下へ
2012/01/22 (日) 00:55:21        [qwerty]
http://www.animesachi.com/visitor/longComm.php?sid=2284&hn=nurupo&state=end
こういう極端なことを言う人は死ねば良いのになぁ(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:55:21        [qwerty]
> > 魔法少女プリティーサミー(;´Д`)
> 輪るピングドラム(ノД`、)

輪るヒーローマン(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時53分06秒

>深海 2012/01/22 (日) 00:55:20        [qwerty]
> > そう。ピンチョンは全時代の全ジャンル、全知識を網羅してるのが魅力
> > それはこのインターネットやWikipediaの時代でも未だに誰も達成できていない部分だと思う
> > でも訳によっては(最近の奴は)たまに注釈なしのがあってアレはきつい
> > 注を読んだりして何が書かれているかを初めて理解できるのも無力なんだけどね
> > 登場人物はメモって当然。WIZのマッピングレベルの当然だよね…。
> > 「ピンチョンの動物園」ってピンチョン解説本があるのは知ってるかな?
> > その中の一説「トマス・ピンチョンを語ることはむずかしい。けれども、語らずにはいられない――。」というのがまさにその通り
> > 潜った迷宮については誰しもが感慨を得るものなのだ
>  ( )
> ( 'x')ノ 「V.」のファショダ事変の話のところとか本当に大好き。
>     もうご存知かもしれないけど、あそこの部分は、
>     「スロー・ラーナー」でまた出てくるので、
>     「スロー・ラーナー」で当該部分を読んでから「V.」を読むとまた楽しかったりするよ。
>     全時代、全ジャンル、全知識というのは本当だよね。
>     それでも船乗りの話が多い印象はあるけどね。
>     「逆光」は日本人も出てきて面白いよ。話はとても膨大だけど。

逆光と重力の虹は読んでてオチがどこにあるのか?何に向かっているのか?しんどくなるほど訳がわからないけど読み終えるとなんか達成感あるね
キャラは結構被ってるね「ヴァインランド」のムーチョは「競売ナンバー49の叫び」で出てくるし
船乗りの話も多いけど、結局語っているのはアメリカについてなんだと思う
ヴァインランドってのがそもそも漫画の「ヴィンランド・サガ」の元ネタになった人の入植したアメリカがなかったころのアメリカ大陸のことだし
V.ってタイトルはつまりヴァインランドのVでもあるということだし

参考:2012/01/22(日)00時48分20秒

>  2012/01/22 (日) 00:55:10        [qwerty]
> > 本人はそのつもりっぽい(;´Д`)欲しい車が無いそうな
> 4ドア版86を(;´Д`)
> http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=19840/

去年はMTで出るって話だったから期待して待ってたのに(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時51分21秒

>  2012/01/22 (日) 00:55:04        [qwerty]
> > 頭良いなあkim(;´Д`)
> 135億って思いのほか低いな(;´Д`)もっとすごいかと思ってた

小町管理人の10万倍だぜ(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/sales/

参考:2012/01/22(日)00時53分55秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:54        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

魔法で始まるアニメも(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:48        [qwerty]
> > やっぱ水色の制服ってのが嫌いだ(;´Д`)ダサいっつーか古臭いんだよね
> 可愛いじゃん(;´Д`)
> http://natural.kiy.jp/ph/2004/040808/02/t06.htm

今時ときメモ!!(;゚Д゚)

参考:2012/01/22(日)00時54分17秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:47        [qwerty]
> MX班はモーレツのために夜更かしせず寝てもよさそうだな(;´Д`)

後でまとめてみたほうがよさそう(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時53分46秒

2012/01/22 (日) 00:54:45        [qwerty]
あー今週もつまらなかった上になんも頭に入ってこなかった(;´Д`)風呂ハイってくるべ

>  2012/01/22 (日) 00:54:41        [qwerty]
> > いや押井は金のこと考えてるし自分はマネジメントが上手いってコメントしてるよ(;´Д`)
> 押井はバンダイビジュアルのエライ人に気に入られててたまに大金渡されて何か作れるらしい

という時代も終わってもう無理っぽいよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時53分15秒

2012/01/22 (日) 00:54:41        [qwerty]
メッセンジャーで会員に今日のftpdアドレスはこれですって
毎日知らせてな

>  投稿者:深海 2012/01/22 (日) 00:54:38        [qwerty]
> > そう。ピンチョンは全時代の全ジャンル、全知識を網羅してるのが魅力
> > それはこのインターネットやWikipediaの時代でも未だに誰も達成できていない部分だと思う
> > でも訳によっては(最近の奴は)たまに注釈なしのがあってアレはきつい
> > 注を読んだりして何が書かれているかを初めて理解できるのも無力なんだけどね
> > 登場人物はメモって当然。WIZのマッピングレベルの当然だよね…。
> > 「ピンチョンの動物園」ってピンチョン解説本があるのは知ってるかな?
> > その中の一説「トマス・ピンチョンを語ることはむずかしい。けれども、語らずにはいられない――。」というのがまさにその通り
> > 潜った迷宮については誰しもが感慨を得るものなのだ
> それってクイズ王的な表層的な知識じゃなくて
> そのジャンルの専門家が見ても納得の話が書いてあるの?
> だとしたら読んでみたいな

 ( )
( 'x')ノ 「V.」は本当におすすめ。
    インデックスはこの本でピンチョンに完全にハマった。
    「V.」がつまらなかったら他のピンチョンの本は読まなくていいと思うんだよ。

参考:2012/01/22(日)00時52分03秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:27        [qwerty]
> > そんな新しいわけないよ(;´Д`)きっと中古のラルゴだよ
> まあ中古のセレナかもしれないしな(;´Д`)つか虐め過ぎていなくなっちゃったぞ子持ちの彼

だからカローラだってば
misaoの65000番くらいにアプしたやつだよ

参考:2012/01/22(日)00時52分00秒

2012/01/22 (日) 00:54:25        [qwerty]
萌えED!!!!!!!!!!!!111111111111111111

>  2012/01/22 (日) 00:54:22        [qwerty]
> > じゃあ押井とかでもいいよ
> > 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> > 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話
> そうそう自分が天才ですごいと思ってる人なんていないんじゃないかねえ(;´Д`)
> そりゃあ売込みの必要からそう振る舞うことはあるんだろうがね
> ヤマカンあたりは勘違いしてる部分も少しあるだろうけど

ある程度自信とうぬぼれがなければ自分が作った物を人前に出したりできないだろ

参考:2012/01/22(日)00時50分53秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:17        [qwerty]
> やっぱ水色の制服ってのが嫌いだ(;´Д`)ダサいっつーか古臭いんだよね

可愛いじゃん(;´Д`)
http://natural.kiy.jp/ph/2004/040808/02/t06.htm

参考:2012/01/22(日)00時41分36秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:09        [qwerty]
> > 庵野は一応損得考えて作ってる気がするけど押井は全然そんな事考えてないので好感が持てる(;´Д`)
> 押井については中国嫁の人のツイートが面白かった(;´Д`)

これかい?(;´Д`)
http://togetter.com/li/210780

参考:2012/01/22(日)00時43分48秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:08        [qwerty]
> > 本人はそのつもりっぽい(;´Д`)欲しい車が無いそうな
> 4ドア版86を(;´Д`)
> http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=19840/

アメリカ製のラジコンボディーみたいなデザインだな(;´Д`)めりはりが無さすぎる

参考:2012/01/22(日)00時51分21秒

>  2012/01/22 (日) 00:54:07        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

marimite

参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

2012/01/22 (日) 00:54:05        [qwerty]
オナペコって何だろうと思ったらお腹ペコペコの略か(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/01/22 (日) 00:54:00        [qwerty]
アニメ時報:01/22 00:55

【注】アドリブアニメ研究所@BSフジ
『アドリブアニメ研究所 一挙放送スペシャル』
http://cal.syoboi.jp/tid/2267#214361

>  2012/01/22 (日) 00:53:55        [qwerty]
> > 糞ほど儲けてたみたいね(;´Д`)
> > http://gigazine.net/news/20120120-megaupload-shut-down/
> 頭良いなあkim(;´Д`)

135億って思いのほか低いな(;´Д`)もっとすごいかと思ってた

参考:2012/01/22(日)00時52分56秒

>  2012/01/22 (日) 00:53:49        [qwerty]
> > はあ(;´Д`)アーマードコアⅤつまんね
> > FF14に続いて期待したコレも駄目とはもう俺も駄目駄目駄目
> つまり貴殿が期待すると駄目になるのか(゚Д゚)

そういえばスターオーシャン4も期待した(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時53分08秒

2012/01/22 (日) 00:53:46        [qwerty]
MX班はモーレツのために夜更かしせず寝てもよさそうだな(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:53:34        [qwerty]
> > ラブ&ポップは割と名作だよね(;´Д`)ヤマカンには無理だ
> でも見てる住人は少なそう(;´Д`)

