下へ
> 2012/05/02 (水) 13:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな環境にもオタクはいるのか(;´Д`)
> いるよ(;´Д`)漫画アニメ部とかある
俺の知り合いも工高でコピックで絵を描いてるヤツだったな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時16分33秒
2012/05/02 (水) 13:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかえここつないだら電脳コイルだよ(;´Д`)だまされた
2012/05/02 (水) 13:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秒数奇数ならドトール、偶数ならコメダにする(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名作の3D化とか嫌な予感しかしない
> 同じもんが既にWiiで出てなかったっけ
> 多分大丈夫だろ
DSiWareのもあったような
つかラムラーナの人達もあたらしいのなんか作らないのかな
参考:2012/05/02(水)13時19分05秒
>えじじ! 2012/05/02 (水) 13:20:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シッ(;´Д`)いまその言葉をいうとアイツが耐久はじめるぞ,
> よしきた!まかせろ。(;´ω`)
ハレグゥが中途半端だったんだけどあれで正しいの?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時18分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溶接ビードの美しさに拘るオタとかいそうだな(;´Д`)
> 鋳込み不良の無い強いビードは必然的に美しくなるんだよ
無駄のないプログラムが綺麗なんだ!!みたいな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時18分55秒
> 2012/05/02 (水) 13:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名作の3D化とか嫌な予感しかしない
> 同じもんが既にWiiで出てなかったっけ
> 多分大丈夫だろ
Wii版は解像度がオリジナルの倍のドットを描き起こしてるのでこれとは違うね
でもこれの動画を前にどっかで見たけどなかなか良い感じではあった
参考:2012/05/02(水)13時19分05秒
> 2012/05/02 (水) 13:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あ、おい普通に楽しんでたのに(;´Д`)
> 残りはワレズするか・・・
まだ4話しかやってねえぞ
参考:2012/05/02(水)13時19分55秒
> 2012/05/02 (水) 13:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名作の3D化とか嫌な予感しかしない
> 同じもんが既にWiiで出てなかったっけ
> 多分大丈夫だろ
絵がかわいいなぁ(;´Д`)
しかしなんでこうリメイクばっかりなんだろう
参考:2012/05/02(水)13時19分05秒
>えじじ! 2012/05/02 (水) 13:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シッ(;´Д`)いまその言葉をいうとアイツが耐久はじめるぞ,
> よしきた!まかせろ。(;´ω`)
いいぞ(;´Д`)期待したとおりだ
参考:2012/05/02(水)13時18分11秒
2012/05/02 (水) 13:19:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、おい普通に楽しんでたのに(;´Д`)
残りはワレズするか・・・
> 2012/05/02 (水) 13:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 益子家の墓ワラタ
りゅんりゅん?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時17分55秒
> 2012/05/02 (水) 13:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溶接ビードの美しさに拘るオタとかいそうだな(;´Д`)
> 鋳込み不良の無い強いビードは必然的に美しくなるんだよ
たまにうっとりするような自動機でやったような美しいのができるよな
参考:2012/05/02(水)13時18分55秒
> 投稿者:えじじ! 2012/05/02 (水) 13:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このアニメ何10年前のだよ(;´Д`)と思ったら今のアニメなのか・・
マリー&ガリーの後番かな?(;´ω`)
参考:2012/05/02(水)13時12分36秒
2012/05/02 (水) 13:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっとはじまった!(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> > 掛け値なしの屑人間
> 俺はお前らからまともに物を教わったことがありませんけど?といいながらネチネチ教えても
> 悪びれず何度も同じ事を聞いてくるうちの親は俺とちょっと違う次元の生き物な気がする
お前最低だから早く死んだ方がいいよ
参考:2012/05/02(水)13時11分29秒
> 2012/05/02 (水) 13:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7月かぁ(;´Д`)3DS買おうかしら
> > http://www.4gamer.net/games/134/G013478/20120410031/
> 名作の3D化とか嫌な予感しかしない
同じもんが既にWiiで出てなかったっけ
多分大丈夫だろ
参考:2012/05/02(水)13時17分05秒
> 2012/05/02 (水) 13:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばどんなことしてるよ(;´Д`)
> 猫を撫でてるとか(;´Д`)
くぉお(;´Д`)調子こいてやがんな…
参考:2012/05/02(水)13時17分52秒
> 2012/05/02 (水) 13:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな環境にもオタクはいるのか(;´Д`)
