下へ
> 2012/03/09 (金) 11:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山形浩生に追いつけない(;´Д`)
> 全面的に好きとは言えないけどよくもまあ仕事しながら
> あれだけ本読んで翻訳してってできるなと感心する(;´Д`)
手が早いとか博覧強記とかってのは量的に優位だよな(;´Д`)
量で勝てなければ別の面で対抗するしかない
まあ山形は基本的に頭悪いからあいつ程度になら誰でも勝てるよ
参考:2012/03/09(金)11時54分33秒
> 2012/03/09 (金) 11:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関東大震災のころはいろいろ制約なかったから一気に埋めちゃったしなあ(;´Д`)いまは世知辛いね
> 今でも政治家が首懸けて特例法成立させるなりすれば対処できるはずなんだけどな(;´Д`)
日本の政治家がやってるのは政治ごっこでしかないとつくづく思わされるね(;´Д`)
やはり自分たちで得た民主主義でなく他国からの借り物であるせいだな
日本人の性質から言えば君主制のほうが上手くまわりそう
参考:2012/03/09(金)11時55分25秒
> 2012/03/09 (金) 11:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外みたいに月2回は就職の面接受けないといけないとか
> > ある程度の敷居を設ければ仕方ないかなって感じだなあ
> 日本のその手の制度ってそもそも再就職させる気あるのかって感じだしなぁ(;´Д`)
> 職業訓練とかハローワークなんかも引っくるめて
ちょっとさっきの話に戻っちゃうけど結局デフレ脱して景気を回復させて雇用拡大させないと
椅子取りゲームになっちゃうだけなんだよね(;´Д`)誰かが椅子に座ると他の誰かが弾き出される
参考:2012/03/09(金)11時54分29秒
> 2012/03/09 (金) 11:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> > 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
> 処理は机上でやられる訳じゃ無い。現場でやるんだ
> 廃棄物処理業者が不法に混ぜてくる核廃棄物を全数チェック出来るのか?
とりあえず現地で一度集積する場所とかいらんのかな?と
素人の素朴な疑問が残る(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時56分15秒
> 2012/03/09 (金) 11:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おおすげえ
> 株班だけど
> 500円のときに勝負かけろって言われても無理だ
> そいつは褒めてもいいと思うぞ
株なんて門外漢だから単純に儲けた人は凄いと思う
参考:2012/03/09(金)11時56分42秒
> 2012/03/09 (金) 11:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二行目が理由ではまず無いと思うけどね(;´Д`)
> > 現地だとそれこそ処理する設備もないってのが理由の一つかな
> 活火山の火口に直接ダイブさせるマスドライバー作って捨てるというのはどうか(;´Д`)
軌道エレベーターの開発急いで(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時51分33秒
> 2012/03/09 (金) 11:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリンパス株で勝負かけて全額返済した猛者が
> > りみくすでいたぞ
> おおすげえ
株班だけど
500円のときに勝負かけろって言われても無理だ
そいつは褒めてもいいと思うぞ
参考:2012/03/09(金)11時54分22秒
> 2012/03/09 (金) 11:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> > ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> > 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
> そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
処理は机上でやられる訳じゃ無い。現場でやるんだ
廃棄物処理業者が不法に混ぜてくる核廃棄物を全数チェック出来るのか?
