下へ
> 2012/01/14 (土) 19:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鱒だし。山女や岩魚とかも一緒とかになるからとか。含めて一緒になるのか?
> ガイジンぢもは魚の区別がつかないから
海に下って銀毛になってしまえば見た目も大して変わらん
参考:2012/01/14(土)19時50分31秒
> 2012/01/14 (土) 19:51:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
> > 自分の身は自分で守る
> その政府が今やろうとしてるのが何よりも先にとにかく大増税でな(;´Д`)
防衛相にまたなんにも知らない素人を据えてな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時50分08秒
> 2012/01/14 (土) 19:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
> > 自分の身は自分で守る
> 東電とかオリンパスとか大企業は助けるってのもよく分かった(;´Д`)
エルピーダ
参考:2012/01/14(土)19時50分11秒
2012/01/14 (土) 19:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]合成じゃない本物のイクラを回転寿司で出してるところがある方が驚きだ(;´Д`)
> 2012/01/14 (土) 19:50:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は賠償金を踏み倒すし
> > 増税分は被災者に還元されないって事さ(;´Д`)
> あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
> 自分の身は自分で守る
うん十年前の学生運動とかやってた頃なら大学生がクーデターとか起こしてそうな状況なのにな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時48分34秒
> 2012/01/14 (土) 19:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トラウトサーモンは実は鮭じゃないから嫌い
> 鱒だし。山女や岩魚とかも一緒とかになるからとか。含めて一緒になるのか?
ガイジンぢもは魚の区別がつかないから
参考:2012/01/14(土)19時48分59秒
> 2012/01/14 (土) 19:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は賠償金を踏み倒すし
> > 増税分は被災者に還元されないって事さ(;´Д`)
> あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
> 自分の身は自分で守る
東電とかオリンパスとか大企業は助けるってのもよく分かった(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時48分34秒
> 2012/01/14 (土) 19:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は賠償金を踏み倒すし
> > 増税分は被災者に還元されないって事さ(;´Д`)
> あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
> 自分の身は自分で守る
その政府が今やろうとしてるのが何よりも先にとにかく大増税でな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時48分34秒
> 2012/01/14 (土) 19:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は賠償金を踏み倒すし
> > 増税分は被災者に還元されないって事さ(;´Д`)
> あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
> 自分の身は自分で守る
わかるのOSEEEEEE!!!(;´Д`)肉親でも他人と言われたこの世の中でめでたい奴だ抱きたくなる
参考:2012/01/14(土)19時48分34秒
> 2012/01/14 (土) 19:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既に人間がまったく太刀打ちできないチェスは今でも億単位の金が動いてるよ(;´Д`)
> 愛好者は愛好者(;´Д`)だがチェスの世界一がコンピューターばかりになってきたらチェス人口が激減したみたいだね
今やスマートフォンの処理能力でもグランドマスター級だとかWikipediaさんが教えてくれたよ(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時44分57秒
> 2012/01/14 (土) 19:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トラウトサーモンは実は鮭じゃないから嫌い
鱒だし。山女や岩魚とかも一緒とかになるからとか。含めて一緒になるのか?
参考:2012/01/14(土)19時42分49秒
> 2012/01/14 (土) 19:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先手からの勝利パターンも後手からの勝利パターンもあるのだろう(;´Д`)人間がマヌケなだけだ
> 感覚的には後手が必ず勝つような仕組み法則が
> いずれ発見されるんじゃないかって気はする(;´Д`)
どうぶつ将棋は全手筋を解析して先手必勝パターンが判明してたな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時45分50秒
> 2012/01/14 (土) 19:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりどういうことよ?(;´Д`)
> 東電は賠償金を踏み倒すし
> 増税分は被災者に還元されないって事さ(;´Д`)
あと"政府は被災者を助けない"(;´Д`)これがわかったのが成果
自分の身は自分で守る
参考:2012/01/14(土)19時22分33秒
> 2012/01/14 (土) 19:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最強のマシンを2台用意して対戦させるとAGEシステムみたいになるの?(;´Д`)
> 必ず千日手になってな(;´Д`)
先に熱暴走したほうが負けの耐久戦に
参考:2012/01/14(土)19時46分57秒
> 2012/01/14 (土) 19:47:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らも内臓取り除き機で自動で処理してもらおうぜ(;´Д`)
> 内臓取りダイエット!みるみる数10kgやせる!!!!
ゲリや空腹からも解放されますね(゚Д゚)
参考:2012/01/14(土)19時43分16秒
> 2012/01/14 (土) 19:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ええと(;´Д`)俺RADEONの何買ったんだっけ?