> 溶接ビードの美しさに拘るオタとかいそうだな(;´Д`)
鋳込み不良の無い強いビードは必然的に美しくなるんだよ
参考:2012/05/02(水)13時17分55秒
2012/05/02 (水) 13:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねりこさん(;´Д`)
> 投稿者:えじじ! 2012/05/02 (水) 13:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ののりり(;´Д`)ののりり
> シッ(;´Д`)いまその言葉をいうとアイツが耐久はじめるぞ,
よしきた!まかせろ。(;´ω`)
参考:2012/05/02(水)13時17分17秒
2012/05/02 (水) 13:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]益子家の墓ワラタ
> 2012/05/02 (水) 13:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にヤンキーなんていなかったけどなぁ(;´Д`)
> > ちょっとヤンチャな奴はいたけどオタが萌え絵描いてたら「うおーうめぇ」って
> > 素直に褒めるような気のいい奴だった
> そんな環境にもオタクはいるのか(;´Д`)
溶接ビードの美しさに拘るオタとかいそうだな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時14分35秒
> 2012/05/02 (水) 13:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久々にFacebook開いたら会社のやつらの
> > GW満喫っぷりがバンバンアップされていて
> > テンション下がった(;´Д`)
> たとえばどんなことしてるよ(;´Д`)
猫を撫でてるとか(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時16分48秒
> 2012/05/02 (水) 13:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のの字を描きながらゆっくりと移動する
> ののりり(;´Д`)ののりり
てけりり(;´Д`)てけりり
参考:2012/05/02(水)13時16分31秒
> 2012/05/02 (水) 13:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のの字を描きながらゆっくりと移動する
> ののりり(;´Д`)ののりり
シッ(;´Д`)いまその言葉をいうとアイツが耐久はじめるぞ,
参考:2012/05/02(水)13時16分31秒
> 2012/05/02 (水) 13:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7月かぁ(;´Д`)3DS買おうかしら
> http://www.4gamer.net/games/134/G013478/20120410031/
名作の3D化とか嫌な予感しかしない
参考:2012/05/02(水)13時14分13秒
> 2012/05/02 (水) 13:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久々にFacebook開いたら会社のやつらの
> GW満喫っぷりがバンバンアップされていて
> テンション下がった(;´Д`)
たとえばどんなことしてるよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時16分10秒
> 2012/05/02 (水) 13:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にヤンキーなんていなかったけどなぁ(;´Д`)
> > ちょっとヤンチャな奴はいたけどオタが萌え絵描いてたら「うおーうめぇ」って
> > 素直に褒めるような気のいい奴だった
> そんな環境にもオタクはいるのか(;´Д`)
いるよ(;´Д`)漫画アニメ部とかある
参考:2012/05/02(水)13時14分35秒
> 2012/05/02 (水) 13:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溶接は知っておきたい(;´Д`)
> のの字を描きながらゆっくりと移動する
ののりり(;´Д`)ののりり
参考:2012/05/02(水)13時15分00秒
> 2012/05/02 (水) 13:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にヤンキーなんていなかったけどなぁ(;´Д`)
> > ちょっとヤンチャな奴はいたけどオタが萌え絵描いてたら「うおーうめぇ」って
> > 素直に褒めるような気のいい奴だった
> つうか住人世代で典型ヤンキーなんてそんなで会う機会あったのかね(;´Д`)
住人中核層世代におけるヤンキーのタイプってのはチーマーとその前段階のあたりかね
参考:2012/05/02(水)13時15分12秒
2012/05/02 (水) 13:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久々にFacebook開いたら会社のやつらの
GW満喫っぷりがバンバンアップされていて
テンション下がった(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ楽しそうだよな(;´Д`)大人向けにないものかしら
> > 職業訓練校とかならあるんだろうけどさ普通に
> 休日に鉄工所にバイトに行くというのはどうだ
近所にあって体験学習とかならまじでやってみたいもんだ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時14分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> んほおおおおおおおおおおお(;´Д`)
ケツアクメをきめた子がいるね
参考:2012/05/02(水)13時14分53秒
> 2012/05/02 (水) 13:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
> 田舎では中学の成績トップが高専に行くのだ
両極端だったな
トップの子が高専に学費免除で特進してヤンキーが工業高校機械科煙草見つかって退学
でも高専からの大学進学が難しい事を後から知らされてトップの子も結局グレる
参考:2012/05/02(水)13時12分43秒
> 2012/05/02 (水) 13:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 謝ったか?
