下へ
>  2012/03/02 (金) 15:49:57        [qwerty]
> http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7c/01/panix829/folder/469986/img_469986_4624404_0?1118590470
> スイスの公衆電話にはキーボードがついていて、電話の代わりに電子メールを送ることができる

一方日本ではポケットベルの時代に公衆電話からメールのようなものが送れた

参考:2012/03/02(金)15時48分37秒

>  2012/03/02 (金) 15:49:45        [qwerty]
> http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7c/01/panix829/folder/469986/img_469986_4624404_0?1118590470
> スイスの公衆電話にはキーボードがついていて、電話の代わりに電子メールを送ることができる

がぞうがみつかりませんですぅー

参考:2012/03/02(金)15時48分37秒

>  2012/03/02 (金) 15:49:23        [qwerty]
> http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7c/01/panix829/folder/469986/img_469986_4624404_0?1118590470
> スイスの公衆電話にはキーボードがついていて、電話の代わりに電子メールを送ることができる

オナってんなや

参考:2012/03/02(金)15時48分37秒

>  2012/03/02 (金) 15:49:20        [qwerty]
> 俺はダムが大好きなのでもっとダムを作って欲しい(;´Д`)

ロボットがでてくるダムとかつくってほしい

参考:2012/03/02(金)15時47分53秒

>  2012/03/02 (金) 15:49:16        [qwerty]
> > 笑えなかった
> 臭い動画に上がってないのかな(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=GLY-Bw4vcVU
(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時47分25秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/03/02 (金) 15:49:00        [qwerty]
アニメ時報:03/02 15:50

【終】クイーンエメラルダス@WOWOWプライム
第4話『サイレンの女神~SIREN~』
http://cal.syoboi.jp/tid/2465#216420

>  2012/03/02 (金) 15:49:00        [qwerty]
> 俺はダムが大好きなのでもっとダムを作って欲しい(;´Д`)

ダム穴が怖い(;´Д`)なんであんな怖いもの作るんだ

参考:2012/03/02(金)15時47分53秒

>  2012/03/02 (金) 15:48:58        [qwerty]
> > 日本にも人の住まない不毛の地があれば原子力バンバンでもいいかもしれんが(;´Д`)狭いんだよなぁ
> 満州があったらなあ(;´Д`)

送電ロスで半分以上がむだになるな(;´Д`)そして中国に電力握られちゃう

参考:2012/03/02(金)15時47分11秒

2012/03/02 (金) 15:48:37        [qwerty]
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/7c/01/panix829/folder/469986/img_469986_4624404_0?1118590470

スイスの公衆電話にはキーボードがついていて、電話の代わりに電子メールを送ることができる

>  2012/03/02 (金) 15:48:13        [qwerty]
> 根拠のない推論だけで議論を進めるのは意味あるのか

床屋でこの国の未来が決まることもなかろう(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時47分18秒

2012/03/02 (金) 15:47:53        [qwerty]
俺はダムが大好きなのでもっとダムを作って欲しい(;´Д`)

>  2012/03/02 (金) 15:47:30        [qwerty]
> > メルトダウンした場合40年以上かかるっていうのも試算に入れて欲しい(;´Д`)
> 100年スパンで計算して50年に一回水素爆発する計算で(;´Д`)地震大国だしそれくらいいるだろう
> てか今回の震災の賠償コストは5.8兆円だそうだけど絶対足りてないよね

つか何年かかるかわからんのに5.8兆で終わりってできるのかな?(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時46分08秒

>  2012/03/02 (金) 15:47:25        [qwerty]
> > そういや笑っていいともどうだった?(;´Д`)
> 笑えなかった

臭い動画に上がってないのかな(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時40分34秒

2012/03/02 (金) 15:47:18        [qwerty]
根拠のない推論だけで議論を進めるのは意味あるのか

>  2012/03/02 (金) 15:47:14        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> ガンダム00の太陽光発電

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120220-OYT1T01264.htm
イノベイド(゚Д゚)

参考:2012/03/02(金)15時41分23秒

>  2012/03/02 (金) 15:47:11        [qwerty]
> > 火力は公害問題がなぁ(;´Д`)
> > 原子力はメルトダウンすればリセットすればいいだけだし
> 日本にも人の住まない不毛の地があれば原子力バンバンでもいいかもしれんが(;´Д`)狭いんだよなぁ

満州があったらなあ(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時46分31秒

>  2012/03/02 (金) 15:47:11        [qwerty]
> > メルトダウンした場合40年以上かかるっていうのも試算に入れて欲しい(;´Д`)
> 100年スパンで計算して50年に一回水素爆発する計算で(;´Д`)地震大国だしそれくらいいるだろう
> てか今回の震災の賠償コストは5.8兆円だそうだけど絶対足りてないよね