相当自慢したい模様
参考:2012/01/14(土)19時46分41秒
> 2012/01/14 (土) 19:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先手からの勝利パターンも後手からの勝利パターンもあるのだろう(;´Д`)人間がマヌケなだけだ
> 最強のマシンを2台用意して対戦させるとAGEシステムみたいになるの?(;´Д`)
必ず千日手になってな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時44分26秒
2012/01/14 (土) 19:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ええと(;´Д`)俺RADEONの何買ったんだっけ?
> 2012/01/14 (土) 19:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トラウトなのかサーモンなのか(;´Д`)
> ニジマス(;´Д`)
マス釣り場でどばどば放流されてる場面を思い出すと
なんかあんまり食べる気になれないな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時44分08秒
> 2012/01/14 (土) 19:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先手からの勝利パターンも後手からの勝利パターンもあるのだろう(;´Д`)人間がマヌケなだけだ
> 最強のマシンを2台用意して対戦させるとAGEシステムみたいになるの?(;´Д`)
AGEシステムがなんなのかわからないが(;´Д`)そういう対戦も面白いよな、新しい遊び方だ
参考:2012/01/14(土)19時44分26秒
> 2012/01/14 (土) 19:45:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おそらくは先手か後手が決まった段階で
> > 勝ち負けは確定してるんだろうな(;´Д`)
> 先手からの勝利パターンも後手からの勝利パターンもあるのだろう(;´Д`)人間がマヌケなだけだ
感覚的には後手が必ず勝つような仕組み法則が
いずれ発見されるんじゃないかって気はする(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時43分00秒
> 2012/01/14 (土) 19:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> > 人間がやる意味はないってことなの?
> どんなゲームでもつきつめたらそうなってしまうよな(;´Д`)
> 人間の情報処理速度は遅すぎる
無駄の部分が人間らしいと言う事で勝っていたとも(;´Д`)相手に併せての布石というか最優先じゃない部分
参考:2012/01/14(土)19時38分00秒
> 2012/01/14 (土) 19:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> > 人間がやる意味はないってことなの?
> 既に人間がまったく太刀打ちできないチェスは今でも億単位の金が動いてるよ(;´Д`)
愛好者は愛好者(;´Д`)だがチェスの世界一がコンピューターばかりになってきたらチェス人口が激減したみたいだね
参考:2012/01/14(土)19時40分17秒
> 2012/01/14 (土) 19:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らも内臓取り除き機で自動で処理してもらおうぜ(;´Д`)
> 内臓取りダイエット!みるみる数10kgやせる!!!!
ヤクザから金ももらえて一石二鳥的
参考:2012/01/14(土)19時43分16秒
> 2012/01/14 (土) 19:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おそらくは先手か後手が決まった段階で
> > 勝ち負けは確定してるんだろうな(;´Д`)
> 先手からの勝利パターンも後手からの勝利パターンもあるのだろう(;´Д`)人間がマヌケなだけだ
最強のマシンを2台用意して対戦させるとAGEシステムみたいになるの?(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時43分00秒
> 2012/01/14 (土) 19:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トラウトサーモンは実は鮭じゃないから嫌い
> トラウトなのかサーモンなのか(;´Д`)
ニジマス(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時43分22秒
> 2012/01/14 (土) 19:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トラウトサーモンは実は鮭じゃないから嫌い
トラウトなのかサーモンなのか(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時42分49秒
> 2012/01/14 (土) 19:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らも内臓取り除き機で自動で処理してもらおうぜ(;´Д`)
内臓取りダイエット!みるみる数10kgやせる!!!!
参考:2012/01/14(土)19時42分29秒
2012/01/14 (土) 19:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寿司食いたくなって来た(;´Д`)
> 2012/01/14 (土) 19:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまに見かけるチーク入れすぎの子ってあれ何か意味あんのか(;´Д`)
> 赤いほっぺのおぼこい子にはぐっとくるだろ?