> こんなのもできないそっちが悪いんだよって今時ガキンチョも言わないような捨て台詞を吐いて
> 部屋に戻ってまいりました
クズだな
生きてる価値なし
参考:2012/05/02(水)13時11分34秒
> 2012/05/02 (水) 13:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
> 別にヤンキーなんていなかったけどなぁ(;´Д`)
> ちょっとヤンチャな奴はいたけどオタが萌え絵描いてたら「うおーうめぇ」って
> 素直に褒めるような気のいい奴だった
つうか住人世代で典型ヤンキーなんてそんなで会う機会あったのかね(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時14分01秒
> 2012/05/02 (水) 13:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ楽しそうだよな(;´Д`)大人向けにないものかしら
> > 職業訓練校とかならあるんだろうけどさ普通に
> 溶接は知っておきたい(;´Д`)
のの字を描きながらゆっくりと移動する
参考:2012/05/02(水)13時14分09秒
2012/05/02 (水) 13:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んほおおおおおおおおおおお(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
> 別にヤンキーなんていなかったけどなぁ(;´Д`)
> ちょっとヤンチャな奴はいたけどオタが萌え絵描いてたら「うおーうめぇ」って
> 素直に褒めるような気のいい奴だった
そんな環境にもオタクはいるのか(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時14分01秒
> 2012/05/02 (水) 13:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで貴殿は昔パパママに手を上げられたことはあるかね
> > それともパパママにも殴られたことないのに?(;´Д`)
> 一度たりとてない(;´Д`)誰かに殴られたことなんて一度も
いまから両親を(;´Д`)これから両親を
参考:2012/05/02(水)13時10分20秒
2012/05/02 (水) 13:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]7月かぁ(;´Д`)3DS買おうかしら
http://www.4gamer.net/games/134/G013478/20120410031/
> 2012/05/02 (水) 13:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
> むしろ楽しそうだよな(;´Д`)大人向けにないものかしら
> 職業訓練校とかならあるんだろうけどさ普通に
溶接は知っておきたい(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時13分00秒
> 2012/05/02 (水) 13:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
> むしろ楽しそうだよな(;´Д`)大人向けにないものかしら
> 職業訓練校とかならあるんだろうけどさ普通に
休日に鉄工所にバイトに行くというのはどうだ
参考:2012/05/02(水)13時13分00秒
> 2012/05/02 (水) 13:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校ではアセチレンと酸素の比率はどうすれば鉄板焼き切れるかとか
> > 砂型はどれぐらい突けばアルミ鋳造ができるかとか
> > 旋盤でそのぐらいの回転数だとどんな切削ができるかとか
> > そういうことをやるのだ(;´Д`)機械科では
> 今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
別にヤンキーなんていなかったけどなぁ(;´Д`)
ちょっとヤンチャな奴はいたけどオタが萌え絵描いてたら「うおーうめぇ」って
素直に褒めるような気のいい奴だった
参考:2012/05/02(水)13時12分02秒
> 2012/05/02 (水) 13:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 我が国には核兵器があるのだぞ!(゚Д゚)
> うちの近くにスーパーを作って下さい
貴殿の都市は食料生産が偶数値なのでスーパーマーケットは建設しません
参考:2012/05/02(水)13時12分57秒
> 2012/05/02 (水) 13:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 我が国には核兵器があるのだぞ!(゚Д゚)
> うちの近くにスーパーを作って下さい
うちの近所にジャスコあるけど渋滞が酷いのですこし遠いほうがいいです(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時12分57秒
> 2012/05/02 (水) 13:13:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
> 田舎では中学の成績トップが高専に行くのだ
トップグループでないと行けないな(;´Д`)普通の公立進学校か高専か
まあ普通は普通の高校を選ぶけど
参考:2012/05/02(水)13時12分43秒
2012/05/02 (水) 13:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リアル電脳コイルごっこしようぜ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120429/wec12042915000003-n1.htm