馬鹿正直に賠償するよりちょっと金かけて立場の弱い奴らを黙らせる方が楽で安上がりだからね(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時46分08秒

2012/03/02 (金) 15:47:05        [qwerty]
寝てもいいかな(;´Д`)

>  2012/03/02 (金) 15:46:31        [qwerty]
> > コストは火力の方が高い(;´Д`)
> > でも火力ぐらいを目安にした料金設定でずっと続けてた
> > それで原子力で行けてれば利幅はでかかった訳だ
> 火力は公害問題がなぁ(;´Д`)
> 原子力はメルトダウンすればリセットすればいいだけだし

日本にも人の住まない不毛の地があれば原子力バンバンでもいいかもしれんが(;´Д`)狭いんだよなぁ

参考:2012/03/02(金)15時45分37秒

>  2012/03/02 (金) 15:46:08        [qwerty]
> > 太陽光って海外みたいに土地がない日本だと補助的に使うって感じなんだよな
> > てかこれ原発必須って立場で作った試算なのか(;´Д`)なんか廃炉コストとかあからさまに低い金額だぞ
> メルトダウンした場合40年以上かかるっていうのも試算に入れて欲しい(;´Д`)

100年スパンで計算して50年に一回水素爆発する計算で(;´Д`)地震大国だしそれくらいいるだろう
てか今回の震災の賠償コストは5.8兆円だそうだけど絶対足りてないよね

参考:2012/03/02(金)15時43分54秒

>  2012/03/02 (金) 15:45:37        [qwerty]
> > 火力だってえ燃料のコストは一定じゃないしなぁ
> コストは火力の方が高い(;´Д`)
> でも火力ぐらいを目安にした料金設定でずっと続けてた
> それで原子力で行けてれば利幅はでかかった訳だ

火力は公害問題がなぁ(;´Д`)
原子力はメルトダウンすればリセットすればいいだけだし

参考:2012/03/02(金)15時42分16秒

2012/03/02 (金) 15:45:07        [qwerty]
猫の目か(゚Д゚)狐目なのかーっ!

>  2012/03/02 (金) 15:44:59        [qwerty]
> > 太陽光って海外みたいに土地がない日本だと補助的に使うって感じなんだよな
> > てかこれ原発必須って立場で作った試算なのか(;´Д`)なんか廃炉コストとかあからさまに低い金額だぞ
> メルトダウンした場合40年以上かかるっていうのも試算に入れて欲しい(;´Д`)

そもそも核廃棄物どうすんのよてのは入ってるのかな?(;´Д`)
コンクリ詰めにして埋めたってコンクリは寿命そんなに長くないと思うんだが

参考:2012/03/02(金)15時43分54秒

2012/03/02 (金) 15:44:20        [qwerty]
地球を汚染させてしまった人類が宇宙に移民をして、それに十分なじむ時代となっていた。
しかし人類はこの宇宙でも地球上と同じ様に戦争の歴史を繰り返していた。それは、自らの愚かさを直して、新しい環境に適応しようとする人の本能がさせていることなのだろう。
こんな人類でも宇宙に暮らすことが出来ると信じなければ人の歴史はあまりにも悲しい。

>  2012/03/02 (金) 15:44:01        [qwerty]
> この中にあった魂が、神の国にたどり着くことはもはやないだろう。その向こうには、人と名乗る知的生命体が住む惑星があった。人々はここで子を産み、育てる事を、当たり前の事としすぎていた。

はい。

参考:2012/03/02(金)15時43分19秒

>  2012/03/02 (金) 15:43:54        [qwerty]
> > 太陽光はタービンとかモーターとか設置できない場所でも使えるってメリットは考えないのかな
> > 規模=面積てのはなんか違和感がある(;´Д`)
> 太陽光って海外みたいに土地がない日本だと補助的に使うって感じなんだよな
> てかこれ原発必須って立場で作った試算なのか(;´Д`)なんか廃炉コストとかあからさまに低い金額だぞ

メルトダウンした場合40年以上かかるっていうのも試算に入れて欲しい(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時41分58秒

2012/03/02 (金) 15:43:19        [qwerty]
この中にあった魂が、神の国にたどり着くことはもはやないだろう。その向こうには、人と名乗る知的生命体が住む惑星があった。人々はここで子を産み、育てる事を、当たり前の事としすぎていた。

>  2012/03/02 (金) 15:43:07        [qwerty]
> > 太陽光はタービンとかモーターとか設置できない場所でも使えるってメリットは考えないのかな
> > 規模=面積てのはなんか違和感がある(;´Д`)
> 太陽光って海外みたいに土地がない日本だと補助的に使うって感じなんだよな
> てかこれ原発必須って立場で作った試算なのか(;´Д`)なんか廃炉コストとかあからさまに低い金額だぞ

