下へ
>  2012/05/14 (月) 03:49:45        [qwerty]
> 勇者一行の賢者が生理中で今日は調子が悪いようです

アストロンかけとくか(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時46分27秒

>  2012/05/14 (月) 03:49:41        [qwerty]
> > 5以降はキャラに生まれ持っての目的がないから特にだな(;´Д`)
> > 4までは何を成すべきか最初からハッキリしてる
> 9も何やったのか全然覚えてないな(;´Д`)

9はなんかラスボスがめっちゃくちゃくだらない理由で出てきて一気に萎えたような記憶が(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時45分36秒

>  2012/05/14 (月) 03:49:39        [qwerty]
> 金田朋子って脳に障害あるのかな(;´Д`)

貴殿には無いと確証があるの?(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時47分42秒

>  2012/05/14 (月) 03:49:37        [qwerty]
> > 9も何やったのか全然覚えてないな(;´Д`)
> 7と9は俺が放棄した数少ないドラクエ(;´Д`)6も危うかったが

8は超おもしろって訳じゃないのに何故かクリアできてしまう不思議なドラクエだった(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時46分21秒

>  2012/05/14 (月) 03:49:25        [qwerty]
> > 「さよならジュピター」
> > 「緯度0大作戦」
> > もあったか(;´Д`)
> これも(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E7%8F%BE%E3%82%8F%E3%82%8B

「大怪獣東京に現わる」の元ネタってこれかな?(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時47分31秒

>  2012/05/14 (月) 03:48:37        [qwerty]
> 生まれてからさ
> ハイ君勇者ね最終目標に向けて頑張ってねってなるじゃんドラクエ
> 現実世界でも最初から目標を定めてしまえば楽だよきっと(;´Д`)

I勇者くらいストイックに生きられたら気持ち良いだろうな(;´Д`)
旅!おまんこ!魔王!英雄!みたいな

参考:2012/05/14(月)03時44分08秒

2012/05/14 (月) 03:47:42        [qwerty]
金田朋子って脳に障害あるのかな(;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:47:32        [qwerty]
> > お陰でミルドラース(;´Д`)はあそうっすかみたいなことに
> そんな因縁よりもビアンカ派対フローラ派の因縁の方が深くてな(;´Д`)

ビールか風呂か(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時46分25秒

>  2012/05/14 (月) 03:47:31        [qwerty]
> 「さよならジュピター」
> 「緯度0大作戦」
> もあったか(;´Д`)

これも(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E7%8F%BE%E3%82%8F%E3%82%8B

参考:2012/05/14(月)03時44分12秒

2012/05/14 (月) 03:47:14        [qwerty]
集団ストーカー本当にやってみたいんだが
そういう団体ある? (;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:47:12        [qwerty]
> > 9も何やったのか全然覚えてないな(;´Д`)
> 7と9は俺が放棄した数少ないドラクエ(;´Д`)6も危うかったが

10はなかなか評判いいみたいだ(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時46分21秒

>  2012/05/14 (月) 03:47:10        [qwerty]
> > ワープエンジン開発してバルカン人とコンタクトをとる
> なあタイムマシンできたら過去と未来どっちに行くよ?(;´Д`)

未来にスポーツ年鑑を買いに行くに決まってる(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時03分47秒

>  2012/05/14 (月) 03:46:52        [qwerty]
> > 9も何やったのか全然覚えてないな(;´Д`)
> 7と9は俺が放棄した数少ないドラクエ(;´Д`)6も危うかったが

10はどうなるだろうねえ(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時46分21秒

2012/05/14 (月) 03:46:27        [qwerty]
勇者一行の賢者が生理中で今日は調子が悪いようです

>  2012/05/14 (月) 03:46:25        [qwerty]
> > 5はゲマの存在が大きかった(;´Д`)メタルマックス2のテッドさんもそうだけど因縁は大事だな
> お陰でミルドラース(;´Д`)はあそうっすかみたいなことに

そんな因縁よりもビアンカ派対フローラ派の因縁の方が深くてな(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時44分09秒

>  2012/05/14 (月) 03:46:21        [qwerty]
> > 5以降はキャラに生まれ持っての目的がないから特にだな(;´Д`)
> > 4までは何を成すべきか最初からハッキリしてる
> 9も何やったのか全然覚えてないな(;´Д`)

7と9は俺が放棄した数少ないドラクエ(;´Д`)6も危うかったが

参考:2012/05/14(月)03時45分36秒

>  2012/05/14 (月) 03:46:10        [qwerty]
> 生まれてからさ
> ハイ君勇者ね最終目標に向けて頑張ってねってなるじゃんドラクエ
> 現実世界でも最初から目標を定めてしまえば楽だよきっと(;´Д`)