参考:2012/03/09(金)11時48分50秒
> 2012/03/09 (金) 11:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外みたいに月2回は就職の面接受けないといけないとか
> > ある程度の敷居を設ければ仕方ないかなって感じだなあ
> 日本のその手の制度ってそもそも再就職させる気あるのかって感じだしなぁ(;´Д`)
> 職業訓練とかハローワークなんかも引っくるめて
お仕事館やってたとことか調子にのって大増員してるって話聞いて苦笑いした(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時54分29秒
> 2012/03/09 (金) 11:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 困ってようと渡したくないってのが本音じゃないかな(;´Д`)
> > だから悪質な例を取り上げて生活保護とか弱者救済の制度自体よくないって空気作ってるんだろ
> そういう空気を醸成してるおかげで本当に必要な人がもらいに行きづらくなって
> ますます機能不全を起こしてるんだよね(;´Д`)
本当にやるべきなのはそういう歪んだイメージ肥大化させるんじゃなくて
雇用増やしたり労使環境を健全化させることだと思うんだけどね(;´Д`)
とかく悪者探して槍玉に上げる方向に行きたがるのが日本の悪い所だ
参考:2012/03/09(金)11時54分16秒
> 2012/03/09 (金) 11:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現地の処理能力を越えてるのと新たに処理施設を造るとしても役所の許可が
> > 下りるのが3年後とかになるので意味がないから(;´Д`)
> 関東大震災のころはいろいろ制約なかったから一気に埋めちゃったしなあ(;´Д`)いまは世知辛いね
今でも政治家が首懸けて特例法成立させるなりすれば対処できるはずなんだけどな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時53分04秒
> 2012/03/09 (金) 11:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Intuos4のラージって従来のIntuosのラージの比率違いだけなのか
> > もっとでかいかと思った
> > 描くところが20インチのIntuosとかないのかな
> 液タブ買え(;´Д`)
うーんそっちの選択肢しかないのかやっぱ
参考:2012/03/09(金)11時54分41秒
> 2012/03/09 (金) 11:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Intuos4のラージって従来のIntuosのラージの比率違いだけなのか
> もっとでかいかと思った
> 描くところが20インチのIntuosとかないのかな
そんなでかいと疲れそう(;´Д`)手動かす距離増えるし
参考:2012/03/09(金)11時52分09秒
> 2012/03/09 (金) 11:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Intuos4のラージって従来のIntuosのラージの比率違いだけなのか
> もっとでかいかと思った
> 描くところが20インチのIntuosとかないのかな
液タブ買え(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時52分09秒
> 2012/03/09 (金) 11:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山形浩生に追いつけない(;´Д`)
全面的に好きとは言えないけどよくもまあ仕事しながら
あれだけ本読んで翻訳してってできるなと感心する(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時49分35秒
> 2012/03/09 (金) 11:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 困ってようと渡したくないってのが本音じゃないかな(;´Д`)
> > だから悪質な例を取り上げて生活保護とか弱者救済の制度自体よくないって空気作ってるんだろ
> 海外みたいに月2回は就職の面接受けないといけないとか
> ある程度の敷居を設ければ仕方ないかなって感じだなあ
日本のその手の制度ってそもそも再就職させる気あるのかって感じだしなぁ(;´Д`)
職業訓練とかハローワークなんかも引っくるめて
参考:2012/03/09(金)11時52分56秒
> 2012/03/09 (金) 11:54:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頑張ったね(;´Д`)俺はあと3年
> オリンパス株で勝負かけて全額返済した猛者が
> りみくすでいたぞ
おおすげえ
参考:2012/03/09(金)11時54分07秒
> 2012/03/09 (金) 11:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生活保護とかもそうなんだけど不正に賠償金取ろうって奴が実際のとこ
> > どれくらいいるかなんだよね(;´Д`)多少たかられようが困ってる人に
> > 金渡すほうが大事とも言えるわけで
> 困ってようと渡したくないってのが本音じゃないかな(;´Д`)
> だから悪質な例を取り上げて生活保護とか弱者救済の制度自体よくないって空気作ってるんだろ
そういう空気を醸成してるおかげで本当に必要な人がもらいに行きづらくなって
ますます機能不全を起こしてるんだよね(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時51分08秒
> 2012/03/09 (金) 11:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの住宅ローンよりちょっと高いですね
> > あと1年です
> 頑張ったね(;´Д`)俺はあと3年
オリンパス株で勝負かけて全額返済した猛者が
りみくすでいたぞ
参考:2012/03/09(金)11時42分18秒
2012/03/09 (金) 11:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んなもん
全国の自治体に均等に受け入れさせりゃいいだけやん
