下へ
> 2012/05/10 (木) 02:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロッキード事件でおなじみのトライスターは戦闘機並のズームアップ急上昇できるらしいな
> > さすが軍用機の会社だ
> 旅客機ってシミュレーターで飛ばすと結構運動性いいんだよね(;´Д`)正確なのかどうかわからんけど
> エンジン出力も巡航時はかなり絞ってるから離陸時しか使わん高出力にすると速度出すぎて暴れまくる
旅客機に固定機関砲だけ装備させてドッグファイトさせたいな
特別ルールを設けよう
・火器管制装置及び操作は副操縦士側に装備してもよい
・弾数は一般的な戦闘機分に限定する
・機体強度が許す限りエンジンにABを装備してもよい
参考:2012/05/10(木)01時59分30秒
2012/05/10 (木) 02:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]めざましソング
Shostakovich : Symphony No.5(4.Mov)/Mravinsky
http://www.youtube.com/watch?v=s5FxtJxbiy0
> 2012/05/10 (木) 02:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会で他人のシケモクを手製ホルダーに刺して吸ったりはするけど
> > 路上のはハードル高い
> 飲み会でタバコ一本いいか?っていったら誰も嫌な顔しないよ(;´Д`)
> 俺の身の回りではそれが続くとタバコ切れたとき
> 貰ってる方かあげてる方が両方の分買ってくるのが普通
タバコ辞めたやつに悪い(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)02時00分43秒
2012/05/10 (木) 02:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]iphone用バンパーのお勧めある?(;´Д`)できればストラップも付けたい
> 2012/05/10 (木) 02:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ひとつ提案したい(;´Д`)
> 夜中の今くらいから気が向いたら 題名「おやすみソング」で投稿お願いします
> Debussy / Clair de lune by Tomita Isao 月の光 / ドビュッシー 富田勲
> http://www.youtube.com/watch?v=1XnrmPBj4_k
スラッシュメタルで頭振ってから寝るといいぜ
参考:2012/05/10(木)01時53分05秒
> 2012/05/10 (木) 02:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人のシケモクを平気で吸えるようになれるかどうかがまず第一の関門だ(;´Д`)
> 飲み会で他人のシケモクを手製ホルダーに刺して吸ったりはするけど
> 路上のはハードル高い
飲み会でタバコ一本いいか?っていったら誰も嫌な顔しないよ(;´Д`)
俺の身の回りではそれが続くとタバコ切れたとき
貰ってる方かあげてる方が両方の分買ってくるのが普通
参考:2012/05/10(木)01時45分28秒
> 2012/05/10 (木) 02:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここはもう耳が腐って新しいバンドについていけなくなって
> > WhoやClashやRainbowやJudas Priestで止まってるおっさんが幅利かせてるから
> > 音楽の話ししても無駄
> はいお待たせ
> http://himado.in/52709
> http://www.youtube.com/watch?v=e1WDWQN3mDk
とりあえず見てくれてるかわからないけど今の話題が全て詰まってるこの回は
次の話に更に繋がってるのでそれも見てくれ(;´Д`)名作だから
参考:2012/05/10(木)01時51分42秒
> 2012/05/10 (木) 02:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひとつ提案したい(;´Д`)
> > 夜中の今くらいから気が向いたら 題名「おやすみソング」で投稿お願いします
> > Debussy / Clair de lune by Tomita Isao 月の光 / ドビュッシー 富田勲
> > http://www.youtube.com/watch?v=1XnrmPBj4_k
> ドビュッシーのスペルってなんかいやらしそうだな(;´Д`)
さやかが喋ってる時、こいつスケベだなって思った(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時55分52秒
2012/05/10 (木) 02:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか今日のお前らは弱々しいな(;´Д`)何があったか言ってみろ。な?
