下へ
> 2012/05/02 (水) 13:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はんだは溶接じゃなかった(;´Д`)
でもメタルスライムとかはぐれメタルっぽくてよいよ
参考:2012/05/02(水)13時46分27秒
> 2012/05/02 (水) 13:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 23歳ですが?(;´Д`)
> ドラゴンマガジンで連載開始時から読んでない奴は「素人」
そんなとこにのってた?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時40分52秒
> 2012/05/02 (水) 13:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太絵先生はTIGでアルゴン溶接とかも楽勝でやりそう(;´Д`)
今欲しいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アルミとかやらんからアルゴン要らんけど
参考:2012/05/02(水)13時43分04秒
> 2012/05/02 (水) 13:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイクのリアキャリアの溶接に使える?(;´Д`)
> 鉄なら使える(;´Д`)アルミは交流TIGが必要
あと不活性ガス使わないと真っ黒いダマになるんじゃなかたっけ(;´Д`)シロート知識だが
参考:2012/05/02(水)13時45分52秒
2012/05/02 (水) 13:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーそういうことか(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにもうそれしかないんだけど たまに棒が曲がったり折れたりするしな
> > それは電気がうまく流れてないんだよ じっくりつけようとすると意外となりやすい
> > 棒でバチンと叩きつけるくらいの方がいいかも知れない
> > 他のレスで書いたけどそれを防止するために予めアーク飛ばしておくとなりにくいよ
> アーク溶接はあの棒がくっついて「ああああヤバイヤバイヤバイ」ってなるのが苦手だった
> ガス溶接はアセチレンが多すぎてパンパン破裂音がするのが苦手だった
> つまり溶接は全部苦手だった(;´Д`)
まぁ素人が遊びでやろうとすると痛い目見る作業ではあるな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時45分02秒
> 2012/05/02 (水) 13:46:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電コイってあまりホーダイ向きじゃないよな
> うーんち!
フミエの足がエロイ!とか行ってればいいよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時43分49秒
2012/05/02 (水) 13:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はんだは溶接じゃなかった(;´Д`)
2012/05/02 (水) 13:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]止まらなければ事故に逢わなかったんじゃないの?(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電コイってあまりホーダイ向きじゃないよな
> うーんち!
だからシンフォギアにしろと言ったのに・・・
参考:2012/05/02(水)13時43分49秒
> 2012/05/02 (水) 13:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 溶接ネタがはじまったのは今まさにこれから溶接しようとしてる俺にとって何か因縁を感じずにはいられない
ハンダで電気流しながら溶接すると溶けたはんだに青い火花が走るので面白い(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時45分00秒
> 2012/05/02 (水) 13:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電コイってあまりホーダイ向きじゃないよな
> > うーんち!
> 陰毛の回まで我慢だ
全裸こそ家庭!
参考:2012/05/02(水)13時44分48秒
> 2012/05/02 (水) 13:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ普通の人はアーク溶接なんてやらないけどな(´ー`)
> やりてえなあ(;´Д`)高速カッターと溶接機があったらいろいろ作れる
値段は大層張るけどロータリーバンドソーが最高ですよ
高速カッターときたら切れないわ火花というより花火だわ真っ黒になるわで
参考:2012/05/02(水)13時44分09秒
> 2012/05/02 (水) 13:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溶け込み早くて100Vの溶接機よりいいよ(;´Д`)屋内でやんなきゃ大丈夫だし
> バイクのリアキャリアの溶接に使える?(;´Д`)
鉄なら使える(;´Д`)アルミは交流TIGが必要
参考:2012/05/02(水)13時43分52秒
2012/05/02 (水) 13:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アメリカの車って事故っても丈夫なんじゃないの?(;´Д`)何で燃えるよ
2012/05/02 (水) 13:45:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっ(;´Д`)どういうこと?