> チークはそれを狙ってるのさ
ナチュラルに赤面する子は可愛いな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時41分32秒
> 2012/01/14 (土) 19:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもシミュレートゲームなのに人間の方が強いってのがおかしかった
> > (;´Д`)あいつらは自分らの優位性のために理にかなっていないことを黙認しすぎた
> おそらくは先手か後手が決まった段階で
> 勝ち負けは確定してるんだろうな(;´Д`)
先手からの勝利パターンも後手からの勝利パターンもあるのだろう(;´Д`)人間がマヌケなだけだ
参考:2012/01/14(土)19時41分50秒
2012/01/14 (土) 19:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トラウトサーモンは実は鮭じゃないから嫌い
> 2012/01/14 (土) 19:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たまに見かけるチーク入れすぎの子ってあれ何か意味あんのか(;´Д`)
10万歳超え
参考:2012/01/14(土)19時39分07秒
2012/01/14 (土) 19:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らも内臓取り除き機で自動で処理してもらおうぜ(;´Д`)
2012/01/14 (土) 19:42:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サーモンの内臓取りマシーンすげえ(;´Д`)
> 2012/01/14 (土) 19:41:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> > 人間がやる意味はないってことなの?
> そもそもシミュレートゲームなのに人間の方が強いってのがおかしかった
> (;´Д`)あいつらは自分らの優位性のために理にかなっていないことを黙認しすぎた
おそらくは先手か後手が決まった段階で
勝ち負けは確定してるんだろうな(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時39分43秒
> 2012/01/14 (土) 19:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「キルミーベイベー」のKMBと「完全無欠の美少女」のKMBを使い分けよう
ケツマンコブレーカー
参考:2012/01/14(土)19時41分11秒
> 2012/01/14 (土) 19:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たまに見かけるチーク入れすぎの子ってあれ何か意味あんのか(;´Д`)
赤いほっぺのおぼこい子にはぐっとくるだろ?
チークはそれを狙ってるのさ
参考:2012/01/14(土)19時39分07秒
> 2012/01/14 (土) 19:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> > 人間がやる意味はないってことなの?
> どんなゲームでもつきつめたらそうなってしまうよな(;´Д`)
> 人間の情報処理速度は遅すぎる
皆わかっていたが、そうでも言ってやら無いと将棋を指す人の意味がなくなる
参考:2012/01/14(土)19時38分00秒
2012/01/14 (土) 19:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「キルミーベイベー」のKMBと「完全無欠の美少女」のKMBを使い分けよう
2012/01/14 (土) 19:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どれもすっぴんじゃねえ(;´Д`)
2012/01/14 (土) 19:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電気ショックか?(;´Д`)
> 2012/01/14 (土) 19:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> 人間がやる意味はないってことなの?
既に人間がまったく太刀打ちできないチェスは今でも億単位の金が動いてるよ(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時36分32秒
> 2012/01/14 (土) 19:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士山を忘れちゃいないかい?(;´Д`)
> 震源が完璧に富士山と一致する6強の地震が起きたときは日本が終わったと思ったよね(;´Д`)あれなんだったんだろう
山は一つに見えるけど断層いっぱいあるからな(;´Д`)
直接噴火に繋がらない地震も起きやすい
参考:2012/01/14(土)19時35分32秒
> 2012/01/14 (土) 19:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たまに見かけるチーク入れすぎの子ってあれ何か意味あんのか(;´Д`)
ほっぺを封印している
参考:2012/01/14(土)19時39分07秒
> 2012/01/14 (土) 19:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台風のさなか車を運転していて下り坂なのか溜まった水を対向車のトラックに豪快に跳ね上げられて
> > 視界ゼロの時(;´Д`)ブレーキを踏むべき?とか迷ったな
> まずワイパー全開にして直進を保つようにする(;´Д`)ブレーキはちと怖い
実際そうしたんだけどね(;´Д`)なってたんだろうけど壊れるパニックって
意外とならないもんだと実感した。急制動コワイヒーなのでブレーキは踏まなかったヨ
参考:2012/01/14(土)19時33分17秒
> 2012/01/14 (土) 19:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> 人間がやる意味はないってことなの?
そもそもシミュレートゲームなのに人間の方が強いってのがおかしかった
(;´Д`)あいつらは自分らの優位性のために理にかなっていないことを黙認しすぎた
参考:2012/01/14(土)19時36分32秒
2012/01/14 (土) 19:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たまに見かけるチーク入れすぎの子ってあれ何か意味あんのか(;´Д`)
> 2012/01/14 (土) 19:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> 人間がやる意味はないってことなの?
将棋において疲れ知らずで最強の講師が誕生した訳だ(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時36分32秒
> 2012/01/14 (土) 19:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノルウェー産サーモンは寄生虫対策をしてないのか(;´Д`)
> ノルウェーから輸送されるのに冷凍されてないのってあるの?(;´Д`)
全部養殖で製造から管理されてるエサだから大丈夫らしい(;´Д`)生で空輸だって
参考:2012/01/14(土)19時29分12秒
> 2012/01/14 (土) 19:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
> 人間がやる意味はないってことなの?