貴殿の目標を(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時44分08秒

>  2012/05/14 (月) 03:45:48        [qwerty]
> 生まれてからさ
> ハイ君勇者ね最終目標に向けて頑張ってねってなるじゃんドラクエ
> 現実世界でも最初から目標を定めてしまえば楽だよきっと(;´Д`)

え?子を産み育てることじゃないの?(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時44分08秒

>  2012/05/14 (月) 03:45:36        [qwerty]
> > 休みにDSでドラクエの天空シリーズをやり直してたんだけど
> > ドラクエって最初が一本道なだけで途中からクエスト消化型になって
> > 本筋の話自体はどうでもいいものだな(;´Д`)
> 5以降はキャラに生まれ持っての目的がないから特にだな(;´Д`)
> 4までは何を成すべきか最初からハッキリしてる

9も何やったのか全然覚えてないな(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時40分21秒

>  2012/05/14 (月) 03:45:08        [qwerty]
> > 横レスだけどゼノブレイドは国内外問わず超評価だよ(;´Д`)
> WiiU版出るんじゃね?(;´Д`)HD制作のが出るんならそちらの方待った方が

E3でお披露目されるであろう次回作が楽しみすぎる(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時36分08秒

2012/05/14 (月) 03:44:12        [qwerty]
「さよならジュピター」
「緯度0大作戦」
もあったか(;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:44:09        [qwerty]
> > 5以降はキャラに生まれ持っての目的がないから特にだな(;´Д`)
> > 4までは何を成すべきか最初からハッキリしてる
> 5はゲマの存在が大きかった(;´Д`)メタルマックス2のテッドさんもそうだけど因縁は大事だな

お陰でミルドラース(;´Д`)はあそうっすかみたいなことに

参考:2012/05/14(月)03時41分35秒

2012/05/14 (月) 03:44:08        [qwerty]
生まれてからさ
ハイ君勇者ね最終目標に向けて頑張ってねってなるじゃんドラクエ
現実世界でも最初から目標を定めてしまえば楽だよきっと(;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:43:40        [qwerty]
> ゼノブレイドはwiiだよな(;´Д`)買うならゼルダゼノブレイドマリカ将来ドラクエ10
> こんだけかうーん

まあ今からなら互換あるWiiU待ちで良いんじゃね(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時35分49秒

>  2012/05/14 (月) 03:41:35        [qwerty]
> > 休みにDSでドラクエの天空シリーズをやり直してたんだけど
> > ドラクエって最初が一本道なだけで途中からクエスト消化型になって
> > 本筋の話自体はどうでもいいものだな(;´Д`)
> 5以降はキャラに生まれ持っての目的がないから特にだな(;´Д`)
> 4までは何を成すべきか最初からハッキリしてる

5はゲマの存在が大きかった(;´Д`)メタルマックス2のテッドさんもそうだけど因縁は大事だな

参考:2012/05/14(月)03時40分21秒

>  2012/05/14 (月) 03:41:24        [qwerty]
> > 「宇宙からのメッセージ」は?(;´Д`)
> 子供の頃テレビで見たけど
> なんでこのオッサンたちは絵の具塗ったクルミ持って喧嘩してるんだろうって思った(;´Д`)

宇宙のとある惑星って設定なのにどう見てもその辺の荒地にしか見えなかった(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時39分05秒

>  2012/05/14 (月) 03:40:41        [qwerty]
> デモンズソウルで生死の境を潜り抜けながら神尾観鈴ちんと聖杯戦争に参加してギアスを習得しながらきゅうべえと契約したい(;´Д`)

契約すんなよ(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時39分28秒

>  2012/05/14 (月) 03:40:21        [qwerty]
> > そろそろ至高のJRPGを決める頃合いじゃないかな(;´Д`)ボクはグランディアを推すよ
> 休みにDSでドラクエの天空シリーズをやり直してたんだけど
> ドラクエって最初が一本道なだけで途中からクエスト消化型になって
> 本筋の話自体はどうでもいいものだな(;´Д`)

5以降はキャラに生まれ持っての目的がないから特にだな(;´Д`)
4までは何を成すべきか最初からハッキリしてる

参考:2012/05/14(月)03時38分13秒

2012/05/14 (月) 03:39:28        [qwerty]
デモンズソウルで生死の境を潜り抜けながら神尾観鈴ちんと聖杯戦争に参加してギアスを習得しながらきゅうべえと契約したい(;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:39:05        [qwerty]
> 「宇宙からのメッセージ」は?(;´Д`)

