下へ
2012/01/20 (金) 03:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]北海道の雪すげえな
> 2012/01/20 (金) 03:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内向的なキャラより行動的なキャラの方が話が作りやすいっていうのは当然だと思う(;´Д`)
> > でもそれは普通の漫画の描き方をしてる場合で少女漫画とかキャラの内面を掘り下げる
> > (心理描写が多い)描き方なら別の魅せ方ができるんじゃないかと・・・
> 森田さんは無口 の人は凄いってことか(゚Д゚)
森田さん以外のキャラがみんなすっ飛んでるのも大きいな(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時46分10秒
> 2012/01/20 (金) 03:49:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下痢に苦しんでいるよ(´ー`)
> > 俺は食い過ぎるとすぐに下痢になるんだが
> > 便秘で苦しむよりはマシだろうと思い込んでいる
> 食い過ぎるとなるなら食い過ぎなければ良いわけで簡単な話じゃないか
当日前日のうんこの出にも左右されるので
食い過ぎなければいいというわけでもないが
それを言われると強くは出られない(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時38分01秒
> 2012/01/20 (金) 03:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 素敵な写真だ
> http://photophagous.tumblr.com/post/16121281939/my-neighbor-in-the-garden-wista-45dx-150mm
年中デカパン一枚で暮らす中年男。デカパンには何でも入るし、
何でも出てくるんだス。ホエホエ~ッ!
参考:2012/01/20(金)03時44分43秒
2012/01/20 (金) 03:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も指鳴らしたら目の前の床が落ちて
客を別室にご招待出来るような身分になりたいなあ
> 2012/01/20 (金) 03:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中心ではないね(;´Д`)
> 時代がほんわか系を求めていないのか(;´Д`)
> 一見ほんわか系のworking伊波はボコデレだし
最近は残念系とかヤンデレじゃないの?(´ー`)
はがない・いつか天魔の黒ウサギ・Another辺りのヒロインはそんな感じがする
参考:2012/01/20(金)03時42分00秒
> 2012/01/20 (金) 03:46:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャケット何買おうかな
> > 貴殿らのオススメ何(;´Д`)
> http://ken.keion.net/blog/archives/cat6/index.html
レッドブルのプルタブで作ってみたい
参考:2012/01/20(金)03時27分12秒
> 2012/01/20 (金) 03:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤松健がAI止まの後にこぼしてたけどおっとりタイプは話を動かしにくいんだってさ(;´Д`)
> > 自然話の中心から外れて人気も得られにくいんだろう
> 内向的なキャラより行動的なキャラの方が話が作りやすいっていうのは当然だと思う(;´Д`)
> でもそれは普通の漫画の描き方をしてる場合で少女漫画とかキャラの内面を掘り下げる
> (心理描写が多い)描き方なら別の魅せ方ができるんじゃないかと・・・
森田さんは無口 の人は凄いってことか(゚Д゚)
参考:2012/01/20(金)03時44分55秒
> 2012/01/20 (金) 03:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素敵な写真だ
> > http://photophagous.tumblr.com/post/16121281939/my-neighbor-in-the-garden-wista-45dx-150mm
> 乳輪でけえ
赤ちゃんが見つけやすいように進化したんだ(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時45分08秒
> 2012/01/20 (金) 03:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 素敵な写真だ
> http://photophagous.tumblr.com/post/16121281939/my-neighbor-in-the-garden-wista-45dx-150mm
乳輪でけえ
参考:2012/01/20(金)03時44分43秒
> 2012/01/20 (金) 03:44:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツンデレっていう形容しやすい言葉ができたおかげかも知れない(;´Д`)
> > これ以上ないハッキリとそのキャラがどういう立場かわかりやすい用語だし
> > 逆におっとり系とかの方が最近はそういう用語が当てはまらなくて不人気になりやすい気がする
