下へ
> 2012/04/01 (日) 15:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 9までいくなら10でいいじゃん(;´Д`)
> 桁が上がっちゃうからダメ(;´Д`)
IPvFで
参考:2012/04/01(日)15時20分49秒
> 2012/04/01 (日) 15:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にこ生で茅野愛衣見てるんだが裸エプロンしてる(;´Д`)
> 媚っぷりが凄い(;´Д`)この人一般企業に入ったら絶対上司と不倫するな
あの花好きだけど茅野愛衣のコビっぷりは無理(;´Д`)ゆかりんと真逆
参考:2012/04/01(日)15時20分14秒
> 2012/04/01 (日) 15:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IPv6じゃなくてIPv9くらいにしとけばいいのに(;´Д`)
巨人軍みたいだな(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時15分07秒
> 2012/04/01 (日) 15:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8よりも9の方が上だよ
> 9までいくなら10でいいじゃん(;´Д`)
桁が上がっちゃうからダメ(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時19分30秒
2012/04/01 (日) 15:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]隣の家がまた喧嘩してる(;´Д`)韓国のりなんかババアやわー!!って叫んでる
> 2012/04/01 (日) 15:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にこ生で茅野愛衣見てるんだが裸エプロンしてる(;´Д`)
媚っぷりが凄い(;´Д`)この人一般企業に入ったら絶対上司と不倫するな
参考:2012/04/01(日)15時09分42秒
> 2012/04/01 (日) 15:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8よりも9の方が上だよ
> 9までいくなら10でいいじゃん(;´Д`)
なんだFirefoxの話か?
参考:2012/04/01(日)15時19分30秒
> 2012/04/01 (日) 15:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8にすればいいのにな
> 8よりも9の方が上だよ
9までいくなら10でいいじゃん(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時17分31秒
2012/04/01 (日) 15:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本映画界はクソだな(;´Д`)
2012/04/01 (日) 15:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]turbobitの野郎がjdownloaderを弾くようになった(;´Д`)
> 2012/04/01 (日) 15:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IPv6じゃなくてIPv9くらいにしとけばいいのに(;´Д`)
> 8にすればいいのにな
8よりも9の方が上だよ
参考:2012/04/01(日)15時16分28秒
2012/04/01 (日) 15:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあなあ(;´Д`)円高って進んだらどうなるの?
海外で風俗いきほうだいなの?
2012/04/01 (日) 15:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黄昏乙女×アムネジアのトークイベント始まったヽ(´ー`)ノ
> 2012/04/01 (日) 15:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IPv6じゃなくてIPv9くらいにしとけばいいのに(;´Д`)
8にすればいいのにな
参考:2012/04/01(日)15時15分07秒
> 2012/04/01 (日) 15:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャッキーチェンの映画が流行った理由のひとつに吹き替えが良かったから
> > というのもあるのではないだろうか(;´Д`)
> つまり日本人のおかげで中国映画が売れたということであって
ブルースリーなんかもそうだね(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時15分36秒
> 2012/04/01 (日) 15:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャッキーチェンの映画が流行った理由のひとつに吹き替えが良かったから
> というのもあるのではないだろうか(;´Д`)
つまり日本人のおかげで中国映画が売れたということであって
参考:2012/04/01(日)15時15分03秒
> 2012/04/01 (日) 15:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャッキーチェンの映画が流行った理由のひとつに吹き替えが良かったから
> というのもあるのではないだろうか(;´Д`)
赤鼻の師匠CV小松法正は最高だったな(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時15分03秒
2012/04/01 (日) 15:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー東京電力民事再生法か(;´Д`)
2012/04/01 (日) 15:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IPv6じゃなくてIPv9くらいにしとけばいいのに(;´Д`)
2012/04/01 (日) 15:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジャッキーチェンの映画が流行った理由のひとつに吹き替えが良かったから
というのもあるのではないだろうか(;´Д`)
> 2012/04/01 (日) 15:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > youtubeって2時間もアプできるのか(;´Д`)
> 2時間?(;´Д`)130分程度じゃん
90分って言いたかったんだよね?(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時10分51秒
> 2012/04/01 (日) 15:12:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 【アドレスの個数】
> IPv4: 232個 = 4,294,967,296個
> IPv6: 2128個 = 340,282,366,920,938,463,463,374,607,431,768,211,456個
> 【長さに例えると】
> IPv4 = 1mm
> IPv6 = 約83億8千万光年
これからはIPv6年ROMで
参考:2012/04/01(日)15時07分25秒
> 2012/04/01 (日) 15:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナインティナイン岡村「山里はアジアで、日本人として恥ずかしい事をしている」児童買春?