「計算できないので無いものとする」とかやってるな多分(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時41分58秒

>  2012/03/02 (金) 15:42:16        [qwerty]
> > 原発だけそのコストを入れるのはどうか(;´Д`)
> 火力だってえ燃料のコストは一定じゃないしなぁ

コストは火力の方が高い(;´Д`)
でも火力ぐらいを目安にした料金設定でずっと続けてた
それで原子力で行けてれば利幅はでかかった訳だ

参考:2012/03/02(金)15時39分32秒

>  2012/03/02 (金) 15:42:01        [qwerty]
> > そういや笑っていいともどうだった?(;´Д`)
> 笑えなかった

ワロタ

参考:2012/03/02(金)15時40分34秒

>  2012/03/02 (金) 15:41:58        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> 太陽光はタービンとかモーターとか設置できない場所でも使えるってメリットは考えないのかな
> 規模=面積てのはなんか違和感がある(;´Д`)

太陽光って海外みたいに土地がない日本だと補助的に使うって感じなんだよな
てかこれ原発必須って立場で作った試算なのか(;´Д`)なんか廃炉コストとかあからさまに低い金額だぞ

参考:2012/03/02(金)15時35分47秒

>  2012/03/02 (金) 15:41:23        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> 北斗の拳みたいに

ガンダム00の太陽光発電

参考:2012/03/02(金)15時28分57秒

>  2012/03/02 (金) 15:41:05        [qwerty]
> > 原発の立地廃炉コストとかな(;´Д`)
> 原発だけそのコストを入れるのはどうか(;´Д`)

他のにも入れればよかろうもん(;´Д`)山の手線の内側全部分の面積を賄うために
全戸の屋根に太陽光発電パネルを設置させるためのコストとか

参考:2012/03/02(金)15時38分54秒

>  2012/03/02 (金) 15:40:34        [qwerty]
> そういや笑っていいともどうだった?(;´Д`)

笑えなかった

参考:2012/03/02(金)15時39分59秒

>  2012/03/02 (金) 15:40:27        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> 太陽光はタービンとかモーターとか設置できない場所でも使えるってメリットは考えないのかな
> 規模=面積てのはなんか違和感がある(;´Д`)

確かに強度とか考えなければすべての表面をパネルで覆ってしまうとか
可能だもんな


参考:2012/03/02(金)15時35分47秒

2012/03/02 (金) 15:39:59        [qwerty]
そういや笑っていいともどうだった?(;´Д`)

>  2012/03/02 (金) 15:39:32        [qwerty]
> > 原発の立地廃炉コストとかな(;´Д`)
> 原発だけそのコストを入れるのはどうか(;´Д`)

火力だってえ燃料のコストは一定じゃないしなぁ

参考:2012/03/02(金)15時38分54秒

>  2012/03/02 (金) 15:39:24        [qwerty]
> やはりこれからは猫発電の時代だな(;´Д`)

犬発電が何なのかわからない(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時38分28秒

>  2012/03/02 (金) 15:39:18        [qwerty]
> やはりこれからは猫発電の時代だな(;´Д`)

俺はハムスター派なので参加出来ない(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時38分28秒

>  2012/03/02 (金) 15:38:59        [qwerty]
> > 実力ないのにプッシュされてたから続かない
> 今頃は彼氏とセックス三昧(;´Д`)お尻の穴に指を入れられて大満足

それは野中さんの方だろ(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時38分18秒

>  2012/03/02 (金) 15:38:54        [qwerty]
> > 太陽光はコストかかるけどこの試算自体条件が分からないのでこれ意味あるんだろうか(;´Д`)
> 原発の立地廃炉コストとかな(;´Д`)

原発だけそのコストを入れるのはどうか(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時37分35秒

2012/03/02 (金) 15:38:28        [qwerty]
やはりこれからは猫発電の時代だな(;´Д`)

>  2012/03/02 (金) 15:38:18        [qwerty]
> > 白石涼子ってなんで人気落ちちゃったの?
> 実力ないのにプッシュされてたから続かない

今頃は彼氏とセックス三昧(;´Д`)お尻の穴に指を入れられて大満足

参考:2012/03/02(金)15時37分09秒

>  2012/03/02 (金) 15:37:35        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> 太陽光はコストかかるけどこの試算自体条件が分からないのでこれ意味あるんだろうか(;´Д`)

原発の立地廃炉コストとかな(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時36分39秒

>  2012/03/02 (金) 15:37:09        [qwerty]
> 白石涼子ってなんで人気落ちちゃったの?

