下へ
>  2012/01/19 (木) 16:47:49        [qwerty]
> > あんまり余計なことを考えずに人肉グルメを主題にしたらいいと思う(;´Д`)
> > どんな部位が美味しいとか食料はどうするかとか熟成が必要だとか産地や血統とかさ
> > でも食用少女だと太らせてそうだからボーイミーツギョーしても恋に落ちそうにない
> じゃあ、主人公は人類養殖に疑問を持ってない高校生だが
> ある日転校してきた不思議な雰囲気の女子高生が実は
> 人類養殖に反対する武闘派教団の信者でっていうのはどうだろう

その少女は口には出さないものの食人に何の疑問も持たない一般生徒たちをひどく馬鹿にしていて
友達も作らないのだが、主人公と何かのきっかけでちょっとだけ仲良くなる
その内に少女に、食人の秘密を知らされるんだ

人類養殖が始まるきっかけとなったのは実は多国籍企業と政府の陰謀で
食料を集中管理するために、あのウイルスは人間が創りだしたものだったのだ

参考:2012/01/19(木)16時44分23秒

>  2012/01/19 (木) 16:47:45        [qwerty]
> > 建物が大きく揺れてな
> 海も真っ二つに割れてな

海が割れるのよな

参考:2012/01/19(木)16時42分15秒

>  2012/01/19 (木) 16:47:41        [qwerty]
> > 漏れは劇場版見て唯梓に目覚めそうになってる(;´Д`)なんて呼べばいいんですかーのシーンが好き過ぎる
> > あと愛生はファムがすごくいいな
> ファムは地味ながらいいアニメだと思う(;´Д`)GONZOらしく売れる気はしないが

今期スタートだったら地味&懐古路線で横並び出来てまだ目を向けられたかもなぁ(;´Д`)
よくもわるくも彼処のタイトルは愚直なままだ
でもファムはラスエグよりもかなり敷居低い話になってるしそれなりに支持してる人は居そう

参考:2012/01/19(木)16時45分38秒

2012/01/19 (木) 16:47:31        [qwerty]
チンポジがポールポジション

>  2012/01/19 (木) 16:47:12        [qwerty]
> 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

食用人類の美少女と食べる側の男との許されない恋を描いてくれ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時36分33秒

>  2012/01/19 (木) 16:47:02        [qwerty]
> > 漏れは劇場版見て唯梓に目覚めそうになってる(;´Д`)なんて呼べばいいんですかーのシーンが好き過ぎる
> > あと愛生はファムがすごくいいな
> ファムは地味ながらいいアニメだと思う(;´Д`)GONZOらしく売れる気はしないが

今時ファム&イーリーかよ

参考:2012/01/19(木)16時45分38秒

>  2012/01/19 (木) 16:46:23        [qwerty]
> > 上海でも愛生の人気は下がってるなー(;´Д`)
> 漏れは劇場版見て唯梓に目覚めそうになってる(;´Д`)なんて呼べばいいんですかーのシーンが好き過ぎる
> あと愛生はファムがすごくいいな

百花繚乱のグツグツさんには遠く及ばないがな

参考:2012/01/19(木)16時44分15秒

2012/01/19 (木) 16:46:21        [qwerty]
オマンコンセンサス

>  2012/01/19 (木) 16:46:19        [qwerty]
> > 2011年最高傑作アニメ子供ブロイラーだな(;´Д`)
> あれはかなりキャッチーでステキな語感だったのに活かせてなくてもったいない(;´Д`)

あのアニメはキャッチーなものがいっぱいあったはずなのに全部うち捨てた凄いアニメだとも言える(;´Д`)
出来上がったのは腐ったブロイラーの山だった感じだよ

参考:2012/01/19(木)16時41分49秒

>  2012/01/19 (木) 16:46:15        [qwerty]
> > あんまり余計なことを考えずに人肉グルメを主題にしたらいいと思う(;´Д`)
> > どんな部位が美味しいとか食料はどうするかとか熟成が必要だとか産地や血統とかさ
> > でも食用少女だと太らせてそうだからボーイミーツギョーしても恋に落ちそうにない
> じゃあ、主人公は人類養殖に疑問を持ってない高校生だが
> ある日転校してきた不思議な雰囲気の女子高生が実は
> 人類養殖に反対する武闘派教団の信者でっていうのはどうだろう

