下へ
> 2011/12/17 (土) 20:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
> > 一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
> > それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
> PS3は値下げされて25000円になったからwifiのVITAと同じ値段だよ
> 3gのVITAと32GBメモカとソフト1本買ったらPS3本体とPSP本体が買える(;´Д`)笑える値段設定
しかも既に金を払ったPSPのゲームで遊ぶのに再度金を払わされるって(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時42分03秒
> 2011/12/17 (土) 20:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え豚ってのもチャン語だよな?(;´Д`)普通に使ってる奴がいるけど
> そんな事言い出したらツンデレだってそうだろ
頼むからよそ行ってくれ
参考:2011/12/17(土)20時49分02秒
2011/12/17 (土) 20:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]VitaもさることながらFF13-2の忘れられっぷりがすげえ
> 2011/12/17 (土) 20:49:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なので(;´Д`)東浩紀は神山健治と組むべきだったと思います
> ヤマカンよりは相性よさそうだ(;´Д`)
> でも結局喧嘩別れしたと思う
東「きみ大学どこ?ああ高卒?」
みたいなことがなんとなくにじみ出てケンカ別れしないといいが
参考:2011/12/17(土)20時48分54秒
2011/12/17 (土) 20:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]消費税上げないと諸外国から煽られるからなんとしても上げるって(;´Д`)暴論だなぁ
> 2011/12/17 (土) 20:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンチャも地雷らしい(;´Д`)PS3版と開発元違うし
> chootomate(;´Д`)明日届くのに何というネタバレ…
リッジを予約で買ってしまったおれよりはマシだ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時39分50秒
2011/12/17 (土) 20:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Vitaはしばらく塊魂専用機になりそう(;´Д`)
元々ローポリだからグラフィック的にPS2版やPS3版と見比べても遜色ない
> 2011/12/17 (土) 20:49:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブヒアニメってチャン語じゃないの
> 萌え豚ってのもチャン語だよな?(;´Д`)普通に使ってる奴がいるけど
そんな事言い出したらツンデレだってそうだろ
参考:2011/12/17(土)20時48分19秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なので(;´Д`)東浩紀は神山健治と組むべきだったと思います
ヤマカンよりは相性よさそうだ(;´Д`)
でも結局喧嘩別れしたと思う
参考:2011/12/17(土)20時48分26秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はがないの福圓さんは人生楽しそうなのに
> なんで隣人部なんて入ってるんだろう
友達のいない人生は偽りの人生だからだよ
参考:2011/12/17(土)20時46分36秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでビッグタイトルと同時発売じゃないの?(;´Д`)SONYって馬鹿なの?
> 今の3DSに対して本気出さなくても勝てるからだろう
値下げしてから週販は8万台キープしててマリオ3Dの週は20万台いったよ
モンハンの発売日とその翌日2日で40万台近く捌いてボロ儲け(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時42分21秒
2011/12/17 (土) 20:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なので(;´Д`)東浩紀は神山健治と組むべきだったと思います
> 2011/12/17 (土) 20:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PSVITAを買う馬鹿があとをたたない
> もう漏れはゲーム卒業しちゃったよ(;´Д`)
> ギコギコしてる方が楽しい
俺も卒業したなあ(;´Д`)やるのは基板ゲームぐらいだ
参考:2011/12/17(土)20時45分58秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは典型的なブヒアニメだ
> ブヒアニメってチャン語じゃないの
萌え豚ってのもチャン語だよな?(;´Д`)普通に使ってる奴がいるけど
参考:2011/12/17(土)20時45分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普段から考えているんだろ(;´Д`)
> もっと簡潔にしろ…とかならまだしも
> あの程度で長文とは言わないよ(;´Д`)オタクなら主義主張を持ってる以上普通
> ネット全体ツイッターと弐局が大きくなって短い文章で溢れかえってから
> 三行超えると「長文なんで読む気が起きない」なんてのを見掛けるようになった
> そういう人は活字の本も「字ばっかりだから読まない」とかなるの?
みんなが長文読むと思うなよ
参考:2011/12/17(土)20時46分48秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普段から考えているんだろ(;´Д`)
> もっと簡潔にしろ…とかならまだしも
> あの程度で長文とは言わないよ(;´Д`)オタクなら主義主張を持ってる以上普通
> ネット全体ツイッターと弐局が大きくなって短い文章で溢れかえってから
> 三行超えると「長文なんで読む気が起きない」なんてのを見掛けるようになった
> そういう人は活字の本も「字ばっかりだから読まない」とかなるの?