> 2012/05/10 (木) 02:00:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は普段いい子なのに
> > わざわざ宣言してねるから
> > きっと好きな娘が夢に出てきて
> > 良い事できる
> ヤッター(;´Д`)杏子と練られる
だんだん色が変わってな(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時59分33秒
> 2012/05/10 (木) 01:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 音楽詳しくないのでその辺で止まってるってのはどういうことなのかがわかりません(;´Д`)ただの時代遅れってわけでもなさそうだが
> 逆に時代に迎合しないといけないのが不思議だ
時代に逆らうのがロックってもんさ
参考:2012/05/10(木)01時57分20秒
> 2012/05/10 (木) 01:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねる(;´Д`)
> 貴殿は普段いい子なのに
> わざわざ宣言してねるから
> きっと好きな娘が夢に出てきて
> 良い事できる
ヤッター(;´Д`)杏子と練られる
参考:2012/05/10(木)01時58分21秒
> 2012/05/10 (木) 01:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の旅客機のデモフライトって凄かったらしいね(;´Д`)707がバレルロールから背面飛行したとか
> ロッキード事件でおなじみのトライスターは戦闘機並のズームアップ急上昇できるらしいな
> さすが軍用機の会社だ
旅客機ってシミュレーターで飛ばすと結構運動性いいんだよね(;´Д`)正確なのかどうかわからんけど
エンジン出力も巡航時はかなり絞ってるから離陸時しか使わん高出力にすると速度出すぎて暴れまくる
参考:2012/05/10(木)01時53分26秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/10 (木) 01:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/10 02:00
エウレカセブンAO@CBCテレビ
第4話『ウォーク・ディス・ウェイ -plant coral-』
http://cal.syoboi.jp/tid/2471#216979
> 2012/05/10 (木) 01:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ひとつ提案したい(;´Д`)
> 夜中の今くらいから気が向いたら 題名「おやすみソング」で投稿お願いします
> Debussy / Clair de lune by Tomita Isao 月の光 / ドビュッシー 富田勲
> http://www.youtube.com/watch?v=1XnrmPBj4_k
Planetarium - Infinity (1971) - 03 Man (part one)
http://www.youtube.com/watch?v=4x_4-DI2hmM
参考:2012/05/10(木)01時53分05秒
> 2012/05/10 (木) 01:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやロック好きでもないんだけど
> > かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> > ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
> ここはもう耳が腐って新しいバンドについていけなくなって
> WhoやClashやRainbowやJudas Priestで止まってるおっさんが幅利かせてるから
> 音楽の話ししても無駄
おいおい、80年代洋楽親父の俺がちょっとハッスルしちゃおうか?
でも最近はPerfumeとチャットモンチーばかり聴いてますてへペロ
参考:2012/05/10(木)01時48分11秒
2012/05/10 (木) 01:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨日からはいてた漏れだけどQBリベリオン見てたら何か元気出た(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:58:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねる(;´Д`)
貴殿は普段いい子なのに
わざわざ宣言してねるから
きっと好きな娘が夢に出てきて
良い事できる
参考:2012/05/10(木)01時57分17秒
> 2012/05/10 (木) 01:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タービンブレードなんか特許の塊やからねぇ(;´Д`)
> 餅は餅屋ですか(;´Д`)
モッチャ(;´π`)モッチャ
参考:2012/05/10(木)01時57分22秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/10 (木) 01:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/10 01:59
HUNTER×HUNTER(2011)@広島テレビ
第29話『カクセイ×ト×カノウセイ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2288#221678
上海推奨、沢城みゆき出演作品
2012/05/10 (木) 01:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせならあやすみソングを頼むよ(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかMRJ遅れまくってるけど大丈夫なんかな(;´Д`)
> > あとジェットエンジンって国内設計無理なんだろうか
> タービンブレードなんか特許の塊やからねぇ(;´Д`)
餅は餅屋ですか(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時49分20秒
> 2012/05/10 (木) 01:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まてまてーい(;´Д`)BostonとYesは外せないぞ
> 音楽詳しくないのでその辺で止まってるってのはどういうことなのかがわかりません(;´Д`)ただの時代遅れってわけでもなさそうだが
逆に時代に迎合しないといけないのが不思議だ
参考:2012/05/10(木)01時56分47秒