> > http://www.youtube.com/watch?v=3yL_qyQ6JoQ#t=7m28s
> youtubeって2時間もアプできるのか(;´Д`)
著作権侵害動画の自動削除機能ができてから
何時間のでもアプ出来るようになったよ
参考:2012/04/01(日)15時08分48秒
> 2012/04/01 (日) 15:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近のダイソーの紙ガムテープは表面に字がかける(;´Д`)すごい
ダイソーの紙テープ強度なさ過ぎ(;´Д`)段ボールに蓋したら即破れた
参考:2012/04/01(日)15時09分42秒
2012/04/01 (日) 15:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コロコロうんちがでたにゃん(;´Д`)
> 2012/04/01 (日) 15:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にこ生で茅野愛衣見てるんだが裸エプロンしてる(;´Д`)
嘘は5字目以降だけだな(;´Д`)帰巣
参考:2012/04/01(日)15時09分42秒
2012/04/01 (日) 15:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]良かった(;´Д`)転校する人なんていなかったんだ
> 2012/04/01 (日) 15:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナインティナイン岡村「山里はアジアで、日本人として恥ずかしい事をしている」児童買春?
> > http://www.youtube.com/watch?v=3yL_qyQ6JoQ#t=7m28s
> youtubeって2時間もアプできるのか(;´Д`)
2時間?(;´Д`)130分程度じゃん
参考:2012/04/01(日)15時08分48秒
> 2012/04/01 (日) 15:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなか空いたにゃん(;´Д`)
もっとゆかりんっぽく頼む
参考:2012/04/01(日)15時02分47秒
> 2012/04/01 (日) 15:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナインティナイン岡村「山里はアジアで、日本人として恥ずかしい事をしている」児童買春?
> > http://www.youtube.com/watch?v=3yL_qyQ6JoQ#t=7m28s
> youtubeって2時間もアプできるのか(;´Д`)
この間ユーチューブでバトルロワイヤル全部見た(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時08分48秒
> 2012/04/01 (日) 15:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ipv6が普及した場合、日本人は生まれた時からipアドレスをいくつも割り当てられるようになるかもしれん
> 役所ごとに1つずつだな
> それから学校に入る度に1つ
> 住所が変わるたびに1つ
> 会社に入って1つ
> 最後は墓場に入るときに1つ
IP ADDRESS AREA SEARCHを使うと現在の居場所が衛星使って確認できるように
参考:2012/04/01(日)15時08分47秒
> 2012/04/01 (日) 15:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナインティナイン岡村「山里はアジアで、日本人として恥ずかしい事をしている」児童買春?
> > http://www.youtube.com/watch?v=3yL_qyQ6JoQ#t=7m28s
> youtubeって2時間もアプできるのか(;´Д`)
え(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時08分48秒
2012/04/01 (日) 15:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にこ生で茅野愛衣見てるんだが裸エプロンしてる(;´Д`)
2012/04/01 (日) 15:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近のダイソーの紙ガムテープは表面に字がかける(;´Д`)すごい
2012/04/01 (日) 15:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんな何してるの?退屈じゃない?
> 2012/04/01 (日) 15:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナインティナイン岡村「山里はアジアで、日本人として恥ずかしい事をしている」児童買春?