3行超える書き込みをするべきでないところに書くから読む気が起きないんだよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時46分48秒
> 2011/12/17 (土) 20:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SONYは映画は成功してるんだよね?(;´Д`)その手法を踏襲すればいいだけなのに
> 映画みたいなゲーム作ると金ばかりかかるわりに
> ユーザーから面白く無いと批判されるんだ
ここで根拠無きFF批判!(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時47分39秒
> 2011/12/17 (土) 20:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂は昔からゲーム作りが丁寧だしMSは伸びそうなゲームスタジオ買って育成してるけど
> > ソニーは買収してはブランド潰しての繰り返しだから1作目のイメージで続編やると大抵がっかりする(;´Д`)
> SONYは映画は成功してるんだよね?(;´Д`)その手法を踏襲すればいいだけなのに
映画みたいなゲーム作ると金ばかりかかるわりに
ユーザーから面白く無いと批判されるんだ
参考:2011/12/17(土)20時46分59秒
2011/12/17 (土) 20:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MH3Gのヘビィボウガンのリミッター解除が謎だなぁ(;´Д`)「取り回しが悪くなる」って元々全然取り回しのいい武器ではないのだが
> 2011/12/17 (土) 20:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自社タイトルでまともなのが無いからじゃね?(;´Д`)任天堂とは違うよ
> 任天堂は昔からゲーム作りが丁寧だしMSは伸びそうなゲームスタジオ買って育成してるけど
> ソニーは買収してはブランド潰しての繰り返しだから1作目のイメージで続編やると大抵がっかりする(;´Д`)
SONYは映画は成功してるんだよね?(;´Д`)その手法を踏襲すればいいだけなのに
参考:2011/12/17(土)20時45分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂は昔からゲーム作りが丁寧だしMSは伸びそうなゲームスタジオ買って育成してるけど
> > ソニーは買収してはブランド潰しての繰り返しだから1作目のイメージで続編やると大抵がっかりする(;´Д`)
> SONYは勢いのある時期にAPPLE買収してブランド潰しておけばよかったんだろうな(;´Д`)
ナベツネメソッド(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時46分05秒
> 2011/12/17 (土) 20:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは典型的なブヒアニメだ
> ブヒアニメってチャン語じゃないの
はてなで使われてて覚えたので一般的なネット用語でいいだろう
参考:2011/12/17(土)20時45分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何であんな長文書けるんだ?(;´Д`)
> 普段から考えているんだろ(;´Д`)
もっと簡潔にしろ…とかならまだしも
あの程度で長文とは言わないよ(;´Д`)オタクなら主義主張を持ってる以上普通
ネット全体ツイッターと弐局が大きくなって短い文章で溢れかえってから
三行超えると「長文なんで読む気が起きない」なんてのを見掛けるようになった
そういう人は活字の本も「字ばっかりだから読まない」とかなるの?
参考:2011/12/17(土)20時37分07秒
2011/12/17 (土) 20:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はがないの福圓さんは人生楽しそうなのに
なんで隣人部なんて入ってるんだろう
> 2011/12/17 (土) 20:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう攻殻機動隊という枠じゃ描けなくなったんだよ(;´Д`)
> > ユリイカで神山健治がそう言ってた
> うーん(;´Д`)あなるほど
> 難民居住区に核攻撃しようとするなんて話が大き過ぎてもっと大きな視点が必要だもんね
> SACだと九課一旦解散して公安でもないのに勝手に行動するね
うん(;´Д`)9課解散してボランティアで民間のゲリラ的な問題を解決する私的なプロ集団は答えにならんだろうという話
なので、2ndGIGで描けなかったクゼを攻殻機動隊の枠を外した上で
もっと現代的な問題を解決する場合の媒介者とするとしたらどうなるか
みたいなことかと思うんだよね(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時39分50秒
2011/12/17 (土) 20:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=&ei=UTF-8
注目のキーワード(11時30分現在)
1.信長の野望
2.ポケモン新作
3.ジャンプフェスタ
4.ポケモンノブナガ
5.めだかボックス
6.コーエー
7.vita
> 2011/12/17 (土) 20:46:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自社タイトルでまともなのが無いからじゃね?(;´Д`)任天堂とは違うよ
> 任天堂は昔からゲーム作りが丁寧だしMSは伸びそうなゲームスタジオ買って育成してるけど
> ソニーは買収してはブランド潰しての繰り返しだから1作目のイメージで続編やると大抵がっかりする(;´Д`)
SONYは勢いのある時期にAPPLE買収してブランド潰しておけばよかったんだろうな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時45分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PSVITAを買う馬鹿があとをたたない
もう漏れはゲーム卒業しちゃったよ(;´Д`)
ギコギコしてる方が楽しい
参考:2011/12/17(土)20時42分36秒
2011/12/17 (土) 20:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラーメンズ好きって言うとしょっちゅう叩かれるので
もう言わないことにしてるよ(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けがないひとを見ているよ(´ー`)
2011/12/17 (土) 20:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早く終われ(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はがないの11話を見ているよ(´ー`)
> それは典型的なブヒアニメだ
ブヒアニメってチャン語じゃないの
参考:2011/12/17(土)20時44分30秒
> 2011/12/17 (土) 20:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでビッグタイトルと同時発売じゃないの?(;´Д`)SONYって馬鹿なの?