2012/05/02 (水) 13:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロイ(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校ではアセチレンと酸素の比率はどうすれば鉄板焼き切れるかとか
> > 砂型はどれぐらい突けばアルミ鋳造ができるかとか
> > 旋盤でそのぐらいの回転数だとどんな切削ができるかとか
> > そういうことをやるのだ(;´Д`)機械科では
> 今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
むしろ楽しそうだよな(;´Д`)大人向けにないものかしら
職業訓練校とかならあるんだろうけどさ普通に
参考:2012/05/02(水)13時12分02秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺らも外交ルートを通じてなんかモノを言おうぜ
> 我が国には核兵器があるのだぞ!(゚Д゚)
うちの近くにスーパーを作って下さい
参考:2012/05/02(水)13時05分32秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
田舎では中学の成績トップが高専に行くのだ
参考:2012/05/02(水)13時09分10秒
2012/05/02 (水) 13:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このアニメ何10年前のだよ(;´Д`)と思ったら今のアニメなのか・・
> 2012/05/02 (水) 13:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
> いや高専は結構難しいぞ(;´Д`)
国立理系進学率結構高いんだよな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時10分56秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校ではアセチレンと酸素の比率はどうすれば鉄板焼き切れるかとか
> 砂型はどれぐらい突けばアルミ鋳造ができるかとか
> 旋盤でそのぐらいの回転数だとどんな切削ができるかとか
> そういうことをやるのだ(;´Д`)機械科では
銀の匙のサブキャラ達みたいなものか(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時10分29秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
> 高専は高度な童貞を養う専門機関だ
(;´Д`)おお・・・
(ノ
参考:2012/05/02(水)13時10分14秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鬼父断罪、「まことに醜悪な犯行」実の娘2人性的暴行繰り返し懲役10年(´ー`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000529-san-soci
> 最も有名な事件の一つ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91%E9%81%95%E6%86%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
被告人に対し通常の殺人罪を適用し懲役2年6月、執行猶予3年を言い渡した。
殺人なのに執行猶予がついた事件はこれくらいのもの
参考:2012/05/02(水)13時11分19秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここには高専卒はいるけど工業高卒はいないと思う
> 工業高校中退の俺なら(;´Д`)ノ
そういうすぐにバレるような嘘はつくな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時11分24秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鬼父断罪、「まことに醜悪な犯行」実の娘2人性的暴行繰り返し懲役10年(´ー`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000529-san-soci
なぜまったり顔(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時10分08秒
> 2012/05/02 (水) 13:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校ではアセチレンと酸素の比率はどうすれば鉄板焼き切れるかとか
> 砂型はどれぐらい突けばアルミ鋳造ができるかとか
> 旋盤でそのぐらいの回転数だとどんな切削ができるかとか
> そういうことをやるのだ(;´Д`)機械科では
今こそそういうのを教わりたいなぁ(;´Д`)ヤンキーのいない環境で
参考:2012/05/02(水)13時10分29秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> 掛け値なしの屑人間
人に頼んだ方がいいぜ(;´Д`)マジレス
参考:2012/05/02(水)13時09分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒魔女さんに二話は面白かったんだな
> > 見れなかったのでちょうどよかった
> 黒魔女さんはどこかでスタッフが本気を出して凄い回があると思う(;´Д`)
NHKアニメってそういう回あるから面白いよね
はなかっぱののど自慢大会の回はダンス作画がよくて笑った(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時08分21秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
高専は住人エリートの証だろ(;´Д`)そして世間的には駄目人間の証明だ
参考:2012/05/02(水)13時09分10秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> > 掛け値なしの屑人間
> 謝ったか?
