下へ
>  2012/05/11 (金) 15:17:09        [qwerty]
> > 20年前に来てる(;´Д`)
> 2035年とかが定説っぽいような感じで小学校の時習った覚えが(;´Д`)

俺の時は2020年ぐらいと言われてたな(;´Д`)グンッグンのびる

参考:2012/05/11(金)15時12分48秒

>  2012/05/11 (金) 15:16:41        [qwerty]
> > しかし(;´Д`)
> > http://t.co/LyAGIwFV
> フルボッコは気分悪いな(;´Д`)

なによこれ?(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時12分59秒

2012/05/11 (金) 15:16:34        [qwerty]
なんかワロタ(;´Д`)
http://www.ota-suke.jp/news/70956

>  2012/05/11 (金) 15:16:28        [qwerty]
> > 60年代に30年後に原油は枯渇するって習ったよ(;´Д`)
> お前何歳だよ

女性に歳を聞くなよ(;´Д`)だから童貞なんだよ

参考:2012/05/11(金)15時15分27秒

>  2012/05/11 (金) 15:16:28        [qwerty]
> > 止めたことに法的な根拠が何もないので動かす根拠もないのが実情(;´Д`)
> > みんな勝手に動かすための条件を作って守らないのはけしからんと怒ってる
> 震災がきっかけとはいえあんなことになったから
> 今後は動かす上で色々条件整える必要があるよねって話じゃないのかな(;´Д`)
> それは果たして勝手にってことになるのだろうか

なら政府がOK出したんだから動かせばいい話だな(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時13分34秒

>  2012/05/11 (金) 15:16:24        [qwerty]
> > 2035年とかが定説っぽいような感じで小学校の時習った覚えが(;´Д`)
> 60年代に30年後に原油は枯渇するって習ったよ(;´Д`)

人口爆発で飢餓世界になるしコンピューターに支配されて奴隷世界だし(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時14分12秒

>  2012/05/11 (金) 15:15:53        [qwerty]
> > 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> > 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)
> 原発事故の収束にかかる金や賠償額に比べれば燃料費なんて安いものだろ(;´Д`)

がんや白血病の医療費もこれから膨大になる(;´Д`)


参考:2012/05/11(金)15時14分44秒

>  2012/05/11 (金) 15:15:27        [qwerty]
> > 2035年とかが定説っぽいような感じで小学校の時習った覚えが(;´Д`)
> 60年代に30年後に原油は枯渇するって習ったよ(;´Д`)

お前何歳だよ

参考:2012/05/11(金)15時14分12秒

>  2012/05/11 (金) 15:14:56        [qwerty]
> > 2035年とかが定説っぽいような感じで小学校の時習った覚えが(;´Д`)
> 60年代に30年後に原油は枯渇するって習ったよ(;´Д`)

あ!貴殿話盛ったワカル(;´Д`)クワーズ気質全開

参考:2012/05/11(金)15時14分12秒

>  2012/05/11 (金) 15:14:44        [qwerty]
> 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)

原発事故の収束にかかる金や賠償額に比べれば燃料費なんて安いものだろ(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)14時56分17秒

>  2012/05/11 (金) 15:14:42        [qwerty]
> > どんなに根拠を出しても揚水発電できるはずだとか言い張って
> > 電気は足りるはずとか嘘こいてるのが橋下維新の会(;´Д`)
> それが嘘と言い切れるその根拠を知りたいもんだ

揚水発電なんて余剰電力で動かすものだから理性的に考えればわかる(;´Д`)
火力で水をくみ上げて揚水発電するなんて電気でモーター回して発電するのと
大差ないよ

参考:2012/05/11(金)15時10分35秒

>  2012/05/11 (金) 15:14:41        [qwerty]
> > どんなに根拠を出しても揚水発電できるはずだとか言い張って
> > 電気は足りるはずとか嘘こいてるのが橋下維新の会(;´Д`)
> それが嘘と言い切れるその根拠を知りたいもんだ

足らないかもしれないが足りるかもしれないってのが普通の考えでしょ
電気は足りるとか言ってるのは原発は安全と言って何もしてこなかった
奴らと同じだよ

参考:2012/05/11(金)15時10分35秒

>  2012/05/11 (金) 15:14:15        [qwerty]
> > まだ枯れる予想期限まで来てないけどな(;´Д`)
> 厳密には枯れるんじゃなくて現在の技術力では吸い上げられなくなるだけで
> 原油そのものが地球からなくなるわけではないと学生時代に先生から聞いたな