> 2012/05/02 (水) 13:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溶接棒がくっついちゃったらどうするんだっけ(;´Д`)
> > 学生の頃は力ずくで引っ張ってたけど
> 確かにもうそれしかないんだけど たまに棒が曲がったり折れたりするしな
> それは電気がうまく流れてないんだよ じっくりつけようとすると意外となりやすい
> 棒でバチンと叩きつけるくらいの方がいいかも知れない
> 他のレスで書いたけどそれを防止するために予めアーク飛ばしておくとなりにくいよ
アーク溶接はあの棒がくっついて「ああああヤバイヤバイヤバイ」ってなるのが苦手だった
ガス溶接はアセチレンが多すぎてパンパン破裂音がするのが苦手だった
つまり溶接は全部苦手だった(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時42分56秒
2012/05/02 (水) 13:45:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]溶接ネタがはじまったのは今まさにこれから溶接しようとしてる俺にとって何か因縁を感じずにはいられない
2012/05/02 (水) 13:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]友達もしんだ(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電コイってあまりホーダイ向きじゃないよな
> うーんち!
陰毛の回まで我慢だ
参考:2012/05/02(水)13時43分49秒
> 2012/05/02 (水) 13:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ普通の人はアーク溶接なんてやらないけどな(´ー`)
やりてえなあ(;´Д`)高速カッターと溶接機があったらいろいろ作れる
参考:2012/05/02(水)13時42分37秒
> 2012/05/02 (水) 13:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電脳コイル初見だから見入ってしまった(;´Д`)
後半オカルト展開になるのでシナオリで見直すことは自分的にはないアニメ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時43分16秒
> 2012/05/02 (水) 13:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで午後ローは大阪ではやってないんだろう
> > やっぱり東京のほうが無職が多いんだろうか
> 大阪ローカルで良いと思える番組コーナーは隣の人間国宝さん(ただし八光時は不可)だけだ
参考:2012/05/02(水)13時42分02秒
> 2012/05/02 (水) 13:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電脳コイル初見だから見入ってしまった(;´Д`)
マジデ(;´Д`)せめてヒゲ回までは見るんだ
参考:2012/05/02(水)13時43分16秒
2012/05/02 (水) 13:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二時間ぶりぐらいにリロードしたら元太先生が溶かしたり接いだりしてた(;´Д`)何事ですか
> 2012/05/02 (水) 13:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良くやってる人いるけど結構危ないから専用機を買いましょう
> 溶け込み早くて100Vの溶接機よりいいよ(;´Д`)屋内でやんなきゃ大丈夫だし
バイクのリアキャリアの溶接に使える?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時39分53秒
2012/05/02 (水) 13:43:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電コイってあまりホーダイ向きじゃないよな
うーんち!
> 2012/05/02 (水) 13:43:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ普通の人はアーク溶接なんてやらないけどな(´ー`)
普通は交流TIGだもんな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時42分37秒
2012/05/02 (水) 13:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳コイル初見だから見入ってしまった(;´Д`)
2012/05/02 (水) 13:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太絵先生はTIGでアルゴン溶接とかも楽勝でやりそう(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:42:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いきなり低調(;´Д`)
みなファイナルディスティネーションに夢中(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時42分09秒
> 2012/05/02 (水) 13:42:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あといきなり本番の母材に溶接棒を着けると電気が流れなかったりして
> > 最悪溶接機のヒューズが飛ぶ そこで何でもいいから余った鉄板とかで
> > 予めアークを飛ばすとよい 棒の先端が真っ赤になったら即座に本番の母材を溶接する
> 溶接棒がくっついちゃったらどうするんだっけ(;´Д`)
> 学生の頃は力ずくで引っ張ってたけど
確かにもうそれしかないんだけど たまに棒が曲がったり折れたりするしな
それは電気がうまく流れてないんだよ じっくりつけようとすると意外となりやすい