こんなのもできないそっちが悪いんだよって今時ガキンチョも言わないような捨て台詞を吐いて
部屋に戻ってまいりました
参考:2012/05/02(水)13時10分04秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> 掛け値なしの屑人間
俺はお前らからまともに物を教わったことがありませんけど?といいながらネチネチ教えても
悪びれず何度も同じ事を聞いてくるうちの親は俺とちょっと違う次元の生き物な気がする
参考:2012/05/02(水)13時09分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
> ここには高専卒はいるけど工業高卒はいないと思う
工業高校中退の俺なら(;´Д`)ノ
参考:2012/05/02(水)13時10分23秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鬼父断罪、「まことに醜悪な犯行」実の娘2人性的暴行繰り返し懲役10年(´ー`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000529-san-soci
最も有名な事件の一つ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91%E9%81%95%E6%86%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
参考:2012/05/02(水)13時10分08秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> 掛け値なしの屑人間
教え方が悪いな(´ー`)
参考:2012/05/02(水)13時09分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> 掛け値なしの屑人間
何を今更
参考:2012/05/02(水)13時09分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> 高校というか(;´Д`)工高なもんで
工業数理だっけ(;´Д`)センターのあれはちょっと楽しそうだなって思ってたよ
この前ためしにセンターの情報関係基礎だっけやったら簡単でワラタ
参考:2012/05/02(水)13時05分50秒
> 2012/05/02 (水) 13:10:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
いや高専は結構難しいぞ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時09分10秒
> 2012/05/02 (水) 13:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セイバー組はダメなのセイバーだけじゃないですか(;´Д`)
> いやでも本人は遅れは取ってなかったって言ってるし・・・
他人の同意を得られるとは限りませんってやつだな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時05分59秒
> 2012/05/02 (水) 13:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鬼父断罪、「まことに醜悪な犯行」実の娘2人性的暴行繰り返し懲役10年(´ー`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000529-san-soci
小生意気なホットパンツ?
参考:2012/05/02(水)13時10分08秒
2012/05/02 (水) 13:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぐぬぬぬぬ
> 2012/05/02 (水) 13:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校というか(;´Д`)工高なもんで
> むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
工業高校ではアセチレンと酸素の比率はどうすれば鉄板焼き切れるかとか
砂型はどれぐらい突けばアルミ鋳造ができるかとか
旋盤でそのぐらいの回転数だとどんな切削ができるかとか
そういうことをやるのだ(;´Д`)機械科では
参考:2012/05/02(水)13時07分20秒
> 2012/05/02 (水) 13:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
ここには高専卒はいるけど工業高卒はいないと思う
参考:2012/05/02(水)13時09分10秒
> 2012/05/02 (水) 13:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> > 掛け値なしの屑人間
> それで貴殿は昔パパママに手を上げられたことはあるかね
> それともパパママにも殴られたことないのに?(;´Д`)
一度たりとてない(;´Д`)誰かに殴られたことなんて一度も
参考:2012/05/02(水)13時09分41秒
> 2012/05/02 (水) 13:10:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> > いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
> 工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
高専は高度な童貞を養う専門機関だ
参考:2012/05/02(水)13時09分10秒
2012/05/02 (水) 13:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鬼父断罪、「まことに醜悪な犯行」実の娘2人性的暴行繰り返し懲役10年(´ー`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000529-san-soci
> 2012/05/02 (水) 13:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> 掛け値なしの屑人間
謝ったか?
参考:2012/05/02(水)13時09分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒い(;´Д`)
ほら、もっとこっち来いよ
参考:2012/05/02(水)13時08分45秒
> 2012/05/02 (水) 13:09:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
> 掛け値なしの屑人間
それで貴殿は昔パパママに手を上げられたことはあるかね
それともパパママにも殴られたことないのに?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時09分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒い(;´Д`)
神戸はあついよ(;´;Д;`;)そのくせ天気は悪いし
参考:2012/05/02(水)13時08分45秒
> 2012/05/02 (水) 13:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒魔女さんに二話は面白かったんだな
> > 見れなかったのでちょうどよかった
> 黒魔女さんはどこかでスタッフが本気を出して凄い回があると思う(;´Д`)
始まる前は面白そうに思えたのに実際見るとそうでもなかった(;´Д`)
今期のNHKアニメは銀オフだな
参考:2012/05/02(水)13時08分21秒
2012/05/02 (水) 13:09:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雀卓かと思った
2012/05/02 (水) 13:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それぞれキャラが立ってて面白いじゃないか
全くノーマークだったなんて損してたな・・・
> 2012/05/02 (水) 13:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> 文系コース理系コースってあるような高校で文系に進むと
> 数学はIで終わりになるんですよ(;´Д`)
国公立狙いだとセンターの範囲に入ってるから文系でも必要だな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時05分10秒
2012/05/02 (水) 13:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]両親にパソコンの使い方を教えてるうちにすごいイラついて手を挙げてしまった俺は
掛け値なしの屑人間