そっちの方がまだ分がありそうだな(;´Д`)エンターテイメントの体裁は保てるだろうし

参考:2012/01/19(木)16時44分23秒

2012/01/19 (木) 16:45:55        [qwerty]
いちいちカタカナ語でコンセンサスというな
同意と言えば済むところを

>  2012/01/19 (木) 16:45:38        [qwerty]
> > 上海でも愛生の人気は下がってるなー(;´Д`)
> 漏れは劇場版見て唯梓に目覚めそうになってる(;´Д`)なんて呼べばいいんですかーのシーンが好き過ぎる
> あと愛生はファムがすごくいいな

ファムは地味ながらいいアニメだと思う(;´Д`)GONZOらしく売れる気はしないが

参考:2012/01/19(木)16時44分15秒

>  2012/01/19 (木) 16:45:17        [qwerty]
> > そんなバイト先がある時点でその世界では人肉の感覚が
> > 我々の現実のそれとは異なってるからお話として転がしていくのが難しそう(;´Д`)
> > それでもやるとしたら主人公が人肉食への疑問に目覚める所から始めるとかになるのかなぁ
> あんまり余計なことを考えずに人肉グルメを主題にしたらいいと思う(;´Д`)
> どんな部位が美味しいとか食料はどうするかとか熟成が必要だとか産地や血統とかさ
> でも食用少女だと太らせてそうだからボーイミーツギョーしても恋に落ちそうにない

どっちにしても需要が望めるか怪しいものにしかならなさそう(;´Д`)ライトでもないし
寄書の類としては目を向けられるかもだけどそもそも出版コードに引っかかりそう

参考:2012/01/19(木)16時43分02秒

>  2012/01/19 (木) 16:44:59        [qwerty]
> > 悪いけど憂純派だよ(;´Д`)あずは良いけど唯はいらんかな
> 上海でも愛生の人気は下がってるなー(;´Д`)

いまやってるCDのCMで「私を信じてー」って歌ってるのが笑える(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時43分01秒

>  2012/01/19 (木) 16:44:51        [qwerty]
> > 使ってた世代でもRW頻繁に使ってた人なんて稀だろう(;´Д`)
> MOがまだ元気な頃だったろうしなぁ(;´Д`)

実際MO使ってたからCD-R飼うのもかなり遅れたな(;´Д`)不都合なかった
その後は録画用DVD-Rを湯水のように消費することになったけどさ

参考:2012/01/19(木)16時42分21秒

>  2012/01/19 (木) 16:44:23        [qwerty]
> > そんなバイト先がある時点でその世界では人肉の感覚が
> > 我々の現実のそれとは異なってるからお話として転がしていくのが難しそう(;´Д`)
> > それでもやるとしたら主人公が人肉食への疑問に目覚める所から始めるとかになるのかなぁ
> あんまり余計なことを考えずに人肉グルメを主題にしたらいいと思う(;´Д`)
> どんな部位が美味しいとか食料はどうするかとか熟成が必要だとか産地や血統とかさ
> でも食用少女だと太らせてそうだからボーイミーツギョーしても恋に落ちそうにない

じゃあ、主人公は人類養殖に疑問を持ってない高校生だが
ある日転校してきた不思議な雰囲気の女子高生が実は
人類養殖に反対する武闘派教団の信者でっていうのはどうだろう

参考:2012/01/19(木)16時43分02秒

>  2012/01/19 (木) 16:44:15        [qwerty]
> > 悪いけど憂純派だよ(;´Д`)あずは良いけど唯はいらんかな
> 上海でも愛生の人気は下がってるなー(;´Д`)

漏れは劇場版見て唯梓に目覚めそうになってる(;´Д`)なんて呼べばいいんですかーのシーンが好き過ぎる
あと愛生はファムがすごくいいな

参考:2012/01/19(木)16時43分01秒

>  2012/01/19 (木) 16:43:52        [qwerty]
> オメコンドリア

やだ部長ったら

参考:2012/01/19(木)16時39分53秒

>  2012/01/19 (木) 16:43:42        [qwerty]
> > マンセルみたいなヤツ出てこないかな(;´Д`)
> 判りやすくていいよな(;´Д`)安心感がある

