下へ
> 2012/03/24 (土) 11:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに邦題はこうなる
> > 「ジミー・カーター ~元大統領は史上最強?!~」(発売元:VAP)
> 副題は「俺たちアメリカ大統領」とかで(;´Д`)ノ
カーター大統領を演じるのは裸の銃を持つ男('91)などでお馴染みのレスリー・ニールセン
参考:2012/03/24(土)11時47分56秒
> 2012/03/24 (土) 11:51:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日鳩山が中国で次期中国主席と会談してる
アイツはアメリカから相当反発を食らってるので
中国としても仲良くするのは得策でなかろうに(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時50分55秒
> 2012/03/24 (土) 11:51:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主は若手には松原仁とか金子洋一みたいにまともなやつもいるんだが
> > 党の中枢にいるのは岡田とか藤井みたいな不況下で増税しようとする
> > キチガイばっかりだ(;´Д`)
> そこまで無茶して何の為に増税するんですかって問いには
> 子供たちの未来がどうのとか曖昧な表現で返すばっかりだしなぁ(;´Д`)
> 訳が分からないよ本音はどこにあるのよ
日本人が苦しむことを望んでる朝鮮人のためなんだろ
テレビ局は制作費がないから安いウォンのコンテンツ買って
テレビは朝鮮人だらけ
ウォン安円高で日本メーカーの市場を食い荒らしてサムソン絶好調
(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時47分21秒
> 2012/03/24 (土) 11:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 官僚と政治家の質の低下が著しい(;´Д`)
> 朝鮮族なんぞ身内に入れるからだ
> そう考えると国連と世銀はもはや不要という考え方もできる
次の世界銀行総裁はオバマの強い推薦のある朝鮮人だ
国連のあれもそうだし
参考:2012/03/24(土)11時50分38秒
2012/03/24 (土) 11:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも財政赤字が1000兆円ってのも本当かどうか疑ったほうがいい(;´Д`)
誰一人自分で計算したわけじゃないだろ?
> 2012/03/24 (土) 11:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度も見てないDVDBOXとかあるよ(;´Д`)もったいないよ
> > でも買取価格調べてみると200円とかだったりして非常に悲しい
> 秋葉原トレーダーのtruetearsのBDBOXの買取価格が22,000円なので
> 生活に困ったら売ろうと思っている
いつまでもその値がついてるとおもってんの?
参考:2012/03/24(土)11時49分22秒
> 2012/03/24 (土) 11:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 奈々さんのFC先行チケット今から申し込む(;´Д`)前橋グリーンドームとQVCマリンを1枚ずつ
アニサマの出演予定無いのな(;´Д`)つらまん
参考:2012/03/24(土)11時50分18秒
2012/03/24 (土) 11:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日鳩山が中国で次期中国主席と会談してる
2012/03/24 (土) 11:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼はきつねうろんにしよう(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 官僚と政治家の質の低下が著しい(;´Д`)
朝鮮族なんぞ身内に入れるからだ
そう考えると国連と世銀はもはや不要という考え方もできる
参考:2012/03/24(土)11時49分54秒
2012/03/24 (土) 11:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]奈々さんのFC先行チケット今から申し込む(;´Д`)前橋グリーンドームとQVCマリンを1枚ずつ
2012/03/24 (土) 11:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]官僚と政治家の質の低下が著しい(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転送班なんて大体ワレズじゃねーの(;´Д`)
> DVDなんて入れ替えめんどくさくて転送なんてやってられないな(;´Д`)
リッピングも間もなく違法になるんだっけ?(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時48分32秒
2012/03/24 (土) 11:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]書類作成が進まないのでもんはんに逃げるざます(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:49:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 団塊が消えたら間違いなく右傾化するね(;´Д`)この国は
> 外国人に対してはネガティブなイメージばかりが強くなってるしなぁ(;´Д`)
日教組の朝鮮教育の賜物だよ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時48分15秒
> 2012/03/24 (土) 11:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に資産0ならデフレになっても価値下がる資産無いからええやろとか
> > そういうことなの(;´Д`)デフレの影響って実際全然知らないけど
> デフレは何もしなくても金の価値が上がる(;´Д`)金を持ってい若者は関係ない
消費性向の低い老人には消費税は影響が少ない
そうして若者からしぼり取った税金を
老人の年金を維持するために使うとか
狂ってるだろ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時32分14秒
> 2012/03/24 (土) 11:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべての問題はリンクしてんだよな
> > 少子化年金問題不景気etc...