棒でバチンと叩きつけるくらいの方がいいかも知れない
他のレスで書いたけどそれを防止するために予めアーク飛ばしておくとなりにくいよ
参考:2012/05/02(水)13時39分33秒
> 2012/05/02 (水) 13:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/1/c1df3478.jpg
> ネタっぽい
さすがに母ちゃんがこんな下手糞な字ってのはないと思う(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時40分16秒
2012/05/02 (水) 13:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ普通の人はアーク溶接なんてやらないけどな(´ー`)
> 2012/05/02 (水) 13:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は1万円以下で買えるんだなあ(´ー`)
> > http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/is-h40bf.html
> アーク溶接って見るとツインエンジェルを思い出す(;´Д`)
なんか異常な回があったな(;´Д`)あれだけ見たい
参考:2012/05/02(水)13時41分20秒
> 2012/05/02 (水) 13:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 溶け込み早くて100Vの溶接機よりいいよ(;´Д`)屋内でやんなきゃ大丈夫だし
> 確かに100Vは一体何に使えるのかというほど非力だな
車のバッテリーを電源にしたポータブル溶接機を作れば(´ー`)
参考:2012/05/02(水)13時40分47秒
2012/05/02 (水) 13:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いきなり低調(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:42:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで午後ローは大阪ではやってないんだろう
> やっぱり東京のほうが無職が多いんだろうか
大阪ローカルで良いと思える番組コーナーは隣の人間国宝さん(ただし八光時は不可)だけだ
参考:2012/05/02(水)13時40分16秒
> 2012/05/02 (水) 13:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良くやってる人いるけど結構危ないから専用機を買いましょう
> 最近は1万円以下で買えるんだなあ(´ー`)
> http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/is-h40bf.html
アーク溶接って見るとツインエンジェルを思い出す(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時39分37秒
> 2012/05/02 (水) 13:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイクのバッテリーをレーザー砲の充電に(;´Д`)
> 俺のバイクがー(;´Д`)
なんだよバイクのひとつやふたつくらい(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時39分16秒
> 2012/05/02 (水) 13:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うわ(;´Д`)おっさん
> 23歳ですが?(;´Д`)
ドラゴンマガジンで連載開始時から読んでない奴は「素人」
参考:2012/05/02(水)13時40分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:40:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで午後ローは大阪ではやってないんだろう
> やっぱり東京のほうが無職が多いんだろうか
サンテレビ舐めてんじゃないですよ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時40分16秒
> 2012/05/02 (水) 13:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良くやってる人いるけど結構危ないから専用機を買いましょう
> 溶け込み早くて100Vの溶接機よりいいよ(;´Д`)屋内でやんなきゃ大丈夫だし
確かに100Vは一体何に使えるのかというほど非力だな
参考:2012/05/02(水)13時39分53秒
> 2012/05/02 (水) 13:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うわ(;´Д`)おっさん
> 23歳ですが?(;´Д`)
これは嘘だな(;´Д`)本当であることを示すためにチプ
参考:2012/05/02(水)13時40分07秒
2012/05/02 (水) 13:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあれ熱いんだよな(;´Д`)
2012/05/02 (水) 13:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/1/c1df3478.jpg
ネタっぽい
2012/05/02 (水) 13:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで午後ローは大阪ではやってないんだろう
やっぱり東京のほうが無職が多いんだろうか
> 2012/05/02 (水) 13:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > るぅーみぃおなかぺっこぺこだおおおおおおおおおおおううううううううううううううううううううううう
> うわ(;´Д`)おっさん