いいか悪いかみたいな(;´Д`)道ふさがれるとモーレツに拳上げたり

参考:2012/01/19(木)16時42分42秒

>  2012/01/19 (木) 16:43:40        [qwerty]
> > MOがまだ元気な頃だったろうしなぁ(;´Д`)
> ZIPドライブも(;´Д`)

JAZZも

参考:2012/01/19(木)16時42分42秒

2012/01/19 (木) 16:43:36        [qwerty]
よし(;´Д`)しのう

2012/01/19 (木) 16:43:07        [qwerty]
お互い譲らず接触して双方リタイアしちゃうのがセナプロスト
接触してコースアウトしてもそのままダートから復帰してガンとばしあうのがケニーとフレディ

>  2012/01/19 (木) 16:43:02        [qwerty]
> > 主人公は高校生で夏休みのアルバイトで食肉養殖工場に行くんだ
> > そこで一人の食用の少女に出会う
> そんなバイト先がある時点でその世界では人肉の感覚が
> 我々の現実のそれとは異なってるからお話として転がしていくのが難しそう(;´Д`)
> それでもやるとしたら主人公が人肉食への疑問に目覚める所から始めるとかになるのかなぁ

あんまり余計なことを考えずに人肉グルメを主題にしたらいいと思う(;´Д`)
どんな部位が美味しいとか食料はどうするかとか熟成が必要だとか産地や血統とかさ
でも食用少女だと太らせてそうだからボーイミーツギョーしても恋に落ちそうにない

参考:2012/01/19(木)16時40分37秒

>  2012/01/19 (木) 16:43:01        [qwerty]
> > 貴殿らはゆいあず好きかい?(;´Д`)
> 悪いけど憂純派だよ(;´Д`)あずは良いけど唯はいらんかな

上海でも愛生の人気は下がってるなー(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時41分57秒

>  2012/01/19 (木) 16:42:55        [qwerty]
> > MOがまだ元気な頃だったろうしなぁ(;´Д`)
> ZIPドライブも(;´Д`)

PDのことも思い出して(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時42分42秒

>  2012/01/19 (木) 16:42:42        [qwerty]
> > それでチャンピオン取り逃したヤツもいるな
> マンセルみたいなヤツ出てこないかな(;´Д`)

判りやすくていいよな(;´Д`)安心感がある

参考:2012/01/19(木)16時40分47秒

>  2012/01/19 (木) 16:42:42        [qwerty]
> > 使ってた世代でもRW頻繁に使ってた人なんて稀だろう(;´Д`)
> MOがまだ元気な頃だったろうしなぁ(;´Д`)

ZIPドライブも(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時42分21秒

>  2012/01/19 (木) 16:42:21        [qwerty]
> > この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)
> 使ってた世代でもRW頻繁に使ってた人なんて稀だろう(;´Д`)

MOがまだ元気な頃だったろうしなぁ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時40分38秒

>  2012/01/19 (木) 16:42:15        [qwerty]
> > この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)
> 建物が大きく揺れてな

海も真っ二つに割れてな

参考:2012/01/19(木)16時41分00秒

>  2012/01/19 (木) 16:41:57        [qwerty]
> 貴殿らはゆいあず好きかい?(;´Д`)

悪いけど憂純派だよ(;´Д`)あずは良いけど唯はいらんかな

参考:2012/01/19(木)16時35分49秒

>  2012/01/19 (木) 16:41:49        [qwerty]
> > 主人公は高校生で夏休みのアルバイトで食肉養殖工場に行くんだ
> > そこで一人の食用の少女に出会う
> 2011年最高傑作アニメ子供ブロイラーだな(;´Д`)

あれはかなりキャッチーでステキな語感だったのに活かせてなくてもったいない(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時39分42秒

>  2012/01/19 (木) 16:41:43        [qwerty]
> 今のコンデジ買って6年くらいになるがまだまだ使える(;´Д`)

8年目になる300万画素のをまだ現役で使ってるけどバッテリーが死にかけてる(;´Д`)
本体は一度液晶がまともに映らなくなったので同型のジャンクをヤフオクで買って2コ1した