> > 思うに雇用機会均等法とか女性の社会参画とかあそこらへんをなくせばすべての問題は解決されるんじゃないか
> > あとストーカー規制法も無くすべき悪法だ(;´Д`)
> 団塊が消えたら間違いなく右傾化するね(;´Д`)この国は
基本的にどこの国も経済や社会情勢が悪化すると右傾化するもんだよ
日本は
参考:2012/03/24(土)11時45分41秒
> 2012/03/24 (土) 11:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度も見てないDVDBOXとかあるよ(;´Д`)もったいないよ
> > でも買取価格調べてみると200円とかだったりして非常に悲しい
> 住人に預けておけよ(;´Д`)転送する奴とかに
宮崎あおいと松本まりかが大好きな人にぜひ譲りたい(;´Д`)ダンボール一箱5000円くらいで
参考:2012/03/24(土)11時42分46秒
2012/03/24 (土) 11:49:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Thinkpadの天板の傷を何とかしたい
> 2012/03/24 (土) 11:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てるよりはマシ程度だが(;´Д`)売りに行くのが面倒なら捨てろ
> 一度も見てないDVDBOXとかあるよ(;´Д`)もったいないよ
> でも買取価格調べてみると200円とかだったりして非常に悲しい
秋葉原トレーダーのtruetearsのBDBOXの買取価格が22,000円なので
生活に困ったら売ろうと思っている
参考:2012/03/24(土)11時31分25秒
2012/03/24 (土) 11:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]げっぽこぽこぽこぽんぽこりん!!!!
> 2012/03/24 (土) 11:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主は若手には松原仁とか金子洋一みたいにまともなやつもいるんだが
> > 党の中枢にいるのは岡田とか藤井みたいな不況下で増税しようとする
> > キチガイばっかりだ(;´Д`)
> そこまで無茶して何の為に増税するんですかって問いには
> 子供たちの未来がどうのとか曖昧な表現で返すばっかりだしなぁ(;´Д`)
> 訳が分からないよ本音はどこにあるのよ
訳のわからないことを言っていれば
適当なことをしててもお金がもらえるし再選できるし
良い事だらけだわ(;´Д`)まともなことを言う奴は殺せばいいし
参考:2012/03/24(土)11時47分21秒
> 2012/03/24 (土) 11:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本以外の先進国全て
> 日本はもう先進国じゃないよ
日本はデフレで20年分の富を失ったからだよ
参考:2012/03/24(土)11時45分48秒
> 2012/03/24 (土) 11:48:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人に預けておけよ(;´Д`)転送する奴とかに
> 転送班なんて大体ワレズじゃねーの(;´Д`)
DVDなんて入れ替えめんどくさくて転送なんてやってられないな(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時48分04秒
2012/03/24 (土) 11:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]月報更新!!(;゚Д゚)
> 2012/03/24 (土) 11:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主は若手には松原仁とか金子洋一みたいにまともなやつもいるんだが
> > 党の中枢にいるのは岡田とか藤井みたいな不況下で増税しようとする
> > キチガイばっかりだ(;´Д`)
> そこまで無茶して何の為に増税するんですかって問いには
> 子供たちの未来がどうのとか曖昧な表現で返すばっかりだしなぁ(;´Д`)
> 訳が分からないよ本音はどこにあるのよ
これから日本の人口比率は高齢者ばっかりになる
つまり重要な選挙権者は高齢者であるから
選挙で勝つためにそいつらの年金を税金で支えなきゃならん
参考:2012/03/24(土)11時47分21秒
> 2012/03/24 (土) 11:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本はもう先進国じゃないよ
> あと10年でインドにすら負けるぞ
ガンジス川に工業廃水生活排水遺体とか流してて驚いた
というか遺体のそばで水浴びしてるのがショックだった
臭いしぬめってるし
参考:2012/03/24(土)11時47分36秒
> 2012/03/24 (土) 11:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あと10年で本格的に海外に移住の用意でもしたほうがいいぞ
> 法律とか会計みたいな文系職はどうしようもない
> スキルのある技術者とか医者にでも今のうちに何とかなるんだな
あとは外国語の勉強か(;´Д`)
課題が山積みだな
参考:2012/03/24(土)11時47分07秒
> 2012/03/24 (土) 11:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべての問題はリンクしてんだよな
> > 少子化年金問題不景気etc...
> > 思うに雇用機会均等法とか女性の社会参画とかあそこらへんをなくせばすべての問題は解決されるんじゃないか
> > あとストーカー規制法も無くすべき悪法だ(;´Д`)
> 団塊が消えたら間違いなく右傾化するね(;´Д`)この国は
外国人に対してはネガティブなイメージばかりが強くなってるしなぁ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時45分41秒
> 2012/03/24 (土) 11:48:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度も見てないDVDBOXとかあるよ(;´Д`)もったいないよ
> > でも買取価格調べてみると200円とかだったりして非常に悲しい
> 住人に預けておけよ(;´Д`)転送する奴とかに
転送班なんて大体ワレズじゃねーの(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時42分46秒
> 2012/03/24 (土) 11:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 邦題を「J・エドガー」みたいに「J・カーター」にすればジミーを観たい人が来ると思う
> ちなみに邦題はこうなる
> 「ジミー・カーター ~元大統領は史上最強?!~」(発売元:VAP)
副題は「俺たちアメリカ大統領」とかで(;´Д`)ノ
参考:2012/03/24(土)11時46分47秒
> 2012/03/24 (土) 11:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本に来る移民はみんな生活保護目当てだから来るだけ邪魔
> すべての問題はリンクしてんだよな
> 少子化年金問題不景気etc...
