下へ
2012/05/31 (木) 13:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120531/waf12053111450012-n1.htm
批判されて当たり前だよな
あいつらの価値観はおかしいよ
> 2012/05/31 (木) 13:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争映画ベスト10が決定!1位に輝いたのは『プライベート・ライアン』
> http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
> そんなばかな(;´Д`)ハンバーガーヒルが入ってないとかわけがわからないよ
uボートもいいけどk19も好きだな(;´Д`)つか潜水艦映画にハズレ無し
参考:2012/05/31(木)12時51分42秒
2012/05/31 (木) 13:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社で隣に座ってる子の方からポウンッってボールが跳ねるようなSEが聞こえてきて
3回目の音が聞こえてきた直後ポーチを持って席を立ったが
便秘なのかなぁ
> 2012/05/31 (木) 13:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
> 23才みたいな若者がここにいるだと?(;´Д`)
23歳かぁ(;´Д`)パソ通に狂って月々の通信費がエライ事になってたなぁ…
参考:2012/05/31(木)13時16分51秒
> 2012/05/31 (木) 13:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史上最大の脱出作戦は入っていなくていい
> > M3中戦車にバルケンクロイツつけてナチの戦車ですよーとか笑えるけれども(;´Д`)
> それはコンバットもそうだししょうがないんだけどね
> 遠すぎた橋ではレオパルド1がパンター役で出てきて逆方向から見所だったりする
> ハリボテでもいいからそれっぽくして欲しいよな
> さてハリボテといえばプライベートライアンのティーガーも良く出来てたが
> 大祖国戦争に出てくるハリボテも実車かと思わせるような出来で良い
> さらに良い感じなのが将軍たちの夜という映画に出てくるハリボテのティーガーなのだがこれが実にいい感じです 独軍戦車ファンは機会があれば是非見て下さい
> http://movie.goo.ne.jp/movies/p3944/index.html
よく見てるな(;´Д`)
バルジ大作戦のティーガー2らしき役回りの戦車は似せる努力がまったくなくて
どうしようもない出来だった
別物なのは仕方ないけど最初から似せる努力をしてないのは残念すぎる
参考:2012/05/31(木)13時19分16秒
> 2012/05/31 (木) 13:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホーキンス(゚Д゚)マジレス
> > http://www.abc-mart.net/shop/e/e1000106_ssp/
> やしーー!
> でも店頭にこんなの置いてたかな(;´Д`)アウトレット店見に行くか…
サイズ無かったワラタ(;´Д`)24って女かよ
参考:2012/05/31(木)13時23分51秒
> 2012/05/31 (木) 13:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホーキンス(゚Д゚)マジレス
> > http://www.abc-mart.net/shop/e/e1000106_ssp/
> やしーー!
> でも店頭にこんなの置いてたかな(;´Д`)アウトレット店見に行くか…
通販じゃ駄目なのか(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時23分51秒
> 2012/05/31 (木) 13:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや脂肪肝はもうダメだろ(;´Д`)
> いけるいける(;´Д`)がんばれがんばれ
> http://johofatliver.suffas.com/
> http://www.medicine-online.net/02/001.html
プール通いするか(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時22分36秒
> 2012/05/31 (木) 13:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何で安全靴よ?(;´Д`)
> 安全靴じゃなくてもいいんだけど軽作業向きで検索かけると入ってくるんだ(;´Д`)
重いものを運ぶなら安全靴がいいよ
参考:2012/05/31(木)13時19分31秒
> 2012/05/31 (木) 13:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはコンバットもそうだししょうがないんだけどね
> > 遠すぎた橋ではレオパルド1がパンター役で出てきて逆方向から見所だったりする
> > ハリボテでもいいからそれっぽくして欲しいよな
> > さてハリボテといえばプライベートライアンのティーガーも良く出来てたが
> > 大祖国戦争に出てくるハリボテも実車かと思わせるような出来で良い
> > さらに良い感じなのが将軍たちの夜という映画に出てくるハリボテのティーガーなのだがこれが実にいい感じです 独軍戦車ファンは機会があれば是非見て下さい
> > http://movie.goo.ne.jp/movies/p3944/index.html
> しかし何でM3をチョイスするかね
> あれほど独戦車っぽくない戦車もないと思う(;´Д`)
多分払い下げ品なんだと思う
戦争のはらわたのT34/85はルーマニア軍かどこかの現役でエキストラ出演した
さすが戦後仕様といっても本物はいいな
対抗してるシュタイナーの部隊の7.5cmPakも本物です コレクターから借用
参考:2012/05/31(木)13時20分40秒
> 2012/05/31 (木) 13:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100年間の戦争を描いたガンダムAGEが最高傑作なのに…
> イゼルカントが明らかに長生きすぎておかしい(;´Д`)フリット君はヨボジジイになってるのに
コールドスリープの技術はどちらの勢力にもあるけどヴェイガンの方が多用してるイメージ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時23分39秒
2012/05/31 (木) 13:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼間っから社内でイチャつく馬鹿は即死しろよ
> 2012/05/31 (木) 13:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安全靴じゃなくてもいいんだけど軽作業向きで検索かけると入ってくるんだ(;´Д`)
> ホーキンス(゚Д゚)マジレス
> http://www.abc-mart.net/shop/e/e1000106_ssp/
やしーー!