参考:2012/01/19(木)16時39分48秒

2012/01/19 (木) 16:41:39        [qwerty]
「ダウンロードすることは『取る』や『走る』と言わずに『落とす』と言え」といちいち口うるさいジジイうぜぇ

2012/01/19 (木) 16:41:33        [qwerty]
早く見たい(;´Д`)勃起してしまうと思うが
http://www.fjmovie.com/main/movie/2012/zombieass.html

>  2012/01/19 (木) 16:41:24        [qwerty]
> > よく考えれば中嶋さんは凄かったんだよ(;´Д`)37ですよ
> 雨のレースは実際速かったしな(;´Д`)

何が納豆走法だよ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時39分29秒

>  2012/01/19 (木) 16:41:00        [qwerty]
> この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)

建物が大きく揺れてな

参考:2012/01/19(木)16時26分23秒

>  2012/01/19 (木) 16:40:47        [qwerty]
> > 荒っぽいマシンと荒っぽいドライバーのぶつかり合い(;´Д`)ワクワクすっぞ
> それでチャンピオン取り逃したヤツもいるな

マンセルみたいなヤツ出てこないかな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時39分58秒

2012/01/19 (木) 16:40:41        [qwerty]
帰ったよ(;´Д`)つかれた
しこります

>  2012/01/19 (木) 16:40:38        [qwerty]
> この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)

使ってた世代でもRW頻繁に使ってた人なんて稀だろう(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時26分23秒

>  2012/01/19 (木) 16:40:37        [qwerty]
> > ライトになるかなあ(;´Д`)
> 主人公は高校生で夏休みのアルバイトで食肉養殖工場に行くんだ
> そこで一人の食用の少女に出会う

そんなバイト先がある時点でその世界では人肉の感覚が
我々の現実のそれとは異なってるからお話として転がしていくのが難しそう(;´Д`)
それでもやるとしたら主人公が人肉食への疑問に目覚める所から始めるとかになるのかなぁ

参考:2012/01/19(木)16時38分04秒

>  2012/01/19 (木) 16:39:58        [qwerty]
> > ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
> > セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)
> 荒っぽいマシンと荒っぽいドライバーのぶつかり合い(;´Д`)ワクワクすっぞ

それでチャンピオン取り逃したヤツもいるな

参考:2012/01/19(木)16時38分45秒

2012/01/19 (木) 16:39:53        [qwerty]
オメコンドリア

2012/01/19 (木) 16:39:48        [qwerty]
今のコンデジ買って6年くらいになるがまだまだ使える(;´Д`)

>  2012/01/19 (木) 16:39:46        [qwerty]
> > 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> > 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか
> もうちっと設定を煮詰めてハードSFにしてよ(;´Д`)

ソイレントグリーンにならないように(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時38分57秒

>  2012/01/19 (木) 16:39:42        [qwerty]
> > ライトになるかなあ(;´Д`)
> 主人公は高校生で夏休みのアルバイトで食肉養殖工場に行くんだ
> そこで一人の食用の少女に出会う

2011年最高傑作アニメ子供ブロイラーだな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時38分04秒

>  2012/01/19 (木) 16:39:37        [qwerty]
> この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)

そんなんでいちいち衝撃受けてないでサクっと説明して
スルーすればいいのにっていつも思う(;´Д`)
年寄りはいちいち動きが遅い

参考:2012/01/19(木)16時26分23秒

>  2012/01/19 (木) 16:39:29        [qwerty]
> > ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
> > セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)
> よく考えれば中嶋さんは凄かったんだよ(;´Д`)37ですよ

雨のレースは実際速かったしな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時37分44秒

>  2012/01/19 (木) 16:39:23        [qwerty]
> > ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
> > セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)
> 荒っぽいマシンと荒っぽいドライバーのぶつかり合い(;´Д`)ワクワクすっぞ

チェザリス(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時38分45秒

>  2012/01/19 (木) 16:39:11        [qwerty]
> > ライトになるかなあ(;´Д`)
> 主人公は高校生で夏休みのアルバイトで食肉養殖工場に行くんだ
> そこで一人の食用の少女に出会う

藤子Fっぽいな(;´Д`)家畜生贄少女の話の

参考:2012/01/19(木)16時38分04秒

>  2012/01/19 (木) 16:38:57        [qwerty]
> 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

もうちっと設定を煮詰めてハードSFにしてよ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時36分33秒

2012/01/19 (木) 16:38:53        [qwerty]
GANTZの新刊でも読むか(;´Д`)
そのあとは勉強だ!