> 思うに雇用機会均等法とか女性の社会参画とかあそこらへんをなくせばすべての問題は解決されるんじゃないか
> あとストーカー規制法も無くすべき悪法だ(;´Д`)
男女雇用のは邪魔だな(;´Д`)
基本的に男の方が給料高くていいと思う
それで男がご飯おごったりするのが当たり前になれば独身率とかも下がって出生率も増えるような気がする
参考:2012/03/24(土)11時45分03秒
> 2012/03/24 (土) 11:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本以外の先進国全て
> ほらアホなこと言い出した
テレビや新聞ばっかり見てるとそう思うのも仕方ない
参考:2012/03/24(土)11時45分44秒
> 2012/03/24 (土) 11:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本以外の先進国全て
> 日本はもう先進国じゃないよ
あと10年でインドにすら負けるぞ
参考:2012/03/24(土)11時45分48秒
> 2012/03/24 (土) 11:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…2626生放送で語る
> 民主は若手には松原仁とか金子洋一みたいにまともなやつもいるんだが
> 党の中枢にいるのは岡田とか藤井みたいな不況下で増税しようとする
> キチガイばっかりだ(;´Д`)
そこまで無茶して何の為に増税するんですかって問いには
子供たちの未来がどうのとか曖昧な表現で返すばっかりだしなぁ(;´Д`)
訳が分からないよ本音はどこにあるのよ
参考:2012/03/24(土)11時42分35秒
2012/03/24 (土) 11:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あと10年で本格的に海外に移住の用意でもしたほうがいいぞ
法律とか会計みたいな文系職はどうしようもない
スキルのある技術者とか医者にでも今のうちに何とかなるんだな
> 2012/03/24 (土) 11:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サッチャーの映画もあることなのでてっきりカーターの映画かと思ったよ
> 邦題を「山田太郎」にすればドカベンを観たい人が来ると思う
参考:2012/03/24(土)11時45分01秒
> 2012/03/24 (土) 11:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サッチャーの映画もあることなのでてっきりカーターの映画かと思ったよ
> 邦題を「J・エドガー」みたいに「J・カーター」にすればジミーを観たい人が来ると思う
ちなみに邦題はこうなる
「ジミー・カーター ~元大統領は史上最強?!~」(発売元:VAP)
参考:2012/03/24(土)11時45分01秒
2012/03/24 (土) 11:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)そろそろ今日もモバマスのフェスの時間だ
> 2012/03/24 (土) 11:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
> タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
夏公開なのに今から宣伝してるアベンジャーって
プリキュアオールスターズみたいにアメリカのヒーローが大集合する映画なのな(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時42分17秒
2012/03/24 (土) 11:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひぃ
鮫に足を噛まれ重体。・。。
> 2012/03/24 (土) 11:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理だ
> > 経済成長ってのはどの国でも人口が増える時期に起こっている
> > アメリカが超大国であるのは人口が増え続ける国だからだ
> > 具体的に人口減で経済が成長し続けてる国はどこだ?
> 日本以外の先進国全て
日本はもう先進国じゃないよ
参考:2012/03/24(土)11時44分28秒
2012/03/24 (土) 11:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すげえ雨だ(;´Д`)梅雨時かよ
> 2012/03/24 (土) 11:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理だ
> > 経済成長ってのはどの国でも人口が増える時期に起こっている
> > アメリカが超大国であるのは人口が増え続ける国だからだ
> > 具体的に人口減で経済が成長し続けてる国はどこだ?
> 日本以外の先進国全て
ほらアホなこと言い出した
参考:2012/03/24(土)11時44分28秒
> 2012/03/24 (土) 11:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本に来る移民はみんな生活保護目当てだから来るだけ邪魔
> すべての問題はリンクしてんだよな
> 少子化年金問題不景気etc...
> 思うに雇用機会均等法とか女性の社会参画とかあそこらへんをなくせばすべての問題は解決されるんじゃないか
> あとストーカー規制法も無くすべき悪法だ(;´Д`)
団塊が消えたら間違いなく右傾化するね(;´Д`)この国は
参考:2012/03/24(土)11時45分03秒
> 2012/03/24 (土) 11:45:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
> タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
「火星のプリンセス」って題名のほうがロートルのうけがいいのに(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時42分17秒
2012/03/24 (土) 11:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ThinkPad X200
> 2012/03/24 (土) 11:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> > アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> > クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> > 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> > これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> > 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> > 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
> 日本に来る移民はみんな生活保護目当てだから来るだけ邪魔
すべての問題はリンクしてんだよな
少子化年金問題不景気etc...