23歳ですが?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時39分31秒
> 2012/05/02 (水) 13:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のバッテリー2個直列に繋いで溶接機に(´ー`)
> 良くやってる人いるけど結構危ないから専用機を買いましょう
溶け込み早くて100Vの溶接機よりいいよ(;´Д`)屋内でやんなきゃ大丈夫だし
参考:2012/05/02(水)13時37分32秒
2012/05/02 (水) 13:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーこれ痛いんだよな(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のバッテリー2個直列に繋いで溶接機に(´ー`)
> 良くやってる人いるけど結構危ないから専用機を買いましょう
最近は1万円以下で買えるんだなあ(´ー`)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/is-h40bf.html
参考:2012/05/02(水)13時37分32秒
> 2012/05/02 (水) 13:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンタいったい何者だ(;´Д`)
> あといきなり本番の母材に溶接棒を着けると電気が流れなかったりして
> 最悪溶接機のヒューズが飛ぶ そこで何でもいいから余った鉄板とかで
> 予めアークを飛ばすとよい 棒の先端が真っ赤になったら即座に本番の母材を溶接する
溶接棒がくっついちゃったらどうするんだっけ(;´Д`)
学生の頃は力ずくで引っ張ってたけど
参考:2012/05/02(水)13時33分01秒
> 2012/05/02 (水) 13:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうまーとうまー(;´Д`)おなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよー
> るぅーみぃおなかぺっこぺこだおおおおおおおおおおおううううううううううううううううううううううう
うわ(;´Д`)おっさん
参考:2012/05/02(水)13時39分12秒
2012/05/02 (水) 13:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このおねえちゃんおまんこだな(;´Д`)ロッテンだけど
> 2012/05/02 (水) 13:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車のバッテリー2個直列に繋いで溶接機に(´ー`)
> バイクのバッテリーをレーザー砲の充電に(;´Д`)
俺のバイクがー(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時38分01秒
> 2012/05/02 (水) 13:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 首のところに溶接の記号▲が!
> それはマミさんな
まずマミさんの首と胴体を盤上で転がす治具を作ります
参考:2012/05/02(水)13時38分40秒
> 2012/05/02 (水) 13:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とうまーとうまー(;´Д`)おなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよー
るぅーみぃおなかぺっこぺこだおおおおおおおおおおおううううううううううううううううううううううう
参考:2012/05/02(水)13時38分19秒
2012/05/02 (水) 13:39:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロッテンロッテン(;´Д`)
2012/05/02 (水) 13:38:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぎゃああああああああああ(;´Д`)ロッテン
> 2012/05/02 (水) 13:38:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太い人はちょっとまどかを溶接するべき(;´Д`)
> 首のところに溶接の記号▲が!
それはマミさんな
参考:2012/05/02(水)13時38分05秒
> 2012/05/02 (水) 13:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 痛いってどういう痛さよ
> 看板が落ちてきて当たるとかガラス板?が上から降ってきてぺしゃんことか木材運んでるトレーラーが荷崩れ起こして木材が後続車の窓を貫通とか(;´Д`)
側壁はないのか(´ー`)不謹慎じゃなかった!
参考:2012/05/02(水)13時36分48秒
2012/05/02 (水) 13:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とうまーとうまー(;´Д`)おなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよーおなかがすいたんだよー
> 2012/05/02 (水) 13:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしまさか今期一番放送が楽しみなアニメがうぽってになるとは思わなかった(;´Д`)
> どうやって視聴してるの?
ぱらすてでもひまわりでもanitubeでもdailyでも
参考:2012/05/02(水)13時35分43秒
> 2012/05/02 (水) 13:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵先生が混じってる気がする(;´Д`)
> 太い人はちょっとまどかを溶接するべき(;´Д`)
首のところに溶接の記号▲が!