どんなゲームでもつきつめたらそうなってしまうよな(;´Д`)
人間の情報処理速度は遅すぎる
参考:2012/01/14(土)19時36分32秒
> 2012/01/14 (土) 19:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士山を忘れちゃいないかい?(;´Д`)
> 俺が生きてる間に子供の頃見たような富士山噴火の絵みたいな映像見れるのかなあ(;´Д`)
はい
参考:2012/01/14(土)19時35分47秒
2012/01/14 (土) 19:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]元プロ棋士vsコンピュータはもう完全にコンピュータ勝利なんだな(;´Д`)
人間がやる意味はないってことなの?
> 2012/01/14 (土) 19:36:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 富士山を忘れちゃいないかい?(;´Д`)
> 震源が完璧に富士山と一致する6強の地震が起きたときは日本が終わったと思ったよね(;´Д`)あれなんだったんだろう
予兆
参考:2012/01/14(土)19時35分32秒
> 2012/01/14 (土) 19:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし俺が生きてる間にでかい地震が3度もあるとはな
> 富士山を忘れちゃいないかい?(;´Д`)
俺が生きてる間に子供の頃見たような富士山噴火の絵みたいな映像見れるのかなあ(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時34分33秒
> 2012/01/14 (土) 19:35:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろがん患者減ってたら(;´Д`)
> 世田谷の婆さんはピンピンしてたし
> 広島と長崎で二重被曝した爺さんは長生きしたしな(;´Д`)
爆心地の地下室にいて生き残った人が83まで生きたそうな
参考:2012/01/14(土)19時24分20秒
> 2012/01/14 (土) 19:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし俺が生きてる間にでかい地震が3度もあるとはな
> 富士山を忘れちゃいないかい?(;´Д`)
震源が完璧に富士山と一致する6強の地震が起きたときは日本が終わったと思ったよね(;´Д`)あれなんだったんだろう
参考:2012/01/14(土)19時34分33秒
> 2012/01/14 (土) 19:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぜか毎回ぐんぐんウォッチリストが増えるのに一度も入札されないものがある(;´Д`)
開始価格下げろy
参考:2012/01/14(土)19時29分06秒
> 2012/01/14 (土) 19:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし俺が生きてる間にでかい地震が3度もあるとはな
富士山を忘れちゃいないかい?(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時33分01秒
2012/01/14 (土) 19:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぬまっき
> 2012/01/14 (土) 19:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 経験すればわかるけど無理(;´Д`)動けない
> 台風のさなか車を運転していて下り坂なのか溜まった水を対向車のトラックに豪快に跳ね上げられて
> 視界ゼロの時(;´Д`)ブレーキを踏むべき?とか迷ったな
まずワイパー全開にして直進を保つようにする(;´Д`)ブレーキはちと怖い
参考:2012/01/14(土)19時31分47秒
2012/01/14 (土) 19:33:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]skyrimの面白い遊び方なんかないかい
> 2012/01/14 (土) 19:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノルウェー産サーモンは寄生虫対策をしてないのか(;´Д`)
> サーモンが上に乗ってるからノルウェーなのか!(;´Д`)ワラタ
おい!(;´Д`)
参考:2012/01/14(土)19時29分53秒
2012/01/14 (土) 19:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし俺が生きてる間にでかい地震が3度もあるとはな
> 2012/01/14 (土) 19:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノルウェー産サーモンは寄生虫対策をしてないのか(;´Д`)
> サーモンが上に乗ってるからノルウェーなのか!(;´Д`)ワラタ
あかんワラタ
参考:2012/01/14(土)19時29分53秒
> 2012/01/14 (土) 19:31:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中部圏の漏れだが震度5クラスでストーブの上にある煮立ってる薬缶を
> > 下ろしに行くとかやってはいけない行為?(;´Д`)
> 経験すればわかるけど無理(;´Д`)動けない
台風のさなか車を運転していて下り坂なのか溜まった水を対向車のトラックに豪快に跳ね上げられて
視界ゼロの時(;´Д`)ブレーキを踏むべき?とか迷ったな
参考:2012/01/14(土)19時21分52秒
2012/01/14 (土) 19:31:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寿司嫌い(;´Д`)
2012/01/14 (土) 19:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すき屋の中盛りはいいんだが(;´Д`)勝手に汁だくにするので毎回「汁少な目」と頼む
上へ