下へ
>  2012/03/16 (金) 10:26:48        [qwerty]
> > dpiだな
> 俺はごっちゃになるね(;´Д`)てかこの場合ppiでもいいのかもピクセル密度の話だし
> まぁ基本一緒か

アップル使いは目が悪いからなあ(;´Д`)
偽物のipad3と本物(但し傷をつけたり泥を塗ったりした)を並べてブラインドテストしたら
大概が綺麗な偽物をipad3としたからな

参考:2012/03/16(金)10時24分16秒

2012/03/16 (金) 10:26:24        [qwerty]
Xperia PでもXperia Solaでもいいからとっとと発売してくれ(;´Д`)
じゃないとギャラエン繋がりでS2買っちまう

>  2012/03/16 (金) 10:25:54        [qwerty]
> > 2年縛りが実質強制になってから全滅したよねそういう人
> 縛り無し一括で買うんですよ(;´Д`)

プラン条件に機種変しないことってあるけどそれも払うの?アホなの?

参考:2012/03/16(金)10時24分47秒

>  2012/03/16 (金) 10:24:47        [qwerty]
> > ガラケーで新機種が出る度に買ってた人達に比べりゃマシ(;´Д`)知人の話だけど
> 2年縛りが実質強制になってから全滅したよねそういう人

縛り無し一括で買うんですよ(;´Д`)

参考:2012/03/16(金)10時24分16秒

>  2012/03/16 (金) 10:24:30        [qwerty]
> > retinaって何て読むの?(;´Д`)さっきラティナって言ってる人いたけど
> レチナで網膜じゃね?

レイナナってゲームあったよね(;´Д`)

参考:2012/03/16(金)10時15分44秒

>  2012/03/16 (金) 10:24:16        [qwerty]
> > 毎回よく買い換えるなあって思う(;´Д`)バカとは思うけどね
> ガラケーで新機種が出る度に買ってた人達に比べりゃマシ(;´Д`)知人の話だけど

2年縛りが実質強制になってから全滅したよねそういう人

参考:2012/03/16(金)10時21分25秒

>  2012/03/16 (金) 10:24:16        [qwerty]
> > >画素数は2048×1536ピクセルで、従来のiPadは
> > >1024×768ピクセルでした。単純な画素数比較以上に重要なのが解像度で、
> > >1インチ当たり264ピクセル、従来は同132ピクセルでしたから、
> > >倍増しています。人の目の分解能とほぼ同等レベルとされていますね。 
> > 倍増?と思ったけど長さでの比較か(;´Д`)平方じゃないのね
> dpiだな

俺はごっちゃになるね(;´Д`)てかこの場合ppiでもいいのかもピクセル密度の話だし
まぁ基本一緒か

参考:2012/03/16(金)10時21分14秒

>  2012/03/16 (金) 10:23:59        [qwerty]
> > 年あけてやっぱシステム見直すよ
> > で5月発売だから不安な感じはしなくもない
> > でもまあ駄目だったらそれはそれで諦めつくしたぶん買っちゃう
> 発売後のゲームシステムアップデートもいろいろ検討してるみたいだから
> まだまだ作り続ける気満々っぽい

ずっと作ってて遅れて発売されて(;´Д`)
んー・・・こんなもんだよね・・・って思ったゲームといえばSPOREかな?

参考:2012/03/16(金)10時15分59秒

>  2012/03/16 (金) 10:21:35        [qwerty]
> 最近ずっと家に帰るのが遅いんだ(;´Д`)
> 昨日も帰宅後アニメ90分みて寝た

大変だなぁ(;´Д`)
僕も最近アニメ1日に1時間も見ないよ
東京MXが映らないんだ

参考:2012/03/16(金)10時20分41秒

>  2012/03/16 (金) 10:21:25        [qwerty]
> > アップル信者ってバカだと思う(;´Д`)小出しに性能アップシタのをその都度買ってる
> 毎回よく買い換えるなあって思う(;´Д`)バカとは思うけどね

ガラケーで新機種が出る度に買ってた人達に比べりゃマシ(;´Д`)知人の話だけど

参考:2012/03/16(金)09時56分21秒

>  2012/03/16 (金) 10:21:14        [qwerty]
> > 解像度上がってかなりよくなったらしい
> > http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html
> >画素数は2048×1536ピクセルで、従来のiPadは
> >1024×768ピクセルでした。単純な画素数比較以上に重要なのが解像度で、
> >1インチ当たり264ピクセル、従来は同132ピクセルでしたから、
> >倍増しています。人の目の分解能とほぼ同等レベルとされていますね。 
> 倍増?と思ったけど長さでの比較か(;´Д`)平方じゃないのね

dpiだな

参考:2012/03/16(金)10時19分07秒

>  2012/03/16 (金) 10:20:55        [qwerty]
> > 解像度上がってかなりよくなったらしい
> > http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html
> >画素数は2048×1536ピクセルで、従来のiPadは
> >1024×768ピクセルでした。単純な画素数比較以上に重要なのが解像度で、
> >1インチ当たり264ピクセル、従来は同132ピクセルでしたから、
> >倍増しています。人の目の分解能とほぼ同等レベルとされていますね。 
> 倍増?と思ったけど長さでの比較か(;´Д`)平方じゃないのね

電磁誘導ペンに対応してたらなぁ(;´Д`)