> http://www.youtube.com/watch?v=3yL_qyQ6JoQ#t=7m28s
youtubeって2時間もアプできるのか(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時07分00秒
> 2012/04/01 (日) 15:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ipv6が普及した場合、日本人は生まれた時からipアドレスをいくつも割り当てられるようになるかもしれん
役所ごとに1つずつだな
それから学校に入る度に1つ
住所が変わるたびに1つ
会社に入って1つ
最後は墓場に入るときに1つ
参考:2012/04/01(日)15時04分36秒
2012/04/01 (日) 15:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は屑人間
2012/04/01 (日) 15:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]【アドレスの個数】
IPv4: 232個 = 4,294,967,296個
IPv6: 2128個 = 340,282,366,920,938,463,463,374,607,431,768,211,456個
【長さに例えると】
IPv4 = 1mm
IPv6 = 約83億8千万光年
> 2012/04/01 (日) 15:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ipv6が普及した場合、日本人は生まれた時からipアドレスをいくつも割り当てられるようになるかもしれん
フレッツ光はアクセスポイントが東京と大阪の二点なのな(;´Д`)
数千万の回線が接続する機器は存在しないのでシスコに開発させようとしたけど
そんな馬鹿な装置なんて他じゃ売れないので拒否したせいで開発費はNTT持ちになったという・・・
しかも固定IPV6で行くことが決まってるし警察も巻き込んでるので監視もばっちり(;´Д`)
参考:2012/04/01(日)15時04分36秒
2012/04/01 (日) 15:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナインティナイン岡村「山里はアジアで、日本人として恥ずかしい事をしている」児童買春?
http://www.youtube.com/watch?v=3yL_qyQ6JoQ#t=7m28s
2012/04/01 (日) 15:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ipv6が普及した場合、日本人は生まれた時からipアドレスをいくつも割り当てられるようになるかもしれん
2012/04/01 (日) 15:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西武球団の中継ぎときたら相変わらずファックだな(;´Д`)
2012/04/01 (日) 15:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SPDYが先行するだろ
TCPなんて使われない半端な仕様成り果ててお蔵入り
> 2012/04/01 (日) 15:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >IPv4が完売してそろそろ1年になろうとする4月1日、国内のキャリア、ISPなどが共同でT
> > >CP/IPのポート番号を128bitに拡張する「多段NATのための拡張ポート番号(Extended Port
> > >Numbers for NAT NAT NOT IP masquarade)」を、RFCとして提案することを発表した。
> > >概要としては、TCPおよびUDPを拡張して、ポート番号を128bit化するものである。
> > >
> > >だが、提案の背景として、キャリアで多段NATを実施するキャリアグレードNATで
> > >問題になる、ポート番号不足を補うためのものではないかと推測されている。
> > >
> > >UDPはインターネットプロトコルのスタックで実装されることが多い。
> > >そのため、UDP-Heayに対応するためには、インターネットプロトコルのスタック部分の
> > >修正が必要になる。そのため、これまでのIPv4にのみ対応しているTCP/IPのスタックに対し、
> > >IPv6対応のための改修と同じくらいの修正が必要になるのではないかと予測する向きもある。
> > >~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > >発表の会見では、そうまでしてIPv4を使い続けたいのかという記者の質問に対して、
> > >
> > > ポート番号拡張とキャリアグレードNATでIPv4はあと10年戦える。IPv4を使い続けるためな
> > > ので、ポート番号拡張に対応できない古い機器がインターネットに接続できなくなることは
> > > ご容赦いただきたい
> > >
> > >と、IPv4延命のためには全てを犠牲にする、という本末転倒な回答をする一幕もあった。
> > 地デジ思い出した(;´Д`)
> > 自社の設備は自社で改修できるから延命できるので10年はそれで利益得ていたいという感じか
> > 婆引くのはIPv4対応機器買わされる一般企業と一般国民で10年後はIPv6機器も買わされるという・・・
> > んでその間海外はIPv6がお盛んで出遅れるんだな
> 4月馬鹿としてはなかなか秀逸なネタだと思った(;´Д`)
あっ(;´Д`)エイプリルフールか
まんまと騙されたがこのレベルのネタだとちょっと嬉しいぞ
参考:2012/04/01(日)15時01分18秒
2012/04/01 (日) 15:02:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おなか空いたにゃん(;´Д`)
上へ