> 赤松健がAI止まの後にこぼしてたけどおっとりタイプは話を動かしにくいんだってさ(;´Д`)
> 自然話の中心から外れて人気も得られにくいんだろう
内向的なキャラより行動的なキャラの方が話が作りやすいっていうのは当然だと思う(;´Д`)
でもそれは普通の漫画の描き方をしてる場合で少女漫画とかキャラの内面を掘り下げる
(心理描写が多い)描き方なら別の魅せ方ができるんじゃないかと・・・
参考:2012/01/20(金)03時39分21秒
2012/01/20 (金) 03:44:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]素敵な写真だ
http://photophagous.tumblr.com/post/16121281939/my-neighbor-in-the-garden-wista-45dx-150mm
> 2012/01/20 (金) 03:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱ぎデレって考えた(;´Д`)
> エロマンガだとハメデレとかあるよ(´ー`)
それはもう古典じゃないのか(;´Д`)
チンコ入った瞬間デレデレなんて30年前から使い古された手では
参考:2012/01/20(金)03時43分48秒
> 2012/01/20 (金) 03:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱ぎデレって考えた(;´Д`)
> エロマンガだとハメデレとかあるよ(´ー`)
じゃあうんデレで(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時43分48秒
> 2012/01/20 (金) 03:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代がほんわか系を求めていないのか(;´Д`)
> > 一見ほんわか系のworking伊波はボコデレだし
> 脱ぎデレって考えた(;´Д`)
エロマンガだとハメデレとかあるよ(´ー`)
参考:2012/01/20(金)03時42分35秒
> 2012/01/20 (金) 03:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中心ではないね(;´Д`)
> 時代がほんわか系を求めていないのか(;´Д`)
> 一見ほんわか系のworking伊波はボコデレだし
脱ぎデレって考えた(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時42分00秒
> 2012/01/20 (金) 03:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 耳鳴りおさまってきた(;´Д`)
鬱が酷くてそろそろ限界
参考:2012/01/20(金)03時41分23秒
> 2012/01/20 (金) 03:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラブひなのしのむは(;´Д`)
> 中心ではないね(;´Д`)
時代がほんわか系を求めていないのか(;´Д`)
一見ほんわか系のworking伊波はボコデレだし
参考:2012/01/20(金)03時40分39秒
2012/01/20 (金) 03:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャルメラ吹きまくってきたよ(´ー`)飽きてやめた
2012/01/20 (金) 03:41:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]耳鳴りおさまってきた(;´Д`)
> 2012/01/20 (金) 03:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤松健がAI止まの後にこぼしてたけどおっとりタイプは話を動かしにくいんだってさ(;´Д`)
> > 自然話の中心から外れて人気も得られにくいんだろう
> ラブひなのしのむは(;´Д`)
中心ではないね(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時39分56秒
> 2012/01/20 (金) 03:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツンデレっていう形容しやすい言葉ができたおかげかも知れない(;´Д`)
> > これ以上ないハッキリとそのキャラがどういう立場かわかりやすい用語だし
> > 逆におっとり系とかの方が最近はそういう用語が当てはまらなくて不人気になりやすい気がする
> 赤松健がAI止まの後にこぼしてたけどおっとりタイプは話を動かしにくいんだってさ(;´Д`)
> 自然話の中心から外れて人気も得られにくいんだろう
ラブひなのしのむは(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時39分21秒
> 2012/01/20 (金) 03:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はツン系が人気だから上がってる顔が人気に思えるけど
> > いつでも一定数人気を期待できるのは下がってる顔
> ツンデレっていう形容しやすい言葉ができたおかげかも知れない(;´Д`)
> これ以上ないハッキリとそのキャラがどういう立場かわかりやすい用語だし
> 逆におっとり系とかの方が最近はそういう用語が当てはまらなくて不人気になりやすい気がする