思うに雇用機会均等法とか女性の社会参画とかあそこらへんをなくせばすべての問題は解決されるんじゃないか
あとストーカー規制法も無くすべき悪法だ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時37分35秒
> 2012/03/24 (土) 11:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
> > タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
> サッチャーの映画もあることなのでてっきりカーターの映画かと思ったよ
邦題を「J・エドガー」みたいに「J・カーター」にすればジミーを観たい人が来ると思う
参考:2012/03/24(土)11時43分47秒
> 2012/03/24 (土) 11:44:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
> > タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
> サッチャーの映画もあることなのでてっきりカーターの映画かと思ったよ
俺はピラミッド発掘物語かと思った
と思ったらそれはハワードカーターだった(;´Д`)そしてハワードザダックを思い出した
参考:2012/03/24(土)11時43分47秒
> 2012/03/24 (土) 11:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレ東に石波が出てるな
10時からはBS朝日で田原総一朗と対談してた(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時39分26秒
> 2012/03/24 (土) 11:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口が減少しても経済を成長させることは可能(;´Д`)日本が駄目になったのはデフレだからだ
> 無理だ
> 経済成長ってのはどの国でも人口が増える時期に起こっている
> アメリカが超大国であるのは人口が増え続ける国だからだ
> 具体的に人口減で経済が成長し続けてる国はどこだ?
日本以外の先進国全て
参考:2012/03/24(土)11時42分47秒
> 2012/03/24 (土) 11:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
> タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
ミスターアーサーも(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時42分17秒
> 2012/03/24 (土) 11:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
> タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
サッチャーの映画もあることなのでてっきりカーターの映画かと思ったよ
参考:2012/03/24(土)11時42分17秒
2012/03/24 (土) 11:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao070423.jpg
耐ガスベビーカー
> 2012/03/24 (土) 11:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…2626生放送で語る
> 民主は若手には松原仁とか金子洋一みたいにまともなやつもいるんだが
> 党の中枢にいるのは岡田とか藤井みたいな不況下で増税しようとする
> キチガイばっかりだ(;´Д`)
松原ですらチョン好き党内に遠慮して強気に出れないのがもう末期的(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時42分35秒
> 2012/03/24 (土) 11:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが中2から卒業まで付き合った女子は164cmであった(;´Д`)
> 男だと177cmに相当かな(;´Д`)まぁ別に問題無しよ…170超えてきたらちょっと
女で164は珍しくないだろ
参考:2012/03/24(土)11時42分27秒
> 2012/03/24 (土) 11:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
> 中学のころ「この子ちっちゃくて可愛いなあ」とか思ってた子が
> 高校の時に同窓会であったら180ぐらいになってて驚いた事が有る(;´Д`)
> 彼女に何が有ったんだろう
バレーボール
参考:2012/03/24(土)11時41分31秒
2012/03/24 (土) 11:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生活保護者は施設を作ってそこに入れて一人につき月に5万円で生かせばいい(;´Д`)
今は一人12万円位使ってるので7万円の節約になる
> 2012/03/24 (土) 11:42:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> > アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> > クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> > 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> > これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> > 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> > 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
> 人口が減少しても経済を成長させることは可能(;´Д`)日本が駄目になったのはデフレだからだ
無理だ
経済成長ってのはどの国でも人口が増える時期に起こっている
アメリカが超大国であるのは人口が増え続ける国だからだ
具体的に人口減で経済が成長し続けてる国はどこだ?
参考:2012/03/24(土)11時40分21秒
> 2012/03/24 (土) 11:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 捨てるよりはマシ程度だが(;´Д`)売りに行くのが面倒なら捨てろ
> 一度も見てないDVDBOXとかあるよ(;´Д`)もったいないよ
> でも買取価格調べてみると200円とかだったりして非常に悲しい
住人に預けておけよ(;´Д`)転送する奴とかに
参考:2012/03/24(土)11時31分25秒
> 2012/03/24 (土) 11:42:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
> 中学のころ「この子ちっちゃくて可愛いなあ」とか思ってた子が
> 高校の時に同窓会であったら180ぐらいになってて驚いた事が有る(;´Д`)
> 彼女に何が有ったんだろう
高校で伸びる奴はめちゃくちゃでかくなるやついるよな(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時41分31秒
> 2012/03/24 (土) 11:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主・岡田氏 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…2626生放送で語る
民主は若手には松原仁とか金子洋一みたいにまともなやつもいるんだが
党の中枢にいるのは岡田とか藤井みたいな不況下で増税しようとする
キチガイばっかりだ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時25分09秒
> 2012/03/24 (土) 11:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
> 漏れが中2から卒業まで付き合った女子は164cmであった(;´Д`)
男だと177cmに相当かな(;´Д`)まぁ別に問題無しよ…170超えてきたらちょっと
参考:2012/03/24(土)11時39分34秒
2012/03/24 (土) 11:42:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]邦題で思い出したけどディズニーかピクサーかの新作「ジョン・カーター」も
タイトルだけ観ると何の話か意味全然分からんな(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフレが資産無い若者のためになった事なんて無いよな?(;´Д`)
> いつまでもこんな馬鹿な事言ってるだけで
> 何有効なも景気対策することができない国会議員は国賊と呼んでいいだろう
> 無能な議員共は罪人だ(;´Д`)
インフレ政策をやろうとする政権は短命に終わる(;´Д`)小渕とか麻生
参考:2012/03/24(土)11時38分15秒
> 2012/03/24 (土) 11:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあしろよ(;´Д`)転送頼むな
> 大衆の前で焼身自殺したい(;´Д`)
とりあえず何かに抗議してからだ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時40分18秒
> 2012/03/24 (土) 11:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岡田も野田も野党時代は消費税増税にもう反対してたのにな
> 官僚とかの言いなり感たっぷりだな(;´Д`)所詮誰がやっても同じ
政権取ってまだ2年ぐらいなのになんでそうなっちゃうの?(;´Д`)野党時代に言ってたことなんてもう全部忘れちゃったの?
