下へ
> 2012/01/20 (金) 03:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェイプアップ乱みたいな絵でワンピースも面白かったかも(;´Д`)
> 徳弘正也の絵は汚しや影の線が独特だから誰も真似できなそう(;´Д`)
トーン使わないで模様手描きしてるんだよなぁ
参考:2012/01/20(金)02時53分03秒
> 2012/01/20 (金) 03:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああいう大手じゃなくてネットで読める系雑誌がそんな印象受ける(;´Д`)
> 男子高校生の日常はあの絵でも許せると言うかあれで必要十分というか
ギャグ漫画の基本形は「コント」だからな(;´Д`)面白いネタであれば絵は稚拙だろうがなんだろうが面白いんだよ
参考:2012/01/20(金)02時59分53秒
> 2012/01/20 (金) 03:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなんなら俺でも書けそうに思うがそうもいかんのだろうな(;´Д`)
> 書けるよ(;´Д`)実際に書くかどうかの問題
最後の四行だけ見たらどう見てもロテン
参考:2012/01/20(金)03時02分14秒
> 2012/01/20 (金) 03:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
> こんなんなら俺でも書けそうに思うがそうもいかんのだろうな(;´Д`)
書けるよ(;´Д`)実際に書くかどうかの問題
参考:2012/01/20(金)02時56分14秒
> 2012/01/20 (金) 03:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよなあ(;´Д`)分かりやすいところだと描き文字はまんまだ
> それはDBそのものの影響と言っても良いのかもしれないけど
> 要するにDB以降のバトルマンガ全般に言えることなんでない
というかバトル漫画ってジャンルになると同じ方向性として行き着くんだと思う(;´Д`)
今からバトルやろうって新人でも自然とそうなっていく形なんじゃないかな
参考:2012/01/20(金)02時59分06秒
> 2012/01/20 (金) 03:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああいう大手じゃなくてネットで読める系雑誌がそんな印象受ける(;´Д`)
> 男子高校生の日常はあの絵でも許せると言うかあれで必要十分というか
ギャグマンガはあんまり上手くない方がいい(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時59分53秒
> 2012/01/20 (金) 03:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質感といえば商業の漫画が同人みたいな雰囲気なのが増えたと思う(;´Д`)
> > 書き込みが少ないとかじゃなくてデジタルで漫画書くとこうなるのかなって感じの
> 週刊少年ジャンプは基本的にアナログ原稿のはず(;´Д`)
何年か前にやってたタカヤとかいうジャンルがころころ変わった漫画は
コミスタ使って素材をそのまんま配置したりして
セルシスの人が「男らしすぎる」って驚愕したとかいう話をどっかで読んだな(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時57分24秒
> 2012/01/20 (金) 02:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 週刊少年ジャンプは基本的にアナログ原稿のはず(;´Д`)
> ああいう大手じゃなくてネットで読める系雑誌がそんな印象受ける(;´Д`)
男子高校生の日常はあの絵でも許せると言うかあれで必要十分というか
参考:2012/01/20(金)02時58分04秒
> 2012/01/20 (金) 02:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしDBの商品は今でも出続けてるわけで今でも収入凄いんだろうな鳥山明は(;´Д`)
鳥山明が名古屋から引っ越そうとして市長だか県のお偉いさんだかから泣きつかれたとか(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時52分49秒
> 2012/01/20 (金) 02:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るからにDBの影響ありありだと思うがなあ(;´Д`)
> だよなあ(;´Д`)分かりやすいところだと描き文字はまんまだ
それはDBそのものの影響と言っても良いのかもしれないけど
要するにDB以降のバトルマンガ全般に言えることなんでない
参考:2012/01/20(金)02時58分00秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/20 (金) 02:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/20 03:00
男子高校生の日常@テレビ愛知
第2話『男子高校生と旅立ちの朝/男子高校生と凸面鏡少女/男子高校生と友情パワー/男子高校生と文学少女2/男子高校生と伝統行事/男子高校生と少年時代/男子高校生と怪談2』
http://cal.syoboi.jp/tid/2386#209633
上海推奨、伊藤静・高垣彩陽・悠木碧出演作品
MAJOR 2nd season@NHK BSプレミアム
第14話『夢を見る島』
http://cal.syoboi.jp/tid/756#210250
ドリームクリエイター@テレビ東京
第38話『「Gero」「インターネットとアイドル」特集』
http://cal.syoboi.jp/tid/2188#210962
> 2012/01/20 (金) 02:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質感といえば商業の漫画が同人みたいな雰囲気なのが増えたと思う(;´Д`)
> > 書き込みが少ないとかじゃなくてデジタルで漫画書くとこうなるのかなって感じの
> 週刊少年ジャンプは基本的にアナログ原稿のはず(;´Д`)
多分大手出版社の少年誌はまだまだ手書きを優先してるはず(;´Д`)
下手すりゃデジタルは見ないって編集者もまだまだ多いんだろうな
参考:2012/01/20(金)02時57分24秒
> 2012/01/20 (金) 02:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 笑ってる顔が好き(;´Д`)すごくいい顔書くと思う
> ぱこぱこしてる猿の顔も(;´Д`)
チビキャラもかわいい(;´Д`)鼻水出してる絵も好き
参考:2012/01/20(金)02時57分48秒
> 2012/01/20 (金) 02:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質感といえば商業の漫画が同人みたいな雰囲気なのが増えたと思う(;´Д`)
> > 書き込みが少ないとかじゃなくてデジタルで漫画書くとこうなるのかなって感じの
> 週刊少年ジャンプは基本的にアナログ原稿のはず(;´Д`)