2012/05/10 (木) 01:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねる(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここはもう耳が腐って新しいバンドについていけなくなって
> > WhoやClashやRainbowやJudas Priestで止まってるおっさんが幅利かせてるから
> > 音楽の話ししても無駄
> まてまてーい(;´Д`)BostonとYesは外せないぞ
音楽詳しくないのでその辺で止まってるってのはどういうことなのかがわかりません(;´Д`)ただの時代遅れってわけでもなさそうだが
参考:2012/05/10(木)01時55分05秒
> 2012/05/10 (木) 01:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやロック好きでもないんだけど
> かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
とりあえずmarsvolta聞いとけばいいよ(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=C5jcgJ3RNpo
参考:2012/05/10(木)01時42分24秒
> 2012/05/10 (木) 01:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかMRJ遅れまくってるけど大丈夫なんかな(;´Д`)
> > あとジェットエンジンって国内設計無理なんだろうか
> タービンブレードなんか特許の塊やからねぇ(;´Д`)
つーかもういい加減有人機は性能限界だし無人戦闘機でトライして欲しい
実用性とかさておいてそうゆう先進機器に挑戦できるのって
結局単独では日本とアメリカしかないんだからさ
参考:2012/05/10(木)01時49分20秒
> 2012/05/10 (木) 01:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は成人か高校生の時に深夜みたんだけど
> > 教師を睡眠薬で寝かせて体育館でHなことしようって考えるのは普通に犯罪じゃないかな(;´Д`)俺は好きだけど
> そんなシーンあった?(;´Д`)今みたら面白いのかな
なんかラストがそれで
結局自爆して少年らは体育倉庫で寝てて夢を見てた、ってオチだったと思う(;´Д`)
でも成功してたら18禁映画になってるよな…とかモヤモヤ考えながらみてたの
参考:2012/05/10(木)01時54分18秒
おやすみソング 2012/05/10 (木) 01:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=dliOFazgxmo
> 2012/05/10 (木) 01:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ひとつ提案したい(;´Д`)
> 夜中の今くらいから気が向いたら 題名「おやすみソング」で投稿お願いします
> Debussy / Clair de lune by Tomita Isao 月の光 / ドビュッシー 富田勲
> http://www.youtube.com/watch?v=1XnrmPBj4_k
ドビュッシーのスペルってなんかいやらしそうだな(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時53分05秒
> 2012/05/10 (木) 01:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやロック好きでもないんだけど
> > かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> > ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
> ここはもう耳が腐って新しいバンドについていけなくなって
> WhoやClashやRainbowやJudas Priestで止まってるおっさんが幅利かせてるから
> 音楽の話ししても無駄
まてまてーい(;´Д`)BostonとYesは外せないぞ
参考:2012/05/10(木)01時48分11秒
> 2012/05/10 (木) 01:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供のころ見たときは恐怖映画だった(;´Д`)
> 俺は成人か高校生の時に深夜みたんだけど
> 教師を睡眠薬で寝かせて体育館でHなことしようって考えるのは普通に犯罪じゃないかな(;´Д`)俺は好きだけど
そんなシーンあった?(;´Д`)今みたら面白いのかな
参考:2012/05/10(木)01時52分38秒
> 2012/05/10 (木) 01:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ひとつ提案したい(;´Д`)
> 夜中の今くらいから気が向いたら 題名「おやすみソング」で投稿お願いします
> Debussy / Clair de lune by Tomita Isao 月の光 / ドビュッシー 富田勲
> http://www.youtube.com/watch?v=1XnrmPBj4_k
アニメ時報みたいな方がよさそうだと思うけどな(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時53分05秒
> 2012/05/10 (木) 01:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人が好きなのは
> > 青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
> アドレナリンとかケロッグ博士とかも(;´Д`)
「アドレナリン」は毎回やってる事同じだから2の方が好きだ(;´Д`)
敵のアジトに一人で潜入する時使うトリックも全く一緒だった
参考:2012/05/10(木)01時44分00秒
> 2012/05/10 (木) 01:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中国人のG+がすげー話題してる
> > なんで村八分されないんだろ。台湾の人なのかな
> > 神楽坂文沢0:59+1
> > +梅酒みりん なるほど、ではここで少し説明してあげる~ 小政府とも呼ばれ
> > る有権な部門の中国発展改革委員会は、毎度オイルの価格を調整すると、それ
> > と伴って例外なく必ず飛行機事故が発生するはず、世界のある場所で。
> 日本語の意味がよくわからなかった(;´Д`)とりあえず小~~ってものには気をつけようと思った