いやかなり話題になったからビデオ借りて観てるだろ

参考:2012/01/22(日)00時52分03秒

>  2012/01/22 (日) 00:53:19        [qwerty]
> > そうそう自分が天才ですごいと思ってる人なんていないんじゃないかねえ(;´Д`)
> > そりゃあ売込みの必要からそう振る舞うことはあるんだろうがね
> > ヤマカンあたりは勘違いしてる部分も少しあるだろうけど
> つーかみんななんかしらの失敗はしてるんだよな(;´Д`)1本名作残せばいい

ヤマカンって(;´Д`)何があるの?
ハルヒは実質的になーんもでしょ

参考:2012/01/22(日)00時52分23秒

>  2012/01/22 (日) 00:53:15        [qwerty]
> > 庵野は一応損得考えて作ってる気がするけど押井は全然そんな事考えてないので好感が持てる(;´Д`)
> いや押井は金のこと考えてるし自分はマネジメントが上手いってコメントしてるよ(;´Д`)

押井はバンダイビジュアルのエライ人に気に入られててたまに大金渡されて何か作れるらしい

参考:2012/01/22(日)00時44分14秒

>  2012/01/22 (日) 00:53:08        [qwerty]
> はあ(;´Д`)アーマードコアⅤつまんね
> FF14に続いて期待したコレも駄目とはもう俺も駄目駄目駄目

つまり貴殿が期待すると駄目になるのか(゚Д゚)

参考:2012/01/22(日)00時52分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:53:06        [qwerty]
> > マシュランボー
> > まじぽか
> > 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)
> 魔法少女プリティーサミー(;´Д`)

輪るピングドラム(ノД`、)

参考:2012/01/22(日)00時50分25秒

>  2012/01/22 (日) 00:53:00        [qwerty]
> > やっぱ水色の制服ってのが嫌いだ(;´Д`)ダサいっつーか古臭いんだよね
> えっ?(;´Д`)
> http://www.asahi-net.or.jp/~hv8k-itu/aqua/aqua_age

なつかしい(;´Д`)というかデザインまで懐かしい

参考:2012/01/22(日)00時52分19秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:56        [qwerty]
> > また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
> > P2Pに逆戻りかも
> 糞ほど儲けてたみたいね(;´Д`)
> http://gigazine.net/news/20120120-megaupload-shut-down/

頭良いなあkim(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時49分59秒

2012/01/22 (日) 00:52:49        [qwerty]
海賊なのになんでストラトスフォーみたいなことになってるのよ

2012/01/22 (日) 00:52:45        [qwerty]
いまぽか

>  2012/01/22 (日) 00:52:41        [qwerty]
> > そんな新しいわけないよ(;´Д`)きっと中古のラルゴだよ
> まあ中古のセレナかもしれないしな(;´Д`)つか虐め過ぎていなくなっちゃったぞ子持ちの彼

気持ち悪いから関わらないようにしたんじゃね(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時52分00秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:35        [qwerty]
> > ニューノーチラス号が浮き上がるのか(;´Д`)
> ブルーノアも(;´Д`)

そうだよネモ君(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時51分42秒

2012/01/22 (日) 00:52:34        [qwerty]
はあ(;´Д`)アーマードコアⅤつまんね
FF14に続いて期待したコレも駄目とはもう俺も駄目駄目駄目

>  2012/01/22 (日) 00:52:30        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

マジかのとかさっぱり話題にあがることもないな


参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:23        [qwerty]
> > じゃあ押井とかでもいいよ
> > 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> > 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話
> そうそう自分が天才ですごいと思ってる人なんていないんじゃないかねえ(;´Д`)
> そりゃあ売込みの必要からそう振る舞うことはあるんだろうがね
> ヤマカンあたりは勘違いしてる部分も少しあるだろうけど

つーかみんななんかしらの失敗はしてるんだよな(;´Д`)1本名作残せばいい

参考:2012/01/22(日)00時50分53秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:19        [qwerty]
> やっぱ水色の制服ってのが嫌いだ(;´Д`)ダサいっつーか古臭いんだよね

えっ?(;´Д`)
http://www.asahi-net.or.jp/~hv8k-itu/aqua/aqua_age

参考:2012/01/22(日)00時41分36秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:04        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)つうかどこの時代のどの文化圏の海賊の話?
> > 国内の海賊だったらありゃ豪族の一種だから世襲でしょ
> マラッカ海峡あたりに今でもいるやつはどうなんだろう

あれは共産党から逃げてきたが華僑にもなれず帰化も出来なかったやつの
なれの果てっぽいかなぁ
ベトナムとかカンボジアでもそうゆうのいたんだろうし

参考:2012/01/22(日)00時44分24秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:03        [qwerty]
> > ありえない(;´Д`)
> ラブ&ポップは割と名作だよね(;´Д`)ヤマカンには無理だ

でも見てる住人は少なそう(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分40秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:03        [qwerty]
> >  ( )
> > ( 'x')ノ 国書刊行会の本かな?
> >     というか、ピンチョンの本って注釈や解説がないと読み進めるのも困難だよね。
> >     注釈だけじゃ分からなくてインターネットで検索することもしばしばなんだよ。
> >     それで今まで全く知らなかったことを知ることができたりするのがまた楽しいんだよ。
> >     あと、ピンチョンの本は登場人物がとても多くて把握するが難しいので、
> >     インデックスは簡単な登場人物の特徴をメモしながら読んだりもしたよ。
> そう。ピンチョンは全時代の全ジャンル、全知識を網羅してるのが魅力
> それはこのインターネットやWikipediaの時代でも未だに誰も達成できていない部分だと思う
> でも訳によっては(最近の奴は)たまに注釈なしのがあってアレはきつい
> 注を読んだりして何が書かれているかを初めて理解できるのも無力なんだけどね
> 登場人物はメモって当然。WIZのマッピングレベルの当然だよね…。
> 「ピンチョンの動物園」ってピンチョン解説本があるのは知ってるかな?
> その中の一説「トマス・ピンチョンを語ることはむずかしい。けれども、語らずにはいられない――。」というのがまさにその通り
> 潜った迷宮については誰しもが感慨を得るものなのだ

それってクイズ王的な表層的な知識じゃなくて
そのジャンルの専門家が見ても納得の話が書いてあるの?
だとしたら読んでみたいな

参考:2012/01/22(日)00時44分24秒

>  2012/01/22 (日) 00:52:00        [qwerty]
> > 中古のステップワゴンだと思うよ(;´Д`)哀れ
> そんな新しいわけないよ(;´Д`)きっと中古のラルゴだよ

まあ中古のセレナかもしれないしな(;´Д`)つか虐め過ぎていなくなっちゃったぞ子持ちの彼

参考:2012/01/22(日)00時49分38秒

>  2012/01/22 (日) 00:51:55        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

魔法少女まどか☆マギカはどこを切っても"ま"なので畏れ

参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:51:48        [qwerty]
> > そんな新しいわけないよ(;´Д`)きっと中古のラルゴだよ
> どこのメーカーよ(;´Д`)ラルゴ

日産だよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分58秒

>  2012/01/22 (日) 00:51:42        [qwerty]
> > どっかの大ヒットアニメのように
> > 最終話手前でな
> ニューノーチラス号が浮き上がるのか(;´Д`)

ブルーノアも(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分25秒

2012/01/22 (日) 00:51:33        [qwerty]
80ページくらいの書類のプリントを開始したけど
セットされてた用紙が高価な写真用光沢紙だったので
パニくってプリンタのコンセント引っこ抜いたよ
俺は身体反応のすべてに貧乏性が表れる

2012/01/22 (日) 00:51:29        [qwerty]
裂き枕ってのを思いついた

2012/01/22 (日) 00:51:23        [qwerty]
命綱の類無しなんだな(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:51:21        [qwerty]
> > いいな(;´Д`)一生乗ろうぜ
> 本人はそのつもりっぽい(;´Д`)欲しい車が無いそうな

4ドア版86を(;´Д`)
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=19840/

参考:2012/01/22(日)00時48分49秒

>  2012/01/22 (日) 00:51:14        [qwerty]
> > マシュランボー
> > まじぽか
> > 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)
> 魔法少女プリティーサミー(;´Д`)

マジックナイトレイアースとかもだな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分25秒

>  2012/01/22 (日) 00:51:03        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

まいっちんぐ!(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:51:02        [qwerty]
> > 貴殿が思うマネジメントの対象を挙げてみて(;´Д`)
> 野球部とか…(;´Д`)

美人声優のひよっちが漏れの個人的なマネージャーだったらなぁ(;´Д`)ハァ

参考:2012/01/22(日)00時48分57秒

2012/01/22 (日) 00:50:59        [qwerty]
うっかりイデオン接触編を見つけてそのまま発動編まで一気見してたよ(;´Д`)いやあやっぱり凄いわ

