下へ
>  2012/01/15 (日) 03:43:17        [qwerty]
> > それは違うな(;´Д`)西原本人が気づいてない汚さが汚いんだよ
> わかる(;´Д`)本人は正気と狂気の狭間を綱渡りしてるつもりなんだが
> そこは既にずっぽり狂気の世界なんだ
> 西原は無意識の狂気が本質だと思う

ノーマルと危ノーマルの距離感はそこらのギャグマンガ家よりしっかり持ってる作家だと思うよ(;´Д`)毎日かあさん読んでると

参考:2012/01/15(日)03時40分50秒

>  2012/01/15 (日) 03:43:12        [qwerty]
> なんでこんな時間に起きているの?(;´Д`)

不眠症なんだよ(;´Д`)お薬も効かなくってきてるから自然入眠まで起きていなきゃならないんだよ

参考:2012/01/15(日)03時42分35秒

>  2012/01/15 (日) 03:43:05        [qwerty]
> おはようクワーズ(;´Д`)

俺は帰ってきたとこだっての
風呂場浣腸しようかどうか迷ってる

参考:2012/01/15(日)03時42分24秒

>  2012/01/15 (日) 03:42:44        [qwerty]
> > 序盤超作戦勝ちしてるのに、これ勝てないとかひどすぎる(;´Д`)
> > 一手違いにすらなってないとか
> > もう羽生出してぼっこぼこにしてほしいなあ
> > ソフトなんてまだたいしたことないんだし、出し惜しみせず羽生を出すべき
> ボンクラ化しているのはそうなんだろうけど
> こういうときトップが出てきて実際にやるってのは良いと思うね(;´Д`)

まあ米長さんならギャグになるしな(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時42分10秒

2012/01/15 (日) 03:42:36        [qwerty]
徳川家康・三国志を完結させて死んだ横山光輝は偉大すぎる(;´Д`)

2012/01/15 (日) 03:42:35        [qwerty]
なんでこんな時間に起きているの?(;´Д`)

2012/01/15 (日) 03:42:24        [qwerty]
おはようクワーズ(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:42:10        [qwerty]
> > 年単位で真面目に打ってなかったらしいからなあ(;´Д`)普通に隠居老人だ
> 序盤超作戦勝ちしてるのに、これ勝てないとかひどすぎる(;´Д`)
> 一手違いにすらなってないとか
> もう羽生出してぼっこぼこにしてほしいなあ
> ソフトなんてまだたいしたことないんだし、出し惜しみせず羽生を出すべき

ボンクラ化しているのはそうなんだろうけど
こういうときトップが出てきて実際にやるってのは良いと思うね(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時41分07秒

2012/01/15 (日) 03:41:54        [qwerty]
ラノベの完結しなささがヤバイっていうタイトルのラノベを考えた(;´Д`)あとはまかせた

2012/01/15 (日) 03:41:53        [qwerty]
黒猫?(;´Д`)

2012/01/15 (日) 03:41:45        [qwerty]
P4はなんかミサキちゃんマジ天使って奴だな(;´Д`)二期のほうがいい気がする

2012/01/15 (日) 03:41:09        [qwerty]
汁粉ヽ(`Д´)ノ二杯目

>  2012/01/15 (日) 03:41:07        [qwerty]
> > ボンクラと米長の棋譜並べたけど米長弱くなったなあ(;´Д`)
> > これ一番やっちゃいけない負け方じゃん
> 年単位で真面目に打ってなかったらしいからなあ(;´Д`)普通に隠居老人だ

序盤超作戦勝ちしてるのに、これ勝てないとかひどすぎる(;´Д`)
一手違いにすらなってないとか
もう羽生出してぼっこぼこにしてほしいなあ
ソフトなんてまだたいしたことないんだし、出し惜しみせず羽生を出すべき

参考:2012/01/15(日)03時37分36秒

>  2012/01/15 (日) 03:41:00        [qwerty]
> > モーレツパイレーツおもしろいんだけどね
> > なにか足りないね(´ー`)
> これ面白いのか(;´Д`)寝るの我慢して見てみる

なんかギャグの無いキディガーランド見てるような気分

参考:2012/01/15(日)03時39分43秒

2012/01/15 (日) 03:40:58        [qwerty]
堀江って結構な歳だよな(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:40:52        [qwerty]
> > 福満びっっっっっっっっっくりするくらいつまんなくなったよな(;´Д`)
> 少し前にモーニングで中学生のころ描いてた絵を晒してたのは笑ったけど(;´Д`)まぁそれくらいか