でも店頭にこんなの置いてたかな(;´Д`)アウトレット店見に行くか…
参考:2012/05/31(木)13時22分59秒
> 2012/05/31 (木) 13:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 100年間の戦争を描いたガンダムAGEが最高傑作なのに…
イゼルカントが明らかに長生きすぎておかしい(;´Д`)フリット君はヨボジジイになってるのに
参考:2012/05/31(木)13時19分27秒
> 2012/05/31 (木) 13:23:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao072812.jpg
> 小粒でたべます
やさしみ定食はおかずが多くていいな(;´Д`)愛だな
参考:2012/05/31(木)13時21分52秒
> 2012/05/31 (木) 13:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レッド・オクトーバーを追え!とザ・ロックは入ってもいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)
> そこら辺を入れるとダイハードとか沈黙シリーズも入っちゃうな
史実としての戦争が題材になってるかどうかが線引きになるのかなぁ(;´Д`)
冷戦下の状況とか架空の非正規戦は入らないと
エネミーラインとかも好きなんだけどアレも該当しなさそう
参考:2012/05/31(木)13時13分15秒
> 2012/05/31 (木) 13:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プライベートライアンでキャラクター人気投票やろうゼ(;´Д`)
アパム一択
参考:2012/05/31(木)13時21分13秒
> 2012/05/31 (木) 13:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何で安全靴よ?(;´Д`)
> 安全靴じゃなくてもいいんだけど軽作業向きで検索かけると入ってくるんだ(;´Д`)
ホーキンス(゚Д゚)マジレス
http://www.abc-mart.net/shop/e/e1000106_ssp/
参考:2012/05/31(木)13時19分31秒
> 2012/05/31 (木) 13:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プライベートライアンでキャラクター人気投票やろうゼ(;´Д`)
> スナイパーのあいつ
左利きの(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時21分51秒
> 2012/05/31 (木) 13:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao072812.jpg
> 小粒でたべます
ネギを普通の長ネギにするといいよ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時21分52秒
> 2012/05/31 (木) 13:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内臓脂肪は運動したら比較的簡単に燃焼しやすいので
> > 20分以上歩いたり走ったりを連続で行うべし(;´Д`)
> いや脂肪肝はもうダメだろ(;´Д`)
いけるいける(;´Д`)がんばれがんばれ
http://johofatliver.suffas.com/
http://www.medicine-online.net/02/001.html
参考:2012/05/31(木)13時17分55秒
> 2012/05/31 (木) 13:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 23才みたいな若者がここにいるだと?(;´Д`)
> 23歳って俺の半分以下だな(;´Д`)
> 思えば遠くへきたものだ
なんでいつも黙ってらっしゃるの(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時20分21秒
2012/05/31 (木) 13:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao072812.jpg
小粒でたべます
> 2012/05/31 (木) 13:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プライベートライアンでキャラクター人気投票やろうゼ(;´Д`)
スナイパーのあいつ
参考:2012/05/31(木)13時21分13秒
> 2012/05/31 (木) 13:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史上最大の脱出作戦は入っていなくていい
> > M3中戦車にバルケンクロイツつけてナチの戦車ですよーとか笑えるけれども(;´Д`)
> それはコンバットもそうだししょうがないんだけどね
> 遠すぎた橋ではレオパルド1がパンター役で出てきて逆方向から見所だったりする
> ハリボテでもいいからそれっぽくして欲しいよな
> さてハリボテといえばプライベートライアンのティーガーも良く出来てたが
> 大祖国戦争に出てくるハリボテも実車かと思わせるような出来で良い
> さらに良い感じなのが将軍たちの夜という映画に出てくるハリボテのティーガーなのだがこれが実にいい感じです 独軍戦車ファンは機会があれば是非見て下さい
> http://movie.goo.ne.jp/movies/p3944/index.html
これ太ちゃん先生じゃないか(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時19分16秒
2012/05/31 (木) 13:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プライベートライアンでキャラクター人気投票やろうゼ(;´Д`)
> 2012/05/31 (木) 13:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史上最大の脱出作戦は入っていなくていい
> > M3中戦車にバルケンクロイツつけてナチの戦車ですよーとか笑えるけれども(;´Д`)
> それはコンバットもそうだししょうがないんだけどね
> 遠すぎた橋ではレオパルド1がパンター役で出てきて逆方向から見所だったりする
