下へ
>  2005/10/30 (日) 02:26:10        [qwerty]
> > ロリコンは死ね
> > 尿道にドリル突っ込まれて死ね
> qwertyの存続を危うくさせる発言が

そうかなあ
もうぶっちゃけロリコンの時代は終わったって

参考:2005/10/30(日)02時25分20秒

>  2005/10/30 (日) 02:26:04        [qwerty]
> > 柿が美味しい季節ですよ!(´ー`)
> コンビニで売ってるもので選んでくれ(;´Д`)
> 寒気がして遠くまで出かけられないよ

茶漬け

参考:2005/10/30(日)02時25分06秒

>  2005/10/30 (日) 02:26:02        [qwerty]
> > ルマンドよりもホームパイのほうが好きな漏れなら(;´Д`)ノ
> ホワイトロリータが好きな俺もノ(;´Д`)

また君か

参考:2005/10/30(日)02時25分43秒

>  2005/10/30 (日) 02:26:01        [qwerty]
> 食事するとすぐ屁がたまる
> 消化のよい大根おろしを食べてみたけど何も効果がないな(;´Д`)

屁はタンパク質の消化がムニャムニャなのでちょっとだけ肉とかたべるのやめたら?

参考:2005/10/30(日)02時24分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:53        [qwerty]
> > 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)
> 食欲無いならアミノバイタルのゼリーとか(;´Д`)

そんなに無くもないんだけどな(;´Д`)
どちらかというと性欲がなくなった
チンコもたたないよ

参考:2005/10/30(日)02時24分55秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:53        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

ほしぶどう

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:52        [qwerty]
> > @qwertyの価値が0ドルでワラタ
> > http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/
> クワも本店も暫定もついでにIIも全部$0じゃん
> cgiは全部$0なんじゃないの?(;´Д`)

日本語だとダメなのかとおもったがAmazon.comも$0だな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時21分24秒

2005/10/30 (日) 02:25:50        [qwerty]
はにはにみたいなのを期待してチュートリアルサマーをインスコしてみたら物凄い騙された(;´Д`)
似てるのは声だけだった

>  2005/10/30 (日) 02:25:47        [qwerty]
> > 食事するとすぐ屁がたまる
> > 消化のよい大根おろしを食べてみたけど何も効果がないな(;´Д`)
> 食事しなければいいよ

そうだね

参考:2005/10/30(日)02時25分26秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:44        [qwerty]
> 食事するとすぐ屁がたまる
> 消化のよい大根おろしを食べてみたけど何も効果がないな(;´Д`)

消化がよくなってるから屁が出るんじゃないのか?

参考:2005/10/30(日)02時24分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:43        [qwerty]
> > お菓子に詳しい子いるぅ?
> ルマンドよりもホームパイのほうが好きな漏れなら(;´Д`)ノ

ホワイトロリータが好きな俺もノ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時24分13秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:37        [qwerty]
> > 多分貴殿も漏れも直面してる問題は同種だと思うよ(;´Д`)
> > 「人が足りないっていうからxxx使える人をy人入れるよ頑張ってくれ」
> > って言われてもんなアホなとかしかアクションできないからな(;´Д`)
> 君があと3人増えれば、そりゃ開発も早くなるんだが
> 今さら前提知識の無い人をいくら増やされても教育の手間がかかるだけだよなぁ
> って上司にぼやかれた
> 派遣ばっかりだからプロジェクト工完後大幅なチーム改編が入るし、後に残るものが少ない

資料をひっくり返して勝手に育ってくれる人なら
1.5倍の単価を払ってもいいと思う(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時21分29秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:30        [qwerty]
> > クワも本店も暫定もついでにIIも全部$0じゃん
> > cgiは全部$0なんじゃないの?(;´Д`)
> Your blog, fountains.sakura.ne.jp/blog/, is worth $0.00

Your blog, business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/, is worth $0.00