どうも今回のインドネシア機の話に通じるんじゃないかね(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時48分50秒
> 2012/05/10 (木) 01:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあA320も華々しくデモで墜落したからあんまり関係ないかも(;´Д`)
> 昔の旅客機のデモフライトって凄かったらしいね(;´Д`)707がバレルロールから背面飛行したとか
ロッキード事件でおなじみのトライスターは戦闘機並のズームアップ急上昇できるらしいな
さすが軍用機の会社だ
参考:2012/05/10(木)01時47分11秒
> 2012/05/10 (木) 01:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアは昔のをそのまま作ってると大丈夫なんだけど新しいのはコケまくるな
> > ソユーズもアビオニクスをデジタル化してからなんか調子悪いし(;´Д`)
> つーかMRJ遅れまくってるけど大丈夫なんかな(;´Д`)
> あとジェットエンジンって国内設計無理なんだろうか
戦闘機用はちょっと未知の領域だけど旅客機用エンジンくらいなら国内でも作れるよ
XP-1なんか国産エンジンだし(;´Д`)ただ国際就航となると世界中どこの空港でも
メンテできなきゃならなくてそのインフラが日本メーカーには無いのが痛い
XC-2も海外での運用が想定されるんで767と同じエンジン使ってるくらい
参考:2012/05/10(木)01時47分02秒
2012/05/10 (木) 01:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひとつ提案したい(;´Д`)
夜中の今くらいから気が向いたら 題名「おやすみソング」で投稿お願いします
Debussy / Clair de lune by Tomita Isao 月の光 / ドビュッシー 富田勲
http://www.youtube.com/watch?v=1XnrmPBj4_k
> 2012/05/10 (木) 01:52:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンツの穴?(;´Д`)
> 子供のころ見たときは恐怖映画だった(;´Д`)
俺は成人か高校生の時に深夜みたんだけど
教師を睡眠薬で寝かせて体育館でHなことしようって考えるのは普通に犯罪じゃないかな(;´Д`)俺は好きだけど
参考:2012/05/10(木)01時50分31秒
2012/05/10 (木) 01:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当にホモだなあ
> 2012/05/10 (木) 01:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやロック好きでもないんだけど
> > かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> > ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
> ここはもう耳が腐って新しいバンドについていけなくなって
> WhoやClashやRainbowやJudas Priestで止まってるおっさんが幅利かせてるから
> 音楽の話ししても無駄
はいお待たせ
http://himado.in/52709
http://www.youtube.com/watch?v=e1WDWQN3mDk
参考:2012/05/10(木)01時48分11秒
2012/05/10 (木) 01:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうタッカー書き終えてるよ(;´Д`)知ってるよ
> 2012/05/10 (木) 01:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンツの穴?(;´Д`)
> 子供のころ見たときは恐怖映画だった(;´Д`)
生理か(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時50分31秒
> 2012/05/10 (木) 01:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「穴」だけのタイトルもいくつかあったな(;´Д`)
> パンツの穴?(;´Д`)
子供のころ見たときは恐怖映画だった(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時49分58秒
> 2012/05/10 (木) 01:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アドレナリンとかケロッグ博士とかも(;´Д`)
> ケロッグ博士みたいな時代の雰囲気でちょー性格悪いエジソンとか
> 変態研究家のキンゼー博士とかDr.ペッパー発明した薬局とか映画にして欲しい
タッカーはときおり見たくなる
参考:2012/05/10(木)01時48分16秒
> 2012/05/10 (木) 01:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生きてこそだっけ?みたいな話ってめったにないね(;´Д`)
> 人を食ったような話だっけ?(;´Д`)
なぜか笑顔でソリを使って雪山を降りてくるシーンが脳裏に焼き付いてる(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時43分59秒
> 2012/05/10 (木) 01:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺がみたのは穴という映画だったのかそっちだったのか(;´Д`)タイトルでごっちゃんなる
> 「穴」だけのタイトルもいくつかあったな(;´Д`)
パンツの穴?(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時49分09秒
> 2012/05/10 (木) 01:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロシアは昔のをそのまま作ってると大丈夫なんだけど新しいのはコケまくるな
> > ソユーズもアビオニクスをデジタル化してからなんか調子悪いし(;´Д`)
> つーかMRJ遅れまくってるけど大丈夫なんかな(;´Д`)
> あとジェットエンジンって国内設計無理なんだろうか
タービンブレードなんか特許の塊やからねぇ(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時47分02秒
> 2012/05/10 (木) 01:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女と女と井戸の底だろ?(;´Д`)