> ハリボテでもいいからそれっぽくして欲しいよな
> さてハリボテといえばプライベートライアンのティーガーも良く出来てたが
> 大祖国戦争に出てくるハリボテも実車かと思わせるような出来で良い
> さらに良い感じなのが将軍たちの夜という映画に出てくるハリボテのティーガーなのだがこれが実にいい感じです 独軍戦車ファンは機会があれば是非見て下さい
> http://movie.goo.ne.jp/movies/p3944/index.html
しかし何でM3をチョイスするかね
あれほど独戦車っぽくない戦車もないと思う(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時19分16秒
> 2012/05/31 (木) 13:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これなら2500円くらいよ(;´Д`)
> > http://www.monotaro.com/g/00158256/
> こんなんで良いような気もするが画像からでも伝わってくるチープさが気になるぜ(;´Д`)
> でもこっちの方が保ちそうな気も…
合皮より本革のほうが絶対長持ちする(;´Д`)でも靴はソールが減ったらおしまいよね
参考:2012/05/31(木)13時17分36秒
> 2012/05/31 (木) 13:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
> 23才みたいな若者がここにいるだと?(;´Д`)
23歳って俺の半分以下だな(;´Д`)
思えば遠くへきたものだ
参考:2012/05/31(木)13時16分51秒
> 2012/05/31 (木) 13:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
本当に23歳ならここに来るなよ(;´Д`)あっという間に20年位経って俺の時間返せとか言う前に
参考:2012/05/31(木)13時15分25秒
> 2012/05/31 (木) 13:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この辺にしとくか(;´Д`)異論を頼む
> > http://www.nosacks.co.jp/pg108.html
> 何で安全靴よ?(;´Д`)
安全靴じゃなくてもいいんだけど軽作業向きで検索かけると入ってくるんだ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時18分23秒
2012/05/31 (木) 13:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]100年間の戦争を描いたガンダムAGEが最高傑作なのに…
> 2012/05/31 (木) 13:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ????(;´Д`)
> スマーフって知らないか(;´Д`)
知らないよ(;´Д`)ばかぁ・・
参考:2012/05/31(木)13時18分18秒
> 2012/05/31 (木) 13:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディア・ハンターはどっちにはいりますか
> 山猫は眠らないも
戦場のメリークリスマスはホモ映画(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時16分54秒
> 2012/05/31 (木) 13:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 史上最大の脱出作戦は入っていなくていい
> M3中戦車にバルケンクロイツつけてナチの戦車ですよーとか笑えるけれども(;´Д`)
それはコンバットもそうだししょうがないんだけどね
遠すぎた橋ではレオパルド1がパンター役で出てきて逆方向から見所だったりする
ハリボテでもいいからそれっぽくして欲しいよな
さてハリボテといえばプライベートライアンのティーガーも良く出来てたが
大祖国戦争に出てくるハリボテも実車かと思わせるような出来で良い
さらに良い感じなのが将軍たちの夜という映画に出てくるハリボテのティーガーなのだがこれが実にいい感じです 独軍戦車ファンは機会があれば是非見て下さい
http://movie.goo.ne.jp/movies/p3944/index.html
参考:2012/05/31(木)13時14分44秒
> 2012/05/31 (木) 13:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
俺もそのぐらいの頃に酒と抗ヒスタミン剤の相乗効果でフォアグラ化したよ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時15分25秒
> 2012/05/31 (木) 13:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この辺にしとくか(;´Д`)異論を頼む
> http://www.nosacks.co.jp/pg108.html
何で安全靴よ?(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時11分20秒
> 2012/05/31 (木) 13:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか青くて白い帽子とズボンのやつかも(;´Д`)
> ????(;´Д`)
スマーフって知らないか(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時15分46秒
> 2012/05/31 (木) 13:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
> 内臓脂肪は運動したら比較的簡単に燃焼しやすいので
> 20分以上歩いたり走ったりを連続で行うべし(;´Д`)
いや脂肪肝はもうダメだろ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時16分21秒
> 2012/05/31 (木) 13:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この辺にしとくか(;´Д`)異論を頼む
> > http://www.nosacks.co.jp/pg108.html
> これなら2500円くらいよ(;´Д`)
> http://www.monotaro.com/g/00158256/
