下へ
> 2012/05/02 (水) 09:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 下痢便の予感!(´ー`)
イケるかと思ってトクホのコーラ2本をイッキ飲みしたが
下利便には至らなかった(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時21分08秒
2012/05/02 (水) 09:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]FlashAirを買うかFE覚醒を買うかで悩んでるよ(;´Д`)アドバイス頼む
> 2012/05/02 (水) 09:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 下痢便の予感!(´ー`)
初潮前女子空白だ!ヽ(´ー`)ノそれ初潮
参考:2012/05/02(水)09時21分08秒
> 2012/05/02 (水) 09:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 下痢便の予感!(´ー`)
〇。)ヽ…
参考:2012/05/02(水)09時21分08秒
> 2012/05/02 (水) 09:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手な広告打つよりいいイメージアップだよね(;´Д`)
> > まぁエンジン回りと電装は全交換だろうけど
> 感動話になるんだろうなあ(;´Д`)
ほぼレストア同然だな(;´Д`)塩漬けを直すのは並大抵では
参考:2012/05/02(水)09時12分11秒
> 2012/05/02 (水) 09:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世間体からすれば結婚したいんだが
> > 結婚生活から得られるメリットがデメリットを上回ることが想像できない
> なんでこんなんなっちゃったんだろうなあ(;´Д`)
> 女側にも大分問題がある気がするけど
何百年も前から男性は結婚後に色んな格言を残してるんだし
結婚って制度自体が間違ってるんだと思う(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)08時51分35秒
2012/05/02 (水) 09:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下痢便の予感!(´ー`)
2012/05/02 (水) 09:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようヽ(´ー`)ノ9連休がもう半分過ぎたので死にたい
> 2012/05/02 (水) 09:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
> > >最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
> > >ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
> > オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
> 何を言いたいのかがさっぱりわからなかった(;´Д`)
割りと上手い文章だと思うけどな
はてなにしては(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時16分29秒
> 2012/05/02 (水) 09:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
> >最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
> >ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
> オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
たとえエルサレムに行ってもキリストに会えないのと同じ事
アニメキャラに会う事が目的じゃない(´ー`)近づく事が目的なのだ
どれだけ距離を縮めても永遠に辿りつけぬとしても
参考:2012/05/02(水)09時13分34秒
> 2012/05/02 (水) 09:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
> > >最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
> > >ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
> > オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
> 何を言いたいのかがさっぱりわからなかった(;´Д`)
映画ファンが聖地巡礼して作品との落差に絶望するようにオタクも作品との違いに愕然としてモニタを叩き割れ
参考:2012/05/02(水)09時16分29秒
> 2012/05/02 (水) 09:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
> > >最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
> > >ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
> > オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
> 何を言いたいのかがさっぱりわからなかった(;´Д`)
構図を理解できてないのにオタを名乗るなんて100年早いとかそういう話?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時16分29秒
> 2012/05/02 (水) 09:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
> >最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
> >ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
> オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
撮影のために景色に写る民家をどかしてしまう黒澤さんもいるよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時13分34秒
> 2012/05/02 (水) 09:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
> >最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
> >ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
> オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
何を言いたいのかがさっぱりわからなかった(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時13分34秒
> 2012/05/02 (水) 09:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カナダまで流れ着いたハーレはメーカーが搬送、修理して返してくれるらしい(;´Д`)さすがお得意さま
コンテナに入ってたらしいけどどうやって浮いてたんだろう(;´Д`)タイヤの浮力?