子供の頃テレビで見たけど
なんでこのオッサンたちは絵の具塗ったクルミ持って喧嘩してるんだろうって思った(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時36分11秒

>  2012/05/14 (月) 03:39:04        [qwerty]
> http://30.media.tumblr.com/tumblr_m2uf7t45GO1qfsvizo1_500.jpg

こういう発想する人は薬でもキメて描いてるのかと思ってしまう(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時36分50秒

>  2012/05/14 (月) 03:38:33        [qwerty]
> > パロディをいくらやったって本編が面白くないと
> > それがどうした?以上の感想にならないわな(;´Д`)
> 主人公は鬱陶しいし(;´Д`)まだアクセル豚のほうが

アクセルの方は設定からしてそういう奴って扱いなんだけど
ニャル子の主人公は普通っぽい設定なのに実際にやってることは結構うざいという(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時32分58秒

2012/05/14 (月) 03:38:22        [qwerty]
ゴジラシリーズあんまり観てないけどファイナルウォーズは
思い付いた娯楽要素全部注ぎ込んだ感じがあって面白かったよ(;´Д`)よくできてるとは思わんが

>  2012/05/14 (月) 03:38:13        [qwerty]
> そろそろ至高のJRPGを決める頃合いじゃないかな(;´Д`)ボクはグランディアを推すよ

休みにDSでドラクエの天空シリーズをやり直してたんだけど
ドラクエって最初が一本道なだけで途中からクエスト消化型になって
本筋の話自体はどうでもいいものだな(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時22分19秒

>  2012/05/14 (月) 03:37:49        [qwerty]
> > 久々にうろつき童子で抜いた(;´Д`)
> ダミーオスカーはありませんか(;´Д`)

愛しのベティの続き読むの忘れてた(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時35分23秒

>  2012/05/14 (月) 03:37:40        [qwerty]
> いざ発売されるとなるとディアブロ3もどうでもよくなってくるな(;´Д`)

オブリビオンとかスカイリムとかのシリーズんとこがオンライン出すしな(;´Д`)本命はそれ

参考:2012/05/14(月)03時36分22秒

>  2012/05/14 (月) 03:37:34        [qwerty]
> > グランディア好きだけど今はゼノブレイドを推す(;´Д`
> > 冒険してるぜ感がグランディアを大きく越えちゃって面白かった
> なんやて(;´Д`)まじかいな

グランディアで壁登るあたりの高揚感がずっと続く感じだった(;´Д`)
ばかでかい神様の死体の上で大冒険

参考:2012/05/14(月)03時31分28秒

2012/05/14 (月) 03:36:50        [qwerty]
http://30.media.tumblr.com/tumblr_m2uf7t45GO1qfsvizo1_500.jpg

>  2012/05/14 (月) 03:36:40        [qwerty]
> > 横レスだけどゼノブレイドは国内外問わず超評価だよ(;´Д`)
> WiiU版出るんじゃね?(;´Д`)HD制作のが出るんならそちらの方待った方が

360版出せよ

参考:2012/05/14(月)03時36分08秒

2012/05/14 (月) 03:36:35        [qwerty]
なにをきょうはもとめていきた

2012/05/14 (月) 03:36:22        [qwerty]
いざ発売されるとなるとディアブロ3もどうでもよくなってくるな(;´Д`)

2012/05/14 (月) 03:36:11        [qwerty]
「宇宙からのメッセージ」は?(;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:36:08        [qwerty]
> > おい(;´Д`)本当なら明日にでも本体ごと買ってくるぞ
> 横レスだけどゼノブレイドは国内外問わず超評価だよ(;´Д`)

WiiU版出るんじゃね?(;´Д`)HD制作のが出るんならそちらの方待った方が

参考:2012/05/14(月)03時33分06秒

2012/05/14 (月) 03:35:49        [qwerty]
ゼノブレイドはwiiだよな(;´Д`)買うならゼルダゼノブレイドマリカ将来ドラクエ10
こんだけかうーん

>  2012/05/14 (月) 03:35:23        [qwerty]
> 久々にうろつき童子で抜いた(;´Д`)

ダミーオスカーはありませんか(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時35分00秒

2012/05/14 (月) 03:35:12        [qwerty]
YUKIってお子さんが亡くなった時に精神状態完全にヤバくなってたが快復してきてるみたいだな(;´Д`)良かった

2012/05/14 (月) 03:35:00        [qwerty]
久々にうろつき童子で抜いた(;´Д`)