実力ないのにプッシュされてたから続かない

参考:2012/03/02(金)15時32分17秒

>  2012/03/02 (金) 15:36:39        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> 北斗の拳みたいに

太陽光はコストかかるけどこの試算自体条件が分からないのでこれ意味あるんだろうか(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時28分57秒

>  2012/03/02 (金) 15:35:47        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> 北斗の拳みたいに

太陽光はタービンとかモーターとか設置できない場所でも使えるってメリットは考えないのかな
規模=面積てのはなんか違和感がある(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時28分57秒

>  2012/03/02 (金) 15:35:29        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> 北斗の拳みたいに

さらっと見てたけど太陽光の規模で笑った(;´Д`)
山手線内側を全部パネルにしてなんぼかよ

参考:2012/03/02(金)15時28分57秒

>  2012/03/02 (金) 15:35:28        [qwerty]
> > 関係ない記事だけどごもっともなご意見で(;´Д`)
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90703.html
> でもこれは率じゃなくて総数で見ればよさそうな気もする(;´Д`)
> 就職先が増えてないのに大卒が増えただけじゃね? って話と違うのかな

企業が採用絞ってるだけの話でもあるな(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時32分58秒

>  2012/03/02 (金) 15:33:55        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> 関係ない記事だけどごもっともなご意見で(;´Д`)
> http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90703.html

ビートたけしの話をテキストにして記者が推敲するとこんなに読みやすくなるのか(;´Д`)
喋ってる姿はもう痛々しくて見てられないけど

参考:2012/03/02(金)15時31分06秒

>  2012/03/02 (金) 15:33:47        [qwerty]
> > ゲームコーナーに龍虎の拳!(;´Д`)そういうのもあるのか
> いい体してるねぇって言われる展開を挟んでアームロックに雪崩れ込むな(;´Д`)

きたぞきたぞきたぞ!温泉はやっぱこうでなくっちゃ!

参考:2012/03/02(金)15時30分25秒

>  2012/03/02 (金) 15:32:58        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> 関係ない記事だけどごもっともなご意見で(;´Д`)
> http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90703.html

でもこれは率じゃなくて総数で見ればよさそうな気もする(;´Д`)
就職先が増えてないのに大卒が増えただけじゃね? って話と違うのかな

参考:2012/03/02(金)15時31分06秒

2012/03/02 (金) 15:32:34        [qwerty]
青いムスタングがやってきた

>  2012/03/02 (金) 15:32:27        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> > やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> > なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> > 北斗の拳みたいに
> 関係ない記事だけどごもっともなご意見で(;´Д`)
> http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90703.html

ポストセブンの記事真に受けるやつはおっさん

参考:2012/03/02(金)15時31分06秒

2012/03/02 (金) 15:32:17        [qwerty]
白石涼子ってなんで人気落ちちゃったの?

>  2012/03/02 (金) 15:31:25        [qwerty]
> > ゲームコーナーに龍虎の拳!(;´Д`)そういうのもあるのか
> いい体してるねぇって言われる展開を挟んでアームロックに雪崩れ込むな(;´Д`)

そこは温泉で酒飲んでる奴に絡まれる方がいい

参考:2012/03/02(金)15時30分25秒

>  2012/03/02 (金) 15:31:06        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html
> やっぱ太陽光エネルギーなんてこんなもんだよね(;´Д`)エコとか言ってっけど
> なんかもっと効率よくタービン回すシステムってないのかね
> 北斗の拳みたいに

関係ない記事だけどごもっともなご意見で(;´Д`)

http://www.news-postseven.com/archives/20120227_90703.html

参考:2012/03/02(金)15時28分57秒

>  2012/03/02 (金) 15:30:56        [qwerty]
> > しまった(;´Д`)混浴か
> うおおおおん(;´Д`)俺は日本一の濃度を誇るラジウム温泉だー

熱いです……本当に熱いです……

参考:2012/03/02(金)15時29分16秒

>  2012/03/02 (金) 15:30:25        [qwerty]
> > しまった(;´Д`)岩盤浴がダブってしまった
> ゲームコーナーに龍虎の拳!(;´Д`)そういうのもあるのか

いい体してるねぇって言われる展開を挟んでアームロックに雪崩れ込むな(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時23分10秒

>  2012/03/02 (金) 15:30:08        [qwerty]
> > ざっと見た感じトラビアンクローンぽいけど(;´Д`)もっと住人と殺しあったりするブラウザゲームはないのかな?
> 本店か暫定に行くといいよ(;´Д`)

あれは狂人しか居ない人狼なので嫌だ(;´Д`)

参考:2012/03/02(金)15時28分28秒

上へ