参考:2012/03/24(土)11時32分20秒
> 2012/03/24 (土) 11:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://news.mynavi.jp/news/2012/03/22/041/
> Shareで「沈黙の艦隊」などを無断アップロードした48歳男性を逮捕
ガンダム・悟空・コナンなどアニメの海賊版を販売した22歳男性を逮捕 [2012/3/8]
25歳男子大学院生「僕は友達が少ない+」をShareで無断アップロードし逮捕 [2012/3/2]
まどマギ「夢の中で逢った、ような……」をShareで送信した男性を逮捕 [2012/2/27]
「仮面ライダーフォーゼ 第10話 月・下・激・突」無断アップした男性を逮捕 [2012/2/27]
オークションサイトでコピーソフトを売った41歳の男性を送致 [2012/2/8]
参考:2012/03/24(土)11時40分14秒
> 2012/03/24 (土) 11:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺155cmぐらいの女性がいいなあ
> 中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
中学のころ「この子ちっちゃくて可愛いなあ」とか思ってた子が
高校の時に同窓会であったら180ぐらいになってて驚いた事が有る(;´Д`)
彼女に何が有ったんだろう
参考:2012/03/24(土)11時38分59秒
> 2012/03/24 (土) 11:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フリーダムガンダムの背中の羽ってアニメでこんな開いてたっけ?(;´Д`)
> http://dist.joshinweb.jp/contents/products/bandai/rg-freedom/012.jpg
開いてない(;´Д`)
あと全開にするにしても一番内側は左右共に白いランチャー部分になるはず
開いた状態から白い部分だけ更に折れて両肩の上から前に突き出す訳だし
その折れること自体作画上の嘘で立体は後から再現する為にギミック新設したんだけどね
元々は羽根を扇状に展開するか後ろ向きに立てたままで両方キャノンにするかの二択ギミックだった
参考:2012/03/24(土)11時38分21秒
> 2012/03/24 (土) 11:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テレ東に石波が出てるな
Stone Wave! ドブボワワワワ
(;´Д`)
( L ) ̄ ))))
> \
参考:2012/03/24(土)11時39分26秒
> 2012/03/24 (土) 11:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フリーダムガンダムの背中の羽ってアニメでこんな開いてたっけ?(;´Д`)
> > http://dist.joshinweb.jp/contents/products/bandai/rg-freedom/012.jpg
> 十徳ナイフみたいだな(;´Д`)
これはなんだい
缶切りか栓抜きか
参考:2012/03/24(土)11時39分16秒
> 2012/03/24 (土) 11:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
人口が減少しても経済を成長させることは可能(;´Д`)日本が駄目になったのはデフレだからだ
参考:2012/03/24(土)11時36分49秒
> 2012/03/24 (土) 11:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だめだ(;´Д`)もう希望は無い自殺する以外に道はない
> じゃあしろよ(;´Д`)転送頼むな
大衆の前で焼身自殺したい(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時35分14秒
2012/03/24 (土) 11:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.mynavi.jp/news/2012/03/22/041/
Shareで「沈黙の艦隊」などを無断アップロードした48歳男性を逮捕
> 2012/03/24 (土) 11:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
> 漏れが中2から卒業まで付き合った女子は164cmであった(;´Д`)
血が出る年齢は駄目だ(;´Д`)臭いし
参考:2012/03/24(土)11時39分34秒
> 2012/03/24 (土) 11:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> > アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> > クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> > 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> > これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> > 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> > 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
> 同性間のレイプを合法化しようぜ(;´Д`)ただし既婚者で5年以内に出産してれば免除されるとかで
ゲイ野郎は失せろ
参考:2012/03/24(土)11時38分45秒
> 2012/03/24 (土) 11:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺155cmぐらいの女性がいいなあ
> 中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
漏れが中2から卒業まで付き合った女子は164cmであった(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時38分59秒
2012/03/24 (土) 11:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東に石波が出てるな
> 2012/03/24 (土) 11:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フリーダムガンダムの背中の羽ってアニメでこんな開いてたっけ?(;´Д`)
> http://dist.joshinweb.jp/contents/products/bandai/rg-freedom/012.jpg
十徳ナイフみたいだな(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時38分21秒
