下へ
>  2012/01/29 (日) 01:02:08        [qwerty]
> > さやかは特に好かれないけど仁美は女にすごく嫌われると思う(;´Д`)
> 仁美の対さやか戦に対して仁美に好意的な発言をしたら
> 嫁にああいう女は現実では真っ黒だから気をつけなって言われた(;´Д`)

でも仁美の立場上さやかをクラスで孤立させることは容易に出来るはずなんだよね(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)01時00分59秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:54        [qwerty]
> > お(;´Д`)ミツバチのささやきの話でもするかい?
> この前BSプレミアムでミツバチのささやきやってたの録画して見るの忘れてた(;´Д`)
> 明日見よう

じゃあ俺は今からリメイク版のザフォッグを見るよ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)01時01分07秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:45        [qwerty]
> > いや~やっぱ定期的に取れる人が凄いんじゃない?(;´Д`)スピルバーグとか
> またなんか二次大戦ものっぽいのやるね(;´Д`)太陽の帝国みたいなの

1941やってくれよ

参考:2012/01/29(日)01時01分10秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:40        [qwerty]
> > 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)
> 一定のステータスを得てる女からしたら鼻で嗤うレベルだと思う(;´Д`)
> ただ思春期引きずってる同性からはああいうキャラってかなりウケるんじゃないかなぁ

そうかねえ(;´Д`)そう思ってても客観的には殆どの女があんなもんだと思うけどな
ステータスといったってたかが知れてるし

参考:2012/01/29(日)00時58分31秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:40        [qwerty]
> > 魔乳耐久か(;´Д`)きついなぁ
> ブレーブ10だよ!(;´Д`)

ある程度貯めてから見るつもりだけど男キャラのチクビはちゃんと描かれてる?

参考:2012/01/29(日)01時00分21秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:28        [qwerty]
> > あれ?惑星ソラリスの最初のやつってその人だっけ
> > 俺はビクトル・エリセが超好きだけどこの話が通じたことがない
> > 美大出身者が多いここ上海ではいるかもしれんけど
> > あとトリアー監督が好きっていう女とかいないかな(;´Д`)レイプしたい
> お(;´Д`)ミツバチのささやきの話でもするかい?

ミツバチのささやきはすげー近代文学っぽいよね
家族の状態や主人公の気持ちが直にその頃の時代の国民の態度とかとマッチしてる
まぁ難しいことなしでも映像美という意味ではBDやHD撮影がなんぼのもんじゃいってレベルだし誰でも面白いと思うけど
俺はエル・スールが好き

参考:2012/01/29(日)00時57分44秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:27        [qwerty]
> > さやかは特に好かれないけど仁美は女にすごく嫌われると思う(;´Д`)
> 仁美の対さやか戦に対して仁美に好意的な発言をしたら
> 嫁にああいう女は現実では真っ黒だから気をつけなって言われた(;´Д`)

何そのリアルな会話

参考:2012/01/29(日)01時00分59秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:23        [qwerty]
> > 見てたが今やOVAで400本割れとかあるんだなあ(;´Д`)もうどこで帳尻合わせていいやら
> 実際にはそれにレンタルリース分なんかが加わっていくわけでしょ(;´Д`)

ああそっちがあったか(;´Д`)でも大型店とか担当者が好き物or何でも取る無知じゃないと置いてなさそう

参考:2012/01/29(日)00時59分41秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:10        [qwerty]
> > 結局映画作家て初期の2、3作だよな(;´Д`)小説家とは逆
> いや~やっぱ定期的に取れる人が凄いんじゃない?(;´Д`)スピルバーグとか

またなんか二次大戦ものっぽいのやるね(;´Д`)太陽の帝国みたいなの

参考:2012/01/29(日)01時00分36秒

>  2012/01/29 (日) 01:01:07        [qwerty]
> > あれ?惑星ソラリスの最初のやつってその人だっけ
> > 俺はビクトル・エリセが超好きだけどこの話が通じたことがない
> > 美大出身者が多いここ上海ではいるかもしれんけど
> > あとトリアー監督が好きっていう女とかいないかな(;´Д`)レイプしたい
> お(;´Д`)ミツバチのささやきの話でもするかい?

この前BSプレミアムでミツバチのささやきやってたの録画して見るの忘れてた(;´Д`)
明日見よう

参考:2012/01/29(日)00時57分44秒

2012/01/29 (日) 01:01:02        [qwerty]
はがない見ようぜ!(;´Д`)

2012/01/29 (日) 01:01:01        [qwerty]
ぅわぁおぅ!(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 01:00:59        [qwerty]
> > 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)
> さやかは特に好かれないけど仁美は女にすごく嫌われると思う(;´Д`)

仁美の対さやか戦に対して仁美に好意的な発言をしたら
嫁にああいう女は現実では真っ黒だから気をつけなって言われた(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時58分21秒

2012/01/29 (日) 01:00:58        [qwerty]
MXモーパイはじヽ(´ー`)ノさぁ今週もテンション下げて行くぜ

2012/01/29 (日) 01:00:53        [qwerty]
ウー(゚Д゚)ワァオ

>  2012/01/29 (日) 01:00:42        [qwerty]
> > エバーのときもそんな人たちはいっぱいいました(;´Д`)
> LD全部買ったけど劇場版は旧作含めて一度も見てない俺のエヴァへの評価がよくわからない

俺もTV放送分しか見てないな(;´Д`)映像関係含めて関連商品にはつぎ込んでるけど

参考:2012/01/29(日)00時59分09秒

>  2012/01/29 (日) 01:00:41        [qwerty]
> > 人気の差が極端だよ
> > さやか派と杏子とかほむらには感情移入できるタイプと二種類かな
> > なんとなくわかるような気がする
> 今までのハマり方からしたら真っ先に選びそうなのに漏れはさやかはイマイチだな(;´Д`)
> むしろキャラは魅力的だけどさやか推しの人達のノリで退いてる気もする

あの人たち怖いよ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時59分34秒

>  2012/01/29 (日) 01:00:36        [qwerty]
> > タルコフスキーは僕の村は戦場だった以外は素人が手を出すもんじゃない(;´Д`)
> 結局映画作家て初期の2、3作だよな(;´Д`)小説家とは逆

いや~やっぱ定期的に取れる人が凄いんじゃない?(;´Д`)スピルバーグとか

参考:2012/01/29(日)00時59分10秒

>  2012/01/29 (日) 01:00:21        [qwerty]
> > あーこの後サクッと忍者アニメやってくれれば寝れるのに(;´Д`)
> 魔乳耐久か(;´Д`)きついなぁ