というか(;´Д`)化石燃料なんだからできあがるまでがとんでもない年月かかるわけで
今みたいにバンバンつかってりゃそりゃなくなるだろとは思った

参考:2012/05/11(金)15時12分42秒

>  2012/05/11 (金) 15:14:12        [qwerty]
> > 20年前に来てる(;´Д`)
> 2035年とかが定説っぽいような感じで小学校の時習った覚えが(;´Д`)

60年代に30年後に原油は枯渇するって習ったよ(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時12分48秒

>  2012/05/11 (金) 15:13:34        [qwerty]
> > 原発動かすなじゃなくて動かすなら諸々しっかりしろって話だよな(;´Д`)
> > 手順踏まずにとにかく動かさないとダメですってなるからそれはおかしいだろと
> 止めたことに法的な根拠が何もないので動かす根拠もないのが実情(;´Д`)
> みんな勝手に動かすための条件を作って守らないのはけしからんと怒ってる

震災がきっかけとはいえあんなことになったから
今後は動かす上で色々条件整える必要があるよねって話じゃないのかな(;´Д`)
それは果たして勝手にってことになるのだろうか

参考:2012/05/11(金)15時11分49秒

>  2012/05/11 (金) 15:12:59        [qwerty]
> しかし(;´Д`)
> http://t.co/LyAGIwFV

フルボッコは気分悪いな(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時10分27秒

>  2012/05/11 (金) 15:12:57        [qwerty]
> > 原発再稼働させるなと言ってるのは一部の狂信者だけ
> > 大半は原発ありきで安全不十分なまま再稼働しようとしたり
> > 原発ありきの恫喝や悪質な嘘をつくなと言ってる(;´Д`)
> どんなに根拠を出しても揚水発電できるはずだとか言い張って
> 電気は足りるはずとか嘘こいてるのが橋下維新の会(;´Д`)

あれはごまかし的に数字積んだ推進派も同罪だよ(;´Д`)粘着して突っ込む方もアレだけど

参考:2012/05/11(金)15時03分09秒

2012/05/11 (金) 15:12:55        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000125-jij-soci
>ハンバーガー買えず店壊す=器物損壊で男逮捕―愛知県警

ハンバーガー食べられないと暴れたくなるよね(;´Д`)わかるよ

>  2012/05/11 (金) 15:12:53        [qwerty]
> http://news.livedoor.com/topics/detail/6544360/
> 7インチのAndroidの安いの買おうかなと思ってたけど8月まで待つか(;´Д`)

ヤバイ流れだな

参考:2012/05/11(金)15時10分04秒

>  2012/05/11 (金) 15:12:48        [qwerty]
> > まだ枯れる予想期限まで来てないけどな(;´Д`)
> 20年前に来てる(;´Д`)

2035年とかが定説っぽいような感じで小学校の時習った覚えが(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時09分59秒

>  2012/05/11 (金) 15:12:42        [qwerty]
> > 60年代からそれ言ってるな(;´Д`)
> まだ枯れる予想期限まで来てないけどな(;´Д`)

厳密には枯れるんじゃなくて現在の技術力では吸い上げられなくなるだけで
原油そのものが地球からなくなるわけではないと学生時代に先生から聞いたな

参考:2012/05/11(金)15時09分17秒

>  2012/05/11 (金) 15:12:31        [qwerty]
> > どんなに根拠を出しても揚水発電できるはずだとか言い張って
> > 電気は足りるはずとか嘘こいてるのが橋下維新の会(;´Д`)
> それが嘘と言い切れるその根拠を知りたいもんだ

家庭用はともかく企業に節電しいるのは足りてないってことだろ
使用率は関係ない
どんどん電気使ってもらって生産に励んでもらいたいんだが(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時10分35秒

>  2012/05/11 (金) 15:12:12        [qwerty]
> http://commonpost.boo.jp/?p=34619
> すげえ(;´Д`)

なんで何回も貼るの?(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時02分58秒

>  2012/05/11 (金) 15:11:49        [qwerty]
> > 原発再稼働させるなと言ってるのは一部の狂信者だけ
> > 大半は原発ありきで安全不十分なまま再稼働しようとしたり
> > 原発ありきの恫喝や悪質な嘘をつくなと言ってる(;´Д`)
> 原発動かすなじゃなくて動かすなら諸々しっかりしろって話だよな(;´Д`)
> 手順踏まずにとにかく動かさないとダメですってなるからそれはおかしいだろと

止めたことに法的な根拠が何もないので動かす根拠もないのが実情(;´Д`)
みんな勝手に動かすための条件を作って守らないのはけしからんと怒ってる

参考:2012/05/11(金)15時08分24秒

2012/05/11 (金) 15:11:15        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=6QFwo57WKwg