> 2012/05/02 (水) 13:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校というか(;´Д`)工高なもんで
> むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
工業高校と高専って同じだと思ってた(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時07分20秒
> 2012/05/02 (水) 13:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> つか24て書かないといけないのにそう書かない時点で×じゃねーの(;´Д`)
俺もそう思うけど表記が分かるかどうかって話だろうからまあおいとこうぜ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時05分39秒
2012/05/02 (水) 13:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寒い(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文系コース理系コースってあるような高校で文系に進むと
> > 数学はIで終わりになるんですよ(;´Д`)
> 難易度はともかくカリキュラム自体はIIBまで必修だったぞ
IIBとか前の過程なら基礎解析とか代数幾何とかやってるはずだよな(;´Д`)
Iだけってのも聞くけどどの程度一般的なんだろう
参考:2012/05/02(水)13時06分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肉と野菜を安くしろ(゚Д゚)高いぞ
> 貧乏人は麦を食え(゚Д゚)
麦は高いので蕎麦を食べる事にします(゚Д゚)
参考:2012/05/02(水)13時07分34秒
> 2012/05/02 (水) 13:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 階乗って中学レベルじゃなかったっけ
> はっきり示されるのは高校だな(;´Д`)似たようなこと熱かったかもしれないけど
> 貴殿が中高一貫とかだと違うかも
> http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301/03122602/004.htm
> http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm
正直もうちょっと難しい因数分解が出来る気がしない(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時06分17秒
> 2012/05/02 (水) 13:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒魔女さんに二話は面白かったんだな
> 見れなかったのでちょうどよかった
黒魔女さんはどこかでスタッフが本気を出して凄い回があると思う(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時06分06秒
2012/05/02 (水) 13:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒魔女さんは変に萌えに走ってないので良いな
> 2012/05/02 (水) 13:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校というか(;´Д`)工高なもんで
> むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
> いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
ああいう不良の皆様は何を求めて底辺高校に進学するんだ?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時07分20秒
> 2012/05/02 (水) 13:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺らも外交ルートを通じてなんかモノを言おうぜ
> 肉と野菜を安くしろ(゚Д゚)高いぞ
貧乏人は麦を食え(゚Д゚)
参考:2012/05/02(水)13時07分02秒
> 2012/05/02 (水) 13:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 焼きそばの匂いがしてきた
焼きそば食ってないのに焼きそば臭いにおいの人いるよね(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時06分49秒
> 2012/05/02 (水) 13:07:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に違わない…
> 正解は「まだよくわかんない」なのに断言する人ってなんなのかしら
そりゃ震災後に何故か急に安全基準が国際基準や他の国の基準値の30倍とか200倍とか
震災前だと労災が貰える数値の10倍とかになってるからだと思うよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時01分39秒
> 2012/05/02 (水) 13:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか24て書かないといけないのにそう書かない時点で×じゃねーの(;´Д`)
> ちょっと黙ってて(;´Д`)
・・・はい(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時06分34秒
> 2012/05/02 (水) 13:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> 高校というか(;´Д`)工高なもんで
むしろ工業系なのに数学がおろそかなのはどうなんだろう
いや工業高校がヤンキー漫画の舞台になるような世界になりがちなのは知ってるけども
参考:2012/05/02(水)13時05分50秒
> 2012/05/02 (水) 13:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺らも外交ルートを通じてなんかモノを言おうぜ
肉と野菜を安くしろ(゚Д゚)高いぞ
参考:2012/05/02(水)13時04分34秒
2012/05/02 (水) 13:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼きそばの匂いがしてきた
> 2012/05/02 (水) 13:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> つか24て書かないといけないのにそう書かない時点で×じゃねーの(;´Д`)
ちょっと黙ってて(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時05分39秒
2012/05/02 (水) 13:06:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー厚労省の某外郭団体死んでほしいなぁまじうぜえ
> 2012/05/02 (水) 13:06:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> 階乗って中学レベルじゃなかったっけ
はっきり示されるのは高校だな(;´Д`)似たようなこと熱かったかもしれないけど
貴殿が中高一貫とかだと違うかも
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301/03122602/004.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm
参考:2012/05/02(水)13時04分50秒
> 2012/05/02 (水) 13:06:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> > むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
> 文系コース理系コースってあるような高校で文系に進むと
> 数学はIで終わりになるんですよ(;´Д`)
難易度はともかくカリキュラム自体はIIBまで必修だったぞ
参考:2012/05/02(水)13時05分10秒
2012/05/02 (水) 13:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒魔女さんに二話は面白かったんだな
見れなかったのでちょうどよかった
> 2012/05/02 (水) 13:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に違わない…
> 自然界に放射性セシウムやストロンチウムはないしそれらは人間に蓄積して癌の元になる