> 2012/03/09 (金) 11:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> > 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
> 現地の処理能力を越えてるのと新たに処理施設を造るとしても役所の許可が
> 下りるのが3年後とかになるので意味がないから(;´Д`)
関東大震災のころはいろいろ制約なかったから一気に埋めちゃったしなあ(;´Д`)いまは世知辛いね
参考:2012/03/09(金)11時51分33秒
> 2012/03/09 (金) 11:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生活保護とかもそうなんだけど不正に賠償金取ろうって奴が実際のとこ
> > どれくらいいるかなんだよね(;´Д`)多少たかられようが困ってる人に
> > 金渡すほうが大事とも言えるわけで
> 困ってようと渡したくないってのが本音じゃないかな(;´Д`)
> だから悪質な例を取り上げて生活保護とか弱者救済の制度自体よくないって空気作ってるんだろ
海外みたいに月2回は就職の面接受けないといけないとか
ある程度の敷居を設ければ仕方ないかなって感じだなあ
参考:2012/03/09(金)11時51分08秒
> 2012/03/09 (金) 11:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二行目が理由ではまず無いと思うけどね(;´Д`)
> > 現地だとそれこそ処理する設備もないってのが理由の一つかな
> 活火山の火口に直接ダイブさせるマスドライバー作って捨てるというのはどうか(;´Д`)
運ぶ時点でまず手間だろ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時51分33秒
> 2012/03/09 (金) 11:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イラン情勢のおかげでいよいよ末端まで燃料代の高騰が行き渡ろうというのに
> > さらにインフレまで重なったらあらゆる物価が相乗効果で上がっていくと思う(;´Д`)
> > なぜみんなマクロな話ばかりして自分に影響のあるミクロな話は無視できるのか
> http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY201203090004.html
> 甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人
事故直後浪江町に残ってた成人ってこいつだろ
http://t.co/uMiBGuBc
参考:2012/03/09(金)11時20分17秒
> 2012/03/09 (金) 11:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> > ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> > 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
> そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
埋めてコンクリでフタがベストだろうに(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時48分50秒
> 2012/03/09 (金) 11:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 議論すると必ず「対案出せ」っていう奴いるけど小学生のホームルームかよって思う
> 福島県民に対案出せって言えるのかね
それは議論の仕方が下手なんだよ(;´Д`)
大声で主張している人がいたら
「すみません、わからないんで教えて下さい」
「ありがとうございます、それはどのような根拠に基づいているんですか」
って言ってるとほぐれてくると思うよ
反対派な人たちも大声で否定してしかも根拠がないという有様だから
やりこめられているように思う(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時44分26秒
2012/03/09 (金) 11:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Intuos4のラージって従来のIntuosのラージの比率違いだけなのか
もっとでかいかと思った
描くところが20インチのIntuosとかないのかな
> 2012/03/09 (金) 11:51:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> > ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> > 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
> そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
現地の処理能力を越えてるのと新たに処理施設を造るとしても役所の許可が
下りるのが3年後とかになるので意味がないから(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時48分50秒
> 2012/03/09 (金) 11:51:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> > 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
> 二行目が理由ではまず無いと思うけどね(;´Д`)
> 現地だとそれこそ処理する設備もないってのが理由の一つかな
活火山の火口に直接ダイブさせるマスドライバー作って捨てるというのはどうか(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時50分06秒
> 2012/03/09 (金) 11:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿のその発言の通り被災者をチンピラ・ホームレス扱い丸出しにしたから激怒されたんだろう(;´Д`)
> > やるならやるでもっと細心の注意を払うべきだったろう
> 生活保護とかもそうなんだけど不正に賠償金取ろうって奴が実際のとこ
> どれくらいいるかなんだよね(;´Д`)多少たかられようが困ってる人に
> 金渡すほうが大事とも言えるわけで
困ってようと渡したくないってのが本音じゃないかな(;´Д`)
だから悪質な例を取り上げて生活保護とか弱者救済の制度自体よくないって空気作ってるんだろ