>  2012/01/22 (日) 00:50:58        [qwerty]
> > 中古のステップワゴンだと思うよ(;´Д`)哀れ
> そんな新しいわけないよ(;´Д`)きっと中古のラルゴだよ

どこのメーカーよ(;´Д`)ラルゴ

参考:2012/01/22(日)00時49分38秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:53        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

魔女っ子アニメは結構「ま」で始まるじゃん

参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:53        [qwerty]
> > 庵野とヤマカン一緒にしてる時点で貴殿が勘違いだよ(;´Д`)
> じゃあ押井とかでもいいよ
> 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話

そうそう自分が天才ですごいと思ってる人なんていないんじゃないかねえ(;´Д`)
そりゃあ売込みの必要からそう振る舞うことはあるんだろうがね
ヤマカンあたりは勘違いしてる部分も少しあるだろうけど

参考:2012/01/22(日)00時37分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:40        [qwerty]
> > 実写についてはヤマカンの方が器用な気がする(;´Д`)
> ありえない(;´Д`)

ラブ&ポップは割と名作だよね(;´Д`)ヤマカンには無理だ

参考:2012/01/22(日)00時49分33秒

2012/01/22 (日) 00:50:36        [qwerty]
エアロックの減圧シーンとかわざわざ入れるのか(;´Д`)馬鹿丁寧過ぎる

>  2012/01/22 (日) 00:50:25        [qwerty]
> > なぁ…(;´Д`)いつになったら宇宙海賊になるの…?
> どっかの大ヒットアニメのように
> 最終話手前でな

ニューノーチラス号が浮き上がるのか(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時48分52秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:25        [qwerty]
> > 例えばどれよ(;´Д`)
> マシュランボー
> まじぽか
> 「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

魔法少女プリティーサミー(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時50分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:21        [qwerty]
> うおあー(;´Д`)炒飯食いてー

ガスコンロに炊飯と書いてあるのを
つい最近まで炒飯と読み違えてたよ
てっきり炒飯専用モードがあるのだと

参考:2012/01/22(日)00時46分44秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:17        [qwerty]
> > いいな(;´Д`)一生乗ろうぜ
> 本人はそのつもりっぽい(;´Д`)欲しい車が無いそうな

一度気に入って車検が5年目超えるともうずるずる乗るな

参考:2012/01/22(日)00時48分49秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:16        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068488.jpg
> 何だか分からんが保存させて頂いた

俺漏れ

参考:2012/01/22(日)00時49分07秒

>  2012/01/22 (日) 00:50:08        [qwerty]
> > しかし貴殿らは興味ないアニメへの冷淡さと来たらただ事でないな(;´Д`)
> 例えばどれよ(;´Д`)

マシュランボー
まじぽか
「ま」で始まるアニメはやばい(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時48分28秒

2012/01/22 (日) 00:49:59        [qwerty]
先生髪の毛収めてないじゃん

>  2012/01/22 (日) 00:49:59        [qwerty]
> > megauploadの類似サービス群が重すぎてエロマンガがダウソできない(;´Д`)コマル
> また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
> P2Pに逆戻りかも

糞ほど儲けてたみたいね(;´Д`)

http://gigazine.net/news/20120120-megaupload-shut-down/

参考:2012/01/22(日)00時43分34秒

2012/01/22 (日) 00:49:54        [qwerty]
黒人の子がかわいい

>  2012/01/22 (日) 00:49:38        [qwerty]
> > 中古のヴォクシーだな(;´Д`)かわいそうに
> 中古のステップワゴンだと思うよ(;´Д`)哀れ

そんな新しいわけないよ(;´Д`)きっと中古のラルゴだよ

参考:2012/01/22(日)00時48分51秒

>  2012/01/22 (日) 00:49:33        [qwerty]
> > ヤマカンも実写やったじゃん(;´Д`)
> 実写についてはヤマカンの方が器用な気がする(;´Д`)

ありえない(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時48分58秒

>  2012/01/22 (日) 00:49:32        [qwerty]
> > うおあー(;´Д`)炒飯食いてー
> じゃあ食えよ

飯すら炊いてねえし卵も使い切ったよ

参考:2012/01/22(日)00時48分01秒

>  2012/01/22 (日) 00:49:21        [qwerty]
> > じゃあ食えよ
> えっ?(;´Д`)

食えよ(^Д^)

参考:2012/01/22(日)00時48分49秒

>  2012/01/22 (日) 00:49:08        [qwerty]
> > ロードスター可愛いオープンカー乗ってみたい一回乗せて!
> > ってよく言われるけど二回目はほとんど無い(;´Д`)
> はるか師匠のように髪がなびいてるとか(;´Д`)

なぜかホワイトアルバムを連想したけど関係なかった(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時44分30秒

>  2012/01/22 (日) 00:49:07        [qwerty]
> >                  Λ Λ
> > ふみゃあああああああああああああ(;´Д`)股間のオイニーがツイキーにゃああん
> まかせろ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068488.jpg

何だか分からんが保存させて頂いた

参考:2012/01/22(日)00時48分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:58        [qwerty]
> > 庵野は特撮もやるよ(;´Д`)
> ヤマカンも実写やったじゃん(;´Д`)

実写についてはヤマカンの方が器用な気がする(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時36分51秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:57        [qwerty]
> > マネジメントが金の何かと関連してると思ってる?
> 貴殿が思うマネジメントの対象を挙げてみて(;´Д`)

野球部とか…(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時48分21秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:52        [qwerty]
> なぁ…(;´Д`)いつになったら宇宙海賊になるの…?

どっかの大ヒットアニメのように
最終話手前でな

参考:2012/01/22(日)00時45分28秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:51        [qwerty]
> > ノアとか乗ってそう(;´Д`)
> 中古のヴォクシーだな(;´Д`)かわいそうに

中古のステップワゴンだと思うよ(;´Д`)哀れ

参考:2012/01/22(日)00時47分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:50        [qwerty]
> 誰かがスクリプトを改造中な気がするー
> なんか止まるー

俺も思った(;´Д`)余計なことすんなって話だ
大して

参考:2012/01/22(日)00時48分02秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:49        [qwerty]
> > うおあー(;´Д`)炒飯食いてー
> じゃあ食えよ

えっ?(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時48分01秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:49        [qwerty]
> > 弟がまだ乗ってるよ(;´Д`)マツダスピードのやつ
> いいな(;´Д`)一生乗ろうぜ

本人はそのつもりっぽい(;´Д`)欲しい車が無いそうな

参考:2012/01/22(日)00時47分40秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:40        [qwerty]
> 誰かがスクリプトを改造中な気がするー
> なんか止まるー

弾く戻って来るの攻防が密かに繰り広げられてそう(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時48分02秒

2012/01/22 (日) 00:48:38        [qwerty]
へそ!!!!!!!!!!!!111111111111111111

>  2012/01/22 (日) 00:48:33        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)つうかどこの時代のどの文化圏の海賊の話?
> > 国内の海賊だったらありゃ豪族の一種だから世襲でしょ
> 私掠船の概念があるから中世~近代の欧州圏じゃないかなぁ(;´Д`)英国とか

略奪しまくって王室に謙譲したのとか爵位貰ってたからな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時43分39秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:28        [qwerty]
> しかし貴殿らは興味ないアニメへの冷淡さと来たらただ事でないな(;´Д`)

例えばどれよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分49秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:27        [qwerty]
> > 羨ましい
> > まぁ俺んちの場合は車を夫婦で共用するという事情もあって・・・
> ノアとか乗ってそう(;´Д`)

方舟か

参考:2012/01/22(日)00時43分25秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:21        [qwerty]
> > いや押井は金のこと考えてるし自分はマネジメントが上手いってコメントしてるよ(;´Д`)
> マネジメントが金の何かと関連してると思ってる?

貴殿が思うマネジメントの対象を挙げてみて(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時45分43秒

>  投稿者:深海 2012/01/22 (日) 00:48:20        [qwerty]
> そう。ピンチョンは全時代の全ジャンル、全知識を網羅してるのが魅力
> それはこのインターネットやWikipediaの時代でも未だに誰も達成できていない部分だと思う
> でも訳によっては(最近の奴は)たまに注釈なしのがあってアレはきつい
> 注を読んだりして何が書かれているかを初めて理解できるのも無力なんだけどね
> 登場人物はメモって当然。WIZのマッピングレベルの当然だよね…。
> 「ピンチョンの動物園」ってピンチョン解説本があるのは知ってるかな?
> その中の一説「トマス・ピンチョンを語ることはむずかしい。けれども、語らずにはいられない――。」というのがまさにその通り
> 潜った迷宮については誰しもが感慨を得るものなのだ

 ( )
( 'x')ノ 「V.」のファショダ事変の話のところとか本当に大好き。
    もうご存知かもしれないけど、あそこの部分は、
    「スロー・ラーナー」でまた出てくるので、
    「スロー・ラーナー」で当該部分を読んでから「V.」を読むとまた楽しかったりするよ。
    全時代、全ジャンル、全知識というのは本当だよね。
    それでも船乗りの話が多い印象はあるけどね。
    「逆光」は日本人も出てきて面白いよ。話はとても膨大だけど。

参考:2012/01/22(日)00時44分24秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:20        [qwerty]
> > いや押井は金のこと考えてるし自分はマネジメントが上手いってコメントしてるよ(;´Д`)
> マネジメントが金の何かと関連してると思ってる?