参考:2005/10/30(日)02時24分25秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:27        [qwerty]
> > なんでバカを理解する必要があるんだ?
> > 天才はバカのお父さんか?
> 無能にお茶汲みや掃除をさせるのが、天才のやるべきことだと思うんだが
> 違うのかな

つまり君は会社でそういう役割にあるんだね

参考:2005/10/30(日)02時24分21秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:26        [qwerty]
> 食事するとすぐ屁がたまる
> 消化のよい大根おろしを食べてみたけど何も効果がないな(;´Д`)

食事しなければいいよ

参考:2005/10/30(日)02時24分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:23        [qwerty]
> > Javaはメソッド名とかクラス名とかのセンスがない感じがする(;´Д`)
> > 少なくとも統一はできてない感じ
> PHPも!
> つか非推奨なら初めから用意するんじゃないよ

非推奨なんてばっさり切っちゃえばいいのにな(;´Д`)
どうせ大して使われてないんだし

参考:2005/10/30(日)02時22分50秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:20        [qwerty]
> > 幼女
> ロリコンは死ね
> 尿道にドリル突っ込まれて死ね

qwertyの存続を危うくさせる発言が

参考:2005/10/30(日)02時24分06秒

>  2005/10/30 (日) 02:25:06        [qwerty]
> > 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)
> 柿が美味しい季節ですよ!(´ー`)

コンビニで売ってるもので選んでくれ(;´Д`)
寒気がして遠くまで出かけられないよ

参考:2005/10/30(日)02時23分03秒

2005/10/30 (日) 02:25:05        [qwerty]
サイキックラバーはアニメ業界の端っこで頑張ってるな(;´Д`)

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/10/30 (日) 02:25:00        [qwerty]
アニメ時報:BLACK CAT@MBS毎日放送
#1 「孤独な猫」

http://cal.syoboi.jp/tid/685

>  2005/10/30 (日) 02:24:56        [qwerty]
> > http://www.konami.jp/mm/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=GBCA-3
> > なんだこの悪徳商法は(;´Д`)シングル全部買ってる俺が馬鹿みたいじゃないか
> 15.PS2 極上生徒会 エンディングテーマ「未来パラソル」  歌:田村ゆかり 
> これアプしてよ(´ー`)

この曲すごくいいよ(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時24分27秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:55        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

食欲無いならアミノバイタルのゼリーとか(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:54        [qwerty]
> > 右にゆくほど小さく見える(;´Д`)
> ほああああああああああああぁぁぁぁあぁ(;´Д`)

ほっちゃんイベントにでも行ってきたのか?(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時24分35秒

2005/10/30 (日) 02:24:39        [qwerty]
食事するとすぐ屁がたまる
消化のよい大根おろしを食べてみたけど何も効果がないな(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:24:35        [qwerty]
> > 0101001011101100101010100010101000101111011010110110101011111010100100001010101010011101010101000101010100010101011111101010101010101
> 右にゆくほど小さく見える(;´Д`)

ほああああああああああああぁぁぁぁあぁ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時22分58秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:27        [qwerty]
> > http://www.gokujo.konami.jp/pc/products/cd.php
> > アニメ版の絵柄のジャケットがひどいな(´ー`)そして……
> http://www.konami.jp/mm/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=GBCA-3
> なんだこの悪徳商法は(;´Д`)シングル全部買ってる俺が馬鹿みたいじゃないか

15.PS2 極上生徒会 エンディングテーマ「未来パラソル」  歌:田村ゆかり 

これアプしてよ(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時23分23秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:25        [qwerty]
> > 工数見積もり
> エクセルでしこしことガントチャートに線引っ張ってな

それだけやってくれりゃいいのに色気づいてネットワーク基本設計なんかの
企画段階に口出しして変構成にしちゃったりするおっさんがうざい(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時21分24秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:25        [qwerty]
> > @qwertyの価値が0ドルでワラタ
> > http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/
> クワも本店も暫定もついでにIIも全部$0じゃん
> cgiは全部$0なんじゃないの?(;´Д`)

Your blog, fountains.sakura.ne.jp/blog/, is worth $0.00

参考:2005/10/30(日)02時21分24秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:21        [qwerty]
> > バカは天才を理解できないが
> > 天才はバカを理解してこそ天才
> なんでバカを理解する必要があるんだ?
> 天才はバカのお父さんか?