赤松健がAI止まの後にこぼしてたけどおっとりタイプは話を動かしにくいんだってさ(;´Д`)
自然話の中心から外れて人気も得られにくいんだろう
参考:2012/01/20(金)03時36分40秒
> 2012/01/20 (金) 03:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 下痢に苦しんでいるよ(´ー`)
> 俺は食い過ぎるとすぐに下痢になるんだが
> 便秘で苦しむよりはマシだろうと思い込んでいる
食い過ぎるとなるなら食い過ぎなければ良いわけで簡単な話じゃないか
参考:2012/01/20(金)03時36分57秒
> 2012/01/20 (金) 03:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はツン系が人気だから上がってる顔が人気に思えるけど
> > いつでも一定数人気を期待できるのは下がってる顔
> ツンデレっていう形容しやすい言葉ができたおかげかも知れない(;´Д`)
> これ以上ないハッキリとそのキャラがどういう立場かわかりやすい用語だし
> 逆におっとり系とかの方が最近はそういう用語が当てはまらなくて不人気になりやすい気がする
マルチを越えるキャラを生み出したい(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時36分40秒
> 2012/01/20 (金) 03:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかすげえ耳鳴りしてきた(;´Д`)
中耳炎が4週間たっても直らん(;´Д`)きつい抗生物質続けてるせいか身体超だるい
参考:2012/01/20(金)03時35分43秒
2012/01/20 (金) 03:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下痢に苦しんでいるよ(´ー`)
俺は食い過ぎるとすぐに下痢になるんだが
便秘で苦しむよりはマシだろうと思い込んでいる
> 2012/01/20 (金) 03:36:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメとか見て女キャラとおまんこしたくならないの(;´Д`)
> > 小町管理人みたいになりすぎるのもあれだけど
> > じゃあ流行のキャラを描いてみるってのもありかねえ
> > 流行るには何か理由があるはずだし
> なんていうのか難しいけどアニメや漫画は好むけど愛には至らないのですよ(;´Д`)
> そこまでの感情移入を理性が否定するというか
> むしろそれを作った人達に感銘を受けてキャラクターそのものを嫁にしたいとかいやらしいことしたいとかそういう情熱に欠けるというか・・・
> 「このキャラクターのために同人を描く」というより「これを喜んでくれる人」のために描くの方が自分的にしっくり来るんですよ
貴殿はとても真人間なんだな(;´Д`)幸せな家庭を持てそう
参考:2012/01/20(金)03時32分44秒
> 2012/01/20 (金) 03:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の流行って目尻上がってる顔と下がってる顔どっちかな?(;´Д`)
> 今はツン系が人気だから上がってる顔が人気に思えるけど
> いつでも一定数人気を期待できるのは下がってる顔
ツンデレっていう形容しやすい言葉ができたおかげかも知れない(;´Д`)
これ以上ないハッキリとそのキャラがどういう立場かわかりやすい用語だし
逆におっとり系とかの方が最近はそういう用語が当てはまらなくて不人気になりやすい気がする
参考:2012/01/20(金)03時29分33秒
> 2012/01/20 (金) 03:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかすげえ耳鳴りしてきた(;´Д`)
貴殿もか?
漏れも5分ぐらい前から耳鳴りと目眩と鬱が来て死にたいのか生きていたいのか分からなくなってる
参考:2012/01/20(金)03時35分43秒
> 2012/01/20 (金) 03:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかすげえ耳鳴りしてきた(;´Д`)
つば飲み込め(;´Д`)
参考:2012/01/20(金)03時35分43秒
2012/01/20 (金) 03:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかすげえ耳鳴りしてきた(;´Д`)
> 2012/01/20 (金) 03:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメとか見て女キャラとおまんこしたくならないの(;´Д`)
> > 小町管理人みたいになりすぎるのもあれだけど
> > じゃあ流行のキャラを描いてみるってのもありかねえ
> > 流行るには何か理由があるはずだし
> なんていうのか難しいけどアニメや漫画は好むけど愛には至らないのですよ(;´Д`)
> そこまでの感情移入を理性が否定するというか
> むしろそれを作った人達に感銘を受けてキャラクターそのものを嫁にしたいとかいやらしいことしたいとかそういう情熱に欠けるというか・・・
> 「このキャラクターのために同人を描く」というより「これを喜んでくれる人」のために描くの方が自分的にしっくり来るんですよ
今度小町の管理人に何かを渡す時は
「小町君のために描いたんじゃないんだからね!」という
手書きのメモをつけて渡そうぜ!(´ー`)
参考:2012/01/20(金)03時32分44秒
上へ