金のマネジメントね(;´Д`)予算の配分

参考:2012/01/22(日)00時45分43秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:08        [qwerty]
>                  Λ Λ
> ふみゃあああああああああああああ(;´Д`)股間のオイニーがツイキーにゃああん

まかせろ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068488.jpg

参考:2012/01/22(日)00時41分25秒

2012/01/22 (日) 00:48:02        [qwerty]
誰かがスクリプトを改造中な気がするー
なんか止まるー

2012/01/22 (日) 00:48:01        [qwerty]
便底眼鏡ってもう出てきた?(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:48:01        [qwerty]
> > 次元が違うって
> > どっちも2次元だろ(;´Д`)
> テストの問題を作る人とそれを解く人くらい違うと思う(;´Д`)

庵野がすごいから勘違いしてしまうけどヤマカンだって十分立派なもんだと思うけどなあ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分35秒

>  2012/01/22 (日) 00:48:01        [qwerty]
> うおあー(;´Д`)炒飯食いてー

じゃあ食えよ

参考:2012/01/22(日)00時46分44秒

>  2012/01/22 (日) 00:47:58        [qwerty]
> うおあー(;´Д`)炒飯食いてー

ヤキメシならできるんだけどなあ(゚Д゚)

参考:2012/01/22(日)00時46分44秒

>  2012/01/22 (日) 00:47:45        [qwerty]
> > 一回FTPまで戻ろうよ(;´Д`)
> オフ交換会

温泉とバーベキューとしおりと

参考:2012/01/22(日)00時45分48秒

>  2012/01/22 (日) 00:47:40        [qwerty]
> > あんな小さい車に2LのV6なんか要らないよな(;´Д`)
> 弟がまだ乗ってるよ(;´Д`)マツダスピードのやつ

いいな(;´Д`)一生乗ろうぜ

参考:2012/01/22(日)00時45分54秒

>  2012/01/22 (日) 00:47:16        [qwerty]
> > 羨ましい
> > まぁ俺んちの場合は車を夫婦で共用するという事情もあって・・・
> ノアとか乗ってそう(;´Д`)

中古のヴォクシーだな(;´Д`)かわいそうに

参考:2012/01/22(日)00時43分25秒

2012/01/22 (日) 00:46:44        [qwerty]
うおあー(;´Д`)炒飯食いてー

>  2012/01/22 (日) 00:46:28        [qwerty]
> > また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
> > P2Pに逆戻りかも
> 一回FTPまで戻ろうよ(;´Д`)

会員制でtorrentの共有率が表示されるサイトはある種ftp時代に似ている

参考:2012/01/22(日)00時44分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:46:16        [qwerty]
> > 虚淵のプロット読んだイヌカレーが「これはファウストっすね」って装飾していったんで
> > まどかにファウストからの引用はあるけど後付けだそうで(;´Д`)
> 類型に近いってのまで否定することはないと思うな
> 視聴者でそう言うことを言ってる人もいたけど
> 最終的には大分違ったけど放送時にはキュゥべえの正体も明かされてなかったし
> オチも見えてたわけじゃないからファウストじゃねっていう意見も分かる(;´Д`)

ファウストは出てきても人魚姫が出てこないとか

参考:2012/01/22(日)00時43分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:46:14        [qwerty]
> > アニメ作ってんのは降伏の科学じゃなかったか
> いやな科学だな(;´Д`)

科学には(;´Д`)屈しない!

参考:2012/01/22(日)00時44分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:46:06        [qwerty]
> > また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
> > P2Pに逆戻りかも
> 一回FTPまで戻ろうよ(;´Д`)

とりあえずディレクトリだけ戻そうぜ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時44分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:54        [qwerty]
> > ランティスのロゴはいつから処理落ちしたようなカクカクになったのか
> あんな小さい車に2LのV6なんか要らないよな(;´Д`)

弟がまだ乗ってるよ(;´Д`)マツダスピードのやつ

参考:2012/01/22(日)00時44分30秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:48        [qwerty]
> > また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
> > P2Pに逆戻りかも
> 一回FTPまで戻ろうよ(;´Д`)

オフ交換会

参考:2012/01/22(日)00時44分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:43        [qwerty]
> > 庵野は一応損得考えて作ってる気がするけど押井は全然そんな事考えてないので好感が持てる(;´Д`)
> いや押井は金のこと考えてるし自分はマネジメントが上手いってコメントしてるよ(;´Д`)

マネジメントが金の何かと関連してると思ってる?

参考:2012/01/22(日)00時44分14秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:42        [qwerty]
> > つかそもそも貞本絵がジブリ寄りなんじゃないかと思うけども(;´Д`)
> > エヴァの絵とか当時のよくわからない変アニメの絵に比べたらジブリ寄りだと思ったよ
> そもそも貞本さんはパヤオの絵を模倣してた(;´Д`)

あーそうなのか(;´Д`)97年頃にそれ言ったら全否定された懐かしい思い出があるよ

参考:2012/01/22(日)00時44分41秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:37        [qwerty]
> > つかなんかキャラの絵が変(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068486.png
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068487.png
> 創価アニメみたいで嫌だなぁ(;´Д`)

杉井ギサブローという文字列が頭に浮かんだ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時42分06秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:32        [qwerty]
> yukarimome転送の俺だけどいつもより接続数が多いのは
> radikoがつながりにくいのだろうか(;´Д`)

あーーーーーーーーーーー(;´Д`)またradikaで録音するの忘れたああああああああ
ああああああああああああああああああああああ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時27分47秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:30        [qwerty]
> > その視点だったらビートルとかminiだろうな(;´Д`)ミニバン乗ってる素敵!にはならんだろ
> ロードスター可愛いオープンカー乗ってみたい一回乗せて!
> ってよく言われるけど二回目はほとんど無い(;´Д`)

オープンカーなんて男のオナニーだからな(;´Д`)女にとっちゃ走ってる時面倒くさい降りた後面倒くさいだろう

参考:2012/01/22(日)00時43分07秒

2012/01/22 (日) 00:45:28        [qwerty]
なぁ…(;´Д`)いつになったら宇宙海賊になるの…?

>  2012/01/22 (日) 00:45:16        [qwerty]
> > そうなの?(;´Д`)つうかどこの時代のどの文化圏の海賊の話?
> > 国内の海賊だったらありゃ豪族の一種だから世襲でしょ
> マラッカ海峡あたりに今でもいるやつはどうなんだろう

あのへんだと世襲も何も全世帯の生活に絡んでるだろうな
海賊に食べ物を売る仕事だって海賊だといえなくもなさそうだし

参考:2012/01/22(日)00時44分24秒

>  2012/01/22 (日) 00:45:01        [qwerty]
> > あれも国内のヴィッツとかあのランクの車だと貴殿の言うひどい出来なんだけど
> > ドイツ車とかはもうちょっとマシになるんだよ
> シボをやめてテカテカにすると傷と汚れが目立つ
> あと反射して窓に車内が映り込む
> だからあれは意味が無いものじゃ無いんだが
> 廉価な車に敢えて安っぽいシボを使うのは戦略だろうなぁ

無塗装バンパーでもかっこよく見えるデザインにしてほしいな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時41分31秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:41        [qwerty]
> つかそもそも貞本絵がジブリ寄りなんじゃないかと思うけども(;´Д`)
> エヴァの絵とか当時のよくわからない変アニメの絵に比べたらジブリ寄りだと思ったよ

そもそも貞本さんはパヤオの絵を模倣してた(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時42分36秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:33        [qwerty]
> > おい、wikipediaに寄付したら絵葉書が来たぞ
> 一度寄付しちゃうとまたしろもっとしろってうるさいらしいね(;´Д`)

寄付してやったのに管理者の取り巻きの編集マニアに目をつけられてストーカーされて
そいつのページで嫌がらせはやめろと書き込んだら管理者に荒らされたと泣きつきながって
そいつの懇意の管理者にID停止&IP制限食らわされた(;´Д`)日本語版は北朝鮮状態だよ

参考:2012/01/22(日)00時41分33秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:30        [qwerty]
> > その視点だったらビートルとかminiだろうな(;´Д`)ミニバン乗ってる素敵!にはならんだろ
> ロードスター可愛いオープンカー乗ってみたい一回乗せて!
> ってよく言われるけど二回目はほとんど無い(;´Д`)

はるか師匠のように髪がなびいてるとか(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時43分07秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:30        [qwerty]
> ランティスのロゴはいつから処理落ちしたようなカクカクになったのか