参考:2012/03/09(金)11時49分51秒
> 2012/03/09 (金) 11:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけ引っ越すしかないね
> > 合理的に考えれば
> 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
思い出さなくていいように見えない様に巨大なドームで覆ってとかするとSF的だな(;´Д`)かっこいいかも
そんで中の生態系が独自の進化をし始めるんだ
参考:2012/03/09(金)11時47分18秒
2012/03/09 (金) 11:50:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっと楽しい明るい話しようよ(;´Д`)
> 2012/03/09 (金) 11:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿のその発言の通り被災者をチンピラ・ホームレス扱い丸出しにしたから激怒されたんだろう(;´Д`)
> > やるならやるでもっと細心の注意を払うべきだったろう
> 生活保護とかもそうなんだけど不正に賠償金取ろうって奴が実際のとこ
> どれくらいいるかなんだよね(;´Д`)多少たかられようが困ってる人に
> 金渡すほうが大事とも言えるわけで
数が膨大すぎなくね?(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時49分51秒
> 2012/03/09 (金) 11:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> > ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> > 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
> そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
二行目が理由ではまず無いと思うけどね(;´Д`)
現地だとそれこそ処理する設備もないってのが理由の一つかな
参考:2012/03/09(金)11時48分50秒
> 2012/03/09 (金) 11:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでもしないと北海道のスーパーだかの牛肉返金みたいに
> > 全国のチンピラとホームレスにたかられるよ(;´Д`)
> 貴殿のその発言の通り被災者をチンピラ・ホームレス扱い丸出しにしたから激怒されたんだろう(;´Д`)
> やるならやるでもっと細心の注意を払うべきだったろう
生活保護とかもそうなんだけど不正に賠償金取ろうって奴が実際のとこ
どれくらいいるかなんだよね(;´Д`)多少たかられようが困ってる人に
金渡すほうが大事とも言えるわけで
参考:2012/03/09(金)11時47分06秒
2012/03/09 (金) 11:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山形浩生に追いつけない(;´Д`)
> 2012/03/09 (金) 11:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> > ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> > 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
> そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
> 自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
また津波とか地震がきたら大変なんじゃね(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時48分50秒
> 2012/03/09 (金) 11:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけ引っ越すしかないね
> > 合理的に考えれば
> 原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
> ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
> 下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
そもそもなんでガレキを他県におしつけるんだろう(;´Д`)
自分のとこだけ被害受けてるのは許せない!っていう感情からだとしたら相当間抜けだが
参考:2012/03/09(金)11時47分18秒
> 2012/03/09 (金) 11:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの住宅ローンよりちょっと高いですね
> > あと1年です
> 頑張ったね(;´Д`)俺はあと3年
がんばっていきまっしょい
参考:2012/03/09(金)11時42分18秒
> 2012/03/09 (金) 11:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 議論すると必ず「対案出せ」っていう奴いるけど小学生のホームルームかよって思う
> > 福島県民に対案出せって言えるのかね
> ぶっちゃけ引っ越すしかないね
> 合理的に考えれば
原発付近の一定地域は放棄して封鎖がベストだろうな(;´Д`)
ガレキとかもそこに運び込んで処理すればいい
下手に拡散するよりはよっぽどマシだろ
参考:2012/03/09(金)11時45分19秒
> 2012/03/09 (金) 11:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は超分厚い賠償金請求のやつを被災者に送った時点でもう死ぬまで罵られていい存在になったと思うけどね(;´Д`)
> そうでもしないと北海道のスーパーだかの牛肉返金みたいに
> 全国のチンピラとホームレスにたかられるよ(;´Д`)
貴殿のその発言の通り被災者をチンピラ・ホームレス扱い丸出しにしたから激怒されたんだろう(;´Д`)
やるならやるでもっと細心の注意を払うべきだったろう
参考:2012/03/09(金)11時44分45秒
> 2012/03/09 (金) 11:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天下りを無くしたらどうなるの?(;´Д`)
