下へ
>  2012/01/13 (金) 11:18:28        [qwerty]
> けいおんって演奏シーンろくになかったよな
> 演奏シーンはPVみたいになったり止め絵ばっかりで

ヒカルの碁がどうしたって(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時16分49秒

>  2012/01/13 (金) 11:18:21        [qwerty]
> > なあ、ハイスクールDxDってくそつまんなくね?(;´Д`)
> > 日笠のキャラも全然魅力ないし主人公もうざいし
> いつ天やマケンキよりはまだマシな気がする(;´Д`)

日笠は典型的セクシーキャラより澪、箒、絢子、マヤ、みなみみたいな
基本真面目で不器用なキャラのほうが似合うと思うんだよね(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時17分11秒

>  2012/01/13 (金) 11:18:18        [qwerty]
> > なあ、ハイスクールDxDってくそつまんなくね?(;´Д`)
> > 日笠のキャラも全然魅力ないし主人公もうざいし
> いつ天やマケンキよりはまだマシな気がする(;´Д`)

天黒は2期やるんじゃないかな?(;´Д`)結構面白かったし

参考:2012/01/13(金)11時17分11秒

>  2012/01/13 (金) 11:17:11        [qwerty]
> なあ、ハイスクールDxDってくそつまんなくね?(;´Д`)
> 日笠のキャラも全然魅力ないし主人公もうざいし

いつ天やマケンキよりはまだマシな気がする(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時16分22秒

2012/01/13 (金) 11:16:49        [qwerty]
けいおんって演奏シーンろくになかったよな
演奏シーンはPVみたいになったり止め絵ばっかりで

2012/01/13 (金) 11:16:22        [qwerty]
なあ、ハイスクールDxDってくそつまんなくね?(;´Д`)
日笠のキャラも全然魅力ないし主人公もうざいし

>  2012/01/13 (金) 11:14:21        [qwerty]
> 主人公が反戦ゲリラフォーク集会の歌姫で抗議デモと歌が一体化した臨場感で
> 政府を打倒するために戦うアニメを作れば全共闘世代に大ウケ

演出がウエストサイドストーリーみたいになってな(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時05分16秒

>  2012/01/13 (金) 11:13:22        [qwerty]
> > 主人公が反戦ゲリラフォーク集会の歌姫で抗議デモと歌が一体化した臨場感で
> > 政府を打倒するために戦うアニメを作れば全共闘世代に大ウケ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
> ああ(;´Д`)

河森が今作ってるAKBアニメもちょっとだけそれっぽい(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時09分38秒

>  2012/01/13 (金) 11:13:09        [qwerty]
> 主人公が反戦ゲリラフォーク集会の歌姫で抗議デモと歌が一体化した臨場感で
> 政府を打倒するために戦うアニメを作れば全共闘世代に大ウケ

仏教ではそれをAKB0048というな(;´Д`)

ストーリー|AKB0048 公式サイト
http://akb0048.jp/story/

参考:2012/01/13(金)11時05分16秒

>  2012/01/13 (金) 11:11:38        [qwerty]
> > 主人公が反戦ゲリラフォーク集会の歌姫で抗議デモと歌が一体化した臨場感で
> > 政府を打倒するために戦うアニメを作れば全共闘世代に大ウケ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
> ああ(;´Д`)

なんか微妙にキシカンがあると思ったらこれだ!(;´Д`)懐かSIIIII

参考:2012/01/13(金)11時09分38秒

>  2012/01/13 (金) 11:10:55        [qwerty]
> > カキネノカキネノマガリカドーって来るよ(;´Д`)
> なんかいろいろなのを流してる
> 今はさいたーさいたーちゅーりっぷのはながー

つきの~さばくを~ってのが来る(;´Д`)物悲しい

参考:2012/01/13(金)11時04分17秒

>  2012/01/13 (金) 11:10:11        [qwerty]
> > カキネノカキネノマガリカドーって来るよ(;´Д`)
> 焚き火もすっかり見かけなくなったなぁ(;´Д`)
> 冬場に嗅ぐあの匂い好きなんだけど