あんな小さい車に2LのV6なんか要らないよな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時43分05秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:27        [qwerty]
> > 車の選択に嫁の意見は一切聞かない(;´Д`)俺が欲しい車買って何が悪い
> うちも俺の車は俺が好きなの買うし嫁の車は嫁が好きなのを買う(;´Д`)
> そのため嫁の嗜好を日々自分の嗜好に近づける努力をしている

それはいいな(;´Д`)嫁車のライフが糞すぎて乗る気がしない

参考:2012/01/22(日)00時41分32秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:24        [qwerty]
> > 海賊が世襲制ってなんだよワラタって思ってたが
> > 元々海賊ってのは世襲が慣例なんだって知って赤っ恥だよ(;´Д`)貴殿らのせいだぞ
> そうなの?(;´Д`)つうかどこの時代のどの文化圏の海賊の話?
> 国内の海賊だったらありゃ豪族の一種だから世襲でしょ

マラッカ海峡あたりに今でもいるやつはどうなんだろう

参考:2012/01/22(日)00時42分08秒

>深海 2012/01/22 (日) 00:44:24        [qwerty]
> > 深海も好きなピンチョンの作品は膨大な注釈がついてるバージョンがあってそっちは結構おもしろい
>  ( )
> ( 'x')ノ 国書刊行会の本かな?
>     というか、ピンチョンの本って注釈や解説がないと読み進めるのも困難だよね。
>     注釈だけじゃ分からなくてインターネットで検索することもしばしばなんだよ。
>     それで今まで全く知らなかったことを知ることができたりするのがまた楽しいんだよ。
>     あと、ピンチョンの本は登場人物がとても多くて把握するが難しいので、
>     インデックスは簡単な登場人物の特徴をメモしながら読んだりもしたよ。

そう。ピンチョンは全時代の全ジャンル、全知識を網羅してるのが魅力
それはこのインターネットやWikipediaの時代でも未だに誰も達成できていない部分だと思う
でも訳によっては(最近の奴は)たまに注釈なしのがあってアレはきつい
注を読んだりして何が書かれているかを初めて理解できるのも無力なんだけどね
登場人物はメモって当然。WIZのマッピングレベルの当然だよね…。
「ピンチョンの動物園」ってピンチョン解説本があるのは知ってるかな?
その中の一説「トマス・ピンチョンを語ることはむずかしい。けれども、語らずにはいられない――。」というのがまさにその通り
潜った迷宮については誰しもが感慨を得るものなのだ

参考:2012/01/22(日)00時35分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:16        [qwerty]
> > megauploadの類似サービス群が重すぎてエロマンガがダウソできない(;´Д`)コマル
> また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
> P2Pに逆戻りかも

一回FTPまで戻ろうよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時43分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:14        [qwerty]
> > 庵野だって自分で好きなことやってるだけじゃん(;´Д`)自分の金でエヴァ作ってるんだし
> > ヤマカンは間違いなく自滅だけど
> 庵野は一応損得考えて作ってる気がするけど押井は全然そんな事考えてないので好感が持てる(;´Д`)

いや押井は金のこと考えてるし自分はマネジメントが上手いってコメントしてるよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時42分36秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:10        [qwerty]
> 高校のときの体操服はチャックがついてるジャージじゃなくて
> 上からスポッとかぶるトレーナーみたいな感じだったな(;´Д`)

高校は指定服がなかったので各自好き勝手な格好を

参考:2012/01/22(日)00時43分27秒

2012/01/22 (日) 00:44:10        [qwerty]
セイクリッドギア(;´Д`)セイクリッドセブンとコードギアスの間の子?

>  2012/01/22 (日) 00:44:08        [qwerty]
> > 創価アニメみたいで嫌だなぁ(;´Д`)
> アニメ作ってんのは降伏の科学じゃなかったか

いやな科学だな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時43分51秒

>  2012/01/22 (日) 00:44:01        [qwerty]
> つかそもそも貞本絵がジブリ寄りなんじゃないかと思うけども(;´Д`)
> エヴァの絵とか当時のよくわからない変アニメの絵に比べたらジブリ寄りだと思ったよ

これはツッコミ待ちなのだろうか

参考:2012/01/22(日)00時42分36秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:56        [qwerty]
> > 車の選択に嫁の意見は一切聞かない(;´Д`)俺が欲しい車買って何が悪い
> 羨ましい
> まぁ俺んちの場合は車を夫婦で共用するという事情もあって・・・

「最高決定権を保有するのは妻です」でいいのに何で「車を夫婦で共用するという事情」
とか言い訳すんのよ(;´Д`)いいよもう見苦しいよ

参考:2012/01/22(日)00時41分30秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:52        [qwerty]
> > 当然カーセクス最重視(;´Д`)
> それは女の子にアピールじゃなくてお前がやりやすいか否かだろう

じゃあウニモグだな(;´Д`)腰高だからファックするとゆらゆらしてきっと楽しいぞ

参考:2012/01/22(日)00時40分22秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:51        [qwerty]
> > つかなんかキャラの絵が変(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068486.png
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068487.png
> 創価アニメみたいで嫌だなぁ(;´Д`)

アニメ作ってんのは降伏の科学じゃなかったか

参考:2012/01/22(日)00時42分06秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:48        [qwerty]
> > 庵野だって自分で好きなことやってるだけじゃん(;´Д`)自分の金でエヴァ作ってるんだし
> > ヤマカンは間違いなく自滅だけど
> 庵野は一応損得考えて作ってる気がするけど押井は全然そんな事考えてないので好感が持てる(;´Д`)

押井については中国嫁の人のツイートが面白かった(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時42分36秒

2012/01/22 (日) 00:43:47        [qwerty]
日付が変わったというのに世界が重い

>  2012/01/22 (日) 00:43:39        [qwerty]
> > 海賊が世襲制ってなんだよワラタって思ってたが
> > 元々海賊ってのは世襲が慣例なんだって知って赤っ恥だよ(;´Д`)貴殿らのせいだぞ
> そうなの?(;´Д`)つうかどこの時代のどの文化圏の海賊の話?
> 国内の海賊だったらありゃ豪族の一種だから世襲でしょ

私掠船の概念があるから中世~近代の欧州圏じゃないかなぁ(;´Д`)英国とか

参考:2012/01/22(日)00時42分08秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:34        [qwerty]
> megauploadの類似サービス群が重すぎてエロマンガがダウソできない(;´Д`)コマル

また別のアプ&ダウンの手法が流行る気がする
P2Pに逆戻りかも

参考:2012/01/22(日)00時41分09秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:34        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)そういう話か
> > キュゥべえが似たようなもんじゃないかって話ね
> > そう言えば放送時に見掛けた気もするな
> 虚淵のプロット読んだイヌカレーが「これはファウストっすね」って装飾していったんで
> まどかにファウストからの引用はあるけど後付けだそうで(;´Д`)

類型に近いってのまで否定することはないと思うな
視聴者でそう言うことを言ってる人もいたけど
最終的には大分違ったけど放送時にはキュゥべえの正体も明かされてなかったし
オチも見えてたわけじゃないからファウストじゃねっていう意見も分かる(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時28分28秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:29        [qwerty]
> > セックスするわよ歳納京子!(`Д´)
> ファッキンファッキンガム!(;´Д`)

こんなので笑ってしまったから疲れてるんだろうな

参考:2012/01/22(日)00時42分39秒

2012/01/22 (日) 00:43:27        [qwerty]
高校のときの体操服はチャックがついてるジャージじゃなくて
上からスポッとかぶるトレーナーみたいな感じだったな(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:43:25        [qwerty]
> > 車の選択に嫁の意見は一切聞かない(;´Д`)俺が欲しい車買って何が悪い
> 羨ましい
> まぁ俺んちの場合は車を夫婦で共用するという事情もあって・・・

ノアとか乗ってそう(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時41分30秒

2012/01/22 (日) 00:43:23        [qwerty]
モーパイの半分が長すぎる(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:43:12        [qwerty]
まだ半分か(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:43:08        [qwerty]
もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2012/01/22 (日) 00:43:07        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> その視点だったらビートルとかminiだろうな(;´Д`)ミニバン乗ってる素敵!にはならんだろ

ロードスター可愛いオープンカー乗ってみたい一回乗せて!
ってよく言われるけど二回目はほとんど無い(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時38分37秒

>  2012/01/22 (日) 00:43:05        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> おんなの自分磨きとか自分への御褒美とかと同じ話だよな

俺はオナニーと呼んでるよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分53秒

2012/01/22 (日) 00:43:05        [qwerty]
ランティスのロゴはいつから処理落ちしたようなカクカクになったのか

2012/01/22 (日) 00:42:56        [qwerty]
5000000000000000000000000000000000000000000000000000

