのない消費型アニメだ
> 名作ではない
消費型じゃない深夜アニメなんてもうそんなに無いからなあ(;´Д`)
いいじゃんgdgdで
参考:2011/12/17(土)19時48分55秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だって一番かわいいしノ(;´Д`)メンバー全員と仲良いしね
> > 劇場版律っちゃんは今まで異常に最高でした
> 劇場律ちゃんは本当によかった(;´Д`)
唯との絡みが楽しげすぎてよかった(;´Д`)律ちゃんいなかったらけいおん成り立たないよね
参考:2011/12/17(土)19時49分08秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけはいまだにそれぞれの勢力がなんで戦ってるのかピンとこなかった(;´Д`)
> もののけはガンダムに似ていると思う(;´Д`)何度も見ると理解できてその途端めちゃくちゃ面白くなる
理解×
理解できたという錯覚○
参考:2011/12/17(土)19時49分30秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは笑えるけど数カ月後には誰も思い出すことのない消費型アニメだ
> > 名作ではない
> ピンドラはまさか消費型アニメではないと?(;´Д`)
ピングドラムは10年後も語られる種類のアニメだ
参考:2011/12/17(土)19時49分40秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけ姫は宮崎の最高傑作だと思う
> > 明らかにつまらなくなったのは千と千尋から
> もののけ見たことないな(;´Д`)ナウシカと同じだと聞いたけど
漫画のナウシカから大部後退したアニメになってしまったな
同時期の他のアニメに当てられたんだと思ってる(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)19時49分28秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 叩いてた俺がやってやるよ
> > あのなあ二期アニメってのは話を転がさないとダメなんだよ
> > 日常なんてなんだよふざけてんのか
> > ロボットが学校にいくことなりましたーって(;´Д`)誰に媚びてんだよ
> > こんなの俺が言わなくてもどれみっちの穴が痛烈に批評してるがな
> じゃあちょっと日常風にピンドラをまとめてみてくれ(;´Д`)
「なの~なの~
「はい博士なんですかぁ?
「ピングドラムを探すのじゃ(´Д`)
「えっえっ、なんですかぁそんなの急に言われてもわかりませんよぉ
「さもなければこの女は死ぬ(´Д`)
「博士!死ぬとかそういうのは冗談で言ってはいけません!
児童教育、情操教育において「死」という単語を比喩に使った場合、そうでない場合の十六倍以上の少年犯罪率になるんです!
これは病質学的見地からも明らかな事実で~
「ごめんなさぁい
参考:2011/12/17(土)19時45分29秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チキチキジョニーつまんねえ
つまんないコンビの方が多いぞ
これが激戦の末の決勝大会なのか?
参考:2011/12/17(土)19時48分50秒
> 2011/12/17 (土) 19:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日常はやりすぎなんだよ
> > 凄い出来だよ でも時としてあやふやなバランスが絶妙だったりする
> > それが京アニの能力がなまじありすぎて素通りしてしまった
> 京アニはやっぱりうまい
> エロゲ原作のハーレムアニメなんか作ってる場合ではない
きっとオリジナルを作ったら超大ヒットだよな
参考:2011/12/17(土)19時49分32秒
上へ