ああいう大手じゃなくてネットで読める系雑誌がそんな印象受ける(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時57分24秒
> 2012/01/20 (金) 02:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワンピースがドラゴンボールみたいな絵ってのは俺初めて聞いたな(;´Д`)全然別物だと思うが
> 見るからにDBの影響ありありだと思うがなあ(;´Д`)
だよなあ(;´Д`)分かりやすいところだと描き文字はまんまだ
参考:2012/01/20(金)02時56分18秒
> 2012/01/20 (金) 02:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表現としてのあの絵柄にどんな勝算があるのかさっぱりわからない(;´Д`)
> > ただただ個性は強いって話なのかもしれないけど
> 笑ってる顔が好き(;´Д`)すごくいい顔書くと思う
ぱこぱこしてる猿の顔も(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時56分53秒
> 2012/01/20 (金) 02:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表現としてのあの絵柄にどんな勝算があるのかさっぱりわからない(;´Д`)
> > ただただ個性は強いって話なのかもしれないけど
> 笑ってる顔が好き(;´Д`)すごくいい顔書くと思う
なんか品のないけど深い笑顔を描くね(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時56分53秒
> 2012/01/20 (金) 02:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
> ヘヴン状態である。
> 最近だとこんなのでも良いのかよ(;´Д`)ワラタ
うさだま気分である。
参考:2012/01/20(金)02時55分24秒
> 2012/01/20 (金) 02:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質感のタッチの入れ方に流行り廃りはあるよね(;´Д`)
> 質感といえば商業の漫画が同人みたいな雰囲気なのが増えたと思う(;´Д`)
> 書き込みが少ないとかじゃなくてデジタルで漫画書くとこうなるのかなって感じの
週刊少年ジャンプは基本的にアナログ原稿のはず(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時53分31秒
> 2012/01/20 (金) 02:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワンピースがドラゴンボールみたいな絵ってのは俺初めて聞いたな(;´Д`)全然別物だと思うが
> 見るからにDBの影響ありありだと思うがなあ(;´Д`)
背景とかまあそれっぽいよなとはよく思う
参考:2012/01/20(金)02時56分18秒
> 2012/01/20 (金) 02:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
> 見ての通りだが
セックスするの?(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時55分45秒
> 2012/01/20 (金) 02:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徳弘正也の絵は汚しや影の線が独特だから誰も真似できなそう(;´Д`)
> 表現としてのあの絵柄にどんな勝算があるのかさっぱりわからない(;´Д`)
> ただただ個性は強いって話なのかもしれないけど
笑ってる顔が好き(;´Д`)すごくいい顔書くと思う
参考:2012/01/20(金)02時55分33秒
> 2012/01/20 (金) 02:56:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この時間なら本人居るだろ(;´Д`)ニヤニヤしながら眺めてるのかなぁ・・・
> ばっかもーん(´ー`)そいつが太絵だ
時々太絵やSwordに間違えられるのは固有名詞のチョイスが偏りすぎなせいだろうか
参考:2012/01/20(金)02時55分01秒
> 2012/01/20 (金) 02:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰につこうが好きな絵は勝手に描いちゃうだろう
> > ワンピースの尾田だって徳弘正也のアシスタントだけどDBみたいな絵だし
> ワンピースがドラゴンボールみたいな絵ってのは俺初めて聞いたな(;´Д`)全然別物だと思うが
見るからにDBの影響ありありだと思うがなあ(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時51分29秒
> 2012/01/20 (金) 02:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ショウキ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
こんなんなら俺でも書けそうに思うがそうもいかんのだろうな(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時54分03秒
> 2012/01/20 (金) 02:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ショウキ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
見ての通りだが
参考:2012/01/20(金)02時54分03秒
> 2012/01/20 (金) 02:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせならパズ本が見たい
> http://golgo0907.blog68.fc2.com/blog-entry-122.html
ウヒョーこれ読みたい(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時55分02秒
> 2012/01/20 (金) 02:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェイプアップ乱みたいな絵でワンピースも面白かったかも(;´Д`)
> 徳弘正也の絵は汚しや影の線が独特だから誰も真似できなそう(;´Д`)
表現としてのあの絵柄にどんな勝算があるのかさっぱりわからない(;´Д`)
ただただ個性は強いって話なのかもしれないけど
参考:2012/01/20(金)02時53分03秒
> 2012/01/20 (金) 02:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ショウキ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
ヘヴン状態である。
最近だとこんなのでも良いのかよ(;´Д`)ワラタ
参考:2012/01/20(金)02時54分03秒
2012/01/20 (金) 02:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせならパズ本が見たい