> 2012/03/24 (土) 11:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> > アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> > クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> > 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> > これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> > 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> > 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
> 日本に来る移民はみんな生活保護目当てだから来るだけ邪魔
だからそこは移民の条件を厳しくする
アメリカのアイビーリーグ卒だとか金融資産2億円以上だとかな
参考:2012/03/24(土)11時37分35秒
> 2012/03/24 (土) 11:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学校5年生10歳女子:平均身長140.2cm
> > 中学校1年生12歳女子:平均身長152.0cm
> > http://news-enter.com/talent13.html
> > 身長152㎝
> > まいんちゃんは平均ってとこか(;´Д`)アニメでは歳取ってるんだろうかなぁ…アニメ開始当初は小五って設定だったが
> 俺155cmぐらいの女性がいいなあ
中二女子でそのくらいだなぁ(;´Д`)にょきにょき中三まで伸びて止まる
参考:2012/03/24(土)11時36分54秒
> 2012/03/24 (土) 11:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
同性間のレイプを合法化しようぜ(;´Д`)ただし既婚者で5年以内に出産してれば免除されるとかで
参考:2012/03/24(土)11時36分49秒
2012/03/24 (土) 11:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フリーダムガンダムの背中の羽ってアニメでこんな開いてたっけ?(;´Д`)
http://dist.joshinweb.jp/contents/products/bandai/rg-freedom/012.jpg
> 2012/03/24 (土) 11:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカなんじゃないか(;´Д`)イオンを無料スーパーにしろよ
> デフレが資産無い若者のためになった事なんて無いよな?(;´Д`)
いつまでもこんな馬鹿な事言ってるだけで
何有効なも景気対策することができない国会議員は国賊と呼んでいいだろう
無能な議員共は罪人だ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時28分14秒
> 2012/03/24 (土) 11:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao070418.txt
> なあにこれ(;´Д`)
なんかアイコンデータのようなものらしい
参考:2012/03/24(土)11時35分17秒
> 2012/03/24 (土) 11:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかもうチンタラとストリップとか見に行きたい(;´Д`)
> AVとかでいいじゃん(;´Д`)無料の
この前熟女もののAVってのを見てみたんだがオバサンが「チンコがヒット!チンコがヒット!」
って叫んでて何かもう泣きたくなった(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時35分47秒
> 2012/03/24 (土) 11:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
> アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
> クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
> 日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
> これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
> 日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
> 日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
日本に来る移民はみんな生活保護目当てだから来るだけ邪魔
参考:2012/03/24(土)11時36分49秒
> 2012/03/24 (土) 11:37:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフレが資産無い若者のためになった事なんて無いよな?(;´Д`)
> 本当に資産0ならデフレになっても価値下がる資産無いからええやろとか
> そういうことなの(;´Д`)デフレの影響って実際全然知らないけど
デフレでよくなるのは簡単に収入が下がらない公務員や年金受給者や生活保護とかだな(;´Д`)
若い者は給料が下がるかもしれないんでローンとかが組みづらくなるのでマイホーム離れや車離れが加速するな
参考:2012/03/24(土)11時29分24秒
> 2012/03/24 (土) 11:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小学校5年生10歳女子:平均身長140.2cm
> 中学校1年生12歳女子:平均身長152.0cm
> http://news-enter.com/talent13.html
> 身長152㎝
> まいんちゃんは平均ってとこか(;´Д`)アニメでは歳取ってるんだろうかなぁ…アニメ開始当初は小五って設定だったが
俺155cmぐらいの女性がいいなあ
参考:2012/03/24(土)11時36分15秒
2012/03/24 (土) 11:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]財政再建ってのは増税ではどうしようもねえんだ
アメリカも90年頃まで凄まじい借金大国でもう終わるあす終わると言われていたが
クリントン政権で好景気が訪れ、その結果として財政再建を果たした
日本も財政再建させたかったら景気回復を優先すべきだ
これから人口減が加速する日本じゃそれも難しそうではある
日本人女がバンバンぼこぼこ出産するような社会構造にするか
日本人が国内で中国人に使われるような自体を覚悟した上での移民受け入れが必要
> 2012/03/24 (土) 11:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 作新学院凄いな(;´Д`)
何がすごいのか書けよ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時32分39秒
2012/03/24 (土) 11:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小学校5年生10歳女子:平均身長140.2cm
中学校1年生12歳女子:平均身長152.0cm
http://news-enter.com/talent13.html
身長152㎝
まいんちゃんは平均ってとこか(;´Д`)アニメでは歳取ってるんだろうかなぁ…アニメ開始当初は小五って設定だったが