> 役所もバカじゃないから株式会社やらなんやら大量につくってるよ(;´Д`)
役所相手に貴殿ごときがバカじゃないとかえらい上から目線だよな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時44分52秒
> 2012/03/09 (金) 11:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見なくなったと思ったら親父さんの介護のために一時引退してたらしい(;´Д`)偉いな
> いやほんとに死んだみたい(;´Д`)
つーか画像検索して出てくる今の姿が悲しすぎるな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時43分52秒
> 2012/03/09 (金) 11:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 議論すると必ず「対案出せ」っていう奴いるけど小学生のホームルームかよって思う
> 福島県民に対案出せって言えるのかね
それ大阪の橋下のやり方そのものだな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時44分26秒
> 2012/03/09 (金) 11:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見なくなったと思ったら親父さんの介護のために一時引退してたらしい(;´Д`)偉いな
> いやほんとに死んだみたい(;´Д`)
おお(;´Д`)事務所発表があったのか
参考:2012/03/09(金)11時43分52秒
> 2012/03/09 (金) 11:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 議論すると必ず「対案出せ」っていう奴いるけど小学生のホームルームかよって思う
> 福島県民に対案出せって言えるのかね
ぶっちゃけ引っ越すしかないね
合理的に考えれば
参考:2012/03/09(金)11時44分26秒
> 2012/03/09 (金) 11:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ直接やったのは地震と津波だし(;´Д`)
> 311になぜか反原発デモでな(;´Д`)
ウィキペドさんに書いて無いから嘘だな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時43分44秒
> 2012/03/09 (金) 11:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較するのが恥ずかしいレベルだな(;´Д`)そこまで落ちたかと
> 天下りを無くしたらどうなるの?(;´Д`)
役所もバカじゃないから株式会社やらなんやら大量につくってるよ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時42分58秒
> 2012/03/09 (金) 11:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> > みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
> 東電は超分厚い賠償金請求のやつを被災者に送った時点でもう死ぬまで罵られていい存在になったと思うけどね(;´Д`)
そうでもしないと北海道のスーパーだかの牛肉返金みたいに
全国のチンピラとホームレスにたかられるよ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時42分02秒
> 2012/03/09 (金) 11:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> > 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
> アメリカには悪名高い軍産複合体と石油業界があるけどな少なくとも売国団体ではない(;´Д`)
最大限の国益を上げるため努力してるな
参考:2012/03/09(金)11時43分07秒
2012/03/09 (金) 11:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]議論すると必ず「対案出せ」っていう奴いるけど小学生のホームルームかよって思う
福島県民に対案出せって言えるのかね
> 2012/03/09 (金) 11:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較するのが恥ずかしいレベルだな(;´Д`)そこまで落ちたかと
> 天下りを無くしたらどうなるの?(;´Д`)
織姫と彦星が永遠に会えない(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時42分58秒
> 2012/03/09 (金) 11:44:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ直接やったのは地震と津波だし(;´Д`)
> 311になぜか反原発デモでな(;´Д`)
反地震デモしようぜ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時43分44秒
> 2012/03/09 (金) 11:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> > 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
> アメリカには悪名高い軍産複合体と石油業界があるけどな少なくとも売国団体ではない(;´Д`)
まあロビイストの害悪とかは色々言われてるね(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時43分07秒
> 2012/03/09 (金) 11:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相変わらずつい信じたくなる人選だな(;´Д`)
> 見なくなったと思ったら親父さんの介護のために一時引退してたらしい(;´Д`)偉いな
いやほんとに死んだみたい(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時41分59秒
> 2012/03/09 (金) 11:43:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれだけのことしでかして罵倒すらされるの嫌ってのはどうなんだろうなぁ(;´Д`)