> 自社タイトルでまともなのが無いからじゃね?(;´Д`)任天堂とは違うよ
任天堂は昔からゲーム作りが丁寧だしMSは伸びそうなゲームスタジオ買って育成してるけど
ソニーは買収してはブランド潰しての繰り返しだから1作目のイメージで続編やると大抵がっかりする(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時41分31秒
> 2011/12/17 (土) 20:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> PSVITAを買う馬鹿があとをたたない
3DS買ってよかった…(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時42分36秒
> 2011/12/17 (土) 20:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの動画サイトはなにがTPOなの?(;´Д`)会社?
> というかU局とはいえ普通に地上波でやってるアニメの話をして何がダメなのだろうか(;´Д`)
なんで自分のレスにレスしてるの?
参考:2011/12/17(土)20時42分04秒
> 2011/12/17 (土) 20:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はがないの11話を見ているよ(´ー`)
それは典型的なブヒアニメだ
参考:2011/12/17(土)20時44分12秒
2011/12/17 (土) 20:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]考え系の漫才だな(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:44:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何と言われようがピングドラムは面白い
2011/12/17 (土) 20:44:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はがないの11話を見ているよ(´ー`)
> 2011/12/17 (土) 20:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 送料で300円もらってメール便なんて70円くらいだろ?(;´Д`)
> > 店頭で100円で売るよりも儲かる
> 大体が代行会社に委託してんだよね(;´Д`)あんまり儲かってなさそう
(;´Д`)金サン!コレ ナンテ ヨムネ?(´Д`;)アイヤー?ワカラナイネ~ テンチョサン ニ キクネ
参考:2011/12/17(土)20時40分28秒
2011/12/17 (土) 20:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]熱い緑茶とあんドーナツ食べるよヽ(´ー`*)ノ
> 2011/12/17 (土) 20:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
> > 一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
> > それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
> なんでビッグタイトルと同時発売じゃないの?(;´Д`)SONYって馬鹿なの?
年末商戦逃したら死ぬしかないじゃない!(;´Д`)
なので海外は死亡確定っぽい
参考:2011/12/17(土)20時39分37秒
2011/12/17 (土) 20:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PSVITAを買う馬鹿があとをたたない
> 2011/12/17 (土) 20:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
> > 一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
> > それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
> なんでビッグタイトルと同時発売じゃないの?(;´Д`)SONYって馬鹿なの?
今の3DSに対して本気出さなくても勝てるからだろう
参考:2011/12/17(土)20時39分37秒
> 2011/12/17 (土) 20:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > twitterのDMで深海さんにTPO申請しよう(;´Д`)
> あの動画サイトはなにがTPOなの?(;´Д`)会社?
というかU局とはいえ普通に地上波でやってるアニメの話をして何がダメなのだろうか(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時37分20秒
> 2011/12/17 (土) 20:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリクラはメモリカードが無いと動かないとか言ってたしいいとこ無しだな(;´Д`)
> 本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
> 一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
> それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
PS3は値下げされて25000円になったからwifiのVITAと同じ値段だよ
3gのVITAと32GBメモカとソフト1本買ったらPS3本体とPSP本体が買える(;´Д`)笑える値段設定
参考:2011/12/17(土)20時38分22秒
> 2011/12/17 (土) 20:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男性向け女性向け萌え豚向けサブカル向けというカテゴライズに踊らされている時点で
> 萌え豚と同じ穴の狢になっていると思う(;´Д`)アニオタは分け隔て無くアニメを見るべき
貴殿の言うことはもっともだがスタート地点は萌え豚向けとかいうやつだからなあ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時38分15秒
> 2011/12/17 (土) 20:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
> > 一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
> > それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
> なんでビッグタイトルと同時発売じゃないの?(;´Д`)SONYって馬鹿なの?