いつもの君か(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時03分27秒
2012/05/02 (水) 13:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学歴ネタは盛り上がるなあ
> 2012/05/02 (水) 13:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)それじゃあ他の組がみんなまともみたいじゃないか
> セイバー組はダメなのセイバーだけじゃないですか(;´Д`)
いやでも本人は遅れは取ってなかったって言ってるし・・・
参考:2012/05/02(水)13時00分33秒
> 2012/05/02 (水) 13:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺らも外交ルートを通じてなんかモノを言おうぜ
まじぽか二期を作るように圧力を掛けてくれ
と頼んできてくれ
参考:2012/05/02(水)13時04分34秒
> 2012/05/02 (水) 13:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
> ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
高校というか(;´Д`)工高なもんで
参考:2012/05/02(水)13時04分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
> ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
つか24て書かないといけないのにそう書かない時点で×じゃねーの(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時04分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺らも外交ルートを通じてなんかモノを言おうぜ
我が国には核兵器があるのだぞ!(゚Д゚)
参考:2012/05/02(水)13時04分34秒
> 2012/05/02 (水) 13:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
> ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
進学校とアホ高校では授業の内容も違うよね(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時04分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
> ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
文系コース理系コースってあるような高校で文系に進むと
数学はIで終わりになるんですよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時04分15秒
2012/05/02 (水) 13:05:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストロンチウム金剛
> 2012/05/02 (水) 13:04:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
> ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
あやしいでそんなこと言われても(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時04分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
> ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
> むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
階乗って中学レベルじゃなかったっけ
参考:2012/05/02(水)13時04分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これも3.11以降テレビが御用学者を使って宣伝した決まり文句だな
> > 自然と人工は全然違うのに
> アイソトープ治療でググってきたら君の誤解は解けるよ
医療と核事故を同列に比較するなよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時02分26秒
> 2012/05/02 (水) 13:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
15年位前インターネット見せてよ!って言われてlanケーブルみせて
「ほらインターネットだよ~」とか言って嬉々としていたタイプのやつだな
参考:2012/05/02(水)12時59分25秒
2012/05/02 (水) 13:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺らも外交ルートを通じてなんかモノを言おうぜ
> 2012/05/02 (水) 13:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セイバー組はダメなのセイバーだけじゃないですか(;´Д`)
> キリツグを外道じゃないよね(;´Д`)正常過ぎる
スポーツみたいなものと思ってたっぽいケイネス先生に
全力で戦争しかけるから鬼だと思います(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時01分46秒
> 2012/05/02 (水) 13:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読んだけど詰まんなかったというか(;´Д`)考えたやつは死んでいいよ
> 記事としてダメだなこれは(;´Д`)
> カタルシスもないし
ここから古代インカ文明の隠された謎を解き明かすとかだったら好きな展開なのに
参考:2012/05/02(水)13時02分57秒
> 2012/05/02 (水) 13:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> > この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
> へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
ちょっと待てよ(;´Д`)これ高校数学の範囲じゃん
むしろ高卒ならしらないとおかしいよ
参考:2012/05/02(水)13時03分48秒
> 2012/05/02 (水) 13:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
へー(;´Д`)文系理系以前に高卒なので全然知らなかった
参考:2012/05/02(水)12時59分25秒
> 2012/05/02 (水) 13:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> > この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
> 今時の文系って確立統計やらないの?(;´Д`)
確率統計て教科書じゃないな(;´Д`)数学123ABCになって分散してしまった
確かCをやらないと統計とか詳しいことやらないはずだ
参考:2012/05/02(水)13時02分50秒
2012/05/02 (水) 13:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒魔女さんのあれはコスチュームなのな
> 2012/05/02 (水) 13:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これも3.11以降テレビが御用学者を使って宣伝した決まり文句だな
> > 自然と人工は全然違うのに
> 別に違わない…
自然界に放射性セシウムやストロンチウムはないしそれらは人間に蓄積して癌の元になる
参考:2012/05/02(水)13時00分39秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> 読んだけど詰まんなかったというか(;´Д`)考えたやつは死んでいいよ
記事としてダメだなこれは(;´Д`)
カタルシスもないし
参考:2012/05/02(水)13時00分22秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
今時の文系って確立統計やらないの?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)12時59分25秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カナディアンバックブリーカー?