http://golgo0907.blog68.fc2.com/blog-entry-122.html
> 2012/01/20 (金) 02:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここにアプしてる分ではさっぱり俺の守備範囲から逸脱しててわからなくて
> > たびたび話題になる本業の方は全くよくわからなくて
> > 個人的な共通項は白土三平あたりかなと思う感じであり要するにわかりません
> この時間なら本人居るだろ(;´Д`)ニヤニヤしながら眺めてるのかなぁ・・・
ばっかもーん(´ー`)そいつが太絵だ
参考:2012/01/20(金)02時53分34秒
2012/01/20 (金) 02:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]珈琲入れてくるけど(;´Д`)
2012/01/20 (金) 02:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]氷上恭子Σ(;´Д`)
> 2012/01/20 (金) 02:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> > 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> > 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
> 誰につこうが好きな絵は勝手に描いちゃうだろう
> ワンピースの尾田だって徳弘正也のアシスタントだけどDBみたいな絵だし
DBっぽいとこってわからんな(;´Д`)
ルフィが馬鹿面で片手上げて笑ってるようなカットは悟空っぽいと思うが
参考:2012/01/20(金)02時49分56秒
2012/01/20 (金) 02:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ショウキ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068421.png
> 2012/01/20 (金) 02:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのかもしれん(;´Д`)
> 新しい絵柄っていうのもあやふやな概念だしなぁ(;´Д`)
今の流行りでどの線を選ぶかディテールはどう処理するかは割りと感覚的なものなので
要点掴めないツボをハズしてる人は苦労することもあるね
参考:2012/01/20(金)02時47分20秒
> 2012/01/20 (金) 02:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵はどうよ
> ここにアプしてる分ではさっぱり俺の守備範囲から逸脱しててわからなくて
> たびたび話題になる本業の方は全くよくわからなくて
> 個人的な共通項は白土三平あたりかなと思う感じであり要するにわかりません
この時間なら本人居るだろ(;´Д`)ニヤニヤしながら眺めてるのかなぁ・・・
参考:2012/01/20(金)02時52分19秒
> 2012/01/20 (金) 02:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無くは無いけど塗りほどではないような気がする(;´Д`)
> 質感のタッチの入れ方に流行り廃りはあるよね(;´Д`)
質感といえば商業の漫画が同人みたいな雰囲気なのが増えたと思う(;´Д`)
書き込みが少ないとかじゃなくてデジタルで漫画書くとこうなるのかなって感じの
参考:2012/01/20(金)02時51分52秒
> 2012/01/20 (金) 02:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰につこうが好きな絵は勝手に描いちゃうだろう
> > ワンピースの尾田だって徳弘正也のアシスタントだけどDBみたいな絵だし
> シェイプアップ乱みたいな絵でワンピースも面白かったかも(;´Д`)
徳弘正也の絵は汚しや影の線が独特だから誰も真似できなそう(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時51分06秒
2012/01/20 (金) 02:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしDBの商品は今でも出続けてるわけで今でも収入凄いんだろうな鳥山明は(;´Д`)
> 2012/01/20 (金) 02:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> > 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> > 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
> 太絵はどうよ
ここにアプしてる分ではさっぱり俺の守備範囲から逸脱しててわからなくて
たびたび話題になる本業の方は全くよくわからなくて
個人的な共通項は白土三平あたりかなと思う感じであり要するにわかりません
参考:2012/01/20(金)02時46分52秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/20 (金) 02:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/20 02:53
魔法少女リリカルなのはStrikerS@TVQ九州放送
第3話『集結』
http://cal.syoboi.jp/tid/1029#210266
> 2012/01/20 (金) 02:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > では線画は?(;´Д`)
> 無くは無いけど塗りほどではないような気がする(;´Д`)
質感のタッチの入れ方に流行り廃りはあるよね(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時50分14秒
> 2012/01/20 (金) 02:51:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> > 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> > 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
> 誰につこうが好きな絵は勝手に描いちゃうだろう
> ワンピースの尾田だって徳弘正也のアシスタントだけどDBみたいな絵だし
ワンピースがドラゴンボールみたいな絵ってのは俺初めて聞いたな(;´Д`)全然別物だと思うが
参考:2012/01/20(金)02時49分56秒
> 2012/01/20 (金) 02:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> > 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> > 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
> 誰につこうが好きな絵は勝手に描いちゃうだろう
> ワンピースの尾田だって徳弘正也のアシスタントだけどDBみたいな絵だし