無能にお茶汲みや掃除をさせるのが、天才のやるべきことだと思うんだが
違うのかな

参考:2005/10/30(日)02時23分07秒

2005/10/30 (日) 02:24:13        [qwerty]
来週は首チンコさんか(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:24:13        [qwerty]
> お菓子に詳しい子いるぅ?

ルマンドよりもホームパイのほうが好きな漏れなら(;´Д`)ノ

参考:2005/10/30(日)02時23分43秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:12        [qwerty]
> > http://www.gokujo.konami.jp/pc/products/cd.php
> > アニメ版の絵柄のジャケットがひどいな(´ー`)そして……
> http://www.konami.jp/mm/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=GBCA-3
> なんだこの悪徳商法は(;´Д`)シングル全部買ってる俺が馬鹿みたいじゃないか

新曲イメージソングも初披露!

参考:2005/10/30(日)02時23分23秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:11        [qwerty]
> > 多分貴殿も漏れも直面してる問題は同種だと思うよ(;´Д`)
> > 「人が足りないっていうからxxx使える人をy人入れるよ頑張ってくれ」
> > って言われてもんなアホなとかしかアクションできないからな(;´Д`)
> 君があと3人増えれば、そりゃ開発も早くなるんだが
> 今さら前提知識の無い人をいくら増やされても教育の手間がかかるだけだよなぁ
> って上司にぼやかれた
> 派遣ばっかりだからプロジェクト工完後大幅なチーム改編が入るし、後に残るものが少ない

教育したくないなら派遣取りまくればいいだけじゃないの?

参考:2005/10/30(日)02時21分29秒

>  2005/10/30 (日) 02:24:06        [qwerty]
> > 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)
> 幼女

ロリコンは死ね
尿道にドリル突っ込まれて死ね

参考:2005/10/30(日)02時23分07秒

2005/10/30 (日) 02:24:05        [qwerty]
来週は川澄さん?

2005/10/30 (日) 02:24:03        [qwerty]
(シングル) ラムネ ED|Summer vacation/村田あゆみ (MP3 LameCBR_192k).zip

落としてみた(´ー`)

>  2005/10/30 (日) 02:24:00        [qwerty]
> なんだ東京にくればどうのって?
> 30~40年前のフォークソングの歌詞かなんかか?

吉幾三をバカにするな(ρ_;)ノ

参考:2005/10/30(日)02時18分33秒

2005/10/30 (日) 02:23:51        [qwerty]
今日も一日(´ー`)ご安全に

2005/10/30 (日) 02:23:43        [qwerty]
お菓子に詳しい子いるぅ?

>  2005/10/30 (日) 02:23:35        [qwerty]
> > 適当に書いてんじゃねえええええええええええええ
> そんなもん書けねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

事業中によくハンドアセンブルしたもんだよ(´ー`)しなかった?

参考:2005/10/30(日)02時22分21秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:28        [qwerty]
> > @qwertyの価値が0ドルでワラタ
> > http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/
> クワも本店も暫定もついでにIIも全部$0じゃん
> cgiは全部$0なんじゃないの?(;´Д`)

勝ちあると思ってるの?