>  2012/01/19 (木) 16:38:48        [qwerty]
> 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

商業出版だと基本的に人肉食は没になる
例外はあるにはあるけど

参考:2012/01/19(木)16時36分33秒

>  2012/01/19 (木) 16:38:45        [qwerty]
> > それもベネトンだったよな(;´Д`)たしか
> ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
> セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)

荒っぽいマシンと荒っぽいドライバーのぶつかり合い(;´Д`)ワクワクすっぞ

参考:2012/01/19(木)16時35分48秒

>  2012/01/19 (木) 16:38:36        [qwerty]
> > ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
> > セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)
> よく考えれば中嶋さんは凄かったんだよ(;´Д`)37ですよ

住人も大半がもうすぐ37か(;´Д`)はあ

参考:2012/01/19(木)16時37分44秒

>  2012/01/19 (木) 16:38:30        [qwerty]
> 貴殿らはゆいあず好きかい?(;´Д`)

あずにゃんだけでいいよ

参考:2012/01/19(木)16時35分49秒

>  2012/01/19 (木) 16:38:04        [qwerty]
> > 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> > 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか
> ライトになるかなあ(;´Д`)

主人公は高校生で夏休みのアルバイトで食肉養殖工場に行くんだ
そこで一人の食用の少女に出会う

参考:2012/01/19(木)16時37分26秒

>  2012/01/19 (木) 16:38:01        [qwerty]
> 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

ウィルスは死なないのかよって言おうと思ったけどウ
よくかんがえたらウィルスって生物じゃないんだよな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時36分33秒

>  2012/01/19 (木) 16:37:57        [qwerty]
> > アウトレットお安いわよ
> > http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSR00031.do?cid=JDSMD302705
> 強烈に安いな
> しかも保証付かよ

モーレツに宇宙海賊とかしたくなってくるな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時36分04秒

>  2012/01/19 (木) 16:37:53        [qwerty]
> 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

それ以上かな恵ちゃんを冒涜するのはやめろ

参考:2012/01/19(木)16時36分33秒

>  2012/01/19 (木) 16:37:44        [qwerty]
> > それもベネトンだったよな(;´Д`)たしか
> ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
> セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)

よく考えれば中嶋さんは凄かったんだよ(;´Д`)37ですよ

参考:2012/01/19(木)16時35分48秒

>  2012/01/19 (木) 16:37:26        [qwerty]
> 感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
> 人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

ライトになるかなあ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時36分33秒

>  2012/01/19 (木) 16:37:19        [qwerty]
> > 実写はなんで日本で上映しなかったんだろう(;´Д`)
> すげえいいデキらしいのにね(;´Д`)

前にここで教えてもらったがビッケがすげえ似てるし可愛い(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時36分22秒

>  2012/01/19 (木) 16:37:00        [qwerty]
> 貴殿らはゆいあず好きかい?(;´Д`)

憂わがなかなかいいものだと知ったよ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時35分49秒

2012/01/19 (木) 16:36:33        [qwerty]
感染すると人類以外の生物はすぐに死んでしまうウイルスが蔓延する未来の地球
人類は食糧不足解決のため、食用の人類養殖を開始した、という設定のラノベを考えたのだがどうか

>  2012/01/19 (木) 16:36:22        [qwerty]
> > ビッケってバイキング版一休さんだよね(;´Д`)
> 実写はなんで日本で上映しなかったんだろう(;´Д`)

すげえいいデキらしいのにね(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時35分22秒

2012/01/19 (木) 16:36:06        [qwerty]
ちんぽぽから白い種が舞い上がる~♪(´Д`)

>  2012/01/19 (木) 16:36:04        [qwerty]
> アウトレットお安いわよ
> http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSR00031.do?cid=JDSMD302705