シェイプアップ乱みたいな絵でワンピースも面白かったかも(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時49分56秒
> 2012/01/20 (金) 02:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塗りというか影のつけ方の流行廃りで新旧はあると思う(;´Д`)
> では線画は?(;´Д`)
無くは無いけど塗りほどではないような気がする(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時49分17秒
> 2012/01/20 (金) 02:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は描いてる人が若いのに絵柄が古い人って増えた気がする(;´Д`)
> 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
誰につこうが好きな絵は勝手に描いちゃうだろう
ワンピースの尾田だって徳弘正也のアシスタントだけどDBみたいな絵だし
参考:2012/01/20(金)02時45分49秒
> 2012/01/20 (金) 02:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しい絵柄っていうのもあやふやな概念だしなぁ(;´Д`)
> 塗りというか影のつけ方の流行廃りで新旧はあると思う(;´Д`)
では線画は?(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時48分49秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/20 (金) 02:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/20 02:50
Another@三重テレビ
第2話『Blueprint -思惑-』
http://cal.syoboi.jp/tid/2373#208937
> 2012/01/20 (金) 02:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのかもしれん(;´Д`)
> 新しい絵柄っていうのもあやふやな概念だしなぁ(;´Д`)
塗りというか影のつけ方の流行廃りで新旧はあると思う(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時47分20秒
> 2012/01/20 (金) 02:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵はどうよ
> あの人はあまりにも器用貧乏過ぎると思うんだ
小手先だけの器用貧乏も10年続ければ黄金の小手先になると菅野よう子が言っていたな(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時47分16秒
> 2012/01/20 (金) 02:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼らには新しいんじゃないか?(;´Д`)
> そうなのかもしれん(;´Д`)
新しい絵柄っていうのもあやふやな概念だしなぁ(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時42分15秒
> 2012/01/20 (金) 02:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> > 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> > 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
> 太絵はどうよ
あの人はあまりにも器用貧乏過ぎると思うんだ
参考:2012/01/20(金)02時46分52秒
> 2012/01/20 (金) 02:47:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大地オナニー畏れ(;´Д`)
> らめぇ~コアまで届いちゃう~(;´Д`)
おらおらここがお前のフォサマグナかぁ?
参考:2012/01/20(金)02時41分51秒
2012/01/20 (金) 02:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2012/01/20 (金) 02:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は描いてる人が若いのに絵柄が古い人って増えた気がする(;´Д`)
> 少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
> 弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
> 公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
太絵はどうよ
参考:2012/01/20(金)02時45分49秒
> 2012/01/20 (金) 02:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らめぇ~コアまで届いちゃう~(;´Д`)
> いやあああああぁマントル対流ううううううううぅ
いやあああ!出ちゃう!出ちゃうよ!溶岩出ちゃう~~
参考:2012/01/20(金)02時44分41秒
> 2012/01/20 (金) 02:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らめぇ~コアまで届いちゃう~(;´Д`)
> いやあああああぁマントル対流ううううううううぅ
吹いちゃう!(;´Д`)マグマ吹いちゃうううううっ!!
参考:2012/01/20(金)02時44分41秒
> 2012/01/20 (金) 02:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近は描いてる人が若いのに絵柄が古い人って増えた気がする(;´Д`)
少女マンガというか女向けというか女作家系は絵や演出が似てるので
弟子なのかとか思って調べると全然関係なかったりするけど
公表してないだけで渡りアシスタントだったりするのかな(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時41分06秒
> 2012/01/20 (金) 02:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らめぇ~コアまで届いちゃう~(;´Д`)
> いやあああああぁマントル対流ううううううううぅ
貴殿らもう寝なさい(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)02時44分41秒
> 2012/01/20 (金) 02:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大地オナニー畏れ(;´Д`)
> らめぇ~コアまで届いちゃう~(;´Д`)
いやあああああぁマントル対流ううううううううぅ
参考:2012/01/20(金)02時41分51秒
2012/01/20 (金) 02:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうすぐ3時か
上へ