参考:2005/10/30(日)02時21分24秒

2005/10/30 (日) 02:23:25        [qwerty]
えびフィレオって旨そうだな

>  2005/10/30 (日) 02:23:23        [qwerty]
> http://www.gokujo.konami.jp/pc/products/cd.php
> アニメ版の絵柄のジャケットがひどいな(´ー`)そして……

http://www.konami.jp/mm/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=GBCA-3
なんだこの悪徳商法は(;´Д`)シングル全部買ってる俺が馬鹿みたいじゃないか

参考:2005/10/30(日)02時21分04秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:20        [qwerty]
> > 生天目さんと伊藤さんが今違うのに出てるからさ
> 猪口さんは何気にラジオの長期番組に恵まれてるな

さすが喘いでるだけあってちがうな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時22分43秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:17        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

だめっこどうぶつでは砂糖水だったな

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:08        [qwerty]
> > まだ一人しか来ないな(;´Д`)
> だってみんながカラオケで盛り上がろうとしてる時に隅っこの方で貴殿が
> 「L・O・V・E アイラブゆかりーん!(;´Д`)」ってコールの練習してるんでしょ?
> そんな場面を想像したら流石に・・・・・ねぇ?(;´Д`)

今まで行ったゆかりんオフではそれが常識だった(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時21分56秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:07        [qwerty]
> > だってバカに天才のことがわかるわけないじゃん
> バカは天才を理解できないが
> 天才はバカを理解してこそ天才

なんでバカを理解する必要があるんだ?
天才はバカのお父さんか?

参考:2005/10/30(日)02時22分02秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:07        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

幼女

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:06        [qwerty]
> > 多分貴殿も漏れも直面してる問題は同種だと思うよ(;´Д`)
> > 「人が足りないっていうからxxx使える人をy人入れるよ頑張ってくれ」
> > って言われてもんなアホなとかしかアクションできないからな(;´Д`)
> 君があと3人増えれば、そりゃ開発も早くなるんだが
> 今さら前提知識の無い人をいくら増やされても教育の手間がかかるだけだよなぁ
> って上司にぼやかれた
> 派遣ばっかりだからプロジェクト工完後大幅なチーム改編が入るし、後に残るものが少ない

まあ、ツケだな(;´Д`)今後どんどんそうなってくよ

参考:2005/10/30(日)02時21分29秒

>  2005/10/30 (日) 02:23:03        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

柿が美味しい季節ですよ!(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:58        [qwerty]
> > MS-DOSはアセンブラで書かれていて、じゃあCPUはどうやって動いているの?
> 0101001011101100101010100010101000101111011010110110101011111010100100001010101010011101010101000101010100010101011111101010101010101

右にゆくほど小さく見える(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時21分13秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:54        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

カロリーメイトとビタミンC

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:52        [qwerty]
> > @qwertyの価値が0ドルでワラタ
> > http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/
> クワも本店も暫定もついでにIIも全部$0じゃん
> cgiは全部$0なんじゃないの?(;´Д`)

板の方が海外からのアクセスを弾いてるから評価できないんじゃね?

参考:2005/10/30(日)02時21分24秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:50        [qwerty]
> > クロスプラットフォームとか言いつつWindowsが基準な.NETには勝てない
> Javaはメソッド名とかクラス名とかのセンスがない感じがする(;´Д`)
> 少なくとも統一はできてない感じ

PHPも!
つか非推奨なら初めから用意するんじゃないよ

参考:2005/10/30(日)02時21分48秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:43        [qwerty]
> > 何ではにはにラジオ延長決定したんだろうな?(´ー`)
> > これ以上はにはに宣伝する必要は無いだろうに
> 生天目さんと伊藤さんが今違うのに出てるからさ

猪口さんは何気にラジオの長期番組に恵まれてるな

参考:2005/10/30(日)02時18分47秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:42        [qwerty]
> 風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

おかゆ

参考:2005/10/30(日)02時22分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:33        [qwerty]
> > だってバカに天才のことがわかるわけないじゃん
> バカは天才を理解できないが
> 天才はバカを理解してこそ天才