ブレーブ10だよ!(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時59分51秒

>  2012/01/29 (日) 01:00:19        [qwerty]
> > 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)
> ほむらちゃんを気に入ってるよ(;´Д`)キュウべえを蛇蝎の如く嫌ってる

10話を見る前なのか後なのか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時59分14秒

>  2012/01/29 (日) 01:00:16        [qwerty]
> > 豊崎さんは音楽・映画・服とかのすべてが自意識強めだけど
> > 主流派になれない田舎の女の選択ってかんじで微笑ましい気持ちと
> > 痛々しい気持ちの両方がわき上がってくる(;´Д`)
> だって実際田舎の小娘だし(;´Д`)体は小娘じゃなくて大怪獣だけど

嬉しい時たまにする変な踊りはどこで教わったんだろう(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時57分07秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:54        [qwerty]
> > 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)
> 人気の差が極端だよ
> さやか派と杏子とかほむらには感情移入できるタイプと二種類かな
> なんとなくわかるような気がする

杏子が好きでさやかが嫌いって人は少なくないんじゃないかと思うんだよね(;´Д`)特にここの住人とかに
なんかカップリングで扱われることが多いけど

参考:2012/01/29(日)00時57分09秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:51        [qwerty]
> > 人気の差が極端だよ
> > さやか派と杏子とかほむらには感情移入できるタイプと二種類かな
> > なんとなくわかるような気がする
> まどか派や緑派はいないの?(;´Д`)キュゥべえ派やムラ子さん母親派は?

まどかはマスコット的扱いなのでどこにも角が立たない

参考:2012/01/29(日)00時58分09秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:51        [qwerty]
> あーこの後サクッと忍者アニメやってくれれば寝れるのに(;´Д`)

魔乳耐久か(;´Д`)きついなぁ

参考:2012/01/29(日)00時59分24秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:50        [qwerty]
> さぁ(;´Д`)今週二度目のモーパイだ

ボーっとみてると終わってるからまたすぐ見れるのはいいのか悪いのか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時58分19秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:50        [qwerty]
> > google認証取らない機種はマーケット使えないからなあ(;´Д`)
> 認証取らなければ使うときにアカウント入れなくていいのか?

自作のUAでapkだけ掻っ攫うって事できないだろうか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時56分22秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:41        [qwerty]
> > 2.5ゼーガってところだな(;´Д`)微妙
> > http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/輪るピングドラム
> 見てたが今やOVAで400本割れとかあるんだなあ(;´Д`)もうどこで帳尻合わせていいやら

実際にはそれにレンタルリース分なんかが加わっていくわけでしょ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時53分06秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:34        [qwerty]
> > 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)
> 人気の差が極端だよ
> さやか派と杏子とかほむらには感情移入できるタイプと二種類かな
> なんとなくわかるような気がする

今までのハマり方からしたら真っ先に選びそうなのに漏れはさやかはイマイチだな(;´Д`)
むしろキャラは魅力的だけどさやか推しの人達のノリで退いてる気もする

参考:2012/01/29(日)00時57分09秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:31        [qwerty]
> > 一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)
> あれ?惑星ソラリスの最初のやつってその人だっけ
> 俺はビクトル・エリセが超好きだけどこの話が通じたことがない
> 美大出身者が多いここ上海ではいるかもしれんけど
> あとトリアー監督が好きっていう女とかいないかな(;´Д`)レイプしたい

トリアーはかってにフォンを名乗るので誇大表示(;´Д`)漏れはクストリッツァが好きです

参考:2012/01/29(日)00時56分50秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:28        [qwerty]
> > google認証取らない機種はマーケット使えないからなあ(;´Д`)
> 認証取らなければ使うときにアカウント入れなくていいのか?

許可機種とgoogleアカウントは別物(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時56分22秒

2012/01/29 (日) 00:59:26        [qwerty]
さっきから屁がブゥブゥでるうえにすごい臭い(;´Д`)

2012/01/29 (日) 00:59:24        [qwerty]
あーこの後サクッと忍者アニメやってくれれば寝れるのに(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:59:14        [qwerty]
> > 他人のために願いを叶えようとか烏滸がましすぎるよねってボコボコ評価(;´Д`)
> 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)

ほむらちゃんを気に入ってるよ(;´Д`)キュウべえを蛇蝎の如く嫌ってる

参考:2012/01/29(日)00時56分14秒

>  2012/01/29 (日) 00:59:10        [qwerty]
> > 一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)
> タルコフスキーは僕の村は戦場だった以外は素人が手を出すもんじゃない(;´Д`)

結局映画作家て初期の2、3作だよな(;´Д`)小説家とは逆

参考:2012/01/29(日)00時55分15秒

2012/01/29 (日) 00:59:09        [qwerty]
なんでマミさんとか佐天さんは中学生なのにキモイオタクにさん付けされるの?(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:59:09        [qwerty]
> > 「俺はつまらないと思う」でいいのになぜか騙されてるとか
> > そういうことにしたがる人たちが不思議だ(;´Д`)
> エバーのときもそんな人たちはいっぱいいました(;´Д`)

LD全部買ったけど劇場版は旧作含めて一度も見てない俺のエヴァへの評価がよくわからない

参考:2012/01/29(日)00時57分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:58:45        [qwerty]
> > 「俺はつまらないと思う」でいいのになぜか騙されてるとか
> > そういうことにしたがる人たちが不思議だ(;´Д`)
> エバーのときもそんな人たちはいっぱいいました(;´Д`)

ピンドラやABやフラクタルや日常のようなアニメに傾倒する人は騙されているんだ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時57分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:58:31        [qwerty]
> > 他人のために願いを叶えようとか烏滸がましすぎるよねってボコボコ評価(;´Д`)
> 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)

一定のステータスを得てる女からしたら鼻で嗤うレベルだと思う(;´Д`)
ただ思春期引きずってる同性からはああいうキャラってかなりウケるんじゃないかなぁ

参考:2012/01/29(日)00時56分14秒

>  2012/01/29 (日) 00:58:21        [qwerty]
> > 他人のために願いを叶えようとか烏滸がましすぎるよねってボコボコ評価(;´Д`)
> 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)

さやかは特に好かれないけど仁美は女にすごく嫌われると思う(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時56分14秒

2012/01/29 (日) 00:58:19        [qwerty]
さぁ(;´Д`)今週二度目のモーパイだ

>  2012/01/29 (日) 00:58:09        [qwerty]
> > 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)
> 人気の差が極端だよ
> さやか派と杏子とかほむらには感情移入できるタイプと二種類かな
> なんとなくわかるような気がする

まどか派や緑派はいないの?(;´Д`)キュゥべえ派やムラ子さん母親派は?