自社タイトルでまともなのが無いからじゃね?(;´Д`)任天堂とは違うよ
参考:2011/12/17(土)20時39分37秒
2011/12/17 (土) 20:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハマカーンは前のグループならいけたかもしれないのにヒドイ
2011/12/17 (土) 20:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スリムクラブ票は完全に組織票だな(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HiHiはつまらなかっただろうが(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあホモ描写についてはどう思うかね(;´Д`)あれは露骨に女性の豚を意識してる
> > 女同士のエロなんかも客寄せに結構派手にやっている
> > こんなの貴殿の言う能登あんまり変わらないと思う
> > そういう客寄せ的な部分ってのは豚寄せにならざるを得ないんだよ
> > だから豚寄せがあることは論じてもしょうがない
> > または豚寄せが強烈であることは作品の本質とあまり関係がない
> ホモ描写に興味はないので女向けだろう
> ただその描写が女の豚オタクを喜ばせること以外に意味があるのであれば
> その必然性があるのならアリだ
するとだ(;´Д`)キャラ人気を重視した作品とか
キャラの引きの強さに意味があるのならよいってことは
貴殿の批判するアニメに問題がないことになってしまう
ハーレムものはアニメの中でまずキャラが魅力的に見えないとしょうがないわけだ
萌豚アニメにも独自の構造があってその中での善し悪しがあるとしか言えないのだと思うよ
俺がピンドラいまいちだと思うのは狙いは立派かも知れないがその出来が十分ではないからだな
古めかしい作りに陳腐なテーマどっちらけなバランス
もっと出来たはずだと思うんだ
参考:2011/12/17(土)20時34分55秒
2011/12/17 (土) 20:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んー(;´Д`)まあ良いかHiHi
> 2011/12/17 (土) 20:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手数料とか取られてどのくらいの純利益が出るのだろうか(;´Д`)
> 送料で300円もらってメール便なんて70円くらいだろ?(;´Д`)
> 店頭で100円で売るよりも儲かる
大体が代行会社に委託してんだよね(;´Д`)あんまり儲かってなさそう
参考:2011/12/17(土)20時37分18秒
> 2011/12/17 (土) 20:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このシステムはスリムには不利だな(;´Д`)
さっき不利って書いた俺だけど
笑い声カウントと違ってじわじわ来てる時点でも連打する可能性があるから
一応なんとかなるのかなって思う
参考:2011/12/17(土)20時39分04秒
2011/12/17 (土) 20:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハマカーンかわいそう(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テトリスかよ!
2011/12/17 (土) 20:40:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え?(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:39:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雄叫びが電光石火の一撃を呼ぶ(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話反れるけど九課は元々そういう存在だよ(;´Д`)特に原作
> > 人命尊重や公共の福祉を最優先するから政府とまで対立する
> もう攻殻機動隊という枠じゃ描けなくなったんだよ(;´Д`)
> ユリイカで神山健治がそう言ってた
うーん(;´Д`)あなるほど
難民居住区に核攻撃しようとするなんて話が大き過ぎてもっと大きな視点が必要だもんね
SACだと九課一旦解散して公安でもないのに勝手に行動するね
参考:2011/12/17(土)20時36分14秒
> 2011/12/17 (土) 20:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソフトのラインナップ見てると開発環境に致命的な欠陥でもあるんじゃないかと不安になる(;´Д`)
> アンチャも地雷らしい(;´Д`)PS3版と開発元違うし
chootomate(;´Д`)明日届くのに何というネタバレ…
参考:2011/12/17(土)20時29分17秒
> 2011/12/17 (土) 20:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリクラはメモリカードが無いと動かないとか言ってたしいいとこ無しだな(;´Д`)
> 本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
> 一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
> それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
なんでビッグタイトルと同時発売じゃないの?(;´Д`)SONYって馬鹿なの?
参考:2011/12/17(土)20時38分22秒
2011/12/17 (土) 20:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーHiHiおもしろかったね(;´Д`)妥当だ
> 2011/12/17 (土) 20:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここにいると長文かけなくなるから意識的に訓練したほうがいいぞ
そんなの必要性ありゃ書けるよ(;´Д`)むしろ簡潔に書くほうが難しい
参考:2011/12/17(土)20時37分50秒
2011/12/17 (土) 20:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このシステムはスリムには不利だな(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手数料とか取られてどのくらいの純利益が出るのだろうか(;´Д`)
> 送料で300円もらってメール便なんて70円くらいだろ?(;´Д`)
> 店頭で100円で売るよりも儲かる
買うほうも電車賃かけて疲労して探すより楽(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時37分18秒
2011/12/17 (土) 20:38:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ますみんが忍野忍役…(;´Д`)平野綾さらば…
> 2011/12/17 (土) 20:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何であんな長文書けるんだ?(;´Д`)
> 攻殻機動隊にでてきたDr.ウィリスみたいに指がバアアアーーーっとたくさんになるんじゃね(;´Д`)
あ、むしろならないんだ(;´Д`)という印象
上海でギコるってことがまだ分かってない奴いるんだなあ
参考:2011/12/17(土)20時37分18秒
> 2011/12/17 (土) 20:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンチャも地雷らしい(;´Д`)PS3版と開発元違うし
> ドリクラはメモリカードが無いと動かないとか言ってたしいいとこ無しだな(;´Д`)
本体+メモリカードでPS3買えるよねとか
一応競合機の3dsより1万円以上高いとか突っ込みどころ満載だけど
それより深刻なのが初期タイトルのどれもが面白そうに見えず興味ないから要らないと言われそうな事だな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時30分40秒
2011/12/17 (土) 20:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男性向け女性向け萌え豚向けサブカル向けというカテゴライズに踊らされている時点で
萌え豚と同じ穴の狢になっていると思う(;´Д`)アニオタは分け隔て無くアニメを見るべき
> 2011/12/17 (土) 20:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆるゆり2期放送決まったのか
> なもり先生の仕事の速さに嫉妬(;´Д`)
> http://twitpic.com/7ufr8d
あーくそ可愛い(;´Д`)練習しよう
参考:2011/12/17(土)20時36分58秒
2011/12/17 (土) 20:37:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここにいると長文かけなくなるから意識的に訓練したほうがいいぞ
> 2011/12/17 (土) 20:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメの自由はあやしい憲法で保障されてるんだ(;´Д`)
> twitterのDMで深海さんにTPO申請しよう(;´Д`)
あの動画サイトはなにがTPOなの?(;´Д`)会社?