最初の1~2話くらいだったなぁ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時34分39秒

>  2012/01/15 (日) 03:40:50        [qwerty]
> > そういうのを自嘲的に描き飛ばしているから面白いんだと思う(;´Д`)
> それは違うな(;´Д`)西原本人が気づいてない汚さが汚いんだよ

わかる(;´Д`)本人は正気と狂気の狭間を綱渡りしてるつもりなんだが
そこは既にずっぽり狂気の世界なんだ
西原は無意識の狂気が本質だと思う

参考:2012/01/15(日)03時39分27秒

2012/01/15 (日) 03:40:40        [qwerty]
堀江さんの肌がやばいです(;´Д`)ババア肌だ

>  2012/01/15 (日) 03:39:43        [qwerty]
> モーレツパイレーツおもしろいんだけどね
> なにか足りないね(´ー`)

これ面白いのか(;´Д`)寝るの我慢して見てみる

参考:2012/01/15(日)03時37分20秒

>  2012/01/15 (日) 03:39:27        [qwerty]
> > 西原の作品は笑いも涙もなんか汚い(;´Д`)バクチ場に入り浸ってる連中のヨゴレ具合と共通してるから嫌い
> そういうのを自嘲的に描き飛ばしているから面白いんだと思う(;´Д`)

それは違うな(;´Д`)西原本人が気づいてない汚さが汚いんだよ

参考:2012/01/15(日)03時37分30秒

>  2012/01/15 (日) 03:39:21        [qwerty]
> > http://twitpic.com/877hob
> 二郎か(;´Д`)やっぱりあれはダメな奴の食い物なんだな

仏壇?

参考:2012/01/15(日)03時38分06秒

2012/01/15 (日) 03:39:06        [qwerty]
小見川と小松未可子のオッパイをモーパイしたい(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:38:42        [qwerty]
> > あれたしかいしかわじゅんが面倒見たんじゃなかった?(;´Д`)
> じゃあ今書いてるあの時代錯誤漫画のモチーフはサイバラか(;´Д`)なくもなさそう

たしか漫画の時間か何かに書いてあったはず(;´Д`)原律子が仲介したんだっけかなぁ

参考:2012/01/15(日)03時33分20秒

>  2012/01/15 (日) 03:38:23        [qwerty]
> > あの人の体当たりっぷりは半端じゃない
> > 当たり屋にしてはダメージを食らいすぎる
> 脱税漫画とか面白いんだけどあれを半分信じてるやつとかいるな(;´Д`)あれはマンガですから

1割か2割実話の成分が入っていれば十分だな

参考:2012/01/15(日)03時36分26秒

>  2012/01/15 (日) 03:38:23        [qwerty]
> > 西原はやっぱすごいんだけど
> > どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ
> ちくろ幼稚園は不快感しか覚えなかったんだけど
> あの後仕事が続いたのが奇跡(;´Д`)

着ぐるみきてたな(;´Д`)あのころ結構美人だと思った
なんかクレバーな感じが脱がないうしじまってイメージ

参考:2012/01/15(日)03時33分22秒

>  2012/01/15 (日) 03:38:06        [qwerty]
> http://twitpic.com/877hob

二郎か(;´Д`)やっぱりあれはダメな奴の食い物なんだな

参考:2012/01/15(日)03時35分48秒

>  2012/01/15 (日) 03:37:36        [qwerty]
> ボンクラと米長の棋譜並べたけど米長弱くなったなあ(;´Д`)
> これ一番やっちゃいけない負け方じゃん

年単位で真面目に打ってなかったらしいからなあ(;´Д`)普通に隠居老人だ

参考:2012/01/15(日)03時33分12秒

>  2012/01/15 (日) 03:37:33        [qwerty]
> > ちょっとはすごいだろ
> 西原の作品は笑いも涙もなんか汚い(;´Д`)バクチ場に入り浸ってる連中のヨゴレ具合と共通してるから嫌い

天王寺公園周辺の猥雑さに似ている

参考:2012/01/15(日)03時35分39秒

>  2012/01/15 (日) 03:37:30        [qwerty]
> > ちょっとはすごいだろ
> 西原の作品は笑いも涙もなんか汚い(;´Д`)バクチ場に入り浸ってる連中のヨゴレ具合と共通してるから嫌い

そういうのを自嘲的に描き飛ばしているから面白いんだと思う(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時35分39秒

2012/01/15 (日) 03:37:20        [qwerty]
モーレツパイレーツおもしろいんだけどね
なにか足りないね(´ー`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/15 (日) 03:37:01        [qwerty]
アニメ時報:01/15 03:38

モーレツ宇宙海賊@MBS毎日放送
第2話『私の力、海賊の力』
http://cal.syoboi.jp/tid/2370#208637
上海推奨、伊藤静・茅野愛衣・佐藤聡美・佐藤利奈・戸松遥・花澤香菜・堀江由子出演作品