参考:2012/05/02(水)13時26分59秒
> 2012/05/02 (水) 13:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あといきなり本番の母材に溶接棒を着けると電気が流れなかったりして
> > 最悪溶接機のヒューズが飛ぶ そこで何でもいいから余った鉄板とかで
> > 予めアークを飛ばすとよい 棒の先端が真っ赤になったら即座に本番の母材を溶接する
> 車のバッテリー2個直列に繋いで溶接機に(´ー`)
バイクのバッテリーをレーザー砲の充電に(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時36分30秒
> 2012/05/02 (水) 13:37:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 痛いってどういう痛さよ
> 看板が落ちてきて当たるとかガラス板?が上から降ってきてぺしゃんことか木材運んでるトレーラーが荷崩れ起こして木材が後続車の窓を貫通とか(;´Д`)
つまりオーメンか
参考:2012/05/02(水)13時36分48秒
> 2012/05/02 (水) 13:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あといきなり本番の母材に溶接棒を着けると電気が流れなかったりして
> > 最悪溶接機のヒューズが飛ぶ そこで何でもいいから余った鉄板とかで
> > 予めアークを飛ばすとよい 棒の先端が真っ赤になったら即座に本番の母材を溶接する
> 車のバッテリー2個直列に繋いで溶接機に(´ー`)
良くやってる人いるけど結構危ないから専用機を買いましょう
参考:2012/05/02(水)13時36分30秒
> 2012/05/02 (水) 13:37:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵先生が混じってる気がする(;´Д`)
> 太い人はちょっとまどかを溶接するべき(;´Д`)
とろける暁美ほむら
参考:2012/05/02(水)13時26分59秒
2012/05/02 (水) 13:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アポロンの伴楽使いの巧さは異常(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:37:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 午後のロードショーでデッドコースターはじまったよ(;´Д`)ファイナルディスティネーション2
死のピタゴラスイッチだっけ
参考:2012/05/02(水)13時31分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:36:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近続編が出てたような気がしたんだけど見た人いる?(;´Д`)
> > あと面白いつーか痛いよ
> 痛いってどういう痛さよ
看板が落ちてきて当たるとかガラス板?が上から降ってきてぺしゃんことか木材運んでるトレーラーが荷崩れ起こして木材が後続車の窓を貫通とか(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時34分25秒
> 2012/05/02 (水) 13:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 母材の大きさに対して溶接棒の太さが足りなかったり
> > 角度が適切でなかったり送る速度が速かったりするとビードじゃなくてダマになってしまう
> > こういうのは母材を溶かしてないので見た目も悪いが強度もない
> アンタいったい何者だ(;´Д`)
杏子?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時28分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンタいったい何者だ(;´Д`)
> あといきなり本番の母材に溶接棒を着けると電気が流れなかったりして
> 最悪溶接機のヒューズが飛ぶ そこで何でもいいから余った鉄板とかで
> 予めアークを飛ばすとよい 棒の先端が真っ赤になったら即座に本番の母材を溶接する
車のバッテリー2個直列に繋いで溶接機に(´ー`)
参考:2012/05/02(水)13時33分01秒
2012/05/02 (水) 13:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]手錠には詳しいゲイ班
2012/05/02 (水) 13:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電ノコは1話から面白いなあ(;´Д`)後半からダレるというか情報多くなりすぎて疲れるけど
> 2012/05/02 (水) 13:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしまさか今期一番放送が楽しみなアニメがうぽってになるとは思わなかった(;´Д`)
どうやって視聴してるの?
参考:2012/05/02(水)13時34分48秒
> 2012/05/02 (水) 13:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ思い出した(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071767.jpg
> これはデスペラードのロケラン野郎を意識してるのかな
(;´Д`)■ゝ
<( )_
参考:2012/05/02(水)13時31分51秒
2012/05/02 (水) 13:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしまさか今期一番放送が楽しみなアニメがうぽってになるとは思わなかった(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:34:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女と男が生き残るのな(;´Д`)
> 最近続編が出てたような気がしたんだけど見た人いる?(;´Д`)
> あと面白いつーか痛いよ
痛いってどういう痛さよ
参考:2012/05/02(水)13時33分14秒
2012/05/02 (水) 13:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://item.rakuten.co.jp/phantom/06196166/?s-id=pc_srecommend_01
こりゃいいな
> 2012/05/02 (水) 13:33:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2012/5/2(水) 13:25~15:25
> > 午後のロードショー「デッドコースター」[字][S][二]
> > 壮絶なハイウェイ事故から奇跡的に生還し
> > た若者たちを次々と死の恐怖が襲う!!ショッキング・ホラーの傑作「ファイナル・デスティネーション」の続編!!(2003年/米)
> > 面白そうだ
> 女と男が生き残るのな(;´Д`)
最近続編が出てたような気がしたんだけど見た人いる?(;´Д`)
あと面白いつーか痛いよ