参考:2011/12/17(土)20時35分46秒
> 2011/12/17 (土) 20:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何であんな長文書けるんだ?(;´Д`)
その長文読んでレスしてるやつがいるのが恐ろしい(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時35分55秒
> 2011/12/17 (土) 20:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何であんな長文書けるんだ?(;´Д`)
攻殻機動隊にでてきたDr.ウィリスみたいに指がバアアアーーーっとたくさんになるんじゃね(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時35分55秒
> 2011/12/17 (土) 20:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別途送料が170円もらえるんだよ
> > メール便で送ると80円くらい儲かる
> > だからメール便で送れない本は1円で出てないはずだ
> 手数料とか取られてどのくらいの純利益が出るのだろうか(;´Д`)
送料で300円もらってメール便なんて70円くらいだろ?(;´Д`)
店頭で100円で売るよりも儲かる
参考:2011/12/17(土)20時35分01秒
> 2011/12/17 (土) 20:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何であんな長文書けるんだ?(;´Д`)
普段から考えているんだろ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時35分55秒
> 2011/12/17 (土) 20:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもエロゲ会社はマンコ多いよな(;´Д`)
> 質はともかく段取りつけて完成までこぎつけるのは女のほうがちゃんとできてそうではある
> 学生時代の文化祭準備みたいなイメージだ(;´Д`)男子ちゃんとやりなさいよね的な
過去にスタッフ全員が女ってメーカーあったけどろくに人気も出ずに解散したぞ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時30分34秒
> 2011/12/17 (土) 20:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆるゆり2期放送決まったのか
なもり先生の仕事の速さに嫉妬(;´Д`)
http://twitpic.com/7ufr8d
参考:2011/12/17(土)20時35分39秒
2011/12/17 (土) 20:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇和ああああああああああおおおおおおおおおおおおうううううううああああああああ
> 2011/12/17 (土) 20:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)というよりも現在の問題を描くときに果たしてそれは
> > 国家権力が巨大な陰謀に立ち向かう姿になるのだろうかというのがあって
> > SACはその点についてSACな人たちとタチコマを対比させることで描いていた
> > んだけども2ndGIGはそういったテーマ性が薄れてしまって押井の横槍もあって
> > ああなってしまってる
> > んだけれどそれでもクゼだけはハブ電脳という概念を通じて
> > もっと私的で個人的で微小な問題を解決し続ける媒介者というかたちで描こうとした
> > でもやっぱり攻殻機動隊のフレームだと国家権力との対峙という大きなくくりの手前
> > 単なるテロリストみたいな描き方に留まっちゃって失敗した(;´Д`)
> > 東のエデンは日本をなんとかするという大きなテーマがあるとして
> > じゃあそれはどう分解できるかとなったときに
> > 滝沢は日本を構成する部分である個人の微小な問題を当の本人が自力で解決することを促す
> > 本当の意味での「媒介」として描こうとしてる
> > ハブ電脳なんて概念を持ち出さなくても十分に問題を解決できる、
> > 個々の問題解決の積み上げの到達として日本をなんとかできるって道筋がある
> > その道筋上の断片・ヒントとして、ヒロインの子がちょっとしたイラストを描くことで
> > 価値が付加されてその価値が伝播していく過程を象徴的に取り扱おう
> > としていたようにもとれるんだけど
> > あのどうでもいい10億円どったらの話とか主人公の過去とかに引っ張られて収拾がつかなくなった(;´Д`)
> 話反れるけど九課は元々そういう存在だよ(;´Д`)特に原作
> 人命尊重や公共の福祉を最優先するから政府とまで対立する
もう攻殻機動隊という枠じゃ描けなくなったんだよ(;´Д`)
ユリイカで神山健治がそう言ってた
参考:2011/12/17(土)20時35分06秒
> 2011/12/17 (土) 20:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
> > これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
> 別途送料が170円もらえるんだよ
> メール便で送ると80円くらい儲かる
> だからメール便で送れない本は1円で出てないはずだ
もっともらってる筈だよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時33分43秒
2011/12/17 (土) 20:35:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何であんな長文書けるんだ?(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> gdgd妖精ってチャンコロアニメが好きだとを堂々と公言出来る板になったのか(;´Д`)
ピクちゃんを燻製にして酒のつまみにしたい(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時33分08秒