>  2012/01/15 (日) 03:36:26        [qwerty]
> > 西原は億近い借金を作ってマンガにしていたのでまさに狂気
> あの人の体当たりっぷりは半端じゃない
> 当たり屋にしてはダメージを食らいすぎる

脱税漫画とか面白いんだけどあれを半分信じてるやつとかいるな(;´Д`)あれはマンガですから

参考:2012/01/15(日)03時31分36秒

>  2012/01/15 (日) 03:36:23        [qwerty]
> > 深海きゅーん(;´Д`)クレカですよー
> > 深海きゅんほどの人だったら簡単に作れそう
> > http://www.jaccs.co.jp/toarucard/7112/index.html
> フィギュアの出来が微妙すぎる(;´Д`)

仕方ないんだ(;´Д`)販促品だからお金かけられても2000円程度だろう

参考:2012/01/15(日)03時33分38秒

>  2012/01/15 (日) 03:36:16        [qwerty]
> > 何もすごくないと思う
> ちょっとはすごいだろ

そこそこのヒットを一度飛ばして更に次のヒットがって作家はやっぱりすごいと思う(;´Д`)
大抵は1つか2つだ

参考:2012/01/15(日)03時34分15秒

>  2012/01/15 (日) 03:35:54        [qwerty]
> > 篠房六郎が立川っぽい(;´Д`)
> あーそれは昔思ったな(;´Д`)あれなんで思ったんだろう
> あと楳図かずお・大島弓子の吉祥寺とかね
> 中央線はアニメと漫画ばっかりだ

あと天狗の子は高幡不動近郊っぽいような後書きが
しのふさは同級生から漏れてそうだ

参考:2012/01/15(日)03時30分34秒

>  2012/01/15 (日) 03:35:53        [qwerty]
> > 小説だけど栗本薫は死体を殴ってでもグインサーガを完成させるべき(;´Д`)
> > 何十年も引っ張って死ぬなんて酷過ぎる
> あれはないわな(;´Д`)ぶっちゃけ
> メモでも残ってないのかね

死んだ直後は否定してたけど
旦那が「誰か意志を継ぐ人がいたら書いてもいいよ」
みたいなことを言っていた気がするな(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時34分12秒

2012/01/15 (日) 03:35:48        [qwerty]
http://twitpic.com/877hob

>  2012/01/15 (日) 03:35:39        [qwerty]
> > 何もすごくないと思う
> ちょっとはすごいだろ

西原の作品は笑いも涙もなんか汚い(;´Д`)バクチ場に入り浸ってる連中のヨゴレ具合と共通してるから嫌い

参考:2012/01/15(日)03時34分15秒

>  2012/01/15 (日) 03:35:27        [qwerty]
> > 絵の雰囲気で漫画描いてた人けっこう一時期たくさんいたね(;´Д`)ほとんどいなくなったけど
> そういうのもアリだと思うんだけどなんていうか美大っぽいっていうか
> 余りに雰囲気に頼り過ぎてたかなって思う(;´Д`)
> でもいなくなるとちょっと懐かしいような気もする
> 今はアニメも含めその作品が成立してる理由・企画した理由が透けて見えるのばっかりだから。面白い面白くないは別にしてね

透けるというか
ああいう手合いはあんまり量を描かないから本になりにくい(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時32分39秒

2012/01/15 (日) 03:35:24        [qwerty]
チャンピオンでやってる魚屋の漫画おもしろいよ

>  2012/01/15 (日) 03:34:55        [qwerty]
> > 誰か将棋すゆゆ(;´Д`)?
> Twitterで深海よべよ
> 起きてるぞ

ツイッターやってないしな(;´Д`)
ちなみにタッチパッドだし深海さんみたいな強い人が相手だとミスしてしまうよ

参考:2012/01/15(日)03時30分49秒

>  2012/01/15 (日) 03:34:51        [qwerty]
> > 絵の雰囲気で漫画描いてた人けっこう一時期たくさんいたね(;´Д`)ほとんどいなくなったけど
> そういうのもアリだと思うんだけどなんていうか美大っぽいっていうか
> 余りに雰囲気に頼り過ぎてたかなって思う(;´Д`)
> でもいなくなるとちょっと懐かしいような気もする
> 今はアニメも含めその作品が成立してる理由・企画した理由が透けて見えるのばっかりだから。面白い面白くないは別にしてね

いてもいいけど漫画として作品完成させるなりして欲しいと思う(;´Д`)
今話題に出てるけどそういえば冬目景なんて連載あちこちでやって食い散らかすかのように作品書いてるけど
まともに完結した作品って羊のうただけじゃね