ワラタ

>  2012/05/11 (金) 15:10:35        [qwerty]
> > 原発再稼働させるなと言ってるのは一部の狂信者だけ
> > 大半は原発ありきで安全不十分なまま再稼働しようとしたり
> > 原発ありきの恫喝や悪質な嘘をつくなと言ってる(;´Д`)
> どんなに根拠を出しても揚水発電できるはずだとか言い張って
> 電気は足りるはずとか嘘こいてるのが橋下維新の会(;´Д`)

それが嘘と言い切れるその根拠を知りたいもんだ

参考:2012/05/11(金)15時03分09秒

2012/05/11 (金) 15:10:27        [qwerty]
しかし(;´Д`)

http://t.co/LyAGIwFV

2012/05/11 (金) 15:10:04        [qwerty]
http://news.livedoor.com/topics/detail/6544360/

7インチのAndroidの安いの買おうかなと思ってたけど8月まで待つか(;´Д`)

>  2012/05/11 (金) 15:09:59        [qwerty]
> > 60年代からそれ言ってるな(;´Д`)
> まだ枯れる予想期限まで来てないけどな(;´Д`)

20年前に来てる(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時09分17秒

>  2012/05/11 (金) 15:09:44        [qwerty]
> キネクトでMMDやれるようにならんかな

できるんじゃなかったか?

参考:2012/05/11(金)15時08分21秒

>  2012/05/11 (金) 15:09:17        [qwerty]
> > もう原油自体が(;´Д`)
> 60年代からそれ言ってるな(;´Д`)

まだ枯れる予想期限まで来てないけどな(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時05分53秒

2012/05/11 (金) 15:08:36        [qwerty]
はぁ(;´Д`)さんかれあの蘭子さんとおセックスしたい

>  2012/05/11 (金) 15:08:24        [qwerty]
> > 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> > 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)
> 原発再稼働させるなと言ってるのは一部の狂信者だけ
> 大半は原発ありきで安全不十分なまま再稼働しようとしたり
> 原発ありきの恫喝や悪質な嘘をつくなと言ってる(;´Д`)

原発動かすなじゃなくて動かすなら諸々しっかりしろって話だよな(;´Д`)
手順踏まずにとにかく動かさないとダメですってなるからそれはおかしいだろと

参考:2012/05/11(金)15時00分10秒

2012/05/11 (金) 15:08:21        [qwerty]
キネクトでMMDやれるようにならんかな

2012/05/11 (金) 15:07:13        [qwerty]
暇なのでL4D2にらきすたMOD入れて起動確認だけして閉じた(;´Д`)

>  2012/05/11 (金) 15:07:12        [qwerty]
> 何が?デンコちゃんに頼めばいいよ(;´Д`)

デンコちゃんはもうおらん!

参考:2012/05/11(金)15時03分56秒

>  2012/05/11 (金) 15:06:42        [qwerty]
> > コークスと重油というのはわりといいんではなかろうか
> もう原油自体が(;´Д`)

発電所の耐用年数考えたら十分だよ(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時04分42秒

>  2012/05/11 (金) 15:05:53        [qwerty]
> > コークスと重油というのはわりといいんではなかろうか
> もう原油自体が(;´Д`)

60年代からそれ言ってるな(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時04分42秒

2012/05/11 (金) 15:05:45        [qwerty]
晒すって言ってた(;´Д`)

2012/05/11 (金) 15:04:52        [qwerty]
速報!日経平均、終値も9000円割れ

>  2012/05/11 (金) 15:04:45        [qwerty]
> > 日本の火力発電所の効率は既に世界で2番目に高いのだ(;´Д`)
> > 一番はイギリスだけどあいつらは自前のガス田があるから
> > 日本と違って全部ガスに置き換えた結果
> すごい屁だし

マミさんの(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時03分38秒

>  2012/05/11 (金) 15:04:42        [qwerty]
> > どっちにして底が見えてる(;´Д`)
> コークスと重油というのはわりといいんではなかろうか

もう原油自体が(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時04分10秒

>  2012/05/11 (金) 15:04:10        [qwerty]
> > 日本の火力発電所の効率は既に世界で2番目に高いのだ(;´Д`)
> > 一番はイギリスだけどあいつらは自前のガス田があるから
> > 日本と違って全部ガスに置き換えた結果
> どっちにして底が見えてる(;´Д`)

コークスと重油というのはわりといいんではなかろうか

参考:2012/05/11(金)15時02分48秒

2012/05/11 (金) 15:03:56        [qwerty]
何が?デンコちゃんに頼めばいいよ(;´Д`)