> まぁ直接やったのは地震と津波だし(;´Д`)
311になぜか反原発デモでな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時42分48秒
> 2012/03/09 (金) 11:43:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都合のいいイエスマンだけを集めた独立委員会を作って将来的な天下り先にするのが関の山でな(;´Д`)
> 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
アメリカには悪名高い軍産複合体と石油業界があるけどな少なくとも売国団体ではない(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時38分07秒
> 2012/03/09 (金) 11:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん中華人民共和国の方が強烈だと思うよ(;´Д`)
> 比較するのが恥ずかしいレベルだな(;´Д`)そこまで落ちたかと
天下りを無くしたらどうなるの?(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時41分30秒
> 2012/03/09 (金) 11:42:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> > みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
> あれだけのことしでかして罵倒すらされるの嫌ってのはどうなんだろうなぁ(;´Д`)
日本人全体が衰えてるんだよなあ(;´Д`)
声高に叫んでるのは商売人ばかりで
参考:2012/03/09(金)11時41分52秒
> 2012/03/09 (金) 11:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> > みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
> あれだけのことしでかして罵倒すらされるの嫌ってのはどうなんだろうなぁ(;´Д`)
まぁ直接やったのは地震と津波だし(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時41分52秒
> 2012/03/09 (金) 11:42:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8万(;´Д`)
> うちの住宅ローンよりちょっと高いですね
> あと1年です
頑張ったね(;´Д`)俺はあと3年
参考:2012/03/09(金)11時38分23秒
> 2012/03/09 (金) 11:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3.11に東電の頭は福島飛んで社員に訓辞垂れるけど
> > それ以外は地元民への謝罪も何かしらの会見もやらないって言い切ってるらしいな(;´Д`)
> > ほんとそれでいいのかね
> まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
保障はすべきだと思うし現職は何らかの処分を受けてしかるべきだと思うが現地にいけって言うのはどうかなぁ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=5D8vN3H3G8U
参考:2012/03/09(金)11時40分01秒
> 2012/03/09 (金) 11:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3.11に東電の頭は福島飛んで社員に訓辞垂れるけど
> > それ以外は地元民への謝罪も何かしらの会見もやらないって言い切ってるらしいな(;´Д`)
> > ほんとそれでいいのかね
> まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
東電は超分厚い賠償金請求のやつを被災者に送った時点でもう死ぬまで罵られていい存在になったと思うけどね(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時40分01秒
> 2012/03/09 (金) 11:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山口美江死んだのか(;´Д`)
> 相変わらずつい信じたくなる人選だな(;´Д`)
見なくなったと思ったら親父さんの介護のために一時引退してたらしい(;´Д`)偉いな
参考:2012/03/09(金)11時38分41秒
> 2012/03/09 (金) 11:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3.11に東電の頭は福島飛んで社員に訓辞垂れるけど
> > それ以外は地元民への謝罪も何かしらの会見もやらないって言い切ってるらしいな(;´Д`)
> > ほんとそれでいいのかね
> まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
あれだけのことしでかして罵倒すらされるの嫌ってのはどうなんだろうなぁ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時40分01秒
> 2012/03/09 (金) 11:41:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> > 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
> たぶん中華人民共和国の方が強烈だと思うよ(;´Д`)
比較するのが恥ずかしいレベルだな(;´Д`)そこまで落ちたかと
参考:2012/03/09(金)11時39分15秒
> 2012/03/09 (金) 11:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3.11に東電の頭は福島飛んで社員に訓辞垂れるけど
> > それ以外は地元民への謝罪も何かしらの会見もやらないって言い切ってるらしいな(;´Д`)
> > ほんとそれでいいのかね
> まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
> みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