参考:2012/01/15(日)03時32分39秒

>  2012/01/15 (日) 03:34:39        [qwerty]
> > 玉吉先生は先鋭化していったのに福満しげゆきは丸くなり続けているな(;´Д`)
> > 離婚したら面白くなりそうだけど
> 福満びっっっっっっっっっくりするくらいつまんなくなったよな(;´Д`)

少し前にモーニングで中学生のころ描いてた絵を晒してたのは笑ったけど(;´Д`)まぁそれくらいか

参考:2012/01/15(日)03時33分20秒

>  2012/01/15 (日) 03:34:15        [qwerty]
> > 西原はやっぱすごいんだけど
> > どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ
> 何もすごくないと思う

ちょっとはすごいだろ

参考:2012/01/15(日)03時33分24秒

>  2012/01/15 (日) 03:34:12        [qwerty]
> > 「作品完結させろや」リスト
> 小説だけど栗本薫は死体を殴ってでもグインサーガを完成させるべき(;´Д`)
> 何十年も引っ張って死ぬなんて酷過ぎる

あれはないわな(;´Д`)ぶっちゃけ
メモでも残ってないのかね

参考:2012/01/15(日)03時32分22秒

2012/01/15 (日) 03:34:07        [qwerty]
まどかマギカ展のCMなんて初めて見た(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:33:38        [qwerty]
> 深海きゅーん(;´Д`)クレカですよー
> 深海きゅんほどの人だったら簡単に作れそう
> http://www.jaccs.co.jp/toarucard/7112/index.html

フィギュアの出来が微妙すぎる(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時32分36秒

>  2012/01/15 (日) 03:33:26        [qwerty]
> > 西原は億近い借金を作ってマンガにしていたのでまさに狂気
> あの人の体当たりっぷりは半端じゃない
> 当たり屋にしてはダメージを食らいすぎる

最近もFXかなんかの漫画書いてたな(;´Д`)相変わらずのド裏目で笑った

参考:2012/01/15(日)03時31分36秒

>  2012/01/15 (日) 03:33:24        [qwerty]
> > 西原がいらない(;´Д`)
> 西原はやっぱすごいんだけど
> どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ

何もすごくないと思う

参考:2012/01/15(日)03時31分45秒

>  2012/01/15 (日) 03:33:22        [qwerty]
> > 西原がいらない(;´Д`)
> 西原はやっぱすごいんだけど
> どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ

ちくろ幼稚園は不快感しか覚えなかったんだけど
あの後仕事が続いたのが奇跡(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時31分45秒

>  2012/01/15 (日) 03:33:20        [qwerty]
> > 西原はやっぱすごいんだけど
> > どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ
> あれたしかいしかわじゅんが面倒見たんじゃなかった?(;´Д`)

じゃあ今書いてるあの時代錯誤漫画のモチーフはサイバラか(;´Д`)なくもなさそう

参考:2012/01/15(日)03時32分30秒

>  2012/01/15 (日) 03:33:20        [qwerty]
> > 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)
> 玉吉先生は先鋭化していったのに福満しげゆきは丸くなり続けているな(;´Д`)
> 離婚したら面白くなりそうだけど

福満びっっっっっっっっっくりするくらいつまんなくなったよな(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時31分27秒

2012/01/15 (日) 03:33:12        [qwerty]
ボンクラと米長の棋譜並べたけど米長弱くなったなあ(;´Д`)
これ一番やっちゃいけない負け方じゃん

>  2012/01/15 (日) 03:33:06        [qwerty]
> > 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)
> 玉吉先生は先鋭化していったのに福満しげゆきは丸くなり続けているな(;´Д`)
> 離婚したら面白くなりそうだけど

玉吉は再婚すればいいのになあ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時31分27秒

>  2012/01/15 (日) 03:32:39        [qwerty]
> > ゼロ年代ぎりぎりくらいの絵(いやまあ漫画も)がすごい上手いだけの人がバンバンコミックを出す風潮はなくなったね
> > 今はどっちかというとすげー絵が下手だ(みどころない)けどなんか出てる漫画(カラスヤサトシとかサンレッドとか)のほうがなんかよく見かける気がする
> > でも百合姫のコミック見てるとそういうの思い出すか。俺の見てる棚が変わっただけだな
> 絵の雰囲気で漫画描いてた人けっこう一時期たくさんいたね(;´Д`)ほとんどいなくなったけど

そういうのもアリだと思うんだけどなんていうか美大っぽいっていうか
余りに雰囲気に頼り過ぎてたかなって思う(;´Д`)
でもいなくなるとちょっと懐かしいような気もする
今はアニメも含めその作品が成立してる理由・企画した理由が透けて見えるのばっかりだから。面白い面白くないは別にしてね