2011/12/17 (土) 20:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後のはわざとか(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:35:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > gdgd妖精ってチャンコロアニメが好きだとを堂々と公言出来る板になったのか(;´Д`)
> アニメの自由はあやしい憲法で保障されてるんだ(;´Д`)
twitterのDMで深海さんにTPO申請しよう(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時34分15秒
2011/12/17 (土) 20:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆり2期放送決まったのか
2011/12/17 (土) 20:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このグループどれも面白かったな(;´Д`)最初の覚えてないけど
> 2011/12/17 (土) 20:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その心意気は悪くない
> 本人が心の内で思ってる分にはいいんだけど女キャラ使ってる奴に対して
> 女キャラ使うやつはキモオタみたいなこと言うからたちが悪い(;´Д`)格ゲーやってる時点で同類なのに
色々思い出して吐き気がしてきた(;´Д`)俺もアイツらも等しくクズであったのにな
参考:2011/12/17(土)20時32分27秒
2011/12/17 (土) 20:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わらた(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:35:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その二人はもう色んなところで見れるだろ(;´Д`)大坪ちゃんはまだレアキャラだけど
> つれゲーで見れるよ(;´Д`)サトサトと一緒に
みかしーも出てるのな(;´Д`)見たい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%82%8C%E3%82%B2%E3%83%BC
参考:2011/12/17(土)20時33分00秒
> 2011/12/17 (土) 20:35:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公安九課は優秀な人材が揃っててなんだかんだで立場が国家権力側なんで
> > 単なる若者達が集まって巨大な陰謀に立ち向かうのは全く意味が違うと思う(;´Д`)
> > 攻殻機動隊だったらやりそうな事を大学生がやると説得力が全然ない
> うーん(;´Д`)というよりも現在の問題を描くときに果たしてそれは
> 国家権力が巨大な陰謀に立ち向かう姿になるのだろうかというのがあって
> SACはその点についてSACな人たちとタチコマを対比させることで描いていた
> んだけども2ndGIGはそういったテーマ性が薄れてしまって押井の横槍もあって
> ああなってしまってる
> んだけれどそれでもクゼだけはハブ電脳という概念を通じて
> もっと私的で個人的で微小な問題を解決し続ける媒介者というかたちで描こうとした
> でもやっぱり攻殻機動隊のフレームだと国家権力との対峙という大きなくくりの手前
> 単なるテロリストみたいな描き方に留まっちゃって失敗した(;´Д`)
> 東のエデンは日本をなんとかするという大きなテーマがあるとして
> じゃあそれはどう分解できるかとなったときに
> 滝沢は日本を構成する部分である個人の微小な問題を当の本人が自力で解決することを促す
> 本当の意味での「媒介」として描こうとしてる
> ハブ電脳なんて概念を持ち出さなくても十分に問題を解決できる、
> 個々の問題解決の積み上げの到達として日本をなんとかできるって道筋がある
> その道筋上の断片・ヒントとして、ヒロインの子がちょっとしたイラストを描くことで
> 価値が付加されてその価値が伝播していく過程を象徴的に取り扱おう
> としていたようにもとれるんだけど
> あのどうでもいい10億円どったらの話とか主人公の過去とかに引っ張られて収拾がつかなくなった(;´Д`)
話反れるけど九課は元々そういう存在だよ(;´Д`)特に原作
人命尊重や公共の福祉を最優先するから政府とまで対立する
参考:2011/12/17(土)20時27分09秒
> 2011/12/17 (土) 20:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
> > これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
> 別途送料が170円もらえるんだよ
> メール便で送ると80円くらい儲かる
> だからメール便で送れない本は1円で出てないはずだ
手数料とか取られてどのくらいの純利益が出るのだろうか(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時33分43秒
> 2011/12/17 (土) 20:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > gdgd妖精ってチャンコロアニメが好きだとを堂々と公言出来る板になったのか(;´Д`)
> アニメの自由はあやしい憲法で保障されてるんだ(;´Д`)
小麦ちゃんは許されないよ
参考:2011/12/17(土)20時34分15秒
> 2011/12/17 (土) 20:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピングドラムが女向けなわけ無いだろう
> > 漏れがとても楽しめているのだからな
> > 男も女も楽しめるということだ
> > ざくろってのは女向けだろう
> > 漏れは興味がなかった
> じゃあホモ描写についてはどう思うかね(;´Д`)あれは露骨に女性の豚を意識してる
> 女同士のエロなんかも客寄せに結構派手にやっている
> こんなの貴殿の言う能登あんまり変わらないと思う
> そういう客寄せ的な部分ってのは豚寄せにならざるを得ないんだよ
> だから豚寄せがあることは論じてもしょうがない
> または豚寄せが強烈であることは作品の本質とあまり関係がない
ホモ描写に興味はないので女向けだろう