>  2012/01/22 (日) 00:42:49        [qwerty]
> > 実写映画作ったヤマカンも負けてないな(;´Д`)
> 実写映画を作る人プレイだな(;´Д`)

庵野さん実写映画に出演もしてるんだけど知られてないね(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分22秒

>  2012/01/22 (日) 00:42:39        [qwerty]
> セックスするわよ歳納京子!(`Д´)

ファッキンファッキンガム!(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時41分39秒

2012/01/22 (日) 00:42:36        [qwerty]
つかそもそも貞本絵がジブリ寄りなんじゃないかと思うけども(;´Д`)
エヴァの絵とか当時のよくわからない変アニメの絵に比べたらジブリ寄りだと思ったよ

>  2012/01/22 (日) 00:42:36        [qwerty]
> > 押井は好きでやってるだけだから別にいいだろ(;´Д`)
> 庵野だって自分で好きなことやってるだけじゃん(;´Д`)自分の金でエヴァ作ってるんだし
> ヤマカンは間違いなく自滅だけど

庵野は一応損得考えて作ってる気がするけど押井は全然そんな事考えてないので好感が持てる(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:42:14        [qwerty]
> > おい、wikipediaに寄付したら絵葉書が来たぞ
> 一度寄付しちゃうとまたしろもっとしろってうるさいらしいね(;´Д`)

まるで悪徳商法(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時41分33秒

>  2012/01/22 (日) 00:42:12        [qwerty]
> > ずっとこんな感じなのかな(;´Д`)
> シャングリラとかあそこらヘンな感じがする
> 真面目に見たら面白いのかも知れない(;´Д`)

まるでシャングリラを真面目に見たら面白いと誤解させるような書き込みはお控えください(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分03秒

>  2012/01/22 (日) 00:42:11        [qwerty]
> セックスするわよ歳納京子!(`Д´)

あやのー
モーパイ終わってからにしようぜー

参考:2012/01/22(日)00時41分39秒

>  2012/01/22 (日) 00:42:08        [qwerty]
> 海賊が世襲制ってなんだよワラタって思ってたが
> 元々海賊ってのは世襲が慣例なんだって知って赤っ恥だよ(;´Д`)貴殿らのせいだぞ

そうなの?(;´Д`)つうかどこの時代のどの文化圏の海賊の話?
国内の海賊だったらありゃ豪族の一種だから世襲でしょ

参考:2012/01/22(日)00時40分54秒

>  2012/01/22 (日) 00:42:06        [qwerty]
> > 蓋を開けてみるまでわからんけど
> > 告知映像の時点で傍目にジブリっぽいって言われてる時点でもう不安だ(;´Д`)
> つかなんかキャラの絵が変(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068486.png
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068487.png

創価アニメみたいで嫌だなぁ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時39分15秒

2012/01/22 (日) 00:42:04        [qwerty]
焼きそばだよ!(゚Д゚)焼いた!( ゚Д゚ )そば!(  ゚Д゚  )だよ!(   ゚Д゚   )

>  2012/01/22 (日) 00:41:59        [qwerty]
> ところでぽっちゃり王子はどうなったのよ?

痩せてしまった

参考:2012/01/22(日)00時41分44秒

2012/01/22 (日) 00:41:44        [qwerty]
ところでぽっちゃり王子はどうなったのよ?

>  2012/01/22 (日) 00:41:40        [qwerty]
> 海賊が世襲制ってなんだよワラタって思ってたが
> 元々海賊ってのは世襲が慣例なんだって知って赤っ恥だよ(;´Д`)貴殿らのせいだぞ

八つ当たり!?(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分54秒

2012/01/22 (日) 00:41:39        [qwerty]
セックスするわよ歳納京子!(`Д´)

2012/01/22 (日) 00:41:36        [qwerty]
やっぱ水色の制服ってのが嫌いだ(;´Д`)ダサいっつーか古臭いんだよね

>  2012/01/22 (日) 00:41:33        [qwerty]
> おい、wikipediaに寄付したら絵葉書が来たぞ

一度寄付しちゃうとまたしろもっとしろってうるさいらしいね(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分27秒

>  2012/01/22 (日) 00:41:32        [qwerty]
> > マジレスを希望だけど
> > 実際のところ今いる人って購入する車種の決定権って持ってます?
> > うちの場合は最高決定権を保有するのは妻だ
> > 木目云々の話もそのあたりに原因があるんじゃないかな
> 車の選択に嫁の意見は一切聞かない(;´Д`)俺が欲しい車買って何が悪い

うちも俺の車は俺が好きなの買うし嫁の車は嫁が好きなのを買う(;´Д`)
そのため嫁の嗜好を日々自分の嗜好に近づける努力をしている

参考:2012/01/22(日)00時40分06秒

>  2012/01/22 (日) 00:41:31        [qwerty]
> > じゃあそのシボをもーちょっとマシなパターンに変えてくれ(;´Д`)
> あれも国内のヴィッツとかあのランクの車だと貴殿の言うひどい出来なんだけど
> ドイツ車とかはもうちょっとマシになるんだよ

シボをやめてテカテカにすると傷と汚れが目立つ
あと反射して窓に車内が映り込む
だからあれは意味が無いものじゃ無いんだが
廉価な車に敢えて安っぽいシボを使うのは戦略だろうなぁ

参考:2012/01/22(日)00時32分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:41:30        [qwerty]
> > マジレスを希望だけど
> > 実際のところ今いる人って購入する車種の決定権って持ってます?
> > うちの場合は最高決定権を保有するのは妻だ
> > 木目云々の話もそのあたりに原因があるんじゃないかな
> 車の選択に嫁の意見は一切聞かない(;´Д`)俺が欲しい車買って何が悪い

羨ましい
まぁ俺んちの場合は車を夫婦で共用するという事情もあって・・・

参考:2012/01/22(日)00時40分06秒

2012/01/22 (日) 00:41:28        [qwerty]
肉が山荘過ぎる(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:41:25        [qwerty]
                 Λ Λ
ふみゃあああああああああああああ(;´Д`)股間のオイニーがツイキーにゃああん

>  2012/01/22 (日) 00:41:20        [qwerty]
> > 蓋を開けてみるまでわからんけど
> > 告知映像の時点で傍目にジブリっぽいって言われてる時点でもう不安だ(;´Д`)
> つかなんかキャラの絵が変(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068486.png
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068487.png

ケモ化前提でわざと目を離してるんじゃないの(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時39分15秒

>  2012/01/22 (日) 00:41:19        [qwerty]
> 俺は駄目だ(;´Д`)

俺の方が駄目だよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時39分38秒

>  2012/01/22 (日) 00:41:13        [qwerty]
> > 蓋を開けてみるまでわからんけど
> > 告知映像の時点で傍目にジブリっぽいって言われてる時点でもう不安だ(;´Д`)
> つかなんかキャラの絵が変(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068486.png
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068487.png

MADって言われてるほど作画良くない(;´Д`)
というかいつの時代からか取り残されてなんか絵力が弱くなってる

参考:2012/01/22(日)00時39分15秒

2012/01/22 (日) 00:41:09        [qwerty]
megauploadの類似サービス群が重すぎてエロマンガがダウソできない(;´Д`)コマル

>  2012/01/22 (日) 00:41:07        [qwerty]
> おまんこ(;´Д`)

ぺたんこ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分28秒

>  2012/01/22 (日) 00:41:07        [qwerty]
> > 当然カーセクス最重視(;´Д`)
> それは女の子にアピールじゃなくてお前がやりやすいか否かだろう

ノ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時40分22秒

2012/01/22 (日) 00:41:05        [qwerty]
肉!(;´Д`)ひどい!

>  2012/01/22 (日) 00:41:01        [qwerty]
> > その理屈でバンとかワゴンに乗るんですね(;´Д`)やっぱりチンコ切れ貴殿
> スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ

いくら内装変えたって狭いことに変わりはないのに

参考:2012/01/22(日)00時35分40秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:58        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> 「女の子」ではなくオバサンの話なんですけど
> ずーっと俺の車を商用車みたいと罵倒してきた嫁が
> 同車種のテレビCMをキムタクが担当してから高評価に変貌したよ

あー(;´Д`)軽自動車をV6?がCMしてるみたいなもんか
なんか黒と白のやつ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時39分26秒

2012/01/22 (日) 00:40:54        [qwerty]
海賊が世襲制ってなんだよワラタって思ってたが
元々海賊ってのは世襲が慣例なんだって知って赤っ恥だよ(;´Д`)貴殿らのせいだぞ

>  2012/01/22 (日) 00:40:53        [qwerty]
> > スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ
> 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)

おんなの自分磨きとか自分への御褒美とかと同じ話だよな

参考:2012/01/22(日)00時37分11秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:42        [qwerty]
> > いつのまにか石川遼のスピードラーニングで英会話してるシーンがなくなってる(;´Д`)
> あまり上手くないのがばれてしまうからな(;´Д`)