参考:2012/05/02(水)13時31分37秒
> 2012/05/02 (水) 13:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 母材の大きさに対して溶接棒の太さが足りなかったり
> > 角度が適切でなかったり送る速度が速かったりするとビードじゃなくてダマになってしまう
> > こういうのは母材を溶かしてないので見た目も悪いが強度もない
> アンタいったい何者だ(;´Д`)
あといきなり本番の母材に溶接棒を着けると電気が流れなかったりして
最悪溶接機のヒューズが飛ぶ そこで何でもいいから余った鉄板とかで
予めアークを飛ばすとよい 棒の先端が真っ赤になったら即座に本番の母材を溶接する
参考:2012/05/02(水)13時28分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:32:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴミ屋敷ペド(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071765.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071766.jpg
> まんこ開いたら中から小さい見たことあるような虫がいっぱい出てきそう(;´Д`)
きれいにほじくりだして洗えばあるいは(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時28分56秒
> 2012/05/02 (水) 13:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 午後のロードショーでデッドコースターはじまったよ(;´Д`)ファイナルディスティネーション2
2のほうか(;´Д`)なんでタイトルわざわざ換えるんだろうなウゼエ
参考:2012/05/02(水)13時31分07秒
> 2012/05/02 (水) 13:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太絵は実家が溶接屋とか工場とかだったんだろうか(;´Д`)あの辺の知識をどうやって学んだのかが謎過ぎる
レスからプロっぽさがただよってるな(;´Д`)
俺なんていつも溶接棒がくっついてきえええってなる
参考:2012/05/02(水)13時29分00秒
> 2012/05/02 (水) 13:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> > こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
> この手錠がほしい
http://item.rakuten.co.jp/phantom/08496059/
参考:2012/05/02(水)13時28分08秒
> 2012/05/02 (水) 13:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> > こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
> これ思い出した(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071767.jpg
これはデスペラードのロケラン野郎を意識してるのかな
参考:2012/05/02(水)13時30分52秒
> 2012/05/02 (水) 13:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> > こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
> この白い紐は何に使うの?(;´Д`)
簡易手錠(;´Д`)軽量化
参考:2012/05/02(水)13時31分19秒
> 2012/05/02 (水) 13:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2012/5/2(水) 13:25~15:25
> 午後のロードショー「デッドコースター」[字][S][二]
> 壮絶なハイウェイ事故から奇跡的に生還し
> た若者たちを次々と死の恐怖が襲う!!ショッキング・ホラーの傑作「ファイナル・デスティネーション」の続編!!(2003年/米)
> 面白そうだ
女と男が生き残るのな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時30分11秒
> 2012/05/02 (水) 13:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この手錠がほしい
> タイラップじゃないのかこれ(;´Д`)
インシュロックの手錠だな(;´Д`)米軍の放出品とかでもあるよ
参考:2012/05/02(水)13時29分36秒
> 2012/05/02 (水) 13:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ドラマ見てるとSWATとかがよくこういうポーズで突入してるなあ(;´Д`)
> http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
この白い紐は何に使うの?(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時26分54秒
2012/05/02 (水) 13:31:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はああああああ(;´Д`)
2012/05/02 (水) 13:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]午後のロードショーでデッドコースターはじまったよ(;´Д`)ファイナルディスティネーション2
> 2012/05/02 (水) 13:30:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ドラマ見てるとSWATとかがよくこういうポーズで突入してるなあ(;´Д`)
> http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
これ思い出した(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071767.jpg
参考:2012/05/02(水)13時26分54秒
> 2012/05/02 (水) 13:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> > こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
> この手錠がほしい
http://rvsa.banka.jp/item/B0065YXHXC/
参考:2012/05/02(水)13時28分08秒
2012/05/02 (水) 13:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2012/5/2(水) 13:25~15:25
午後のロードショー「デッドコースター」[字][S][二]
壮絶なハイウェイ事故から奇跡的に生還し
た若者たちを次々と死の恐怖が襲う!!ショッキング・ホラーの傑作「ファイナル・デスティネーション」の続編!!(2003年/米)