ただその描写が女の豚オタクを喜ばせること以外に意味があるのであれば
その必然性があるのならアリだ
参考:2011/12/17(土)20時33分17秒
> 2011/12/17 (土) 20:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
> > これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
> うん(;´Д`)送料が300円くらいする
手に入りにくい本を買うと思えば安いもんだ(;´Д`)探す手間も省ける
参考:2011/12/17(土)20時33分27秒
> 2011/12/17 (土) 20:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 妖精 月報更新はようせい
> というだじゃれを思いついたよ(;´Д`)使ってくれよ
妖精さんはもうおらん(;´Д`)おらんのだ
参考:2011/12/17(土)20時34分05秒
> 2011/12/17 (土) 20:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
> > これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
> 別途送料が170円もらえるんだよ
> メール便で送ると80円くらい儲かる
> だからメール便で送れない本は1円で出てないはずだ
なるほどそういう仕組み化(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時33分43秒
> 2011/12/17 (土) 20:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> gdgd妖精ってチャンコロアニメが好きだとを堂々と公言出来る板になったのか(;´Д`)
アニメの自由はあやしい憲法で保障されてるんだ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時33分08秒
2011/12/17 (土) 20:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妖精 月報更新はようせい
というだじゃれを思いついたよ(;´Д`)使ってくれよ
> 2011/12/17 (土) 20:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
> これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
別途送料が170円もらえるんだよ
メール便で送ると80円くらい儲かる
だからメール便で送れない本は1円で出てないはずだ
参考:2011/12/17(土)20時32分53秒
2011/12/17 (土) 20:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鬼共の宴ワラタ(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
> これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
うん(;´Д`)送料が300円くらいする
参考:2011/12/17(土)20時32分53秒
> 2011/12/17 (土) 20:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりさ(;´Д`)言い方が露骨かもしれないけど
> > ピンドラってかなり女向けの萌豚アニメなんだよ
> > そこは見落としたらまずいと思う
> > キャラデザの星野リリィだって女性だしね
> > 昨年やってた彼女が原作のざくろは露骨に女性向けだ
> ピングドラムが女向けなわけ無いだろう
> 漏れがとても楽しめているのだからな
> 男も女も楽しめるということだ
> ざくろってのは女向けだろう
> 漏れは興味がなかった
じゃあホモ描写についてはどう思うかね(;´Д`)あれは露骨に女性の豚を意識してる
女同士のエロなんかも客寄せに結構派手にやっている
こんなの貴殿の言う能登あんまり変わらないと思う
そういう客寄せ的な部分ってのは豚寄せにならざるを得ないんだよ
だから豚寄せがあることは論じてもしょうがない
または豚寄せが強烈であることは作品の本質とあまり関係がない
参考:2011/12/17(土)20時30分29秒
> 2011/12/17 (土) 20:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エリーさん届いた(;´Д`)美紗緒ちゃんに似すぎている
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067335.jpg
> (;´Д`)
BD買っちゃおうかな、、、(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時29分35秒
2011/12/17 (土) 20:33:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]gdgd妖精ってチャンコロアニメが好きだとを堂々と公言出来る板になったのか(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンチラにわくわくしたいな~(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大久保さんと三森すずこにまた逢える(;´Д`)いいぞ
> その二人はもう色んなところで見れるだろ(;´Д`)大坪ちゃんはまだレアキャラだけど
つれゲーで見れるよ(;´Д`)サトサトと一緒に
参考:2011/12/17(土)20時22分14秒
2011/12/17 (土) 20:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]amazonさんで1円の本が売られてるんだけど
これって本当に1円で売ってるの?(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:32:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタも面白くない(;´Д`)なんでウケてるのかわからない
> 評価が真っ二つに別れてるな(;´Д`)
ヽ言 平ノ あーっ!あーっ!