> 俺がみたのは穴という映画だったのかそっちだったのか(;´Д`)タイトルでごっちゃんなる
「穴」だけのタイトルもいくつかあったな(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時47分03秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/10 (木) 01:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/10 01:50
めだかボックス@テレビ東京
第6話『わかってもらおーなんて思ってないよ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2475#216900
上海推奨、茅野愛衣・豊崎愛生出演作品
> 2012/05/10 (木) 01:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人のG+がすげー話題してる
> なんで村八分されないんだろ。台湾の人なのかな
> 神楽坂文沢0:59+1
> +梅酒みりん なるほど、ではここで少し説明してあげる~ 小政府とも呼ばれ
> る有権な部門の中国発展改革委員会は、毎度オイルの価格を調整すると、それ
> と伴って例外なく必ず飛行機事故が発生するはず、世界のある場所で。
日本語の意味がよくわからなかった(;´Д`)とりあえず小~~ってものには気をつけようと思った
参考:2012/05/10(木)01時46分23秒
> 2012/05/10 (木) 01:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあA320も華々しくデモで墜落したからあんまり関係ないかも(;´Д`)
> あの映像はどの飛行機墜落映像よりも怖い
> ゆっくり破滅に向かっていく様が
つかデモフライトって死んでもいいような奴を載せるもんだと思ってた
参考:2012/05/10(木)01時45分14秒
> 2012/05/10 (木) 01:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)徒歩ですげえ山下りてくの
> 最初はくう食わないでも目るんだけどだんだんつまみ食い感覚でナイフで人肉食うのがよい
羽で溶かしてる肉が干し芋みたいでおいしそうに見えた(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時45分44秒
> 2012/05/10 (木) 01:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> > もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
> 住人が好きなのは
> 青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
青い珊瑚礁消し忘れてブルックシールズのおまんまんが見えてる所があるけど
NHKでも普通に放映してるね(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時41分49秒
> 2012/05/10 (木) 01:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生きてこそだっけ?みたいな話ってめったにないね(;´Д`)
> 人を食ったような話だっけ?(;´Д`)
エアポート77(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時43分59秒
> 2012/05/10 (木) 01:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人が好きなのは
> > 青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
> アドレナリンとかケロッグ博士とかも(;´Д`)
ケロッグ博士みたいな時代の雰囲気でちょー性格悪いエジソンとか
変態研究家のキンゼー博士とかDr.ペッパー発明した薬局とか映画にして欲しい
参考:2012/05/10(木)01時44分00秒
> 2012/05/10 (木) 01:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやロック好きでもないんだけど
> かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
ここはもう耳が腐って新しいバンドについていけなくなって
WhoやClashやRainbowやJudas Priestで止まってるおっさんが幅利かせてるから
音楽の話ししても無駄
参考:2012/05/10(木)01時42分24秒
2012/05/10 (木) 01:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不二子に大切なものを盗まれた(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:47:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MRJのライバル消息不明かぁ
> > 空中分解かな
> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/120509/asi12050921050000-n1.htm
> まあA320も華々しくデモで墜落したからあんまり関係ないかも(;´Д`)
昔の旅客機のデモフライトって凄かったらしいね(;´Д`)707がバレルロールから背面飛行したとか
参考:2012/05/10(木)01時42分05秒
> 2012/05/10 (木) 01:47:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう(;´Д`)徒歩ですげえ山下りてくの
> 最初はくう食わないでも目るんだけどだんだんつまみ食い感覚でナイフで人肉食うのがよい
実際どうだったのかは知らないけど映画だともも肉の表面ちょっと削るだけだから微妙だよね
参考:2012/05/10(木)01時45分44秒
2012/05/10 (木) 01:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るよ(;´Д`)おやしみ腐ったみかんぢも
> 2012/05/10 (木) 01:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> > もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
> 女と女と井戸の底だろ?(;´Д`)
俺がみたのは穴という映画だったのかそっちだったのか(;´Д`)タイトルでごっちゃんなる