名前忘れたけど若いスポーツ選手の英語は悪くなかったのに(;´Д`)
遼クンは勉強してるし海外にも行ってるけど多分漏れよりも下手だと思う

参考:2012/01/22(日)00時36分38秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:42        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> その視点だったらビートルとかminiだろうな(;´Д`)ミニバン乗ってる素敵!にはならんだろ

あれれ?(;´Д`)それならおれの車ってちょうもてもてのはずじゃ

参考:2012/01/22(日)00時38分37秒

2012/01/22 (日) 00:40:28        [qwerty]
おまんこ(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:40:27        [qwerty]
ちんぽ

2012/01/22 (日) 00:40:27        [qwerty]
おい、wikipediaに寄付したら絵葉書が来たぞ

>  2012/01/22 (日) 00:40:22        [qwerty]
> > 庵野は特撮もやるよ(;´Д`)
> 実写映画作ったヤマカンも負けてないな(;´Д`)

実写映画を作る人プレイだな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時37分19秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:22        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> 当然カーセクス最重視(;´Д`)

それは女の子にアピールじゃなくてお前がやりやすいか否かだろう

参考:2012/01/22(日)00時38分07秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:16        [qwerty]
> > じゃあ押井とかでもいいよ
> > 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> > 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話
> 押井は好きでやってるだけだから別にいいだろ(;´Д`)

庵野だって自分で好きなことやってるだけじゃん(;´Д`)自分の金でエヴァ作ってるんだし
ヤマカンは間違いなく自滅だけど

参考:2012/01/22(日)00時38分56秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:06        [qwerty]
> マジレスを希望だけど
> 実際のところ今いる人って購入する車種の決定権って持ってます?
> うちの場合は最高決定権を保有するのは妻だ
> 木目云々の話もそのあたりに原因があるんじゃないかな

車の選択に嫁の意見は一切聞かない(;´Д`)俺が欲しい車買って何が悪い

参考:2012/01/22(日)00時36分55秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:03        [qwerty]
> > 視聴者おいてきぼりの設定の細かさ(;´Д`)
> ずっとこんな感じなのかな(;´Д`)

シャングリラとかあそこらヘンな感じがする
真面目に見たら面白いのかも知れない(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時36分58秒

>  2012/01/22 (日) 00:40:03        [qwerty]
> ゆかりんは35にもなるのにうさみみパーカーとか着てるんだな

てひひひ

参考:2012/01/22(日)00時39分18秒

>  2012/01/22 (日) 00:39:59        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> 当然カーセクス最重視(;´Д`)

後部座席にマットレスを置いている友達がいるよ(;´Д`)ホテル代が浮いて助かるらしい

参考:2012/01/22(日)00時38分07秒

>  2012/01/22 (日) 00:39:55        [qwerty]
> > 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)
> その視点だったらビートルとかminiだろうな(;´Д`)ミニバン乗ってる素敵!にはならんだろ

ミニバン乗ってるレイパー!

参考:2012/01/22(日)00時38分37秒

>  2012/01/22 (日) 00:39:45        [qwerty]
> > マジレスを希望だけど
> > 実際のところ今いる人って購入する車種の決定権って持ってます?
> > うちの場合は最高決定権を保有するのは妻だ
> > 木目云々の話もそのあたりに原因があるんじゃないかな
> 関係ねーだろ阿呆(;´Д`)いくらまで金出せるかって話だろ結局は

シートアレンジ多彩にしないと女に受けない(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時38分54秒

2012/01/22 (日) 00:39:38        [qwerty]
俺は駄目だ(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:39:30        [qwerty]
> > じゃあ押井とかでもいいよ
> > 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> > 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話
> 押井は好きでやってるだけだから別にいいだろ(;´Д`)

馬鹿犬の話が好き過ぎる(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時38分56秒

>  2012/01/22 (日) 00:39:26        [qwerty]
> > スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ
> 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)

「女の子」ではなくオバサンの話なんですけど
ずーっと俺の車を商用車みたいと罵倒してきた嫁が
同車種のテレビCMをキムタクが担当してから高評価に変貌したよ

参考:2012/01/22(日)00時37分11秒

2012/01/22 (日) 00:39:24        [qwerty]
耳が痛い
こういう時は大体扁桃腺が腫れて熱が出てくる

>  2012/01/22 (日) 00:39:21        [qwerty]
> > これは新海のこの前のあれみたいに
> > ジブリを模倣して作ったものではないだろう(;´Д`)
> 蓋を開けてみるまでわからんけど
> 告知映像の時点で傍目にジブリっぽいって言われてる時点でもう不安だ(;´Д`)

予告の作り方がジブリ+日テレのいつものって感じではあるんだろうけど
映画自体は違うんじゃないかなあ(;´Д`)ジブリでやったらこんな映像にはならんし

参考:2012/01/22(日)00時35分44秒

>  2012/01/22 (日) 00:39:21        [qwerty]
> > 庵野とヤマカン一緒にしてる時点で貴殿が勘違いだよ(;´Д`)
> じゃあ押井とかでもいいよ
> 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話

広報室にログ貼られちゃってる人のことか(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時37分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:39:19        [qwerty]
> お前らもっとモーパイに萌え萌えしてもいいんだぞ?(;´Д`)

お願いだからキャラデザを小説の挿絵に準拠させろ

参考:2012/01/22(日)00時38分34秒

2012/01/22 (日) 00:39:18        [qwerty]
ゆかりんは35にもなるのにうさみみパーカーとか着てるんだな

>  2012/01/22 (日) 00:39:15        [qwerty]
> > これは新海のこの前のあれみたいに
> > ジブリを模倣して作ったものではないだろう(;´Д`)
> 蓋を開けてみるまでわからんけど
> 告知映像の時点で傍目にジブリっぽいって言われてる時点でもう不安だ(;´Д`)

つかなんかキャラの絵が変(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068486.png
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068487.png

参考:2012/01/22(日)00時35分44秒

2012/01/22 (日) 00:39:11        [qwerty]
小見川ボイス!(*´Д`)ウヒョー

>  2012/01/22 (日) 00:39:04        [qwerty]
> お前らもっとモーパイに萌え萌えしてもいいんだぞ?(;´Д`)

どうしろと(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時38分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:38:56        [qwerty]
> > 庵野とヤマカン一緒にしてる時点で貴殿が勘違いだよ(;´Д`)
> じゃあ押井とかでもいいよ
> 要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
> 自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話

押井は好きでやってるだけだから別にいいだろ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時37分34秒

>  2012/01/22 (日) 00:38:54        [qwerty]
> マジレスを希望だけど
> 実際のところ今いる人って購入する車種の決定権って持ってます?
> うちの場合は最高決定権を保有するのは妻だ
> 木目云々の話もそのあたりに原因があるんじゃないかな

関係ねーだろ阿呆(;´Д`)いくらまで金出せるかって話だろ結局は

参考:2012/01/22(日)00時36分55秒

>  2012/01/22 (日) 00:38:44        [qwerty]
> アニメでもリアルでも嫁き遅れの声優先生(;´Д`)

結構可愛いのに不思議なもんだな(;´Д`)モテるのと嫁に行けるのは別問題なのだろうな

参考:2012/01/22(日)00時36分38秒

2012/01/22 (日) 00:38:39        [qwerty]
突然だがおれは屁をこくとき手でケツの割れ目を開いて確実にすかしっぺになるようにしている

>  2012/01/22 (日) 00:38:37        [qwerty]
> > スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ
> 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)

その視点だったらビートルとかminiだろうな(;´Д`)ミニバン乗ってる素敵!にはならんだろ

参考:2012/01/22(日)00時37分11秒

2012/01/22 (日) 00:38:34        [qwerty]
お前らもっとモーパイに萌え萌えしてもいいんだぞ?(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:38:34        [qwerty]
俺がいつも送迎されている車は総革張りだよ(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:38:33        [qwerty]
足を蚊に刺された(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:38:27        [qwerty]
サエちゃんじゃん(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:38:26        [qwerty]
>         Λ  Λ
> ねむねむにゃん(;ノД`)
     Λ  Λ
_( (_;´Д`)_寝るにゃん

参考:2012/01/22(日)00時36分37秒

>  2012/01/22 (日) 00:38:23        [qwerty]
> 宮ちゃんやってる時の水橋さん楽しそうだな(;´Д`)

未来の後輩には早々に実態見せてたほうがいいよねーとか言いそう

参考:2012/01/22(日)00時35分48秒

2012/01/22 (日) 00:38:15        [qwerty]
あちー(;´Д`)一気に夏かよ

>  2012/01/22 (日) 00:38:07        [qwerty]
> > スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ
> 女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)

当然カーセクス最重視(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時37分11秒

2012/01/22 (日) 00:38:03        [qwerty]
こころちゃんいうな、だな

2012/01/22 (日) 00:38:02        [qwerty]
テスタのポート変わったの?(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:37:57        [qwerty]
> > というか木目調使えば高級感出ると思ったら大間違いだぞ
> > 国産車で木目調使ってよりチープに仕上がった車なんてゴロゴロある
> 木目パネルと本皮シートが高級車の条件(;´Д`)