面白そうだ
> 2012/05/02 (水) 13:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太絵は実家が溶接屋とか工場とかだったんだろうか(;´Д`)あの辺の知識をどうやって学んだのかが謎過ぎる
溶接しながら絵を描いているんだな(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時29分00秒
2012/05/02 (水) 13:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アポロン隙がないねえ(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:29:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> > こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
> この手錠がほしい
インシュロックみたいだな
参考:2012/05/02(水)13時28分08秒
> 2012/05/02 (水) 13:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> > こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
> この手錠がほしい
タイラップじゃないのかこれ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時28分08秒
2012/05/02 (水) 13:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太絵は実家が溶接屋とか工場とかだったんだろうか(;´Д`)あの辺の知識をどうやって学んだのかが謎過ぎる
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/02 (水) 13:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/02 13:30
LAST EXILE@AT-X
第24話『Sealed move』
http://cal.syoboi.jp/tid/6#216039
> 2012/05/02 (水) 13:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴミ屋敷ペド(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071765.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071766.jpg
まんこ開いたら中から小さい見たことあるような虫がいっぱい出てきそう(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時27分13秒
> 2012/05/02 (水) 13:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴミ屋敷ペド(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071765.jpg
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao071766.jpg
何年前のネタよ
参考:2012/05/02(水)13時27分13秒
> 2012/05/02 (水) 13:28:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ドラマ見てるとSWATとかがよくこういうポーズで突入してるなあ(;´Д`)
> http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
超望遠ならありなのかもな
参考:2012/05/02(水)13時26分54秒
2012/05/02 (水) 13:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]薬局言ってくる
投稿者:宮子 2012/05/02 (水) 13:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆのっちー なずなを輪姦しまっせー
> 2012/05/02 (水) 13:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの近くにスーパーを作って下さい
> 貴殿の都市は食料生産が偶数値なのでスーパーマーケットは建設しません
じゃあネット通販スーパーの送料を無料にして下さい(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時13分55秒
投稿者:宮子 2012/05/02 (水) 13:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆのっちー ガッコ行きまっせー
> 2012/05/02 (水) 13:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ドラマ見てるとSWATとかがよくこういうポーズで突入してるなあ(;´Д`)
> http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
これ撮影用にポーズつけたっぽくね(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時26分54秒
> 2012/05/02 (水) 13:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 洋ドラマ見てるとSWATとかがよくこういうポーズで突入してるなあ(;´Д`)
> http://jp-swat.com/img/pic/swat/03/jp_swat_070.jpg
> こういうのはかっこいいな(;´Д`)カメラも持ち方が変わる必要がありそうだ
この手錠がほしい
参考:2012/05/02(水)13時26分54秒
> 2012/05/02 (水) 13:28:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太絵先生が混じってる気がする(;´Д`)
> 母材の大きさに対して溶接棒の太さが足りなかったり
> 角度が適切でなかったり送る速度が速かったりするとビードじゃなくてダマになってしまう
> こういうのは母材を溶かしてないので見た目も悪いが強度もない
アンタいったい何者だ(;´Д`)
参考:2012/05/02(水)13時27分32秒
2012/05/02 (水) 13:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太絵がまどかをコピックで溶接する(;´Д`)
> 2012/05/02 (水) 13:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太絵先生が混じってる気がする(;´Д`)
母材の大きさに対して溶接棒の太さが足りなかったり
角度が適切でなかったり送る速度が速かったりするとビードじゃなくてダマになってしまう
こういうのは母材を溶かしてないので見た目も悪いが強度もない
参考:2012/05/02(水)13時26分23秒
上へ