2012/03/24 (土) 11:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風俗に行くお金でおいしいもの食べればいいのに(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に資産0ならデフレになっても価値下がる資産無いからええやろとか
> > そういうことなの(;´Д`)デフレの影響って実際全然知らないけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
> >個々人では、デフレによって好影響が悪影響を上回る者、あるいはその逆の者が存在する。
> >一方で、社会全体では一般に悪影響が大きい。
> >
> >代表的な影響は債権・債務問題である。物価の下落は、実質的な返済負担増となる
> >(デットデフレーション、英語:Debt Deflation)。そのため、借り手である債務者
> >から貸し手である債権者への富の再配分が発生する。物価下落によって実質金利が上昇する。
> >なお、たとえば1万円で買えるものの量が増えるから一見メリットがあるように見えることは、
> >実際にはその1万円を稼ぐこと自体が困難になるため、デフレで有利になるとは言えない。
> http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis282.html
> >デフレが年金の世代間の受益・負担に与える影響について定量的に分析した。
> >現行のマクロ経済スライド制度はデフレ時には発効しないので、
> >デフレが生じると受給水準が抑制されず、世代間の受益と負担の格差は拡大する。
> おいおい(;´Д`)逆じゃねえか
デフレに持ってけば引退した時安泰って事か
参考:2012/03/24(土)11時33分03秒
> 2012/03/24 (土) 11:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 26歳くらいのときにこれも社会勉強だと思って
> > ピンサロから高級ソープまでいろいろ試したよ(;´Д`)意外とはまらなかった
> > そして去年のHIV検査は陰性だったよかった
> すげえなあ(;´Д`)興味歩けど行けない玄人童貞
好き過ぎてオナニーのネタにも出来ないくらいの好きな子に振られてやけになった(;´Д`)
ちょっとしたアトラクションだと思って行ってみる価値はあるよ
参考:2012/03/24(土)11時33分36秒
> 2012/03/24 (土) 11:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかもうチンタラとストリップとか見に行きたい(;´Д`)
AVとかでいいじゃん(;´Д`)無料の
参考:2012/03/24(土)11時35分08秒
2012/03/24 (土) 11:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao070418.txt
なあにこれ(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
> > >個々人では、デフレによって好影響が悪影響を上回る者、あるいはその逆の者が存在する。
> > >一方で、社会全体では一般に悪影響が大きい。
> > >
> > >代表的な影響は債権・債務問題である。物価の下落は、実質的な返済負担増となる
> > >(デットデフレーション、英語:Debt Deflation)。そのため、借り手である債務者
> > >から貸し手である債権者への富の再配分が発生する。物価下落によって実質金利が上昇する。
> > >なお、たとえば1万円で買えるものの量が増えるから一見メリットがあるように見えることは、
> > >実際にはその1万円を稼ぐこと自体が困難になるため、デフレで有利になるとは言えない。
> > http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis282.html
> > >デフレが年金の世代間の受益・負担に与える影響について定量的に分析した。
> > >現行のマクロ経済スライド制度はデフレ時には発効しないので、
> > >デフレが生じると受給水準が抑制されず、世代間の受益と負担の格差は拡大する。
> > おいおい(;´Д`)逆じゃねえか
> ウワーッウ<(;´Д`)>ウワーーッウ
知り合いのおばあちゃんは年金で月当たり23万貰ってるが使い切れなくて困るとか言ってた(;´Д`)たまに付き合ってお小遣い貰う
参考:2012/03/24(土)11時33分45秒
> 2012/03/24 (土) 11:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今から始まりなよ(;´Д`)
> だめだ(;´Д`)もう希望は無い自殺する以外に道はない
じゃあしろよ(;´Д`)転送頼むな
参考:2012/03/24(土)11時33分56秒
2012/03/24 (土) 11:35:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかもうチンタラとストリップとか見に行きたい(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:35:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今から始まりなよ(;´Д`)
> だめだ(;´Д`)もう希望は無い自殺する以外に道はない
何がつまってるんだよ(;´Д`)話せ
力になるぞ
参考:2012/03/24(土)11時33分56秒
> 2012/03/24 (土) 11:35:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費税は金のないものへの増税(;´Д`)デフレは日本収縮させるだけ
> > こんなのに騙されるのはいないだろ
> 金持ちの税金をアップさせてからじゃナイトな(;´Д`)
ビルゲイツやバフェットが金持ちからもっと税金搾りとるべきだって言ってたけど
日本で似たようなこと言ってる大金持ちはいるのかな(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時31分02秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お風呂入ってお出かけしてくる(;´Д`)引き止めるな
> オレの自殺ショーを見にこいよぉぉ(;´Д`)
そいうのマジでやろうとして警察に止められる事件結構あるらしいね
尊厳死自体が駄目だから尊厳死を見世物にするのだって当然ダメ
とする考え方には納得できるんだが
自死を肯定的に捉えてる人が「金儲けするのはダメ」というのは意味が分からない
と思ったけど見世物にしてお金のために命売る人が出てきちゃうから
よく考えるとやっぱり駄目だ
参考:2012/03/24(土)11時30分34秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや風俗行ってるんだが(;´Д`)
> > 自分が人間として終わっているというのに気づいた
> 今から始まりなよ(;´Д`)
だめだ(;´Д`)もう希望は無い自殺する以外に道はない
参考:2012/03/24(土)11時32分49秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に資産0ならデフレになっても価値下がる資産無いからええやろとか
> > そういうことなの(;´Д`)デフレの影響って実際全然知らないけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