参考:2012/05/10(木)01時42分29秒
> 2012/05/10 (木) 01:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MRJのライバル消息不明かぁ
> > 空中分解かな
> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/120509/asi12050921050000-n1.htm
> ロシアは昔のをそのまま作ってると大丈夫なんだけど新しいのはコケまくるな
> ソユーズもアビオニクスをデジタル化してからなんか調子悪いし(;´Д`)
つーかMRJ遅れまくってるけど大丈夫なんかな(;´Д`)
あとジェットエンジンって国内設計無理なんだろうか
参考:2012/05/10(木)01時40分38秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/10 (木) 01:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/10 01:48
戦国コレクション@テレビせとうち
第5話『Sword Maiden』
http://cal.syoboi.jp/tid/2486#222630
上海推奨、中原麻衣・能登麻美子・花澤香菜出演作品
> 2012/05/10 (木) 01:46:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダン焼き
> おいしそう(;´Д`)何味なんだろう
和洋折衷でそりゃあもう冒険的なお味(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時44分45秒
> 2012/05/10 (木) 01:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他人のシケモクを平気で吸えるようになれるかどうかがまず第一の関門だ(;´Д`)
> 飲み会で他人のシケモクを手製ホルダーに刺して吸ったりはするけど
> 路上のはハードル高い
好きなやつと嫌いな奴に分けるぐらいはしようぜ?(;´Д`)好きな奴のがなかなか吸えないんだ
参考:2012/05/10(木)01時45分28秒
2012/05/10 (木) 01:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国人のG+がすげー話題してる
なんで村八分されないんだろ。台湾の人なのかな
神楽坂文沢0:59+1
+梅酒みりん なるほど、ではここで少し説明してあげる~ 小政府とも呼ばれ
る有権な部門の中国発展改革委員会は、毎度オイルの価格を調整すると、それ
と伴って例外なく必ず飛行機事故が発生するはず、世界のある場所で。
> 2012/05/10 (木) 01:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人を食ったような話だっけ?(;´Д`)
> そうそう(;´Д`)徒歩ですげえ山下りてくの
最初はくう食わないでも目るんだけどだんだんつまみ食い感覚でナイフで人肉食うのがよい
参考:2012/05/10(木)01時44分22秒
> 2012/05/10 (木) 01:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うう・・・煙草吸いたい・・・けどお金がない・・・(;´Д`)
> 他人のシケモクを平気で吸えるようになれるかどうかがまず第一の関門だ(;´Д`)
飲み会で他人のシケモクを手製ホルダーに刺して吸ったりはするけど
路上のはハードル高い
参考:2012/05/10(木)01時43分20秒
> 2012/05/10 (木) 01:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダン焼き
> おいしそう(;´Д`)何味なんだろう
とりあえずソースとかかけたら笑い殺されそうな気配は感じる(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時44分45秒
> 2012/05/10 (木) 01:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MRJのライバル消息不明かぁ
> > 空中分解かな
> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/120509/asi12050921050000-n1.htm
> まあA320も華々しくデモで墜落したからあんまり関係ないかも(;´Д`)
あの映像はどの飛行機墜落映像よりも怖い
ゆっくり破滅に向かっていく様が
参考:2012/05/10(木)01時42分05秒
> 2012/05/10 (木) 01:45:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダン焼き
> おいしそう(;´Д`)何味なんだろう
酸っぱそう(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時44分45秒
> 2012/05/10 (木) 01:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ポストモダン焼き
おいしそう(;´Д`)何味なんだろう
参考:2012/05/10(木)01時44分27秒
> 2012/05/10 (木) 01:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ポストモダン」て言葉を難しく考えすぎだよ「サンプリング」「リミックス」程度の言葉と変わらん
> だから東浩○紀みたいのが極々簡単な事をややこしく説明してるだけと叩かれるんだ(;´Д`)
エレクトロニカをニカとか略すのが許せません(;´Д`)吊るしたって!
参考:2012/05/10(木)01時43分27秒
2012/05/10 (木) 01:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポストモダン焼き
> 2012/05/10 (木) 01:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生きてこそだっけ?みたいな話ってめったにないね(;´Д`)
> 人を食ったような話だっけ?(;´Д`)
そうそう(;´Д`)徒歩ですげえ山下りてくの
参考:2012/05/10(木)01時43分59秒
> 2012/05/10 (木) 01:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンってバズワードだから今ごろ使ってると面倒なアホにしか見えないよ
> もっと長期的に見ればバズワードでない言葉なんてないよ(;´Д`)
おやかたー!空から女の子が!