天才は馬鹿を無視するんだよ(;´Д`)大丈夫かあんた

参考:2005/10/30(日)02時22分02秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:21        [qwerty]
> > 0101001011101100101010100010101000101111011010110110101011111010100100001010101010011101010101000101010100010101011111101010101010101
> 適当に書いてんじゃねえええええええええええええ

そんなもん書けねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

参考:2005/10/30(日)02時21分39秒

2005/10/30 (日) 02:22:05        [qwerty]
風邪ひいた時ってなに食べたらいいと思う?(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:22:04        [qwerty]
> > 何ではにはにラジオ延長決定したんだろうな?(´ー`)
> > これ以上はにはに宣伝する必要は無いだろうに
> 生天目さんと伊藤さんが今違うのに出てるからさ

安玖深音と成瀬も別のに出てるしな
海原エレナと本山美奈の夜明けのセクシーラジオ?

参考:2005/10/30(日)02時18分47秒

>  2005/10/30 (日) 02:22:02        [qwerty]
> > 他人が見ても分かりやすいコーディングをしてこそ天才
> > 暗号みたいなものを書いてる奴は要らん
> だってバカに天才のことがわかるわけないじゃん

バカは天才を理解できないが
天才はバカを理解してこそ天才

参考:2005/10/30(日)02時21分31秒

2005/10/30 (日) 02:22:00        [qwerty]
能登らしくない歌(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:21:56        [qwerty]
> > ゆかりんオフ会言い出しっぺだけどメルアド取って来たヽ(´ー`)ノカラオケ予約のためにもリプライ頼む
> > ============================================================
> > ■ゆかりんオフ会@クワティのお知らせ(rev.1.0.0)
> > ・日時:
> > 	2005年11月13日(日) PM1:00
> > 		#ゆかりん東京ライブ当日
> > ・集合場所:
> > 	パセラ御徒町店ロビー
> > 		#ゆかりん東京ライブまで移動時間20分程度
> > ・内容:
> > 	ゆかりんカラオケホーダイ(ノートPCでゆかりんMP3+txt持ち込み)
> > ・予算(予定):
> > 	・カラオケ代金: \100/30min +ドリンク料(パセラ)
> > 	・その他: \0?
> > ・参加連絡先★:
> > 	以下の幹事(識別名:ルゥ)連絡先までメール	yukakuwa@mail.goo.ne.jp
> > 	参加希望者も何らかのゆかりんキャラ名を識別名としてお願いするよ
> > 	(ライブ予習用としてゆかりん歌詞txtを返信する予定)
> > ・スケジュール詳細:
> > 	PM1:00 ゆかりんオフ会開始@パセラ御徒町店or上野店
> > 	PM5:30 ゆかりんオフ会終了、ライブ開場に移動
> > 			#物販購入班は事前に開場移動
> > 	PM6:00 ライブ会場に到着&オフ会解散(開場はPM5:30)
> > 	PM6:30 ゆかりんライブ開演
> > 	PM9:00? ゆかりんライブ終了
> > ・参考:
> > 	・ゆかりん東京ライブ予定:
> > 		・開場17:30 開演18:30
> > 		・場所:東京国際フォーラムホールA
> > 		・チケット:前売り¥5600
> > 	・東京国際フォーラムへのアクセス:
> > 		・JR有楽町では「国際フォーラム口」を出て、横断歩道を渡った正面。 
> > 		・地下鉄有楽町駅では「A4b」出口よりすぐ
> > -------------------------------------------------
> > ・確認事項★
> > 	・昼飯は食ってから来る?
> > 	・ライブ物販を考えるともっと早く開場移動する必要あり?
> > 	・その他2も要確認事項あるか?
> > ・レビュ内容:
> > 	・ライブ会場にはもう少し早く着きたいな ポスターとか買わないと(;´Д`)
> > 		→解散時間を自由選択に(物販組or直前組)
> > 	・この手のOFFの場合イベント開催後にやらなきゃ駄目だろ(;´Д`)
> > 		→このオフ会の趣旨はライブ前の予習。ライブ後は別途二次会などやってください
> > 	・識別子付けないと把握できんな(;´Д`)
> > 		→識別子として好きなゆかりんキャラ名を利用
> > 	・悪いけどコールはオコトワリダ(;´Д`)
> > 		→予習は人それぞれ。歌班とコール班に別れるでしょう
> > EOF
> > ============================================================
> まだ一人しか来ないな(;´Д`)