参考:2012/01/29(日)00時57分09秒

>  2012/01/29 (日) 00:57:56        [qwerty]
> > レールガンは微妙だけどまどマギは「評価のされ方がおかしい」
> > 「そこまですごいものではない」「あんなに売り上げ成績が高いのはオタクのリテラシー能力が下がったから」
> > とかそういう嫌われ方であって作品内の描写や主張に不快感憶える人がいたABとは少し違うかも
> > レールガンとまどマギが0点だとしたらABはマイナス10点とかそんな感じで
> 「俺はつまらないと思う」でいいのになぜか騙されてるとか
> そういうことにしたがる人たちが不思議だ(;´Д`)

エバーのときもそんな人たちはいっぱいいました(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時45分16秒

>  2012/01/29 (日) 00:57:46        [qwerty]
> あいなまのキャラで一番人気なのは唯だろうけど
> 二番人気は誰だろう?(;´Д`)

曽我けーなちゃんもえ

参考:2012/01/29(日)00時55分48秒

>  2012/01/29 (日) 00:57:44        [qwerty]
> > 一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)
> あれ?惑星ソラリスの最初のやつってその人だっけ
> 俺はビクトル・エリセが超好きだけどこの話が通じたことがない
> 美大出身者が多いここ上海ではいるかもしれんけど
> あとトリアー監督が好きっていう女とかいないかな(;´Д`)レイプしたい

お(;´Д`)ミツバチのささやきの話でもするかい?

参考:2012/01/29(日)00時56分50秒

2012/01/29 (日) 00:57:31        [qwerty]
ポーパイホーダイ終了ヽ(´ー`)ノ

>  2012/01/29 (日) 00:57:29        [qwerty]
> > あいなまのキャラで一番人気なのは唯だろうけど
> > 二番人気は誰だろう?(;´Д`)
> 初春じゃないのか?

深海さんの分身のあいつか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時56分19秒

2012/01/29 (日) 00:57:28        [qwerty]
モーレツパイレーツは4クールくらいやるのかってくらいまったりしているな(;´Д`)

2012/01/29 (日) 00:57:19        [qwerty]
tvk モーレツ宇宙海賊ホーダイヽ(´ー`)ノ終了

>  2012/01/29 (日) 00:57:09        [qwerty]
> > 他人のために願いを叶えようとか烏滸がましすぎるよねってボコボコ評価(;´Д`)
> 女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)

人気の差が極端だよ
さやか派と杏子とかほむらには感情移入できるタイプと二種類かな
なんとなくわかるような気がする

参考:2012/01/29(日)00時56分14秒

>  2012/01/29 (日) 00:57:07        [qwerty]
> > あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> > あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い
> 豊崎さんは音楽・映画・服とかのすべてが自意識強めだけど
> 主流派になれない田舎の女の選択ってかんじで微笑ましい気持ちと
> 痛々しい気持ちの両方がわき上がってくる(;´Д`)

だって実際田舎の小娘だし(;´Д`)体は小娘じゃなくて大怪獣だけど

参考:2012/01/29(日)00時56分00秒

2012/01/29 (日) 00:56:58        [qwerty]
とりあえず出た表紙情報は

白黒
インデックスが将棋を打っている
著者インデックス

2012/01/29 (日) 00:56:51        [qwerty]
ADポリスのEDでも聴くか(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:56:50        [qwerty]
> > もっとトムサビーニとかあげるべきだよな(;´Д`)
> 一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)

あれ?惑星ソラリスの最初のやつってその人だっけ
俺はビクトル・エリセが超好きだけどこの話が通じたことがない
美大出身者が多いここ上海ではいるかもしれんけど
あとトリアー監督が好きっていう女とかいないかな(;´Д`)レイプしたい

参考:2012/01/29(日)00時53分35秒

>  2012/01/29 (日) 00:56:46        [qwerty]
> > 一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)
> タルコフスキーは僕の村は戦場だった以外は素人が手を出すもんじゃない(;´Д`)

サクリファイスくらいはいいんじゃないか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時55分15秒

>  2012/01/29 (日) 00:56:44        [qwerty]
> あいなまのキャラで一番人気なのは唯だろうけど
> 二番人気は誰だろう?(;´Д`)

しゅごキャラだな(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時55分48秒

2012/01/29 (日) 00:56:44        [qwerty]
あれ?(;´Д`)@それにはおよばないわ☆ミは?

>  2012/01/29 (日) 00:56:39        [qwerty]
> > あれは単にビンセントギャロかっこいいってだけだろ(;´Д`)
> 主人公に恋する女の子が突然出てきて優しくもしないのに尽くしてついてくるなんて
> 日本の萌えアニメでも特に都合の良い作品そのものだと思う(;´Д`)

その点についてはウディアレンにも同じことが言えると思う(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時55分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:56:22        [qwerty]
> > マーケットインスコできないのか
> google認証取らない機種はマーケット使えないからなあ(;´Д`)

認証取らなければ使うときにアカウント入れなくていいのか?

参考:2012/01/29(日)00時55分29秒

>  2012/01/29 (日) 00:56:19        [qwerty]
> あいなまのキャラで一番人気なのは唯だろうけど
> 二番人気は誰だろう?(;´Д`)

初春じゃないのか?