参考:2012/01/15(日)03時30分55秒

2012/01/15 (日) 03:32:36        [qwerty]
深海きゅーん(;´Д`)クレカですよー
深海きゅんほどの人だったら簡単に作れそう
http://www.jaccs.co.jp/toarucard/7112/index.html

>  2012/01/15 (日) 03:32:30        [qwerty]
> > 西原がいらない(;´Д`)
> 西原はやっぱすごいんだけど
> どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ

あれたしかいしかわじゅんが面倒見たんじゃなかった?(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時31分45秒

>  2012/01/15 (日) 03:32:29        [qwerty]
> ネロいいやつじゃん(;´Д`)

FXってのは結構笑ったよ(;´Д`)あまりギャグのネタにされないよね

参考:2012/01/15(日)03時29分40秒

>  2012/01/15 (日) 03:32:22        [qwerty]
> > つーかこれなにリスト?(;´Д`)
> 「作品完結させろや」リスト

小説だけど栗本薫は死体を殴ってでもグインサーガを完成させるべき(;´Д`)
何十年も引っ張って死ぬなんて酷過ぎる

参考:2012/01/15(日)03時20分51秒

>  2012/01/15 (日) 03:32:15        [qwerty]
> > 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)
> 玉吉先生は先鋭化していったのに福満しげゆきは丸くなり続けているな(;´Д`)
> 離婚したら面白くなりそうだけど

離婚はしないだろ(;´Д`)福満家はどっちも一人じゃ生きていけないタイプだし

参考:2012/01/15(日)03時31分27秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:46        [qwerty]
> > 篠房六郎が立川っぽい(;´Д`)
> あーそれは昔思ったな(;´Д`)あれなんで思ったんだろう
> あと楳図かずお・大島弓子の吉祥寺とかね
> 中央線はアニメと漫画ばっかりだ

最近全然書き込んでないけどツイッターでポロっと地元の話題だしてた(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時30分34秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:45        [qwerty]
> > 西原の流れででてきた無頼系は西原だけ残して後は要らない(;´Д`)
> > 現代洋子とか浜口乃理子
> 西原がいらない(;´Д`)

西原はやっぱすごいんだけど
どうしてちゃんと商品にできたのが謎(;´Д`)腕利きのパートナーがいるのかなあ

参考:2012/01/15(日)03時28分45秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:36        [qwerty]
> > 西原の泣かせる話は本当に泣いてしまうから必要(;´Д`)
> 旦那との話はガチ泣きするから封印してる(;´Д`)鴨ちゃん

でも一番面白いのってその辺りじゃない?(;´Д`)鳥頭紀行とか

参考:2012/01/15(日)03時30分58秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:36        [qwerty]
> > 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)
> 西原は億近い借金を作ってマンガにしていたのでまさに狂気

あの人の体当たりっぷりは半端じゃない
当たり屋にしてはダメージを食らいすぎる

参考:2012/01/15(日)03時29分43秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:32        [qwerty]
> > 西原がいらない(;´Д`)
> 西原の泣かせる話は本当に泣いてしまうから必要(;´Д`)

あんなんで泣けるのか(;´Д`)安い涙だな

参考:2012/01/15(日)03時30分32秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:27        [qwerty]
> > 西原はどうせすぐ底割れるだろうと思ってたがガチで大物だったので驚いた(;´Д`)
> 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)

玉吉先生は先鋭化していったのに福満しげゆきは丸くなり続けているな(;´Д`)
離婚したら面白くなりそうだけど

参考:2012/01/15(日)03時28分34秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:22        [qwerty]
> > 西原はどうせすぐ底割れるだろうと思ってたがガチで大物だったので驚いた(;´Д`)
> 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)

私小説ってジャンルが日本人は昔から大好きだからなあ
下手な奴もいなくなりはしないだろう

参考:2012/01/15(日)03時28分34秒

>  2012/01/15 (日) 03:31:11        [qwerty]
> > 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)
> 西原は億近い借金を作ってマンガにしていたのでまさに狂気

なんかあっても高須がなんとかしてくれるだろ

参考:2012/01/15(日)03時29分43秒

>  2012/01/15 (日) 03:30:58        [qwerty]
> > 西原がいらない(;´Д`)
> 西原の泣かせる話は本当に泣いてしまうから必要(;´Д`)

旦那との話はガチ泣きするから封印してる(;´Д`)鴨ちゃん

参考:2012/01/15(日)03時30分32秒

>  2012/01/15 (日) 03:30:55        [qwerty]
> > 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)
> 西原は億近い借金を作ってマンガにしていたのでまさに狂気