だってみんながカラオケで盛り上がろうとしてる時に隅っこの方で貴殿が
「L・O・V・E アイラブゆかりーん!(;´Д`)」ってコールの練習してるんでしょ?

そんな場面を想像したら流石に・・・・・ねぇ?(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時14分15秒

2005/10/30 (日) 02:21:56        [qwerty]
グラフィックすげぇな(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:21:48        [qwerty]
> > JAVAのいけないところはOSに含まれている機能が存在しているのに
> > Java言語のAPIにそれに対応するものが存在しない、ということ
> クロスプラットフォームとか言いつつWindowsが基準な.NETには勝てない

Javaはメソッド名とかクラス名とかのセンスがない感じがする(;´Д`)
少なくとも統一はできてない感じ

参考:2005/10/30(日)02時19分16秒

>  2005/10/30 (日) 02:21:44        [qwerty]
> > ごちゃごちゃし過ぎていて凡人には天才の作ったプログラムの真意が伝わらん
> 他人が見ても分かりやすいコーディングをしてこそ天才
> 暗号みたいなものを書いてる奴は要らん

見た目はすっきりしていても動作を追いかけ始めると迷宮入りでな

参考:2005/10/30(日)02時19分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:21:39        [qwerty]
> > MS-DOSはアセンブラで書かれていて、じゃあCPUはどうやって動いているの?
> 0101001011101100101010100010101000101111011010110110101011111010100100001010101010011101010101000101010100010101011111101010101010101

適当に書いてんじゃねえええええええええええええ

参考:2005/10/30(日)02時21分13秒

2005/10/30 (日) 02:21:33        [qwerty]
能登songはじ(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:21:31        [qwerty]
> > ごちゃごちゃし過ぎていて凡人には天才の作ったプログラムの真意が伝わらん
> 他人が見ても分かりやすいコーディングをしてこそ天才
> 暗号みたいなものを書いてる奴は要らん

だってバカに天才のことがわかるわけないじゃん

参考:2005/10/30(日)02時19分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:21:29        [qwerty]
> > 貴殿のところがどうかわかんないけどシステムの実装面と業務知識とが
> > ごっちゃになってる前任者だらけになってるんだよ(;´Д`)
> > それがいわゆる「COBOLなら3日で覚えられる」伝説の負債
> > 人材育成について絶望的なまでに過小に考えるのは日本人の組織の特性なのかもね
> > 習うより慣れろって旧日本陸軍じゃないんだからさ
> 多分貴殿も漏れも直面してる問題は同種だと思うよ(;´Д`)
> 「人が足りないっていうからxxx使える人をy人入れるよ頑張ってくれ」
> って言われてもんなアホなとかしかアクションできないからな(;´Д`)

君があと3人増えれば、そりゃ開発も早くなるんだが
今さら前提知識の無い人をいくら増やされても教育の手間がかかるだけだよなぁ
って上司にぼやかれた

派遣ばっかりだからプロジェクト工完後大幅なチーム改編が入るし、後に残るものが少ない

参考:2005/10/30(日)02時15分34秒

>  2005/10/30 (日) 02:21:24        [qwerty]
> @qwertyの価値が0ドルでワラタ
> http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/

クワも本店も暫定もついでにIIも全部$0じゃん
cgiは全部$0なんじゃないの?(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時16分20秒