条例で禁止されてるとこが多い気がする(;´Д`)ダイオキシンどうのこうので

参考:2012/01/13(金)11時07分52秒

>  2012/01/13 (金) 11:09:38        [qwerty]
> 主人公が反戦ゲリラフォーク集会の歌姫で抗議デモと歌が一体化した臨場感で
> 政府を打倒するために戦うアニメを作れば全共闘世代に大ウケ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3

ああ(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時05分16秒

>  2012/01/13 (金) 11:09:02        [qwerty]
> > カキネノカキネノマガリカドーって来るよ(;´Д`)
> なんかいろいろなのを流してる
> 今はさいたーさいたーちゅーりっぷのはながー

日石灯油だもんね!が現役で聞こえてくるとほんの少しイラっとする(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=HUNLgb8nz2g

参考:2012/01/13(金)11時04分17秒

>  2012/01/13 (金) 11:08:25        [qwerty]
> アマガミがバカ過ぎる(;´Д`)

安心してみれるからいいよ(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)11時08分03秒

2012/01/13 (金) 11:08:03        [qwerty]
アマガミがバカ過ぎる(;´Д`)

>  2012/01/13 (金) 11:07:52        [qwerty]
> > 昼間っからうろうろしてると街の風景が違ってて面白い
> > 童謡を流しながら走る石油売りの車とか初めて見た
> カキネノカキネノマガリカドーって来るよ(;´Д`)

焚き火もすっかり見かけなくなったなぁ(;´Д`)
冬場に嗅ぐあの匂い好きなんだけど

参考:2012/01/13(金)11時02分51秒

2012/01/13 (金) 11:05:16        [qwerty]
主人公が反戦ゲリラフォーク集会の歌姫で抗議デモと歌が一体化した臨場感で
政府を打倒するために戦うアニメを作れば全共闘世代に大ウケ

>  2012/01/13 (金) 11:04:46        [qwerty]
> > そういう見方をすると非常にいやらしい年齢だった
> > 女の子の方が背がでかいし 
> > 少年は声変わり寸前という感じで
> 小学生男子とお風呂に行きたいなあ

イイネ!

参考:2012/01/13(金)11時03分11秒

>  2012/01/13 (金) 11:04:17        [qwerty]
> > 昼間っからうろうろしてると街の風景が違ってて面白い
> > 童謡を流しながら走る石油売りの車とか初めて見た
> カキネノカキネノマガリカドーって来るよ(;´Д`)

なんかいろいろなのを流してる
今はさいたーさいたーちゅーりっぷのはながー

参考:2012/01/13(金)11時02分51秒

>  2012/01/13 (金) 11:03:11        [qwerty]
> > もう毛は生えたかなとか考えると実にいやらしいじゃないか(;´Д`)
> そういう見方をすると非常にいやらしい年齢だった
> 女の子の方が背がでかいし 
> 少年は声変わり寸前という感じで

小学生男子とお風呂に行きたいなあ

参考:2012/01/13(金)11時01分31秒

>  2012/01/13 (金) 11:02:51        [qwerty]
> 昼間っからうろうろしてると街の風景が違ってて面白い
> 童謡を流しながら走る石油売りの車とか初めて見た

カキネノカキネノマガリカドーって来るよ(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)10時59分50秒

>  2012/01/13 (金) 11:01:53        [qwerty]
> > 上松自体音楽屋だしなぁ(;´Д`)どうにも外からの視点になっちゃってる気がする
> > というか歌自体が今のところ敵と戦う手段になってないし
> > 敵が来るのに一般観衆集めてライブやってる意味もよく分からないよね
> > 多少無理矢理でもそこを理屈付けられないとあのアニメは早々に失速すると思う
> さすがになんか理屈はあるんじゃないの(;´Д`)?
> どんな理屈にせよタイバニみたいなSHOW絡みにしたほうが
> ウケはよさそうな気はするけど
> しかし思いっきり殺戮されまくってるからなぁ