ばくちで億単位負けるので恐れ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時29分43秒

>  2012/01/15 (日) 03:30:55        [qwerty]
> > あーアガルタ1巻の最初のとこだけの人だよね(;´Д`)
> ゼロ年代ぎりぎりくらいの絵(いやまあ漫画も)がすごい上手いだけの人がバンバンコミックを出す風潮はなくなったね
> 今はどっちかというとすげー絵が下手だ(みどころない)けどなんか出てる漫画(カラスヤサトシとかサンレッドとか)のほうがなんかよく見かける気がする
> でも百合姫のコミック見てるとそういうの思い出すか。俺の見てる棚が変わっただけだな

絵の雰囲気で漫画描いてた人けっこう一時期たくさんいたね(;´Д`)ほとんどいなくなったけど

参考:2012/01/15(日)03時28分40秒

>  2012/01/15 (日) 03:30:49        [qwerty]
> 誰か将棋すゆゆ(;´Д`)?

Twitterで深海よべよ
起きてるぞ

参考:2012/01/15(日)03時28分53秒

>  2012/01/15 (日) 03:30:34        [qwerty]
> > 漫画家かないせいかつなだけで調布じゃない?(;´Д`)確定ではないけど
> > 水木しげるは調布
> > 最近は立川にも多いみたいだね
> 篠房六郎が立川っぽい(;´Д`)

あーそれは昔思ったな(;´Д`)あれなんで思ったんだろう
あと楳図かずお・大島弓子の吉祥寺とかね
中央線はアニメと漫画ばっかりだ

参考:2012/01/15(日)03時29分16秒

>  2012/01/15 (日) 03:30:32        [qwerty]
> > 西原の流れででてきた無頼系は西原だけ残して後は要らない(;´Д`)
> > 現代洋子とか浜口乃理子
> 西原がいらない(;´Д`)

西原の泣かせる話は本当に泣いてしまうから必要(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時28分45秒

>  2012/01/15 (日) 03:29:43        [qwerty]
> > 西原はどうせすぐ底割れるだろうと思ってたがガチで大物だったので驚いた(;´Д`)
> 結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)

西原は億近い借金を作ってマンガにしていたのでまさに狂気

参考:2012/01/15(日)03時28分34秒

2012/01/15 (日) 03:29:40        [qwerty]
ネロいいやつじゃん(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:29:35        [qwerty]
> > 言わなくてもわかるだろ?(;´Д`)追加してね
> くわwikiに項目作ってよ

書いてるのに一向に完結しない人:諸星大二郎(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時24分15秒

>  2012/01/15 (日) 03:29:22        [qwerty]
> > 「作品完結させろや」リスト
> 大友さんは完成させてる(;´Д`)
> つーか死んだ人はどうするんだよ

惑星TAKO年代記を完成させてよ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時23分20秒

>  2012/01/15 (日) 03:29:16        [qwerty]
> > つげは隠遁したんじゃなかった?(;´Д`)っていう設定なだけ?
> 漫画家かないせいかつなだけで調布じゃない?(;´Д`)確定ではないけど
> 水木しげるは調布
> 最近は立川にも多いみたいだね

篠房六郎が立川っぽい(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時27分46秒

>  2012/01/15 (日) 03:29:01        [qwerty]
> > ……画力かなぁ(;´Д`)
> 忍者漫画も動物漫画もおもしろかったじゃん(;´Д`)

画力と言うより「続ける強かさ」というか「図太さ」があれば天下取ってたと思う(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時27分20秒

>  2012/01/15 (日) 03:28:56        [qwerty]
> > つげ先生も調布だっけ?(;´Д`)
> > あじま先生や福満しげゆきは田無とかその辺に住んでるみたいだから
> > 日記漫画家は東京でも西の方に偏ってるな
> つげは隠遁したんじゃなかった?(;´Д`)っていう設定なだけ?

そんなこと言い出したら徳南晴一郎とかどうするんだよ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時25分51秒

2012/01/15 (日) 03:28:53        [qwerty]
誰か将棋すゆゆ(;´Д`)?