参考:2012/01/29(日)00時55分48秒

2012/01/29 (日) 00:56:18        [qwerty]
近所の本屋で今まできらら系の単行本が1つの棚使って売られてたのに
けいおん終わったせいで縮小されてた(;´Д`)それもアニメ化されたやつ数冊だけに

>  2012/01/29 (日) 00:56:14        [qwerty]
> > 嫁さんはさやかをどう評してるの?(;´Д`)
> 他人のために願いを叶えようとか烏滸がましすぎるよねってボコボコ評価(;´Д`)

女からは人気あるみたいに言われることがあるけど別にそうでもないのか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時52分32秒

>  2012/01/29 (日) 00:56:00        [qwerty]
> > 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)
> あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い

豊崎さんは音楽・映画・服とかのすべてが自意識強めだけど
主流派になれない田舎の女の選択ってかんじで微笑ましい気持ちと
痛々しい気持ちの両方がわき上がってくる(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時51分17秒

>  2012/01/29 (日) 00:55:56        [qwerty]
> > あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> > あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い
> あれは単にビンセントギャロかっこいいってだけだろ(;´Д`)

主人公に恋する女の子が突然出てきて優しくもしないのに尽くしてついてくるなんて
日本の萌えアニメでも特に都合の良い作品そのものだと思う(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時53分04秒

2012/01/29 (日) 00:55:50        [qwerty]
marbleの唄がツボ過ぎる(;´Д`)

2012/01/29 (日) 00:55:48        [qwerty]
あいなまのキャラで一番人気なのは唯だろうけど
二番人気は誰だろう?(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:55:42        [qwerty]
> > 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)
> ほんとはキングとか春樹とか読んでたけどある時期からは
> 好きな作家はコクトーとかボードレールとか言い出すのな

女住人なら深海さんに習ってぴんちょんって答えないといけないの?(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時54分40秒

>  2012/01/29 (日) 00:55:29        [qwerty]
> > 前見たけどマーケットに対応してないから正規手順では無理(;´Д`)PC経由でゴニョゴニョ
> > あとCPUが特殊みたいで互換性にも若干難有り?
> マーケットインスコできないのか

google認証取らない機種はマーケット使えないからなあ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時53分38秒

>  2012/01/29 (日) 00:55:15        [qwerty]
> > もっとトムサビーニとかあげるべきだよな(;´Д`)
> 一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)

タルコフスキーは僕の村は戦場だった以外は素人が手を出すもんじゃない(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時53分35秒

>  2012/01/29 (日) 00:55:09        [qwerty]
> 監督で映画を選ぶ奴は”素人”

サム・ペキンパーなら何でも面白いというわけではないしな

参考:2012/01/29(日)00時54分04秒

2012/01/29 (日) 00:54:54        [qwerty]
ワダスのー(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:54:40        [qwerty]
> > 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> > 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)
> 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)

ほんとはキングとか春樹とか読んでたけどある時期からは
好きな作家はコクトーとかボードレールとか言い出すのな

参考:2012/01/29(日)00時49分48秒

2012/01/29 (日) 00:54:40        [qwerty]
変ED

>  2012/01/29 (日) 00:54:33        [qwerty]
> 監督アニメを選ぶ奴は”素人”


参考:2012/01/29(日)00時54分04秒

2012/01/29 (日) 00:54:27        [qwerty]
こっちは長い視聴になりそうだよ!(;´Д`)

2012/01/29 (日) 00:54:21        [qwerty]
萌えED!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111

>  2012/01/29 (日) 00:54:16        [qwerty]
> > もっとトムサビーニとかあげるべきだよな(;´Д`)
> ポールバーホーベンも頼む(;´Д`)

メナヘムゴーランも(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時53分22秒

2012/01/29 (日) 00:54:04        [qwerty]
監督で映画を選ぶ奴は”素人”

>  2012/01/29 (日) 00:54:02        [qwerty]
> > あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> > あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い
> アルバトロス配給のアメリとか(;´Д`)

俺のジャンピエールジュネが取られた!って思った(;´Д`)あの時は

参考:2012/01/29(日)00時52分25秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:38        [qwerty]
> > うおおなんだこれ(;´Д`)ひょっとしてこれってまどかアプリ動く?
> 前見たけどマーケットに対応してないから正規手順では無理(;´Д`)PC経由でゴニョゴニョ
> あとCPUが特殊みたいで互換性にも若干難有り?

マーケットインスコできないのか

参考:2012/01/29(日)00時51分18秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:35        [qwerty]
> > 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)
> もっとトムサビーニとかあげるべきだよな(;´Д`)

一昔前の自称映画通が挙げそうな監督ランキングならだんとつでタルコフスキーなんだがなぁ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時52分10秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:25        [qwerty]
> > 女子高生は出てくるの?(;´Д`)
> 萌えとかそういう要素はまったくない!(゚Д゚)

ならダメです(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時52分19秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:22        [qwerty]
> > 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)
> もっとトムサビーニとかあげるべきだよな(;´Д`)

ポールバーホーベンも頼む(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時52分10秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:17        [qwerty]
> > あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> > あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い
> あれは単にビンセントギャロかっこいいってだけだろ(;´Д`)

あーぶっちゃけちゃった

参考:2012/01/29(日)00時53分04秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:11        [qwerty]
> 夢喰いメリーといつか天魔の黒ウサギとシーキューブがごっちゃになってる(;´Д`)

どれも大差ないかな

参考:2012/01/29(日)00時52分37秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:06        [qwerty]
> > ピングドラムは実際どうだったのかな(;´Д`)
> > 語り種になるには弱かったけどあれはそれなりに売れてそうな気がする
> 2.5ゼーガってところだな(;´Д`)微妙
> http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/輪るピングドラム

見てたが今やOVAで400本割れとかあるんだなあ(;´Д`)もうどこで帳尻合わせていいやら

参考:2012/01/29(日)00時47分23秒

>  2012/01/29 (日) 00:53:04        [qwerty]
> > 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)
> あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い

あれは単にビンセントギャロかっこいいってだけだろ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時51分17秒

>  2012/01/29 (日) 00:52:46        [qwerty]
> > 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> > 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)
> リアルパパが著名な音楽オタクってきいたけどどうなの?(;´Д`)

リアルパパなのか接待相手としてのパパなのかそれとも彼氏をパパと言ってるのか知らんが
音楽、映画、読書の趣味はやたら渋いよ(;´Д`)しかも結構色々詳しい

参考:2012/01/29(日)00時49分14秒

2012/01/29 (日) 00:52:37        [qwerty]
夢喰いメリーといつか天魔の黒ウサギとシーキューブがごっちゃになってる(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:52:32        [qwerty]
> > 嫁とまどか見てるよ(;´Д`)やっぱりさやか萎え
> 嫁さんはさやかをどう評してるの?(;´Д`)

他人のために願いを叶えようとか烏滸がましすぎるよねってボコボコ評価(;´Д`)

参考:2012/01/28(土)23時31分44秒

>  2012/01/29 (日) 00:52:25        [qwerty]
> > 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)
> あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
> あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い

アルバトロス配給のアメリとか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時51分17秒

>  2012/01/29 (日) 00:52:24        [qwerty]
> > うおおなんだこれ(;´Д`)ひょっとしてこれってまどかアプリ動く?
> 前見たけどマーケットに対応してないから正規手順では無理(;´Д`)PC経由でゴニョゴニョ
> あとCPUが特殊みたいで互換性にも若干難有り?

