下へ
2012/03/28 (水) 05:37:20        [qwerty]
空母なんて巡航ミサイルで一発なのに
なんで偉そうにしてるんだ

2012/03/28 (水) 05:36:21        [qwerty]
いかんなあ
俺はモカマタリが必要な時期に入ったのかもしれない

>  2012/03/28 (水) 05:35:40        [qwerty]
> 例えばの話人間の一生を音だけでも追いかけられれば
> 心理学とか精神医学とか教育に応用できるんじゃないか

以前それを考えたとき
それまでの人生の音は17万枚のCDに納まると気づいて
ミリオンってすげーなと思ったよ(;´Д`)

参考:2012/03/28(水)05時19分10秒

2012/03/28 (水) 05:35:28        [qwerty]
youkuが半死(;´Д`)困る

>  2012/03/28 (水) 05:32:19        [qwerty]
> > 5時半かよ(;´Д`)
> 5時半だよ(;´Д`)

おやしみ(;´Д`)

参考:2012/03/28(水)05時31分09秒

>  2012/03/28 (水) 05:31:09        [qwerty]
> 5時半かよ(;´Д`)

5時半だよ(;´Д`)

参考:2012/03/28(水)05時30分06秒

2012/03/28 (水) 05:30:06        [qwerty]
5時半かよ(;´Д`)

>  2012/03/28 (水) 05:24:28        [qwerty]
> > 今でも800*600ぐらいの解像度でそこそこの画質なら
> > 64GBに何枚入るんだ(;´Д`)
> 人間の脳に収められた映像情報はボケボケで尚且つ無意識に補正までするからなぁ(;´Д`)
> でも記録メモリの容量よりデータ検索のためのCPU速度が追いつかないような気がするんだけど

人間の脳の神秘(;´Д`)

参考:2012/03/28(水)05時23分22秒

>  2012/03/28 (水) 05:23:22        [qwerty]
> > あと10年位したら
> > デジカメとかメモリがすごい事になってて
> > 一生の見たものをを記録できたりするんだろうか
> 今でも800*600ぐらいの解像度でそこそこの画質なら
> 64GBに何枚入るんだ(;´Д`)

人間の脳に収められた映像情報はボケボケで尚且つ無意識に補正までするからなぁ(;´Д`)
でも記録メモリの容量よりデータ検索のためのCPU速度が追いつかないような気がするんだけど

参考:2012/03/28(水)05時19分43秒

>  2012/03/28 (水) 05:22:05        [qwerty]
> PC雑誌って買わなくなったなあ(;´Д`)

DOS/Vマガジン買わなくなって15年か20年(;´Д`)

参考:2012/03/28(水)05時19分12秒

上へ