強烈に安いな
しかも保証付かよ

参考:2012/01/19(木)16時35分30秒

2012/01/19 (木) 16:36:00        [qwerty]
引き継ぎをろくにしないまま先方の担当営業の応対させられてアウアウしてきた(;´Д`)

>  2012/01/19 (木) 16:35:52        [qwerty]
> > 小さなバイキング?(;´Д`)
> ビッケってバイキング版一休さんだよね(;´Д`)

最終回とかひどいよな
津波が来たら発想を転換してみんなでサーフィンすればいいんだよ
ってアホか(;´Д`)放送できん

参考:2012/01/19(木)16時34分41秒

2012/01/19 (木) 16:35:49        [qwerty]
貴殿らはゆいあず好きかい?(;´Д`)

>  2012/01/19 (木) 16:35:48        [qwerty]
> > 1年で優勝したときはもう驚いた(;´Д`)走りがまるで違ってた
> それもベネトンだったよな(;´Д`)たしか

ベネトンに電撃移籍したときの面子は凄かったなあ
セナ、マンセル、プロスト、シューマッハが同じレースを走っていたんだ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時32分07秒

2012/01/19 (木) 16:35:30        [qwerty]
アウトレットお安いわよ
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSR00031.do?cid=JDSMD302705

>  2012/01/19 (木) 16:35:22        [qwerty]
> > 小さなバイキング?(;´Д`)
> ビッケってバイキング版一休さんだよね(;´Д`)

実写はなんで日本で上映しなかったんだろう(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時34分41秒

>  2012/01/19 (木) 16:35:03        [qwerty]
> > この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)
> 一種がいい加減古いので一昨年応用取り直したが
> そういうパソコンを便利に使うための知識はいっさい問題にも参考書にも出ないから

問1:「らるちー」とは何につかうものか述べよ

とかか(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時32分53秒

>  2012/01/19 (木) 16:34:41        [qwerty]
> > ピケは(;´Д`)
> 小さなバイキング?(;´Д`)

ビッケってバイキング版一休さんだよね(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時33分49秒

>  2012/01/19 (木) 16:34:11        [qwerty]
> > でもあのころも、テレビで騒いでるけどこれ本当におもしろいのかな
> > ってどっかで思ってる人多かったと思う(;´Д`)
> マラソンとか駅伝が好きな日本人には向いてると思うけど結局感情移入がキモなスポーツなんじゃないかな(;´Д`)観る分には

セナvsプロBLとかいくらでも妄想は広がるもんだ

参考:2012/01/19(木)16時32分52秒

>  2012/01/19 (木) 16:34:00        [qwerty]
> > アレか未来から届くメール的な話か
> たんぽぽ娘みたいなものではないだろうか(;´Д`)

一昨日は兎(;´Д`)だっけ?

参考:2012/01/19(木)16時16分09秒

>  2012/01/19 (木) 16:33:49        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> ピケは(;´Д`)

小さなバイキング?(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時29分58秒

>  2012/01/19 (木) 16:33:36        [qwerty]
> > でもあのころも、テレビで騒いでるけどこれ本当におもしろいのかな
> > ってどっかで思ってる人多かったと思う(;´Д`)
> マラソンとか駅伝が好きな日本人には向いてると思うけど結局感情移入がキモなスポーツなんじゃないかな(;´Д`)観る分には

ツールドフランスもいつのまにかやらなくなった(;´Д`)インデュライン時代だけだったな毛局

参考:2012/01/19(木)16時32分52秒

>  2012/01/19 (木) 16:33:04        [qwerty]
> > ピケは(;´Д`)
> 淡々と走るだけのつまらん人だよね

それはブーツェンのイメージがある

参考:2012/01/19(木)16時32分09秒

>  2012/01/19 (木) 16:33:03        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> ピケは(;´Д`)

ピクならgdgd妖精sだよ(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時29分58秒

>  2012/01/19 (木) 16:32:53        [qwerty]
> この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)

一種がいい加減古いので一昨年応用取り直したが
そういうパソコンを便利に使うための知識はいっさい問題にも参考書にも出ないから

参考:2012/01/19(木)16時26分23秒

>  2012/01/19 (木) 16:32:52        [qwerty]
> > 89-93が一番面白かったな(;´Д`)
> でもあのころも、テレビで騒いでるけどこれ本当におもしろいのかな
> ってどっかで思ってる人多かったと思う(;´Д`)