イ 西
< ω >
参考:2011/12/17(土)20時30分58秒
> 2011/12/17 (土) 20:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たようなやつは今でもゲーセンにいっぱいいるよ(;´Д`)
> > 格ゲーで女キャラ使わないのが硬派だと思ってるようなやつ
> その心意気は悪くない
格闘ゲームだったら自キャラは男にしてボコボコにされる女キャラを見たいって人が九割だよ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時28分30秒
> 2011/12/17 (土) 20:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタも面白くない(;´Д`)なんでウケてるのかわからない
> 評価が真っ二つに別れてるな(;´Д`)
笑い飯もそんな感じだった
参考:2011/12/17(土)20時30分58秒
> 2011/12/17 (土) 20:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たようなやつは今でもゲーセンにいっぱいいるよ(;´Д`)
> > 格ゲーで女キャラ使わないのが硬派だと思ってるようなやつ
> その心意気は悪くない
本人が心の内で思ってる分にはいいんだけど女キャラ使ってる奴に対して
女キャラ使うやつはキモオタみたいなこと言うからたちが悪い(;´Д`)格ゲーやってる時点で同類なのに
参考:2011/12/17(土)20時28分30秒
> 2011/12/17 (土) 20:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エリーさん届いた(;´Д`)美紗緒ちゃんに似すぎている
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067335.jpg
> 左はM字開脚?(;´Д`)
はい(;´Д`)パンツは黒でした
参考:2011/12/17(土)20時30分13秒
2011/12/17 (土) 20:32:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああこのネタの人か(;´Д`)
2011/12/17 (土) 20:31:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダメ(;´Д`)つまらん
> 2011/12/17 (土) 20:31:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スリムクラブは突っ込み側の切れ味がにぶったような気が(;´Д`)
あんなもんだろ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時30分33秒
> 2011/12/17 (土) 20:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハシカみたいなもんだと思うんだけどオッサンにもまだいるんだろうな(;´Д`)
> 俺は二十代後半に何かタガが外れて女性キャラしか使わなくなった(;´Д`)
何が貴殿のタガを外したんだろうな
俺はセクスだった(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時30分09秒
> 2011/12/17 (土) 20:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エリーさん届いた(;´Д`)美紗緒ちゃんに似すぎている
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067335.jpg
> 左のが電撃ネットワークの人に見えた(;´Д`)ワラタ
ワラタ(;´Д`)いわれてみれば
参考:2011/12/17(土)20時29分16秒
2011/12/17 (土) 20:31:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わあ(´ー`)下衆の極みの人だ
> 2011/12/17 (土) 20:30:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もそれで面白いと思う前にイライラがMAXになる
> ネタも面白くない(;´Д`)なんでウケてるのかわからない
評価が真っ二つに別れてるな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時29分50秒
> 2011/12/17 (土) 20:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大久保さんと三森すずこにまた逢える(;´Д`)いいぞ
> あのBDの売れ行きと制作費の安さからしてgdgd妖精sも二期あると思うんだ(;´Д`)
ファイアボール2期みたいなことになるといいのになああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時29分37秒
> 2011/12/17 (土) 20:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソフトのラインナップ見てると開発環境に致命的な欠陥でもあるんじゃないかと不安になる(;´Д`)
> アンチャも地雷らしい(;´Д`)PS3版と開発元違うし
ドリクラはメモリカードが無いと動かないとか言ってたしいいとこ無しだな(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時29分17秒
> 2011/12/17 (土) 20:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知り合いが98時代のエロゲグラフィッカだったけど
> > 毛マンコだったよ
> 今でもエロゲ会社はマンコ多いよな(;´Д`)
質はともかく段取りつけて完成までこぎつけるのは女のほうがちゃんとできてそうではある
学生時代の文化祭準備みたいなイメージだ(;´Д`)男子ちゃんとやりなさいよね的な
参考:2011/12/17(土)20時25分05秒
2011/12/17 (土) 20:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スリムクラブは突っ込み側の切れ味がにぶったような気が(;´Д`)
> 2011/12/17 (土) 20:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女にも人気っていうのは結構なことだ
> > 真の名作は男だけ女だけに人気ということはない
> > 男女問わず人気になるものだ
> つまりさ(;´Д`)言い方が露骨かもしれないけど
> ピンドラってかなり女向けの萌豚アニメなんだよ
> そこは見落としたらまずいと思う
> キャラデザの星野リリィだって女性だしね
> 昨年やってた彼女が原作のざくろは露骨に女性向けだ
ピングドラムが女向けなわけ無いだろう
漏れがとても楽しめているのだからな
男も女も楽しめるということだ
ざくろってのは女向けだろう
漏れは興味がなかった
参考:2011/12/17(土)20時28分40秒
> 2011/12/17 (土) 20:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エリーさん届いた(;´Д`)美紗緒ちゃんに似すぎている
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao067335.jpg
左はM字開脚?(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時28分15秒
2011/12/17 (土) 20:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うーん(;´Д`)最初だけだったな
さっきのコンビのが面白かった
> 2011/12/17 (土) 20:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似たようなやつは今でもゲーセンにいっぱいいるよ(;´Д`)
> > 格ゲーで女キャラ使わないのが硬派だと思ってるようなやつ
> ハシカみたいなもんだと思うんだけどオッサンにもまだいるんだろうな(;´Д`)
俺は二十代後半に何かタガが外れて女性キャラしか使わなくなった(;´Д`)
参考:2011/12/17(土)20時29分30秒
上へ