RECARO SP-Gの本革シート乗った事あるけど滑りまくって
てくそだった(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時34分00秒

2012/01/22 (日) 00:37:56        [qwerty]
(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:37:47        [qwerty]
> 取り巻き班(;´Д`)弾幕薄いよ

ずっといたじゃん(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時36分13秒

>  2012/01/22 (日) 00:37:34        [qwerty]
> > 庵野やヤマカンもそうだけど初めて演出に珍しい事やって人気が出て
> > それで自分が天才だと勘違いしてる奴が多そうで嫌だな
> 庵野とヤマカン一緒にしてる時点で貴殿が勘違いだよ(;´Д`)

じゃあ押井とかでもいいよ
要は名前が知られてる有名人ならなんでもいい
自分を天才と勘違いして無茶やって自滅してる奴が多くないかって話

参考:2012/01/22(日)00時32分17秒

2012/01/22 (日) 00:37:22        [qwerty]
今日は俺全裸で寝るんだ(;´Д`)朝起きて布団がベタベタになってたら嫌だなぁ…

>  2012/01/22 (日) 00:37:21        [qwerty]
> > これは新海のこの前のあれみたいに
> > ジブリを模倣して作ったものではないだろう(;´Д`)
> あれはあれでよかったけど新海じゃなくてもよかったね感が強くなってしまった(;´Д`)
> 

なんか力入れる場所違うよなぁって気がした(;´Д`)
それこそ地下世界行く前をもっと描いてほしかったかも

参考:2012/01/22(日)00時35分54秒

>  2012/01/22 (日) 00:37:19        [qwerty]
> > 次元が違うって
> > どっちも2次元だろ(;´Д`)
> 庵野は特撮もやるよ(;´Д`)

実写映画作ったヤマカンも負けてないな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分53秒

>  2012/01/22 (日) 00:37:14        [qwerty]
> 取り巻き班(;´Д`)弾幕薄いよ

なんで深海煽り班の俺しか反応してないんだよ(;`Д´)

参考:2012/01/22(日)00時36分13秒

>  2012/01/22 (日) 00:37:11        [qwerty]
> > その理屈でバンとかワゴンに乗るんですね(;´Д`)やっぱりチンコ切れ貴殿
> スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ

女の子に車でアピールするにはという視点から見るとまた違う答えが出るんじゃね(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分40秒

>  2012/01/22 (日) 00:37:03        [qwerty]
> 貴殿らは吹き溜まりスケッチ…
> いや掃き溜めスケッチとでも言おうものか

いいえ(;´Д`)肥溜めスナッチです

参考:2012/01/22(日)00時33分14秒

2012/01/22 (日) 00:37:02        [qwerty]
千と千尋の神隠しの千ってずっと朴璐美だと思ってたが柊瑠美って人なんだな(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:36:58        [qwerty]
> 視聴者おいてきぼりの設定の細かさ(;´Д`)

ずっとこんな感じなのかな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分47秒

2012/01/22 (日) 00:36:55        [qwerty]
マジレスを希望だけど
実際のところ今いる人って購入する車種の決定権って持ってます?
うちの場合は最高決定権を保有するのは妻だ
木目云々の話もそのあたりに原因があるんじゃないかな

>  2012/01/22 (日) 00:36:51        [qwerty]
> > 次元が違うって
> > どっちも2次元だろ(;´Д`)
> 庵野は特撮もやるよ(;´Д`)

ヤマカンも実写やったじゃん(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分53秒

2012/01/22 (日) 00:36:43        [qwerty]
福原香織は最初ブサイクだったよなぁ(;´Д`)化粧は怖い

>  2012/01/22 (日) 00:36:38        [qwerty]
> いつのまにか石川遼のスピードラーニングで英会話してるシーンがなくなってる(;´Д`)

あまり上手くないのがばれてしまうからな(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時35分16秒

2012/01/22 (日) 00:36:38        [qwerty]
アニメでもリアルでも嫁き遅れの声優先生(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:36:37        [qwerty]
        Λ  Λ
ねむねむにゃん(;ノД`)

>  2012/01/22 (日) 00:36:29        [qwerty]
> 東横インって言いたいだけだろ!!!

イ、イイン…
メココン…メココン…

参考:2012/01/22(日)00時32分16秒

>  2012/01/22 (日) 00:36:28        [qwerty]
> > クルーズコントロール使えよ(;´Д`)
> メーター隠して100km出してくださいって高速でやらせたらみんな160km位は出すと思うよ!(;´Д`)

第二京阪はすぐ140になってしまう(;´Д`)怖い怖い

参考:2012/01/22(日)00時34分56秒

>  2012/01/22 (日) 00:36:19        [qwerty]
> > 庵野は自分でちゃんと作れる人だからなぁ(;´Д`)次元が違う
> 次元が違うって
> どっちも2次元だろ(;´Д`)

最近は3DCG取り入れてる(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時34分52秒

2012/01/22 (日) 00:36:16        [qwerty]
吉野家先生変歌過ぎる(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:36:13        [qwerty]
取り巻き班(;´Д`)弾幕薄いよ

>  2012/01/22 (日) 00:35:54        [qwerty]
> > 新海誠と同じ轍を踏んでほしくはないなぁ(;´Д`)
> > ポストジブリの御輿にされて持ち味崩すのは勿体なさすぎる
> これは新海のこの前のあれみたいに
> ジブリを模倣して作ったものではないだろう(;´Д`)

あれはあれでよかったけど新海じゃなくてもよかったね感が強くなってしまった(;´Д`)



参考:2012/01/22(日)00時34分56秒

>  2012/01/22 (日) 00:35:53        [qwerty]
> > 庵野は自分でちゃんと作れる人だからなぁ(;´Д`)次元が違う
> 次元が違うって
> どっちも2次元だろ(;´Д`)

庵野は特撮もやるよ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時34分52秒

2012/01/22 (日) 00:35:49        [qwerty]
しかし貴殿らは興味ないアニメへの冷淡さと来たらただ事でないな(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:35:48        [qwerty]
宮ちゃんやってる時の水橋さん楽しそうだな(;´Д`)

2012/01/22 (日) 00:35:47        [qwerty]
視聴者おいてきぼりの設定の細かさ(;´Д`)

>  2012/01/22 (日) 00:35:44        [qwerty]
> > 新海誠と同じ轍を踏んでほしくはないなぁ(;´Д`)
> > ポストジブリの御輿にされて持ち味崩すのは勿体なさすぎる
> これは新海のこの前のあれみたいに
> ジブリを模倣して作ったものではないだろう(;´Д`)

蓋を開けてみるまでわからんけど
告知映像の時点で傍目にジブリっぽいって言われてる時点でもう不安だ(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時34分56秒

>  2012/01/22 (日) 00:35:40        [qwerty]
> > てゆか君たちは老人かよっ!と言いたい
> > 俺たち世代にとっての車なんて子供がジュースをこぼしたり
> > 嫁さんの友人が後部座席でタッパからスープをぶちまけたりするモノじゃないですか
> > 木目がどうのって話は関係ないと思う
> > 内装なんか雑巾できれいになればそれで良いじゃん
> その理屈でバンとかワゴンに乗るんですね(;´Д`)やっぱりチンコ切れ貴殿

スポーツカーや高級車乗ってても女の子に何のアピールにもなりませんよ

参考:2012/01/22(日)00時33分30秒

>  2012/01/22 (日) 00:35:35        [qwerty]
> > 庵野は自分でちゃんと作れる人だからなぁ(;´Д`)次元が違う
> 次元が違うって
> どっちも2次元だろ(;´Д`)

テストの問題を作る人とそれを解く人くらい違うと思う(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時34分52秒

>  2012/01/22 (日) 00:35:31        [qwerty]
> > 俺の場合そんなに何台も車を乗りついできた訳じゃないので
> > あくまでも自分の知る範囲内で書き込むけど
> > 内装って日本車が卓越してる印象なんだけどなあ
> > シートなんかは一部の輸入車に分があるかもだけど・・・
> > 国産車は仕上げのみならず
> > 掃除機の入れやすさとか落としたコインが行方不明になりにくいとか
> > そういう点の設計上のきづかいが高い印象
> > 比較の対象がアウディとかなのでベンツとかはワカンナイ
> 国産車ってよりトヨタ車がって印象だが同感だ(;´Д`)
> ユースケースが違うせいか長距離に向くシートが国産には全く無いな

一応今年のショーで長時間座っててもマシなシートがトヨタ関連会社で展示あったらしいな
まあそれがどのランクから採用されるかは疑問だが(;´Д`)

参考:2012/01/22(日)00時31分23秒

2012/01/22 (日) 00:35:28        [qwerty]
妖精あれきたぞ

上へ