マラソンとか駅伝が好きな日本人には向いてると思うけど結局感情移入がキモなスポーツなんじゃないかな(;´Д`)観る分には

参考:2012/01/19(木)16時31分02秒

>  2012/01/19 (木) 16:32:20        [qwerty]
> > 俺もそうだな(;´Д`)脅威の新人でシューが出始めた頃
> シューマッハはV8コスワースで全車周回遅れとかやってた頃が一番だなぁ
> フェラーリ行ってからは強いけどつまらん

ベネトンフォードあたりでブンブンやってたころがね(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時31分39秒

>  2012/01/19 (木) 16:32:09        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> ピケは(;´Д`)

淡々と走るだけのつまらん人だよね

参考:2012/01/19(木)16時29分58秒

>  2012/01/19 (木) 16:32:07        [qwerty]
> > 俺もそうだな(;´Д`)脅威の新人でシューが出始めた頃
> 1年で優勝したときはもう驚いた(;´Д`)走りがまるで違ってた

それもベネトンだったよな(;´Д`)たしか

参考:2012/01/19(木)16時31分03秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:49        [qwerty]
> > ピケは(;´Д`)
> ピケはセカンドドライバーなイメージしかない(;´Д`)

日本でTVやるころは全盛期ちょうどすぎたんだよ(;´Д`)ネルソンは

参考:2012/01/19(木)16時30分31秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:39        [qwerty]
> > プロスト(;´Д`)マンセルあたりが元気よかった頃ホンダが絶好調なころ
> 俺もそうだな(;´Д`)脅威の新人でシューが出始めた頃

シューマッハはV8コスワースで全車周回遅れとかやってた頃が一番だなぁ
フェラーリ行ってからは強いけどつまらん

参考:2012/01/19(木)16時30分07秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:25        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> サーキットの通り魔とか(;´Д`)
> F1自由人とか
> いろんなのがいた

あいつは実況だけしていればいいのにな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時30分14秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:23        [qwerty]
> > 「Aの場合はBの対処をします」
> > 「じゃあお前はCの場合にDの対処をするのか!?」
> > 「えーと、Cの場合は・・・EかFにした方がいいかもしれませんね」
> > 「そういうことを言ってるんじゃなくてAの場合にBはおかしいだろ!」
> > みたいな感じになるので別の例を出されると苦痛でしかない(;´Д`)
> ぶっちゃけた話知識と経験の基本ベースが違うんだから相手の経験則と自分の経験則の差異を指摘されてるだけなんだよな(;´Д`)
> それでそういう事言う相手が何考えてるかっていうと「俺の心を読め」って強制してるんだってこっちは思うわけで

超能力者じゃないんだからんなもの無理だよなぁ(;´Д`)
それでも読めっていうならせめて時間を寄越せって思うけど現実はそうじゃない

参考:2012/01/19(木)16時26分59秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:15        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> サーキットの通り魔とか(;´Д`)
> F1自由人とか
> いろんなのがいた

つうか古館の実況がよかった(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時30分14秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:09        [qwerty]
> > 「Aの場合はBの対処をします」
> > 「じゃあお前はCの場合にDの対処をするのか!?」
> > 「えーと、Cの場合は・・・EかFにした方がいいかもしれませんね」
> > 「そういうことを言ってるんじゃなくてAの場合にBはおかしいだろ!」
> > みたいな感じになるので別の例を出されると苦痛でしかない(;´Д`)
> ぶっちゃけた話知識と経験の基本ベースが違うんだから相手の経験則と自分の経験則の差異を指摘されてるだけなんだよな(;´Д`)
> それでそういう事言う相手が何考えてるかっていうと「俺の心を読め」って強制してるんだってこっちは思うわけで

どうやら世間の人たちは相手の表情や言葉のニュアンスで真意がわかるらしいけど
アニメキャラみたいにわかりやすく表情が変わってくれないからわかんない(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時26分59秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:05        [qwerty]
> > もう少し後じゃないかな(;´Д`)
> むしろ前(;´Д`)