>  2012/05/11 (金) 15:03:38        [qwerty]
> > なんつーか去年の夏以降に調光効率火力発電所みたいなのぶち上げて欲しかった(;´Д`)
> 日本の火力発電所の効率は既に世界で2番目に高いのだ(;´Д`)
> 一番はイギリスだけどあいつらは自前のガス田があるから
> 日本と違って全部ガスに置き換えた結果

すごい屁だし

参考:2012/05/11(金)15時01分31秒

>  2012/05/11 (金) 15:03:09        [qwerty]
> > 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> > 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)
> 原発再稼働させるなと言ってるのは一部の狂信者だけ
> 大半は原発ありきで安全不十分なまま再稼働しようとしたり
> 原発ありきの恫喝や悪質な嘘をつくなと言ってる(;´Д`)

どんなに根拠を出しても揚水発電できるはずだとか言い張って
電気は足りるはずとか嘘こいてるのが橋下維新の会(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時00分10秒

2012/05/11 (金) 15:02:58        [qwerty]
http://commonpost.boo.jp/?p=34619

すげえ(;´Д`)

>  2012/05/11 (金) 15:02:48        [qwerty]
> > なんつーか去年の夏以降に調光効率火力発電所みたいなのぶち上げて欲しかった(;´Д`)
> 日本の火力発電所の効率は既に世界で2番目に高いのだ(;´Д`)
> 一番はイギリスだけどあいつらは自前のガス田があるから
> 日本と違って全部ガスに置き換えた結果

どっちにして底が見えてる(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)15時01分31秒

>  2012/05/11 (金) 15:01:31        [qwerty]
> > 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> > 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)
> なんつーか去年の夏以降に調光効率火力発電所みたいなのぶち上げて欲しかった(;´Д`)

日本の火力発電所の効率は既に世界で2番目に高いのだ(;´Д`)
一番はイギリスだけどあいつらは自前のガス田があるから
日本と違って全部ガスに置き換えた結果

参考:2012/05/11(金)14時56分55秒

2012/05/11 (金) 15:01:01        [qwerty]
まぁ電気会社叩いたところで停電になったりする確率が増えるだけで我々一般市民にはデメリットしかない(;´Д`)

2012/05/11 (金) 15:00:51        [qwerty]
気温が変動すると痒い(;´Д`)

>  2012/05/11 (金) 15:00:10        [qwerty]
> 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)

原発再稼働させるなと言ってるのは一部の狂信者だけ
大半は原発ありきで安全不十分なまま再稼働しようとしたり
原発ありきの恫喝や悪質な嘘をつくなと言ってる(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)14時56分17秒

>  2012/05/11 (金) 14:59:21        [qwerty]
> 発電所の燃料費が巨額の貿易赤字になることについて
> 菅や橋下は責任をとれるの?(;´Д`)

責任をとった政治家なんて未だかつていないよ(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)14時56分17秒

>  2012/05/11 (金) 14:59:12        [qwerty]
> > OCNユーザーなら無料のコンテンツは使い倒すべき(;´Д`)
> プロバイダのメアド使ってるの?
> バイダ変えたら使えなくなるからあれだよねえ
> 信用はされても(;´Д`)

それら各種サービスだけ使えるコースみたいなのもなかったかね

参考:2012/05/11(金)14時58分03秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/05/11 (金) 14:59:00        [qwerty]
アニメ時報:05/11 15:00

フレッシュプリキュア!@アニマックス
第30話『タルト危機一髪!正体がばれちゃう!?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1564#222832

ジュエルペット サンシャイン@キッズステーション
第25話『雨にうたえばイェイッ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2150#223580
上海推奨、沢城みゆき・豊崎愛生出演作品

>  2012/05/11 (金) 14:58:37        [qwerty]
> > 東電 夏のボーナス支給見送り
> 本来は数千人規模の早期退職者募集とセットでやるべきだな(;´Д`)まだまだ余裕ぶっこいてる

やってたはずだよ(;´Д`)3千~4千人ほど

参考:2012/05/11(金)14時55分38秒

>  2012/05/11 (金) 14:58:17        [qwerty]
> 東電 夏のボーナス支給見送り

まだまだ甘いのに偉そうに言うよなあ(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)14時53分58秒

>  2012/05/11 (金) 14:58:03        [qwerty]
> > 冗談抜きでそれでもいいのかな
> OCNユーザーなら無料のコンテンツは使い倒すべき(;´Д`)

プロバイダのメアド使ってるの?
バイダ変えたら使えなくなるからあれだよねえ
信用はされても(;´Д`)

参考:2012/05/11(金)14時46分15秒

上へ