> >個々人では、デフレによって好影響が悪影響を上回る者、あるいはその逆の者が存在する。
> >一方で、社会全体では一般に悪影響が大きい。
> >
> >代表的な影響は債権・債務問題である。物価の下落は、実質的な返済負担増となる
> >(デットデフレーション、英語:Debt Deflation)。そのため、借り手である債務者
> >から貸し手である債権者への富の再配分が発生する。物価下落によって実質金利が上昇する。
> >なお、たとえば1万円で買えるものの量が増えるから一見メリットがあるように見えることは、
> >実際にはその1万円を稼ぐこと自体が困難になるため、デフレで有利になるとは言えない。
> http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis282.html
> >デフレが年金の世代間の受益・負担に与える影響について定量的に分析した。
> >現行のマクロ経済スライド制度はデフレ時には発効しないので、
> >デフレが生じると受給水準が抑制されず、世代間の受益と負担の格差は拡大する。
> おいおい(;´Д`)逆じゃねえか
ウワーッウ<(;´Д`)>ウワーーッウ
参考:2012/03/24(土)11時33分03秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費税アップしないとしてどうやって財政再建するのか考えてみると対案が無い(;´Д`)
> 朝鮮族は本体を食いつぶす寄生虫だな
世界中で朝鮮人はロクデナシ
参考:2012/03/24(土)11時32分27秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗行く時点で人間として終わってるっつーの
> 26歳くらいのときにこれも社会勉強だと思って
> ピンサロから高級ソープまでいろいろ試したよ(;´Д`)意外とはまらなかった
> そして去年のHIV検査は陰性だったよかった
すげえなあ(;´Д`)興味歩けど行けない玄人童貞
参考:2012/03/24(土)11時30分11秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 消費税アップしないとしてどうやって財政再建するのか考えてみると対案が無い(;´Д`)
消費税アップしたところで財政再建なんか不可能だ
消費税率を20%にして、消費が今のまま落ち込まなければ税収が毎年5兆円ほど増えると言われている
日本の借金は1000兆
参考:2012/03/24(土)11時31分12秒
> 2012/03/24 (土) 11:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカなんじゃないか(;´Д`)イオンを無料スーパーにしろよ
> デフレが資産無い若者のためになった事なんて無いよな?(;´Д`)
なおかつ消費税で世代による優位性なんてある訳ない(;´Д`)
それこそ今やっても国庫が潤うだけでしょ
企業の内部留保と同じことを行政がやろうとしてるとしか思えないよ
参考:2012/03/24(土)11時28分14秒
2012/03/24 (土) 11:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty] *
\
ヽ( ;´Д` )ノ\
( x ) *
ε= ハハハハハハハハハハへ
<
> 2012/03/24 (土) 11:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフレが資産無い若者のためになった事なんて無いよな?(;´Д`)
> 本当に資産0ならデフレになっても価値下がる資産無いからええやろとか
> そういうことなの(;´Д`)デフレの影響って実際全然知らないけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>個々人では、デフレによって好影響が悪影響を上回る者、あるいはその逆の者が存在する。
>一方で、社会全体では一般に悪影響が大きい。
>
>代表的な影響は債権・債務問題である。物価の下落は、実質的な返済負担増となる
>(デットデフレーション、英語:Debt Deflation)。そのため、借り手である債務者
>から貸し手である債権者への富の再配分が発生する。物価下落によって実質金利が上昇する。
>なお、たとえば1万円で買えるものの量が増えるから一見メリットがあるように見えることは、
>実際にはその1万円を稼ぐこと自体が困難になるため、デフレで有利になるとは言えない。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis290/e_dis282.html
>デフレが年金の世代間の受益・負担に与える影響について定量的に分析した。
>現行のマクロ経済スライド制度はデフレ時には発効しないので、
>デフレが生じると受給水準が抑制されず、世代間の受益と負担の格差は拡大する。
おいおい(;´Д`)逆じゃねえか
参考:2012/03/24(土)11時29分24秒
> 2012/03/24 (土) 11:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 童貞レーダー反応!(;´Д`)
> いや風俗行ってるんだが(;´Д`)
> 自分が人間として終わっているというのに気づいた
今から始まりなよ(;´Д`)
参考:2012/03/24(土)11時31分19秒
2012/03/24 (土) 11:32:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]作新学院凄いな(;´Д`)
> 2012/03/24 (土) 11:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 消費税アップしないとしてどうやって財政再建するのか考えてみると対案が無い(;´Д`)
朝鮮族は本体を食いつぶす寄生虫だな
参考:2012/03/24(土)11時31分12秒
> 2012/03/24 (土) 11:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費税は金のないものへの増税(;´Д`)デフレは日本収縮させるだけ
> > こんなのに騙されるのはいないだろ
> 岡田も野田も野党時代は消費税増税にもう反対してたのにな
官僚とかの言いなり感たっぷりだな(;´Д`)所詮誰がやっても同じ
参考:2012/03/24(土)11時31分12秒
> 2012/03/24 (土) 11:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30台独身女性の4人に1人は処女だそうだ
> 男にこれだけ童貞が多いのだから女にも処女が増えて当然(;´Д`)
一人で何人も処女を散らしてる男がいるだろう
参考:2012/03/24(土)11時31分45秒
> 2012/03/24 (土) 11:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デフレが資産無い若者のためになった事なんて無いよな?(;´Д`)
> 本当に資産0ならデフレになっても価値下がる資産無いからええやろとか
> そういうことなの(;´Д`)デフレの影響って実際全然知らないけど
デフレは何もしなくても金の価値が上がる(;´Д`)金を持ってい若者は関係ない
参考:2012/03/24(土)11時29分24秒
2012/03/24 (土) 11:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]江角 マキコ
本名 平野 真紀子 (旧姓:江角)
生年月日 1966年12月18日(45歳)
上へ