>  2012/01/15 (日) 03:28:45        [qwerty]
> > 藤臣とくらたまは死ねばいいと思う(;´Д`)
> 西原の流れででてきた無頼系は西原だけ残して後は要らない(;´Д`)
> 現代洋子とか浜口乃理子

西原がいらない(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時24分19秒

>  2012/01/15 (日) 03:28:40        [qwerty]
> > 松本嵩春
> > (;´Д`)
> あーアガルタ1巻の最初のとこだけの人だよね(;´Д`)

ゼロ年代ぎりぎりくらいの絵(いやまあ漫画も)がすごい上手いだけの人がバンバンコミックを出す風潮はなくなったね
今はどっちかというとすげー絵が下手だ(みどころない)けどなんか出てる漫画(カラスヤサトシとかサンレッドとか)のほうがなんかよく見かける気がする
でも百合姫のコミック見てるとそういうの思い出すか。俺の見てる棚が変わっただけだな

参考:2012/01/15(日)03時24分46秒

>  2012/01/15 (日) 03:28:34        [qwerty]
> > 西原の流れででてきた無頼系は西原だけ残して後は要らない(;´Д`)
> > 現代洋子とか浜口乃理子
> 西原はどうせすぐ底割れるだろうと思ってたがガチで大物だったので驚いた(;´Д`)

結局私生活切り売り系は玉吉と西原だけで良いと思う(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時26分49秒

>  2012/01/15 (日) 03:28:20        [qwerty]
> PDディスクが100枚ほど出てきたんだけど
> V-IPERとかママトトとかぱすてるチャイムとか几帳面に書き込んでて
> 捨てるに捨てれないんだけど
> 穏便に処分するにはどうしたらいいだろう

ナベキンへ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時27分01秒

2012/01/15 (日) 03:28:15        [qwerty]
ジョジョ立ち好きだなミルホ(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:27:53        [qwerty]
> PDディスクが100枚ほど出てきたんだけど
> V-IPERとかママトトとかぱすてるチャイムとか几帳面に書き込んでて
> 捨てるに捨てれないんだけど
> 穏便に処分するにはどうしたらいいだろう

警察に捕まったときに余罪が増える上に
マスコミに情報流されて変態扱いされるから捨てとこうぜ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時27分01秒

>  2012/01/15 (日) 03:27:46        [qwerty]
> > つげ先生も調布だっけ?(;´Д`)
> > あじま先生や福満しげゆきは田無とかその辺に住んでるみたいだから
> > 日記漫画家は東京でも西の方に偏ってるな
> つげは隠遁したんじゃなかった?(;´Д`)っていう設定なだけ?

漫画家かないせいかつなだけで調布じゃない?(;´Д`)確定ではないけど
水木しげるは調布
最近は立川にも多いみたいだね

参考:2012/01/15(日)03時25分51秒

>  2012/01/15 (日) 03:27:20        [qwerty]
> > 相原コージにもっと画力があれば漫画界の勢力図を塗り替えるくらいの大作家になってたはず(;´Д`)
> ……画力かなぁ(;´Д`)

忍者漫画も動物漫画もおもしろかったじゃん(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時25分12秒

>  2012/01/15 (日) 03:27:19        [qwerty]
> ミルホ(;´Д`)アウトだろ

何が?

参考:2012/01/15(日)03時24分22秒

>  2012/01/15 (日) 03:27:09        [qwerty]
> > 昔バイク礼賛してたオタ業界人がこぞって自転車趣味になってる昨今
> > 逆方向に向かってるのな(;´Д`)
> この人たちがまたやり始めたりするんだろうか(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068289.jpg

eb!は一時期バイク禁止令が出てたんだよ
徹夜明けにバイクで帰宅した編集者が事故っちゃって

参考:2012/01/15(日)03時03分37秒

2012/01/15 (日) 03:27:06        [qwerty]
おしっこ漏らすまでエリーにクンニしたい(;´Д`)

2012/01/15 (日) 03:27:01        [qwerty]
PDディスクが100枚ほど出てきたんだけど
V-IPERとかママトトとかぱすてるチャイムとか几帳面に書き込んでて
捨てるに捨てれないんだけど
穏便に処分するにはどうしたらいいだろう

>  2012/01/15 (日) 03:26:49        [qwerty]
> > 藤臣とくらたまは死ねばいいと思う(;´Д`)
> 西原の流れででてきた無頼系は西原だけ残して後は要らない(;´Д`)
> 現代洋子とか浜口乃理子

西原はどうせすぐ底割れるだろうと思ってたがガチで大物だったので驚いた(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時24分19秒

>  2012/01/15 (日) 03:25:51        [qwerty]
> > 調布市民的にはこの土手どの辺かなーってのもちょっと気になったりする(;´Д`)
> つげ先生も調布だっけ?(;´Д`)
> あじま先生や福満しげゆきは田無とかその辺に住んでるみたいだから
> 日記漫画家は東京でも西の方に偏ってるな

つげは隠遁したんじゃなかった?(;´Д`)っていう設定なだけ?