> キャットファイトなの?(;´Д`)
なんで安部譲二がカメラ構えてるの?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時00分58秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読んだけど詰まんなかったというか(;´Д`)考えたやつは死んでいいよ
> だって割り算掛け算のほうが足し算引き算より先にやるからな(;´Д`)
> そんなん常識だからな文系理系関係ないよな
あーこいつわかってない(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時02分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> > この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
> えっ(;´Д`)どういうこと?
4x3x2x1
参考:2012/05/02(水)13時01分49秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
この記事で一番面白いのはアホぢものコメント
参考:2012/05/02(水)12時59分25秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西日本の方が濃度高いのに「天然は安全」とか言い張る人はなんなのか
> これも3.11以降テレビが御用学者を使って宣伝した決まり文句だな
> 自然と人工は全然違うのに
それを言うなら今原発に入ってるウラン鉱石も天然由来だけど(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時00分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西日本の方が濃度高いのに「天然は安全」とか言い張る人はなんなのか
> これも3.11以降テレビが御用学者を使って宣伝した決まり文句だな
> 自然と人工は全然違うのに
アイソトープ治療でググってきたら君の誤解は解けるよ
参考:2012/05/02(水)13時00分15秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> 読んだけど詰まんなかったというか(;´Д`)考えたやつは死んでいいよ
だって割り算掛け算のほうが足し算引き算より先にやるからな(;´Д`)
そんなん常識だからな文系理系関係ないよな
参考:2012/05/02(水)13時00分22秒
> 2012/05/02 (水) 13:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)それじゃあ他の組がみんなまともみたいじゃないか
> セイバー組はダメなのセイバーだけじゃないですか(;´Д`)
セイバー組はキリツグはキリツグでやっぱり駄目で下手れな感じがあるよ(;´Д`)
まともなのはアイリスフィールさんくらいじゃないかね
参考:2012/05/02(水)13時00分33秒
> 2012/05/02 (水) 13:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サッカーにもドーピングってあるんだな(;´Д`)パワー重視とか持久力の競技だけかと思ってた
> 他のツッコミどころは置くとしてパワーも持久力も必要だろうサッカー
どちらかだけに特化したスポーツならわかるんだけど100mダッシュ×何十回って
インターバルなパワーの持久力が必要な身体能力ってドーピングでなんとかなるんだろうか
参考:2012/05/02(水)12時57分53秒
> 2012/05/02 (水) 13:01:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
> > http://news.livedoor.com/article/detail/6523021/
> > >実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。
> > >文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。
> > おい理系(;´Д`)どういうことだ理系
> "4!"というのが4の階乗を示すということだそうなんだけど
> この話のガキも理系もたいそうイヤなやつじゃないのかね
えっ(;´Д`)どういうこと?
参考:2012/05/02(水)12時59分25秒
> 2012/05/02 (水) 13:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待てよ(;´Д`)それじゃあ他の組がみんなまともみたいじゃないか
> セイバー組はダメなのセイバーだけじゃないですか(;´Д`)
キリツグを外道じゃないよね(;´Д`)正常過ぎる
参考:2012/05/02(水)13時00分33秒
> 2012/05/02 (水) 13:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3.11以降急に放射能を浴びても安全になった日本
> 西日本の方が濃度高いのに「天然は安全」とか言い張る人はなんなのか
ベニテングダケやトリカブトでも喰ってりゃいいのにな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)12時56分32秒
> 2012/05/02 (水) 13:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これも3.11以降テレビが御用学者を使って宣伝した決まり文句だな
> > 自然と人工は全然違うのに
> 別に違わない…
正解は「まだよくわかんない」なのに断言する人ってなんなのかしら
参考:2012/05/02(水)13時00分39秒
2012/05/02 (水) 13:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.100shiki.com/archives/2012/04/joeybra.html
これいいな(;´Д`)
2012/05/02 (水) 13:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)うさみん
上へ