参考:2012/05/02(水)09時05分07秒
2012/05/02 (水) 09:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20120501/p1
>最悪の場合セットのためロケ地自体が存在せず、よしんば現地に辿り着けたとしても映画で観たそれとは全く違う光景が広がっている。
>ロケ地巡りをしたシネフィルは映画に近付くどころか、映画が虚構であることを嫌と言うほどに味わわされてしまうのだ。
オタが聖地を観光地化されるのに否定的な理由がわかってスッキリした(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 09:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映像見た感じ使い回せるパーツの方が少なそう(;´Д`)
> フレームだけのこして全交換が一番いいんじゃねーの?(;´Д`)ガワの傷なんて
> 思い出にもならんし
考えてみると豪勢な使用のスペシャルバイクになるな(;´Д`)ハーレーTOHHOKU-editionか
参考:2012/05/02(水)09時10分15秒
> 2012/05/02 (水) 09:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映像見た感じ使い回せるパーツの方が少なそう(;´Д`)
> フレームだけのこして全交換が一番いいんじゃねーの?(;´Д`)ガワの傷なんて
> 思い出にもならんし
被災して金に困ってる持ち主でこれ幸いと売っぱらってな
参考:2012/05/02(水)09時10分15秒
> 2012/05/02 (水) 09:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修理は日本法人でやるそうで(;´Д`)海水に1年晒されてるし新車送ったほうが楽だと思うが
> 下手な広告打つよりいいイメージアップだよね(;´Д`)
> まぁエンジン回りと電装は全交換だろうけど
感動話になるんだろうなあ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時08分02秒
> 2012/05/02 (水) 09:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手な広告打つよりいいイメージアップだよね(;´Д`)
> > まぁエンジン回りと電装は全交換だろうけど
> 映像見た感じ使い回せるパーツの方が少なそう(;´Д`)
フレームだけのこして全交換が一番いいんじゃねーの?(;´Д`)ガワの傷なんて
思い出にもならんし
参考:2012/05/02(水)09時08分46秒
> 2012/05/02 (水) 09:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下手な広告打つよりいいイメージアップだよね(;´Д`)
> > まぁエンジン回りと電装は全交換だろうけど
> 映像見た感じ使い回せるパーツの方が少なそう(;´Д`)
フレームも内側からサビサビじゃないかなあ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時08分46秒
> 2012/05/02 (水) 09:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品は結構日本製採用してるようだけど(;´Д`)
> でもネジがインチだよ(;´Д`)
シャトルが墜落しちゃう!
参考:2012/05/02(水)09時07分08秒
> 2012/05/02 (水) 09:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもネジがインチだよ(;´Д`)
> 貴殿はミリネジばっか使ってるのか(;´Д`)
ウチのは国産車だから(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時08分07秒
> 2012/05/02 (水) 09:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修理は日本法人でやるそうで(;´Д`)海水に1年晒されてるし新車送ったほうが楽だと思うが
> 下手な広告打つよりいいイメージアップだよね(;´Д`)
> まぁエンジン回りと電装は全交換だろうけど
映像見た感じ使い回せるパーツの方が少なそう(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時08分02秒
> 2012/05/02 (水) 09:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品は結構日本製採用してるようだけど(;´Д`)
> 修理は日本法人でやるそうで(;´Д`)海水に1年晒されてるし新車送ったほうが楽だと思うが
全部総とっかえという修理(;´Д`)新車にフレームナンバー打刻で
参考:2012/05/02(水)09時06分35秒
> 2012/05/02 (水) 09:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品は結構日本製採用してるようだけど(;´Д`)
> でもネジがインチだよ(;´Д`)
貴殿はミリネジばっか使ってるのか(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時07分08秒
> 2012/05/02 (水) 09:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品は結構日本製採用してるようだけど(;´Д`)
> 修理は日本法人でやるそうで(;´Д`)海水に1年晒されてるし新車送ったほうが楽だと思うが
下手な広告打つよりいいイメージアップだよね(;´Д`)
まぁエンジン回りと電装は全交換だろうけど
参考:2012/05/02(水)09時06分35秒
> 2012/05/02 (水) 09:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部品は結構日本製採用してるようだけど(;´Д`)
> 修理は日本法人でやるそうで(;´Д`)海水に1年晒されてるし新車送ったほうが楽だと思うが
いい宣伝になるからいいんじゃね(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時06分35秒
> 2012/05/02 (水) 09:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カナダまで流れ着いたハーレはメーカーが搬送、修理して返してくれるらしい(;´Д`)さすがお得意さま
> 部品は結構日本製採用してるようだけど(;´Д`)
でもネジがインチだよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)09時05分41秒
上へ