あっちのショービジネス設定は上手かったな(;´Д`)
一応シンフォギアも何か化石みたいなのを活性化する為にやってるみたいな描写があったけど
もう一歩踏み込みが無いとあの設定自体が宙に浮いてしまいそう
あとひょこひょこ敵出て来すぎだと思う

参考:2012/01/13(金)10時59分46秒

>  2012/01/13 (金) 11:01:31        [qwerty]
> > 少年ばかりだったよ
> > 先頭集団ちかくだったし
> もう毛は生えたかなとか考えると実にいやらしいじゃないか(;´Д`)

そういう見方をすると非常にいやらしい年齢だった
女の子の方が背がでかいし 
少年は声変わり寸前という感じで

参考:2012/01/13(金)10時59分09秒

2012/01/13 (金) 10:59:50        [qwerty]
昼間っからうろうろしてると街の風景が違ってて面白い
童謡を流しながら走る石油売りの車とか初めて見た

>  2012/01/13 (金) 10:59:46        [qwerty]
> > 『涼宮ハルヒの憂鬱』や『マクロスF』『けいおん!』などのライブシーンが話題となった作品が続々と出てくることを受け、
> > 「ライブとアニメが融合した作品はヒット作になりうる」という確信の基に上松は企画を固めていったという。
> > ただしこれら既存の“アーティストを主役としたライブシーン”とはまったく違った演出、
> > “会場が一体となったライブシーン”を本作では提案したいと述べている[2]。
> > 「絶唱! 絶闘! 全力少女!!」、『メガミマガジン』2011年12月号、学研パブリッシング、128-129頁。
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%A7%AB%E7%B5%B6%E5%94%B1%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%AE%E3%82%A2
> > こうあからさまに企画意図を語られるとわかっていてもなんか萎えるね(;´Д`)
> 上松自体音楽屋だしなぁ(;´Д`)どうにも外からの視点になっちゃってる気がする
> というか歌自体が今のところ敵と戦う手段になってないし
> 敵が来るのに一般観衆集めてライブやってる意味もよく分からないよね
> 多少無理矢理でもそこを理屈付けられないとあのアニメは早々に失速すると思う

さすがになんか理屈はあるんじゃないの(;´Д`)?
どんな理屈にせよタイバニみたいなSHOW絡みにしたほうが
ウケはよさそうな気はするけど
しかし思いっきり殺戮されまくってるからなぁ

参考:2012/01/13(金)10時56分30秒

>  2012/01/13 (金) 10:59:12        [qwerty]
> > 『涼宮ハルヒの憂鬱』や『マクロスF』『けいおん!』などのライブシーンが話題となった作品が続々と出てくることを受け、
> > 「ライブとアニメが融合した作品はヒット作になりうる」という確信の基に上松は企画を固めていったという。
> > ただしこれら既存の“アーティストを主役としたライブシーン”とはまったく違った演出、
> > “会場が一体となったライブシーン”を本作では提案したいと述べている[2]。
> > 「絶唱! 絶闘! 全力少女!!」、『メガミマガジン』2011年12月号、学研パブリッシング、128-129頁。
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%A7%AB%E7%B5%B6%E5%94%B1%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%AE%E3%82%A2
> > こうあからさまに企画意図を語られるとわかっていてもなんか萎えるね(;´Д`)
> 上松自体音楽屋だしなぁ(;´Д`)どうにも外からの視点になっちゃってる気がする
> というか歌自体が今のところ敵と戦う手段になってないし
> 敵が来るのに一般観衆集めてライブやってる意味もよく分からないよね
> 多少無理矢理でもそこを理屈付けられないとあのアニメは早々に失速すると思う

そりゃシンフォギアシステムの開発を続けるには極秘組織で予算足りないし
ツヴァイウィングには本業で稼いで貰ってノイズ防衛の仕事は無給で頑張って貰うとかじゃないの(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)10時56分30秒

>  2012/01/13 (金) 10:59:09        [qwerty]
> > いやらしいな(;´Д`)
> 少年ばかりだったよ
> 先頭集団ちかくだったし

もう毛は生えたかなとか考えると実にいやらしいじゃないか(;´Д`)

参考:2012/01/13(金)10時57分32秒

上へ