参考:2012/03/16(金)10時19分07秒

>  2012/03/16 (金) 10:20:54        [qwerty]
> > 解像度上がってかなりよくなったらしい
> > http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html
> >画素数は2048×1536ピクセルで、従来のiPadは
> >1024×768ピクセルでした。単純な画素数比較以上に重要なのが解像度で、
> >1インチ当たり264ピクセル、従来は同132ピクセルでしたから、
> >倍増しています。人の目の分解能とほぼ同等レベルとされていますね。 
> 倍増?と思ったけど長さでの比較か(;´Д`)平方じゃないのね

ん?(;´Д`)解像度は倍だろ

参考:2012/03/16(金)10時19分07秒

2012/03/16 (金) 10:20:41        [qwerty]
最近ずっと家に帰るのが遅いんだ(;´Д`)
昨日も帰宅後アニメ90分みて寝た

2012/03/16 (金) 10:20:07        [qwerty]
死の危険と隣りあわせで歩きながらアニメをみているよ(;´Д`)

2012/03/16 (金) 10:19:25        [qwerty]
どこまでいっても宇宙
どこまでいっても未来

>  2012/03/16 (金) 10:19:07        [qwerty]
> > 欲しいけどお金がないので指くわえて我慢してます(;´Д`)
> 解像度上がってかなりよくなったらしい
> http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html

>画素数は2048×1536ピクセルで、従来のiPadは
>1024×768ピクセルでした。単純な画素数比較以上に重要なのが解像度で、
>1インチ当たり264ピクセル、従来は同132ピクセルでしたから、
>倍増しています。人の目の分解能とほぼ同等レベルとされていますね。 

倍増?と思ったけど長さでの比較か(;´Д`)平方じゃないのね

参考:2012/03/16(金)10時06分53秒

>  2012/03/16 (金) 10:18:42        [qwerty]
> > 解像度上がってかなりよくなったらしい
> > http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html
> 端末が綺麗すぎるからパソコン向けに作られてるコンテンツの粗が目立ってしまうのか
> 高性能すぎるのも考えものだな(;´Д`)でも目の疲れが少ないってのはかなり良さそう

appleは憎いから死んで欲しい系男子だけど
スペックには興味があるからipod touchも高精細化したときに買ったし
今回の20012年3月ipadもそのうち買おうと思っています(;´Д`)
ただサイズの膨らんだ動画を転送するのは時間かかるのかなぁ

参考:2012/03/16(金)10時14分52秒

>  2012/03/16 (金) 10:18:23        [qwerty]
> > 年あけてやっぱシステム見直すよ
> > で5月発売だから不安な感じはしなくもない
> > でもまあ駄目だったらそれはそれで諦めつくしたぶん買っちゃう
> 発売後のゲームシステムアップデートもいろいろ検討してるみたいだから
> まだまだ作り続ける気満々っぽい

そこそこ面白くて繰り返し遊べる感じになるといいかな

参考:2012/03/16(金)10時15分59秒

>  2012/03/16 (金) 10:18:17        [qwerty]
> > retinaって何て読むの?(;´Д`)さっきラティナって言ってる人いたけど
> レチナで網膜じゃね?

もう(;´Д`)まーくんったら

参考:2012/03/16(金)10時15分44秒

>  2012/03/16 (金) 10:17:09        [qwerty]
> > 解像度上がってかなりよくなったらしい
> > http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html
> 端末が綺麗すぎるからパソコン向けに作られてるコンテンツの粗が目立ってしまうのか
> 高性能すぎるのも考えものだな(;´Д`)でも目の疲れが少ないってのはかなり良さそう

綺麗に拡大できる機能があればいいんじゃね(;´Д`)

参考:2012/03/16(金)10時14分52秒

>  2012/03/16 (金) 10:15:59        [qwerty]
> > http://starknights.seesaa.net/article/214842992.html
> > むしろ発売されないほうがいいかもしれん
> 年あけてやっぱシステム見直すよ
> で5月発売だから不安な感じはしなくもない
> でもまあ駄目だったらそれはそれで諦めつくしたぶん買っちゃう

発売後のゲームシステムアップデートもいろいろ検討してるみたいだから
まだまだ作り続ける気満々っぽい

参考:2012/03/16(金)10時03分34秒

>  2012/03/16 (金) 10:15:44        [qwerty]
> retinaって何て読むの?(;´Д`)さっきラティナって言ってる人いたけど

レチナで網膜じゃね?

参考:2012/03/16(金)10時14分05秒

>  2012/03/16 (金) 10:14:52        [qwerty]
> > 欲しいけどお金がないので指くわえて我慢してます(;´Д`)
> 解像度上がってかなりよくなったらしい
> http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201203150306.html

端末が綺麗すぎるからパソコン向けに作られてるコンテンツの粗が目立ってしまうのか
高性能すぎるのも考えものだな(;´Д`)でも目の疲れが少ないってのはかなり良さそう

参考:2012/03/16(金)10時06分53秒

2012/03/16 (金) 10:14:20        [qwerty]
みんな粛々と仕事してるのかなぁ(;´Д`)
俺はシンフォギアに備えて上の空だよ

2012/03/16 (金) 10:14:05        [qwerty]
retinaって何て読むの?(;´Д`)さっきラティナって言ってる人いたけど

2012/03/16 (金) 10:13:47        [qwerty]
じゃあ寝ますね(;´Д`)しみ

上へ