ああそうなのか(;´Д`)早々上手い話は無いな
まぁもう少し詳しく調べてみるよクシコ

参考:2012/01/29(日)00時51分18秒

>  2012/01/29 (日) 00:52:19        [qwerty]
> > 火星三部作をアニメ化してほしい(;´Д`)
> 女子高生は出てくるの?(;´Д`)

萌えとかそういう要素はまったくない!(゚Д゚)

参考:2012/01/29(日)00時51分17秒

2012/01/29 (日) 00:52:15        [qwerty]
ライダー班はいつだって突然だ

>  2012/01/29 (日) 00:52:10        [qwerty]
> > 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> > 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)
> 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)

もっとトムサビーニとかあげるべきだよな(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時49分48秒

2012/01/29 (日) 00:52:03        [qwerty]
酒井香奈子って癒し系の外見してるけど
実際の性格はきつい

>  2012/01/29 (日) 00:51:25        [qwerty]
> > SFは原作をそのまま脚本にすればいいってもんじゃねーんだぞ(;´Д`)おい
> 火星三部作をアニメ化してほしい(;´Д`)

マーーーズ(゚Д゚)オッケーーーーーーーーーーーィ

参考:2012/01/29(日)00時50分34秒

>  2012/01/29 (日) 00:51:18        [qwerty]
> > 今はandroid2.2対応プレイヤーが6980円で買えるしな(;´Д`)
> > http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=685&pid=20599
> うおおなんだこれ(;´Д`)ひょっとしてこれってまどかアプリ動く?

前見たけどマーケットに対応してないから正規手順では無理(;´Д`)PC経由でゴニョゴニョ
あとCPUが特殊みたいで互換性にも若干難有り?

参考:2012/01/29(日)00時48分22秒

>  2012/01/29 (日) 00:51:17        [qwerty]
> > 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> > 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)
> 自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)

あと恋愛ものなら「バッファロー'66」が好きだとか答えてる
あの良さは男しか分からないだろうにね…(;´Д`)オシャレ映画と勘違いしてるバカ女多い

参考:2012/01/29(日)00時49分48秒

>  2012/01/29 (日) 00:51:17        [qwerty]
> > SFは原作をそのまま脚本にすればいいってもんじゃねーんだぞ(;´Д`)おい
> 火星三部作をアニメ化してほしい(;´Д`)

女子高生は出てくるの?(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時50分34秒

>  2012/01/29 (日) 00:51:14        [qwerty]
> > SFは原作をそのまま脚本にすればいいってもんじゃねーんだぞ(;´Д`)おい
> 火星三部作をアニメ化してほしい(;´Д`)

今宵銀河を杯にしてはまだですか

参考:2012/01/29(日)00時50分34秒

>  2012/01/29 (日) 00:51:12        [qwerty]
> > まじかよ(;´Д`)漏れはもう洋どらを追いかける気力が無いよ
> 俺も24とプリズンブレイクだけで終わりにするよ(;´Д`)量多いからすごく疲れる

折れ24駄目だった(;´Д`)シーズン1の途中で挫折した

参考:2012/01/29(日)00時47分30秒

>  2012/01/29 (日) 00:51:12        [qwerty]
> > AKIRAかよ(;´Д`)
> 鉄郎!!!!!

欲しいか鉄郎?(゚Д゚)お前もデカイのぶんどんな!

参考:2012/01/29(日)00時50分26秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:50        [qwerty]
> > SFは原作をそのまま脚本にすればいいってもんじゃねーんだぞ(;´Д`)おい
> 火星三部作をアニメ化してほしい(;´Д`)

わん

参考:2012/01/29(日)00時50分34秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:43        [qwerty]
> > ピンドラは綺羅星みたいなアニメだったな(;´Д`)
> シンフォギアがそんな感じだ(;´Д`)

シンフォギアは違うよ(;´Д`)あの暑苦しい駄目さは
スカスカの綺羅星ともピンドラとも違う

参考:2012/01/29(日)00時48分48秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:34        [qwerty]
> SFは原作をそのまま脚本にすればいいってもんじゃねーんだぞ(;´Д`)おい

火星三部作をアニメ化してほしい(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時49分49秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:26        [qwerty]
> > 祖父さんがチフスで解体されたのかと思ってドキっとした(;´Д`)
> AKIRAかよ(;´Д`)

鉄郎!!!!!

参考:2012/01/29(日)00時48分52秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:23        [qwerty]
> 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)

テリーギリアムについては何が好きかによるな(;´Д`)ナイトメア系かラスベガスをやっつけろ系か

参考:2012/01/29(日)00時48分27秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:22        [qwerty]
> > 俺も暁生さんだけのために観てたよ
> 他は駄目なの?(;´Д`)

インド人とか別に

参考:2012/01/29(日)00時50分02秒

>  2012/01/29 (日) 00:50:05        [qwerty]
> > うおおなんだこれ(;´Д`)ひょっとしてこれってまどかアプリ動く?
> おお!

今トランセンドのプレイヤー使ってるけど買い換えてもいいのかなぁ(;´Д`)
マイクロSDそのまま流用出来そうだし

参考:2012/01/29(日)00時48分50秒

2012/01/29 (日) 00:50:05        [qwerty]
三橋の校長先生のマネがプロ過ぎる(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:50:02        [qwerty]
> > 俺の周りの女子は三人ぐらいだけどウテナも見てたって言ってたな
> 俺も暁生さんだけのために観てたよ

他は駄目なの?(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時48分38秒

2012/01/29 (日) 00:49:49        [qwerty]
SFは原作をそのまま脚本にすればいいってもんじゃねーんだぞ(;´Д`)おい

>  2012/01/29 (日) 00:49:49        [qwerty]
> ひだまりメンバーで1番馬鹿って誰よ

ヒロ

参考:2012/01/29(日)00時48分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:49:48        [qwerty]
> 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)

自称個性的な女が挙げそうな監督ランキング作ったら上位に入りそうな2人じゃないか(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時48分27秒

2012/01/29 (日) 00:49:46        [qwerty]
(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:49:46        [qwerty]
> > 何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい
> 最後になってそんなこというのはひどい(;´Д`)