>  2012/05/14 (月) 03:34:26        [qwerty]
> > おい(;´Д`)本当なら明日にでも本体ごと買ってくるぞ
> 横レスだけどゼノブレイドは国内外問わず超評価だよ(;´Д`)

意外に評価ってアテになると思ってる(;´Д`)
評価されるラーメンには評価されるだけの理由があるんだ

参考:2012/05/14(月)03時33分06秒

2012/05/14 (月) 03:34:00        [qwerty]
とよ田みのるの新作単行本が出たばっかりだったのか(;´Д`)短篇集だけ買うかな

>  2012/05/14 (月) 03:33:18        [qwerty]
> > 日本映画の中で最も本気でSFをやってるのはガンヘッドなのではないか
> スペースバトルシップヤマトとかは?

あれはギャグだろ

参考:2012/05/14(月)03時32分27秒

>  2012/05/14 (月) 03:33:06        [qwerty]
> > グランディア好きだけど今はゼノブレイドを推す(;´Д`)
> > 冒険してるぜ感がグランディアを大きく越えちゃって面白かった
> おい(;´Д`)本当なら明日にでも本体ごと買ってくるぞ

横レスだけどゼノブレイドは国内外問わず超評価だよ(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時32分17秒

>  2012/05/14 (月) 03:32:58        [qwerty]
> > なんなの?あのパロディー押しみたいなの(;´Д`)すげえむかつく
> パロディをいくらやったって本編が面白くないと
> それがどうした?以上の感想にならないわな(;´Д`)

主人公は鬱陶しいし(;´Д`)まだアクセル豚のほうが

参考:2012/05/14(月)03時31分53秒

>  2012/05/14 (月) 03:32:52        [qwerty]
> 日本映画の中で最も本気でSFをやってるのはガンヘッドなのではないか

http://www.geocities.jp/eternal_sisters/applephoto/1290537974565.jpg
これすごいよね(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時30分36秒

>  2012/05/14 (月) 03:32:27        [qwerty]
> 日本映画の中で最も本気でSFをやってるのはガンヘッドなのではないか

スペースバトルシップヤマトとかは?

参考:2012/05/14(月)03時30分36秒

>  2012/05/14 (月) 03:32:17        [qwerty]
> > そろそろ至高のJRPGを決める頃合いじゃないかな(;´Д`)ボクはグランディアを推すよ
> グランディア好きだけど今はゼノブレイドを推す(;´Д`)
> 冒険してるぜ感がグランディアを大きく越えちゃって面白かった

おい(;´Д`)本当なら明日にでも本体ごと買ってくるぞ

参考:2012/05/14(月)03時31分00秒

2012/05/14 (月) 03:32:07        [qwerty]
漏れはグランディアを女にやらせて泣いてるところを見るのが好きだ

>  2012/05/14 (月) 03:31:53        [qwerty]
> > 2話以降ウケそうな要素を適当に放り込んでるけどお話がお粗末すぎて(;´Д`)
> なんなの?あのパロディー押しみたいなの(;´Д`)すげえむかつく

パロディをいくらやったって本編が面白くないと
それがどうした?以上の感想にならないわな(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時29分08秒

>  2012/05/14 (月) 03:31:28        [qwerty]
> > そろそろ至高のJRPGを決める頃合いじゃないかな(;´Д`)ボクはグランディアを推すよ
> グランディア好きだけど今はゼノブレイドを推す(;´Д`
> 冒険してるぜ感がグランディアを大きく越えちゃって面白かった

なんやて(;´Д`)まじかいな

参考:2012/05/14(月)03時31分00秒

>  2012/05/14 (月) 03:31:00        [qwerty]
> そろそろ至高のJRPGを決める頃合いじゃないかな(;´Д`)ボクはグランディアを推すよ

グランディア好きだけど今はゼノブレイドを推す(;´Д`)
冒険してるぜ感がグランディアを大きく越えちゃって面白かった

参考:2012/05/14(月)03時22分19秒

>  2012/05/14 (月) 03:30:59        [qwerty]
> 貴殿等のさ(;´Д`)身長と体重と年収を書いてみなよ

170㌢ 64㌔ 650万

参考:2012/05/14(月)03時27分58秒

>  2012/05/14 (月) 03:30:42        [qwerty]
> 貴殿等のさ(;´Д`)身長と体重と年収を書いてみなよ

チン長も書いとけよ(;´Д`)

参考:2012/05/14(月)03時27分58秒

2012/05/14 (月) 03:30:36        [qwerty]
日本映画の中で最も本気でSFをやってるのはガンヘッドなのではないか

上へ