こんなんで良いような気もするが画像からでも伝わってくるチープさが気になるぜ(;´Д`)
でもこっちの方が保ちそうな気も…
参考:2012/05/31(木)13時13分35秒
> 2012/05/31 (木) 13:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベトナムから帰還したら家で嫁さんがヒッピーと浮気してた人か(;´Д`)
> > 日本語吹き替えだと若本さんの渋かった頃の演技がすばらしい
> だから戻った(`Д´)
ちなみにあれは階級は軍曹ね(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時13分46秒
> 2012/05/31 (木) 13:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか青くて白い帽子とズボンのやつかも(;´Д`)
> ????(;´Д`)
やべえ(;´Д`)あやしいに居ながら何らかのネタだとはわかるけど元ネタがわからない
参考:2012/05/31(木)13時15分46秒
2012/05/31 (木) 13:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]僕は若者なので黒人の人種差別といえば
お父さん実はあいつら刺しちゃったんだよみたいな奴しか(;´Д`)あとはマルコムXとか
> 2012/05/31 (木) 13:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターシップトルーパーズはどうなの(;´Д`)
> あんなにおもしろい戦争映画はないと思うのだけど(;´Д`)
おれも最高だと思うよ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時13分56秒
> 2012/05/31 (木) 13:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オレはフルメタルジャケットは戦争を描いてるけど戦争映画じゃないと思う(;´Д`)
> ディア・ハンターはどっちにはいりますか
山猫は眠らないも
参考:2012/05/31(木)13時15分11秒
> 2012/05/31 (木) 13:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
23才みたいな若者がここにいるだと?(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時15分25秒
> 2012/05/31 (木) 13:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
内臓脂肪は運動したら比較的簡単に燃焼しやすいので
20分以上歩いたり走ったりを連続で行うべし(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時15分25秒
> 2012/05/31 (木) 13:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
どこかのおしり星人と仲良くなれそうだね(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時15分25秒
> 2012/05/31 (木) 13:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スイーツみたいに言うな(;´Д`)
> なんか青くて白い帽子とズボンのやつかも(;´Д`)
????(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)12時27分26秒
> 2012/05/31 (木) 13:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
> どっちのスターリングラードよ(;´Д`)
Uボートの監督が撮ったスターリングラードって映画は意味不明だから見なくてもいいぞ
参考:2012/05/31(木)13時08分54秒
2012/05/31 (木) 13:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]半年ぐらい体調不良が続いているので血液検査をしてもらったら脂肪肝と言われたよ(;´Д`)23才
> 2012/05/31 (木) 13:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寅さんを忘れてるだろ(;´Д`)
> かな恵ちゃんの祖父だっけ(;´Д`)
浅草と書いてせんそう(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時11分18秒
> 2012/05/31 (木) 13:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争映画の定義は昔から良く指摘されてるな
> > 川中島の武田信玄を描いてもワーテルローのナポレオンを描いても紛れもなく戦争だが
> > それを戦争映画とは呼ばないってな
> オレはフルメタルジャケットは戦争を描いてるけど戦争映画じゃないと思う(;´Д`)
ディア・ハンターはどっちにはいりますか
参考:2012/05/31(木)13時10分08秒
2012/05/31 (木) 13:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]史上最大の脱出作戦は入っていなくていい
M3中戦車にバルケンクロイツつけてナチの戦車ですよーとか笑えるけれども(;´Д`)
> 2012/05/31 (木) 13:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちのスターリングラードよ(;´Д`)
> 古い方に決まっているだろう(;´Д`)
寒いという事はいい事だ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時09分21秒
> 2012/05/31 (木) 13:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争映画ベスト10が決定!1位に輝いたのは『プライベート・ライアン』
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
> > そんなばかな(;´Д`)ハンバーガーヒルが入ってないとかわけがわからないよ
> 大祖国戦争も!