保険医と委員長の回だけは傑作だった(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時48分19秒

>  2012/01/29 (日) 00:49:40        [qwerty]
> ひだまりメンバーで1番馬鹿って誰よ

お前

参考:2012/01/29(日)00時48分56秒

2012/01/29 (日) 00:49:39        [qwerty]
水橋さんはおもしろいなあ

2012/01/29 (日) 00:49:36        [qwerty]
仏教ではそれをハニーポッドと言うな

>  2012/01/29 (日) 00:49:14        [qwerty]
> 雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
> 本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)

リアルパパが著名な音楽オタクってきいたけどどうなの?(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時48分27秒

2012/01/29 (日) 00:48:56        [qwerty]
ひだまりメンバーで1番馬鹿って誰よ

>  2012/01/29 (日) 00:48:52        [qwerty]
> > うちの祖父さんの部隊はチフスで解体→別の連隊に再編されたらしい
> > シナ事変の初期あたり(;´Д`)
> 祖父さんがチフスで解体されたのかと思ってドキっとした(;´Д`)

AKIRAかよ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時45分28秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:50        [qwerty]
> > 今はandroid2.2対応プレイヤーが6980円で買えるしな(;´Д`)
> > http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=685&pid=20599
> うおおなんだこれ(;´Д`)ひょっとしてこれってまどかアプリ動く?

おお!

参考:2012/01/29(日)00時48分22秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:48        [qwerty]
> > 何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい
> ピンドラは綺羅星みたいなアニメだったな(;´Д`)

シンフォギアがそんな感じだ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時47分46秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:38        [qwerty]
> > むしろウテナ知らない層の方が掴まれそうな気はするな(;´Д`)
> > 決して出来が悪かったり破綻してた訳でもないし
> 俺の周りの女子は三人ぐらいだけどウテナも見てたって言ってたな

俺も暁生さんだけのために観てたよ

参考:2012/01/29(日)00時47分36秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:32        [qwerty]
> 全部揃えると4万近く飛ぶんだよな(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao068711.jpg

もう全員分出てたのか(;´Д`)

参考:2012/01/28(土)20時52分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:32        [qwerty]
> > 3話くらいで切っておけばいいものを
> > 退くに退けなくなっちゃったんだろうな(;´Д`)
> 落ちが弱すぎて全然覚えてない
> 強いて言うなら能登麻美子の歌だな

あれはよかった(;´Д`)ところどころ見所はあるんだけど密度が低すぎた

参考:2012/01/29(日)00時46分31秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:31        [qwerty]
> > クリエイティブのソコソコ悪くない奴が箱潰れ品で一時期ものすごく安く買えたな(;´Д`)
> > 小さいしスピーカーも付いてるので枕元に転がしてある
> 今はandroid2.2対応プレイヤーが6980円で買えるしな(;´Д`)
> http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=685&pid=20599

iPod touchがほしいです

参考:2012/01/29(日)00時47分44秒

2012/01/29 (日) 00:48:27        [qwerty]
雑誌読んでたら豊崎愛生がティム・バートンとテリー・ギリアムが好きだとかインタビューに答えてた
本当にあれを女の子が理解できるんだろうか?(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:48:22        [qwerty]
> > クリエイティブのソコソコ悪くない奴が箱潰れ品で一時期ものすごく安く買えたな(;´Д`)
> > 小さいしスピーカーも付いてるので枕元に転がしてある
> 今はandroid2.2対応プレイヤーが6980円で買えるしな(;´Д`)
> http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=685&pid=20599

うおおなんだこれ(;´Д`)ひょっとしてこれってまどかアプリ動く?

参考:2012/01/29(日)00時47分44秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:19        [qwerty]
> 何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい

最後になってそんなこというのはひどい(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時47分26秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:09        [qwerty]
> > お前らもうセイクリッドセブンのことなんて忘れただろ
> 綺羅星!(;´Д`)

何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい!(;`Д´)

参考:2012/01/29(日)00時46分59秒

>  2012/01/29 (日) 00:48:04        [qwerty]
> > 20代女子に大人気だそうだ
> むしろウテナ知らない層の方が掴まれそうな気はするな(;´Д`)
> 決して出来が悪かったり破綻してた訳でもないし

ちょっとテンポに難があるくらいだな
編集し直して2時間くらいにすると凄いいい出来になりそう

参考:2012/01/29(日)00時47分00秒

>  2012/01/29 (日) 00:47:46        [qwerty]
> 何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい

ピンドラは綺羅星みたいなアニメだったな(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時47分26秒

>  2012/01/29 (日) 00:47:44        [qwerty]
> > 値段が魅力だ
> > 後付車載用に放置しておける
> クリエイティブのソコソコ悪くない奴が箱潰れ品で一時期ものすごく安く買えたな(;´Д`)
> 小さいしスピーカーも付いてるので枕元に転がしてある

今はandroid2.2対応プレイヤーが6980円で買えるしな(;´Д`)
http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=685&pid=20599

参考:2012/01/29(日)00時43分24秒

>  2012/01/29 (日) 00:47:36        [qwerty]
> > 20代女子に大人気だそうだ
> むしろウテナ知らない層の方が掴まれそうな気はするな(;´Д`)
> 決して出来が悪かったり破綻してた訳でもないし

俺の周りの女子は三人ぐらいだけどウテナも見てたって言ってたな

参考:2012/01/29(日)00時47分00秒

>  2012/01/29 (日) 00:47:34        [qwerty]
> > お前らもうセイクリッドセブンのことなんて忘れただろ
> 綺羅星!(;´Д`)

Σ(;´Д`)!?