参考:2012/01/15(日)03時25分25秒

2012/01/15 (日) 03:25:50        [qwerty]
脱獄とかクジラが沖にあがってるとかタイムリーだなぁ(;´Д`)

>  2012/01/15 (日) 03:25:41        [qwerty]
> > 松本嵩春
> > (;´Д`)
> あーアガルタ1巻の最初のとこだけの人だよね(;´Д`)

気になったんでwiki調べてきたら2009年にアガルタ最終章描くよって予告して沈黙してるらしい(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時24分46秒

>  2012/01/15 (日) 03:25:25        [qwerty]
> > どうでもいいけど玉吉の日常マンガが他のエッセイ漫画と一線を画してるのは
> > この最後のヒトコマみたいなのがあるからだよな(;´Д`)
> > 割りと頻繁にうまい絵が挟まっててすげーと思うんだけど
> > こういうのこだわるから心病んじゃうんだよな
> > SPA!みてみろよ、あのだめんずうぉーかーとかいう漫画、適当もいいとこだぞ
> 調布市民的にはこの土手どの辺かなーってのもちょっと気になったりする(;´Д`)

つげ先生も調布だっけ?(;´Д`)
あじま先生や福満しげゆきは田無とかその辺に住んでるみたいだから
日記漫画家は東京でも西の方に偏ってるな

参考:2012/01/15(日)03時22分31秒

>  2012/01/15 (日) 03:25:12        [qwerty]
> 相原コージにもっと画力があれば漫画界の勢力図を塗り替えるくらいの大作家になってたはず(;´Д`)

……画力かなぁ(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時22分47秒

2012/01/15 (日) 03:24:52        [qwerty]
(;´Д>)

>  2012/01/15 (日) 03:24:46        [qwerty]
> > 言わなくてもわかるだろ?(;´Д`)追加してね
> 松本嵩春
> (;´Д`)

あーアガルタ1巻の最初のとこだけの人だよね(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時21分54秒

>  2012/01/15 (日) 03:24:43        [qwerty]
> > あったあった
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068291.jpg
> よく探してこれるな(;´Д`)
> ずーっとフリーで食っていけるのならすごいな

飛び込み仕事発注元フリー編集者って

要するに穴あきそうなところに原稿をもってくる仕事?(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時19分17秒

2012/01/15 (日) 03:24:22        [qwerty]
ミルホ(;´Д`)アウトだろ

>  2012/01/15 (日) 03:24:19        [qwerty]
> > どうでもいいけど玉吉の日常マンガが他のエッセイ漫画と一線を画してるのは
> > この最後のヒトコマみたいなのがあるからだよな(;´Д`)
> > 割りと頻繁にうまい絵が挟まっててすげーと思うんだけど
> > こういうのこだわるから心病んじゃうんだよな
> > SPA!みてみろよ、あのだめんずうぉーかーとかいう漫画、適当もいいとこだぞ
> 藤臣とくらたまは死ねばいいと思う(;´Д`)

西原の流れででてきた無頼系は西原だけ残して後は要らない(;´Д`)
現代洋子とか浜口乃理子

参考:2012/01/15(日)03時21分32秒

>  2012/01/15 (日) 03:24:15        [qwerty]
> > つーかこれなにリスト?(;´Д`)
> 言わなくてもわかるだろ?(;´Д`)追加してね

くわwikiに項目作ってよ

参考:2012/01/15(日)03時20分28秒

>  2012/01/15 (日) 03:24:14        [qwerty]
> > バスタードとかまだ続いてるのがおかしい
> > 全然話もすすんでないみたいだし
> もうポルノディアノ全力で侵し尽くすマンガでいいよ(;´Д`)それで終われ

まだそいつと絡んでるのか(;´Д`)

参考:2012/01/15(日)03時23分39秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/15 (日) 03:24:00        [qwerty]
アニメ時報:01/15 03:25

【注】ドラえもん(新)@テレビ朝日
『ドラえもん 傑作選スペシャル』
http://cal.syoboi.jp/tid/636#213737

>  2012/01/15 (日) 03:23:46        [qwerty]
> > そういや俺時速六十キロ程度でずささって転んだけど
> > 未だに膝が紫色だよ
> > とりあえず膝肘プロテクターつけたら怪我は怖くなさそうだなー
> こけ方が悪いと膝の靭帯やっちゃうよ(;´Д`)
> 本当はプロテクターよりニーブレースがいいけどちょっと手が出せない

ニーブレースって初めて知った
これはよさそうだね(;´Д`)つけてみたいな

参考:2012/01/15(日)03時06分43秒

>  2012/01/15 (日) 03:23:39        [qwerty]
> > 「作品完結させろや」リスト
> バスタードとかまだ続いてるのがおかしい
> 全然話もすすんでないみたいだし

もうポルノディアノ全力で侵し尽くすマンガでいいよ(;´Д`)それで終われ

参考:2012/01/15(日)03時22分58秒

上へ