ぼくらの七日間戦争も(;´Д`)
つーか久しぶりに見たい
参考:2012/05/31(木)13時04分11秒
2012/05/31 (木) 13:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]検索したらちょっと泣いてしまったよ(;´Д`)
すみませんね下らない話ばっかりいつも書きこんでしまいまして
http://soba-okinawa.blogspot.jp/2008/01/blog-post_08.html
> 2012/05/31 (木) 13:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大祖国戦争も!
> スターシップトルーパーズはどうなの(;´Д`)
あんなにおもしろい戦争映画はないと思うのだけど(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時05分29秒
2012/05/31 (木) 13:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]木曜だけど34歳童貞(;´Д`)アニメはこんなに楽しい日なのに
> 2012/05/31 (木) 13:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺だって女を追いかけてたこともあるとか言ってた大尉が好きだったな
> > あとはドクか(;´Д`)死んじゃった
> ベトナムから帰還したら家で嫁さんがヒッピーと浮気してた人か(;´Д`)
> 日本語吹き替えだと若本さんの渋かった頃の演技がすばらしい
だから戻った(`Д´)
参考:2012/05/31(木)13時12分52秒
> 2012/05/31 (木) 13:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この辺にしとくか(;´Д`)異論を頼む
> http://www.nosacks.co.jp/pg108.html
これなら2500円くらいよ(;´Д`)
http://www.monotaro.com/g/00158256/
参考:2012/05/31(木)13時11分20秒
> 2012/05/31 (木) 13:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風とともに去りぬもある意味戦争映画かもしれない(;´Д`)
> 南北戦争を描いても戦争映画とは言われないんだよな
> ちなみにアメリカ人が南北戦争を描くと南軍は良く戦ったという図式で
> 決して北軍万歳奴隷解放万歳にならないのが不思議だというかそれが実態なんだろうな
鎌倉を描くと義経びいきになるようなもんかね(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時11分04秒
> 2012/05/31 (木) 13:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターシップトルーパーズはどうなの(;´Д`)
> 2はなんであんな事になってしまったんだろう
R-15指定になってしまい金を集められなくなった(;´Д`)
あとあまりにファシスト的だと
参考:2012/05/31(木)13時06分12秒
> 2012/05/31 (木) 13:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
> レッド・オクトーバーを追え!とザ・ロックは入ってもいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)
そこら辺を入れるとダイハードとか沈黙シリーズも入っちゃうな
参考:2012/05/31(木)13時11分07秒
> 2012/05/31 (木) 13:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本じゃ戊辰戦争だものねぇ
> 東北は南軍なんだよな
だねぇ
参考:2012/05/31(木)13時12分18秒
> 2012/05/31 (木) 13:13:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風とともに去りぬもある意味戦争映画かもしれない(;´Д`)
> 南北戦争を描いても戦争映画とは言われないんだよな
> ちなみにアメリカ人が南北戦争を描くと南軍は良く戦ったという図式で
> 決して北軍万歳奴隷解放万歳にならないのが不思議だというかそれが実態なんだろうな
三国志で言うと蜀が良く戦ったという感じ?(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時11分04秒
> 2012/05/31 (木) 13:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと少しで丘を取れると思ったら味方ヘリの誤射でバタバタ殺されて
> > ちくしょー!ってなるところがよかった(;´Д`)
> > あと厭戦放送とアメリカの反戦記者に「俺たちは絶対あの丘を取る」って
> > タンカ切るところとか
> 俺だって女を追いかけてたこともあるとか言ってた大尉が好きだったな
> あとはドクか(;´Д`)死んじゃった
ベトナムから帰還したら家で嫁さんがヒッピーと浮気してた人か(;´Д`)
日本語吹き替えだと若本さんの渋かった頃の演技がすばらしい
参考:2012/05/31(木)13時08分33秒
> 2012/05/31 (木) 13:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南北戦争を描いても戦争映画とは言われないんだよな
> > ちなみにアメリカ人が南北戦争を描くと南軍は良く戦ったという図式で
> > 決して北軍万歳奴隷解放万歳にならないのが不思議だというかそれが実態なんだろうな
> 日本じゃ戊辰戦争だものねぇ
東北は南軍なんだよな
参考:2012/05/31(木)13時11分24秒
2012/05/31 (木) 13:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔日本って良く作ってたよな
連合艦隊とか
大日本帝国とか
零戦燃ゆとか
> 2012/05/31 (木) 13:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争映画ベスト10が決定!1位に輝いたのは『プライベート・ライアン』
> http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
> そんなばかな(;´Д`)ハンバーガーヒルが入ってないとかわけがわからないよ
パットン大戦車なんたらも面白いんだけどなあ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)12時51分42秒
> 2012/05/31 (木) 13:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 北条早雲ってどんな人(;´Д`)?