参考:2012/05/10(木)01時40分15秒
> 2012/05/10 (木) 01:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> > もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
> 住人が好きなのは
> 青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
アドレナリンとかケロッグ博士とかも(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時41分49秒
> 2012/05/10 (木) 01:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MRJのライバル消息不明かぁ
> > 空中分解かな
> > http://sankei.jp.msn.com/world/news/120509/asi12050921050000-n1.htm
> 生きてこそだっけ?みたいな話ってめったにないね(;´Д`)
人を食ったような話だっけ?(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時38分00秒
> 2012/05/10 (木) 01:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやロック好きでもないんだけど
> > かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> > ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
> U 2が好きだがTPOになってしまった(;´Д`)
じゃあUB40にしようぜ
参考:2012/05/10(木)01時43分18秒
> 2012/05/10 (木) 01:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> > もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
> 住人が好きなのは
> 青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
インビジブルは当時盛り上がってたな(;´Д`)地上波初放送とか
フットルースの兄ちゃんだっけ
参考:2012/05/10(木)01時41分49秒
2012/05/10 (木) 01:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「ポストモダン」て言葉を難しく考えすぎだよ「サンプリング」「リミックス」程度の言葉と変わらん
だから東浩○紀みたいのが極々簡単な事をややこしく説明してるだけと叩かれるんだ(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:43:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うう・・・煙草吸いたい・・・けどお金がない・・・(;´Д`)
他人のシケモクを平気で吸えるようになれるかどうかがまず第一の関門だ(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時42分26秒
> 2012/05/10 (木) 01:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういやロック好きでもないんだけど
> かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
> ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
U 2が好きだがTPOになってしまった(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時42分24秒
> 2012/05/10 (木) 01:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うう・・・煙草吸いたい・・・けどお金がない・・・(;´Д`)
路上みさお絵描き
参考:2012/05/10(木)01時42分26秒
> 2012/05/10 (木) 01:43:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ググルさんで探してみたけどこんな雰囲気の奴じゃないな(;´Д`)
> マジレスするとブルックシールズの青い珊瑚礁とか?(;´Д`)
多分もっと新しいものだったと思う(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時40分33秒
> 2012/05/10 (木) 01:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近上海は映画班が元気だな(;´Д`)
> でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
女と女と井戸の底だろ?(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時39分16秒
2012/05/10 (木) 01:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うう・・・煙草吸いたい・・・けどお金がない・・・(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> > もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
> 住人が好きなのは
> 青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
去年マリエンバードでも入れてくれ
参考:2012/05/10(木)01時41分49秒
2012/05/10 (木) 01:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやロック好きでもないんだけど
かなり偏ってるよね(;´Д`)Quennとかヘヴィメタとかほかは大御所みたいな
ジャーニーとか80年代はあんまり話題に上がらないような(;´Д`)
> 2012/05/10 (木) 01:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MRJのライバル消息不明かぁ
> 空中分解かな
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/120509/asi12050921050000-n1.htm
まあA320も華々しくデモで墜落したからあんまり関係ないかも(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時36分52秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/10 (木) 01:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/10 01:43
Fate/Zero 2ndシーズン@TVQ九州放送
第18話『遠い記憶』
http://cal.syoboi.jp/tid/2500#218123
上海推奨、川澄綾子出演作品
> 2012/05/10 (木) 01:41:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポストモダンってバズワードだから今ごろ使ってると面倒なアホにしか見えないよ
> もっと長期的に見ればバズワードでない言葉なんてないよ(;´Д`)
ビッグデータ(;´Д`)ちょうウケる!
参考:2012/05/10(木)01時40分15秒
> 2012/05/10 (木) 01:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近上海は映画班が元気だな(;´Д`)
> でも住人支持が厚いのは「第9地区」や「レスラー」って…
> もうちょっと普通のもの視ればいいのに(;´Д`)
住人が好きなのは
青い珊瑚礁とかインビジブルとかスペースバンパイアだよ(;´Д`)
参考:2012/05/10(木)01時39分16秒
上へ