じゃあミカは?(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時30分26秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:03        [qwerty]
> > プロスト(;´Д`)マンセルあたりが元気よかった頃ホンダが絶好調なころ
> 俺もそうだな(;´Д`)脅威の新人でシューが出始めた頃

1年で優勝したときはもう驚いた(;´Д`)走りがまるで違ってた

参考:2012/01/19(木)16時30分07秒

>  2012/01/19 (木) 16:31:02        [qwerty]
> > セナと共に死んでシューが葬ったと思う(;´Д`)
> 89-93が一番面白かったな(;´Д`)

でもあのころも、テレビで騒いでるけどこれ本当におもしろいのかな
ってどっかで思ってる人多かったと思う(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時28分35秒

>  2012/01/19 (木) 16:30:31        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> ピケは(;´Д`)

ピケはセカンドドライバーなイメージしかない(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時29分58秒

>  2012/01/19 (木) 16:30:26        [qwerty]
> > ピケは(;´Д`)
> もう少し後じゃないかな(;´Д`)

むしろ前(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時30分15秒

>  2012/01/19 (木) 16:30:15        [qwerty]
> > マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)
> ピケは(;´Д`)

もう少し後じゃないかな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時29分58秒

>  2012/01/19 (木) 16:30:14        [qwerty]
> > 89-93が一番面白かったな(;´Д`)
> マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)

サーキットの通り魔とか(;´Д`)
F1自由人とか
いろんなのがいた

参考:2012/01/19(木)16時29分15秒

>  2012/01/19 (木) 16:30:07        [qwerty]
> > 89-93が一番面白かったな(;´Д`)
> プロスト(;´Д`)マンセルあたりが元気よかった頃ホンダが絶好調なころ

俺もそうだな(;´Д`)脅威の新人でシューが出始めた頃

参考:2012/01/19(木)16時29分35秒

>  2012/01/19 (木) 16:29:58        [qwerty]
> > 89-93が一番面白かったな(;´Д`)
> マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)

ピケは(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時29分15秒

>  2012/01/19 (木) 16:29:46        [qwerty]
> > しかしわかり難いタイトルだなこれ
> これは地上波は止めるけどBS,CSで放送するから契約延長したよってことでいいの?(;´Д`)

ま、BSフジでタダで見られるから問題ないな

参考:2012/01/19(木)16時23分57秒

>  2012/01/19 (木) 16:29:35        [qwerty]
> > セナと共に死んでシューが葬ったと思う(;´Д`)
> 89-93が一番面白かったな(;´Д`)

プロスト(;´Д`)マンセルあたりが元気よかった頃ホンダが絶好調なころ

参考:2012/01/19(木)16時28分35秒

>  2012/01/19 (木) 16:29:15        [qwerty]
> > セナと共に死んでシューが葬ったと思う(;´Д`)
> 89-93が一番面白かったな(;´Д`)

マンセル・プロスト・セナあたりしか分からない(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時28分35秒

>  2012/01/19 (木) 16:29:07        [qwerty]
> > ガラットの尻口みたいなもんか
> 懐かしいな(;´Д`)ずっとぺろぺろ何かを舐めてたっけ

まさか通じるとは(;´Д`)画像さがしたけどみつかんないや

参考:2012/01/19(木)16時24分45秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/19 (木) 16:29:00        [qwerty]
アニメ時報:01/19 16:30

Yes! プリキュア5@TOKYO MX
第35話『ナッツの鍵とこまちの心』
http://cal.syoboi.jp/tid/1089#213749

ワンピース@テレビ新広島
第530話『魚人島の王 海神ネプチューン!』
http://cal.syoboi.jp/tid/350#214232

>  2012/01/19 (木) 16:28:35        [qwerty]
> > セナが死んでF1は終わってるよ(;´Д`)
> セナと共に死んでシューが葬ったと思う(;´Д`)

89-93が一番面白かったな(;´Д`)

参考:2012/01/19(木)16時26分05秒

>  2012/01/19 (木) 16:28:22        [qwerty]
> この間応用情報に受かった後輩社員(19)が「CD-RWってなんですか?」って言いだして社内に衝撃が走ったよ(;´Д`)

それも(;´Д`)クダールゥってなんですか!ってな

参考:2012/01/19(木)16時26分23秒

上へ