参考:2012/01/29(日)00時46分59秒

2012/01/29 (日) 00:47:31        [qwerty]
やっぱり偽物語は今期最高傑作だ(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:47:30        [qwerty]
> > season4まで一挙放送を録画したんだけど
> > CM見る限りまだ続いてそうだ(;´Д`)
> まじかよ(;´Д`)漏れはもう洋どらを追いかける気力が無いよ

俺も24とプリズンブレイクだけで終わりにするよ(;´Д`)量多いからすごく疲れる

参考:2012/01/29(日)00時43分18秒

2012/01/29 (日) 00:47:26        [qwerty]
何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい

>  2012/01/29 (日) 00:47:23        [qwerty]
> > 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ
> ピングドラムは実際どうだったのかな(;´Д`)
> 語り種になるには弱かったけどあれはそれなりに売れてそうな気がする

2.5ゼーガってところだな(;´Д`)微妙

http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/輪るピングドラム

参考:2012/01/29(日)00時45分25秒

>  2012/01/29 (日) 00:47:10        [qwerty]
> > 物凄い熱発しそうだな(;´Д`)
> 外付けでいいから単二とか単一接続できるようにして欲しい
> 出先で買えるし

そういうオプションというか外付けあるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時46分27秒

>  2012/01/29 (日) 00:47:00        [qwerty]
> > ピングドラムは実際どうだったのかな(;´Д`)
> > 語り種になるには弱かったけどあれはそれなりに売れてそうな気がする
> 20代女子に大人気だそうだ

むしろウテナ知らない層の方が掴まれそうな気はするな(;´Д`)
決して出来が悪かったり破綻してた訳でもないし

参考:2012/01/29(日)00時45分53秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:59        [qwerty]
> お前らもうセイクリッドセブンのことなんて忘れただろ

綺羅星!(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時45分14秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:54        [qwerty]
> モーレツパイレーツは戦略的すぎて辛い(;´Д`)もっと星から星に流れ着いて敵を叩いて女を攫って街に火をつけるようなアニメだと思ったのに

私掠船て傭兵に近いんじゃーないのかなー

参考:2012/01/29(日)00時39分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:31        [qwerty]
> > おっ久しぶりですね
> 3話くらいで切っておけばいいものを
> 退くに退けなくなっちゃったんだろうな(;´Д`)

落ちが弱すぎて全然覚えてない
強いて言うなら能登麻美子の歌だな

参考:2012/01/29(日)00時45分47秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:27        [qwerty]
> > こういうタイプでいいから数百時間近く充電しないで済むようなのがほしい(;´Д`)
> 物凄い熱発しそうだな(;´Д`)

外付けでいいから単二とか単一接続できるようにして欲しい
出先で買えるし

参考:2012/01/29(日)00時44分03秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:27        [qwerty]
> > おっ久しぶりですね
> 3話くらいで切っておけばいいものを
> 退くに退けなくなっちゃったんだろうな(;´Д`)

首のあるマミさんなんてものの役に立たん(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時45分47秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:22        [qwerty]
> > 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ
> ピングドラムは実際どうだったのかな(;´Д`)
> 語り種になるには弱かったけどあれはそれなりに売れてそうな気がする

生存戦略はキてた

参考:2012/01/29(日)00時45分25秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:11        [qwerty]
> > レールガンは微妙だけどまどマギは「評価のされ方がおかしい」
> > 「そこまですごいものではない」「あんなに売り上げ成績が高いのはオタクのリテラシー能力が下がったから」
> > とかそういう嫌われ方であって作品内の描写や主張に不快感憶える人がいたABとは少し違うかも
> > レールガンとまどマギが0点だとしたらABはマイナス10点とかそんな感じで
> 「俺はつまらないと思う」でいいのになぜか騙されてるとか
> そういうことにしたがる人たちが不思議だ(;´Д`)

自分だけが核心に至ってて他者にそれを啓蒙しないと気が済まない人達だな(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時45分16秒

>  2012/01/29 (日) 00:46:10        [qwerty]
> > 深夜アニメが2006年~2007年に上昇しまくって本調子になる直前だと
> > 結構視聴率が「※」なのがあったよ(;´Д`)
> > リサーチ会社で調べた限りだとサンプル少な過ぎて視聴者の存在が確認できなかった
> 双方向化されてサンプリング数増やすことは容易だろうになぜそうしないんですか

視聴率調べる機械があるのは東京で約300世帯とかスゲー少なかった気がする
統計学的に許容範囲内の数しかリサーチ会社が機械持って行かないのかも

参考:2012/01/29(日)00時42分23秒

2012/01/29 (日) 00:46:01        [qwerty]
バラエティ番組とかの動画を自分以外の誰にもアクセスさせずにオンラインで保存できるところあるかい?(;´Д`)
地震が怖いからバックアップしておきたい

>  2012/01/29 (日) 00:45:53        [qwerty]
> > 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ
> ピングドラムは実際どうだったのかな(;´Д`)
> 語り種になるには弱かったけどあれはそれなりに売れてそうな気がする

20代女子に大人気だそうだ

参考:2012/01/29(日)00時45分25秒

>  2012/01/29 (日) 00:45:47        [qwerty]
> > 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ
> おっ久しぶりですね

3話くらいで切っておけばいいものを
退くに退けなくなっちゃったんだろうな(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時44分43秒

2012/01/29 (日) 00:45:44        [qwerty]
単なる自意識過剰じゃん(;´Д`)

2012/01/29 (日) 00:45:40        [qwerty]
iPhoneなんとかならんかな(;´Д`)

>  2012/01/29 (日) 00:45:28        [qwerty]
> > さあ君もぼくと一緒に塹壕班になろう(;´Д`)
> うちの祖父さんの部隊はチフスで解体→別の連隊に再編されたらしい
> シナ事変の初期あたり(;´Д`)

祖父さんがチフスで解体されたのかと思ってドキっとした(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時44分37秒

>  2012/01/29 (日) 00:45:25        [qwerty]
> > まあピンドラ・フラクタル・AB・日常はしょうがないよ(;´Д`)
> 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ

ピングドラムは実際どうだったのかな(;´Д`)
語り種になるには弱かったけどあれはそれなりに売れてそうな気がする

参考:2012/01/29(日)00時43分52秒

>  2012/01/29 (日) 00:45:16        [qwerty]
> > 漏れからしたらあれもまどかも電磁砲も大差ねえんだが
> レールガンは微妙だけどまどマギは「評価のされ方がおかしい」
> 「そこまですごいものではない」「あんなに売り上げ成績が高いのはオタクのリテラシー能力が下がったから」
> とかそういう嫌われ方であって作品内の描写や主張に不快感憶える人がいたABとは少し違うかも
> レールガンとまどマギが0点だとしたらABはマイナス10点とかそんな感じで

「俺はつまらないと思う」でいいのになぜか騙されてるとか
そういうことにしたがる人たちが不思議だ(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時43分10秒

2012/01/29 (日) 00:45:14        [qwerty]
お前らもうセイクリッドセブンのことなんて忘れただろ

2012/01/29 (日) 00:45:09        [qwerty]
なー(;´Д`)いつになったら海賊になるんだよ…

>  2012/01/29 (日) 00:45:03        [qwerty]
> > まあピンドラ・フラクタル・AB・日常はしょうがないよ(;´Д`)
> 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ

俺は原作小説の方は読んでないんだけどそっちならいいのかもね(;´Д`)そんな感触のアニメだった
アニメとしての出来は残念感を否定できない

参考:2012/01/29(日)00時43分52秒

2012/01/29 (日) 00:44:59        [qwerty]
深海いる?出てこないと荒らすよ?