出来るだけ出て行かない野田とかな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時40分01秒
> 2012/03/09 (金) 11:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都合のいいイエスマンだけを集めた独立委員会を作って将来的な天下り先にするのが関の山でな(;´Д`)
> 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
アメリカだと上は政治任命だから日本とは真逆に近いな(;´Д`)
大使とかは露骨にそうだけど、逆に自腹でパーティー開いたり
元々顔が広かったり、コネがあったりするから、一概に悪いとも言えない
参考:2012/03/09(金)11時38分07秒
> 2012/03/09 (金) 11:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本では会社維持して兆単位で税金投入してもらった上に値上げは権利と宣言して上げまくって
> > いやうちもつらいんですよとニタニタ笑顔で言っても別に会社も自宅も襲われないのであった(;´Д`)
> 3.11に東電の頭は福島飛んで社員に訓辞垂れるけど
> それ以外は地元民への謝罪も何かしらの会見もやらないって言い切ってるらしいな(;´Д`)
> ほんとそれでいいのかね
まぁ罵倒されるだけだろうしやらなくていいんじゃね?(;´Д`)
みんなそれ目的に待ちかまえてるだろうし
参考:2012/03/09(金)11時36分59秒
> 2012/03/09 (金) 11:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> > 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
> たぶん中華人民共和国の方が強烈だと思うよ(;´Д`)
あそこは下ってすらいないんじゃないだろうか(;´Д`)全部天みたいなもんだし
参考:2012/03/09(金)11時39分15秒
> 2012/03/09 (金) 11:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 坂本龍一のボケ老人っぷりにはがっかりさせられるお前は一般人より電気使い放題で
> > 有名になった口だろうに(;´Д`)
> テクノポップ!(;´Д`)
YMOで放射線に胸キュンとか歌わないと認めないよ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時37分11秒
> 2012/03/09 (金) 11:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都合のいいイエスマンだけを集めた独立委員会を作って将来的な天下り先にするのが関の山でな(;´Д`)
> 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
アメリカは天下りというより現職時の献金が莫大な気がする(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時38分07秒
> 2012/03/09 (金) 11:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都合のいいイエスマンだけを集めた独立委員会を作って将来的な天下り先にするのが関の山でな(;´Д`)
> 天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
> 余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
たぶん中華人民共和国の方が強烈だと思うよ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時38分07秒
> 2012/03/09 (金) 11:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 坂本龍一のボケ老人っぷりにはがっかりさせられるお前は一般人より電気使い放題で
> > 有名になった口だろうに(;´Д`)
> テクノポップ!(;´Д`)
立場的にむしろ科学の未来を信じるべきだよなあれじゃアホな宗教家みたい(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時37分11秒
> 2012/03/09 (金) 11:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドイツは足りてますとかドヤ顔で言うんだよ(;´Д`)知らない奴は
> > 省エネで悲惨だぞ
> フランスに電力を140GWh輸出するほど代替が進んだのでもう大丈夫だと
> 毎日新聞で書かれてたけど
> それ以外では18000GWhも輸入してるのな(;´Д`)
> それだけ激しいムラがあるわけで今後まともに使い物になると思えない
イタリアは国民投票しました!!とか言ってるけど
チェコのほうに出資して原発建てさせてるのにな(;´Д`)あいつら阿呆かよ
参考:2012/03/09(金)11時35分52秒
> 2012/03/09 (金) 11:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山口美江死んだのか(;´Д`)
相変わらずつい信じたくなる人選だな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)11時30分30秒
> 2012/03/09 (金) 11:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月々おいくらまんえんですか?
> 8万(;´Д`)
うちの住宅ローンよりちょっと高いですね
あと1年です
参考:2012/03/09(金)11時37分16秒
> 2012/03/09 (金) 11:38:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカみたいに独立委員会にちょー強力な権限与えて徹底的に調査させるって
> > 仕組み作んないとだめだな(;´Д`)官と政治家が強烈に抵抗するだろうけど
> 都合のいいイエスマンだけを集めた独立委員会を作って将来的な天下り先にするのが関の山でな(;´Д`)
天下りって諸外国だとどんな感じなのかね(;´Д`)
余所でも多少はあるのかもしれないけど日本の場合極端に悪質な気がするんだが
参考:2012/03/09(金)11時37分17秒
上へ