宇喜多直家と織田信秀と武田信玄足して割ったような感じ
参考:2012/05/31(木)13時10分55秒
> 2012/05/31 (木) 13:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風とともに去りぬもある意味戦争映画かもしれない(;´Д`)
> 南北戦争を描いても戦争映画とは言われないんだよな
> ちなみにアメリカ人が南北戦争を描くと南軍は良く戦ったという図式で
> 決して北軍万歳奴隷解放万歳にならないのが不思議だというかそれが実態なんだろうな
日本じゃ戊辰戦争だものねぇ
参考:2012/05/31(木)13時11分04秒
2012/05/31 (木) 13:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この辺にしとくか(;´Д`)異論を頼む
http://www.nosacks.co.jp/pg108.html
> 2012/05/31 (木) 13:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寅さんを忘れてるだろ(;´Д`)
かな恵ちゃんの祖父だっけ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時09分39秒
> 2012/05/31 (木) 13:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大祖国戦争も!
> 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
レッド・オクトーバーを追え!とザ・ロックは入ってもいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時08分10秒
> 2012/05/31 (木) 13:11:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争映画の定義は昔から良く指摘されてるな
> > 川中島の武田信玄を描いてもワーテルローのナポレオンを描いても紛れもなく戦争だが
> > それを戦争映画とは呼ばないってな
> 風とともに去りぬもある意味戦争映画かもしれない(;´Д`)
南北戦争を描いても戦争映画とは言われないんだよな
ちなみにアメリカ人が南北戦争を描くと南軍は良く戦ったという図式で
決して北軍万歳奴隷解放万歳にならないのが不思議だというかそれが実態なんだろうな
参考:2012/05/31(木)13時09分38秒
> 2012/05/31 (木) 13:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
> GIJOEもう一回見たいなあ
独立愚連隊(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時09分54秒
2012/05/31 (木) 13:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]北条早雲ってどんな人(;´Д`)?
2012/05/31 (木) 13:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やばい(;´Д`)AKBにハマってきた
2012/05/31 (木) 13:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本案件で実施
> 2012/05/31 (木) 13:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
> GIJOEもう一回見たいなあ
アニメ版のほうでな
参考:2012/05/31(木)13時09分54秒
> 2012/05/31 (木) 13:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争映画の定義は昔から良く指摘されてるな
> 川中島の武田信玄を描いてもワーテルローのナポレオンを描いても紛れもなく戦争だが
> それを戦争映画とは呼ばないってな
オレはフルメタルジャケットは戦争を描いてるけど戦争映画じゃないと思う(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時08分15秒
> 2012/05/31 (木) 13:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大祖国戦争も!
> 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
GIJOEもう一回見たいなあ
参考:2012/05/31(木)13時08分10秒
> 2012/05/31 (木) 13:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史ものだろ(;´Д`)今の国家が出てこないとだめなんじゃないかな
> ナチスドイツも南ベトナムもないぞ(;´Д`)
現存する国家が出てるだろ(;´Д`)滅亡した国が出てたらダメとは言ってない
参考:2012/05/31(木)13時08分42秒
2012/05/31 (木) 13:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寅さんを忘れてるだろ(;´Д`)
> 2012/05/31 (木) 13:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦争映画の定義は昔から良く指摘されてるな
> 川中島の武田信玄を描いてもワーテルローのナポレオンを描いても紛れもなく戦争だが
> それを戦争映画とは呼ばないってな
風とともに去りぬもある意味戦争映画かもしれない(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時08分15秒
> 2012/05/31 (木) 13:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
> どっちのスターリングラードよ(;´Д`)
古い方に決まっているだろう(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時08分54秒
> 2012/05/31 (木) 13:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大祖国戦争も!