>  2012/01/29 (日) 00:44:43        [qwerty]
> > まあピンドラ・フラクタル・AB・日常はしょうがないよ(;´Д`)
> 馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ

おっ久しぶりですね

参考:2012/01/29(日)00時43分52秒

>  2012/01/29 (日) 00:44:37        [qwerty]
> さあ君もぼくと一緒に塹壕班になろう(;´Д`)

うちの祖父さんの部隊はチフスで解体→別の連隊に再編されたらしい
シナ事変の初期あたり(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時40分29秒

>  2012/01/29 (日) 00:44:34        [qwerty]
> > 漏れからしたらあれもまどかも電磁砲も大差ねえんだが
> レールガンは微妙だけどまどマギは「評価のされ方がおかしい」
> 「そこまですごいものではない」「あんなに売り上げ成績が高いのはオタクのリテラシー能力が下がったから」
> とかそういう嫌われ方であって作品内の描写や主張に不快感憶える人がいたABとは少し違うかも
> レールガンとまどマギが0点だとしたらABはマイナス10点とかそんな感じで

そこまで行くと売れたか売れてないかの話じゃなくて
売れたことに対する見解の話になってる来るな(;´Д`)
人によって印象はまちまちだろうし論じるだけ不毛だと思うよ

参考:2012/01/29(日)00時43分10秒

>  2012/01/29 (日) 00:44:27        [qwerty]
> もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

何一つわからないまま半分(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時43分47秒

>  2012/01/29 (日) 00:44:03        [qwerty]
> > そういやこのタイプのプレイヤーってフルカラー液晶付きやスマホに食われてもう滅んだ市場だよなあ(;´Д`)
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/27/news055.html
> こういうタイプでいいから数百時間近く充電しないで済むようなのがほしい(;´Д`)

物凄い熱発しそうだな(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時43分35秒

>  2012/01/29 (日) 00:43:52        [qwerty]
> > 漏れからしたらあれもまどかも電磁砲も大差ねえんだが
> まあピンドラ・フラクタル・AB・日常はしょうがないよ(;´Д`)

馬鹿かピングドラムは2011年を代表するたった一つのアニメだ

参考:2012/01/29(日)00時39分16秒

2012/01/29 (日) 00:43:47        [qwerty]
もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2012/01/29 (日) 00:43:35        [qwerty]
> そういやこのタイプのプレイヤーってフルカラー液晶付きやスマホに食われてもう滅んだ市場だよなあ(;´Д`)
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/27/news055.html

こういうタイプでいいから数百時間近く充電しないで済むようなのがほしい(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時41分02秒

>  2012/01/29 (日) 00:43:24        [qwerty]
> > そういやこのタイプのプレイヤーってフルカラー液晶付きやスマホに食われてもう滅んだ市場だよなあ(;´Д`)
> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/27/news055.html
> 値段が魅力だ
> 後付車載用に放置しておける

クリエイティブのソコソコ悪くない奴が箱潰れ品で一時期ものすごく安く買えたな(;´Д`)
小さいしスピーカーも付いてるので枕元に転がしてある

参考:2012/01/29(日)00時41分56秒

>  2012/01/29 (日) 00:43:18        [qwerty]
> > あれは結局いくつまでやったんだ?(;´Д`)
> season4まで一挙放送を録画したんだけど
> CM見る限りまだ続いてそうだ(;´Д`)

まじかよ(;´Д`)漏れはもう洋どらを追いかける気力が無いよ

参考:2012/01/29(日)00時41分59秒

>  2012/01/29 (日) 00:43:10        [qwerty]
> > AB!は結構売れたよ(;´Д`)あんなものが無駄に売れた
> 漏れからしたらあれもまどかも電磁砲も大差ねえんだが

レールガンは微妙だけどまどマギは「評価のされ方がおかしい」
「そこまですごいものではない」「あんなに売り上げ成績が高いのはオタクのリテラシー能力が下がったから」
とかそういう嫌われ方であって作品内の描写や主張に不快感憶える人がいたABとは少し違うかも
レールガンとまどマギが0点だとしたらABはマイナス10点とかそんな感じで

参考:2012/01/29(日)00時38分37秒

>  2012/01/29 (日) 00:42:53        [qwerty]
> > さあ君もぼくと一緒に塹壕班になろう(;´Д`)
> 頭を下げろ!戦車警報!(゚Д゚)

隊長、若干女子より男子が多いです(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時41分03秒

>  2012/01/29 (日) 00:42:31        [qwerty]
> > さあ君もぼくと一緒に塹壕班になろう(;´Д`)
> ユニクロのトレンチコート寒いし着てて安っぽくてイライラしてきたから
> 破壊して捨てた(;´Д`)

分かります

参考:2012/01/29(日)00時41分37秒

>  2012/01/29 (日) 00:42:23        [qwerty]
> > 深夜アニメの視聴率なんてノイタミナ以外誤差みたいなもんだよ(;´Д`)そのノイタミナも初期に比べて凋落してるし
> 深夜アニメが2006年~2007年に上昇しまくって本調子になる直前だと
> 結構視聴率が「※」なのがあったよ(;´Д`)
> リサーチ会社で調べた限りだとサンプル少な過ぎて視聴者の存在が確認できなかった

双方向化されてサンプリング数増やすことは容易だろうになぜそうしないんですか

参考:2012/01/29(日)00時39分57秒

>  2012/01/29 (日) 00:42:23        [qwerty]
> そういやこのタイプのプレイヤーってフルカラー液晶付きやスマホに食われてもう滅んだ市場だよなあ(;´Д`)
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/27/news055.html

ソニーのウォークマンってこんな形じゃなかった?(;´Д`)

参考:2012/01/29(日)00時41分02秒

>  2012/01/29 (日) 00:42:11        [qwerty]
> > SupreCellのnagiと組んでコンセプトアルバム作ったりLiSAに新曲書いたりしてるよ(;´Д`)
> > AngelBeats!ゲーム版の続報は…今のところありませんねぇ
> 次は肝臓かな(;´Д`)腎臓かな

会社から断酒命令が出たからまぁ大丈夫かも(;´Д`)一時期相当肝臓やばかったみたいだけど

参考:2012/01/29(日)00時41分11秒

上へ