> 戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
どっちのスターリングラードよ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時08分10秒
> 2012/05/31 (木) 13:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)300は戦争映画じゃないのか
> 歴史ものだろ(;´Д`)今の国家が出てこないとだめなんじゃないかな
ナチスドイツも南ベトナムもないぞ(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時00分44秒
> 2012/05/31 (木) 13:08:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンバーガーヒルはコンドームの下りと歯を磨くところしか記憶に残らない(;´Д`)二回も見たのに
> あと少しで丘を取れると思ったら味方ヘリの誤射でバタバタ殺されて
> ちくしょー!ってなるところがよかった(;´Д`)
> あと厭戦放送とアメリカの反戦記者に「俺たちは絶対あの丘を取る」って
> タンカ切るところとか
俺だって女を追いかけてたこともあるとか言ってた大尉が好きだったな
あとはドクか(;´Д`)死んじゃった
参考:2012/05/31(木)13時07分16秒
2012/05/31 (木) 13:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦争映画の定義は昔から良く指摘されてるな
川中島の武田信玄を描いてもワーテルローのナポレオンを描いても紛れもなく戦争だが
それを戦争映画とは呼ばないってな
2012/05/31 (木) 13:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きゃるーん(;´Д`)やっとお昼休憩
> 2012/05/31 (木) 13:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争映画ベスト10が決定!1位に輝いたのは『プライベート・ライアン』
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
> > そんなばかな(;´Д`)ハンバーガーヒルが入ってないとかわけがわからないよ
> 大祖国戦争も!
戦争のはらわたとスターリングラードが入っていないなんてどうかしている(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時04分11秒
> 2012/05/31 (木) 13:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっとウォーターワールド罵倒はそこまでだ
> 5色のエルヴィスのやつも(;´Д`)
ポストマンのやつは?(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時02分38秒
> 2012/05/31 (木) 13:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前くらいとか近所の食堂をたまに宣伝書き込みしてたんだけど
> > おばあちゃんが歳で閉店しちゃったな(;´Д`)
> > ここ数年結構有名になってて驚いたよ(;´Д`)那覇市牧志の江戸食堂って店なんだけど
> > 沖縄の食堂はもう地元人よりネットの沖縄フリークのが五月蝿いレベルだろうと思う
> ちょー田舎なうちの近所にもそういう人が沖縄料理の居酒屋開店したなあ(;´Д`)遠い目
沖縄人UZEEって感じ?(;´Д`)
沖縄料理屋って案外と沖縄県人じゃない人がやってるのが多いよ
沖縄県人は基本的に怠け者で商売が下手
仲がいい人と酒のんで楽しむのは好きだけど
お金の計算とかしながら人付き合いするのは夜の商売の経験者だな
参考:2012/05/31(木)13時04分01秒
> 2012/05/31 (木) 13:07:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大祖国戦争も!
> 妖怪大戦争の旧作もいい出来だ(´ー`)
怪獣大戦争は(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時05分33秒
> 2012/05/31 (木) 13:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争映画ベスト10が決定!1位に輝いたのは『プライベート・ライアン』
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
> > そんなばかな(;´Д`)ハンバーガーヒルが入ってないとかわけがわからないよ
> ハンバーガーヒルはコンドームの下りと歯を磨くところしか記憶に残らない(;´Д`)二回も見たのに
あと少しで丘を取れると思ったら味方ヘリの誤射でバタバタ殺されて
ちくしょー!ってなるところがよかった(;´Д`)
あと厭戦放送とアメリカの反戦記者に「俺たちは絶対あの丘を取る」って
タンカ切るところとか
参考:2012/05/31(木)13時03分25秒
2012/05/31 (木) 13:06:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野田ぶーたん
> 2012/05/31 (木) 13:06:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦争映画ベスト10が決定!1位に輝いたのは『プライベート・ライアン』
> > http://www.cinematoday.jp/page/N0042567
> > そんなばかな(;´Д`)ハンバーガーヒルが入ってないとかわけがわからないよ
> ハンバーガーヒルはコンドームの下りと歯を磨くところしか記憶に残らない(;´Д`)二回も見たのに
あのM60でベトコン頭部をミンチに(;´Д`)
参考:2012/05/31(木)13時03分25秒
> 2012/05/31 (木) 13:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターシップトルーパーズはどうなの(;´Д`)
> 2はなんであんな事になってしまったんだろう
予算が20分の1とかじゃなかったっけ
参考:2012/05/31(木)13時06分12秒
上へ