>  2005/10/30 (日) 02:21:24        [qwerty]
> > PGの人は35歳になったらどうするの?
> 工数見積もり

エクセルでしこしことガントチャートに線引っ張ってな

参考:2005/10/30(日)02時19分57秒

2005/10/30 (日) 02:21:23        [qwerty]
結構無理のある話だった(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:21:18        [qwerty]
> > (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い
> 私はうそつきですをプログラムで示してくれ

case "$1" in
uso)
  echo "嘘つきです"
*)
  echo "ケツマンコ"
esac

参考:2005/10/30(日)02時15分04秒

2005/10/30 (日) 02:21:14        [qwerty]
車のタイヤって高いんだな
一本数万円もする(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:21:13        [qwerty]
> MS-DOSはアセンブラで書かれていて、じゃあCPUはどうやって動いているの?

0101001011101100101010100010101000101111011010110110101011111010100100001010101010011101010101000101010100010101011111101010101010101

参考:2005/10/30(日)02時19分31秒

2005/10/30 (日) 02:21:04        [qwerty]
http://www.gokujo.konami.jp/pc/products/cd.php

アニメ版の絵柄のジャケットがひどいな(´ー`)そして……

>  2005/10/30 (日) 02:20:50        [qwerty]
> 工藤晴香はハルカにそっくりだな(´ー`)

高校2年だからこの先まだまだ化けそうですな(*´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時19分18秒

>  2005/10/30 (日) 02:20:35        [qwerty]
> > なんだ東京にくればどうのって?
> > 30~40年前のフォークソングの歌詞かなんかか?
> 最近の邦楽の東京万歳っぷりも異常な気がする

立教大学の近くの小さな部屋は何もないけど輝いていたしな

参考:2005/10/30(日)02時19分21秒

>  2005/10/30 (日) 02:20:35        [qwerty]
> > ごちゃごちゃし過ぎていて凡人には天才の作ったプログラムの真意が伝わらん
> 他人が見ても分かりやすいコーディングをしてこそ天才
> 暗号みたいなものを書いてる奴は要らん

ディープコーダーは淘汰されるよ

参考:2005/10/30(日)02時19分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:20:31        [qwerty]
> > (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い
> 私はうそつきですをプログラムで示してくれ

 /* 柏市 */

参考:2005/10/30(日)02時15分04秒

>  2005/10/30 (日) 02:20:28        [qwerty]
> MS-DOSはアセンブラで書かれていて、じゃあCPUはどうやって動いているの?

中に小さい人が入ってる

参考:2005/10/30(日)02時19分31秒

>  2005/10/30 (日) 02:20:23        [qwerty]
> > ごちゃごちゃし過ぎていて凡人には天才の作ったプログラムの真意が伝わらん
> 他人が見ても分かりやすいコーディングをしてこそ天才
> 暗号みたいなものを書いてる奴は要らん

だから天才の業績を秀才がしっかりコーディングするんだよ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時19分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:20:17        [qwerty]
> > なんでPRIDE平日午後2時とかからやるんだ
> > 休みだっけ11/3って
> 文化の日ヽ(´ー`)ノ

明治節だな

参考:2005/10/30(日)02時14分22秒

2005/10/30 (日) 02:20:15        [qwerty]
声優がキャラの元になってるのか(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:20:05        [qwerty]
> > 無能が東京きても無能のまま
> > 有能が東京きてこそ能力が活かせる
> > (;´Д`)現実はこう
> 無能は田舎だと職に有りつけないけど
> とりあえず東京来れば何か職あるよ
> 俺はそうして今を生きているよ

東京に就職して早5年
未だに貯金はないし実家に送金もできてないよ

参考:2005/10/30(日)02時19分02秒

2005/10/30 (日) 02:20:05        [qwerty]
やっべドメイン料払わないとSuspendしてしまう(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:19:57        [qwerty]
> PGの人は35歳になったらどうするの?

工数見積もり

参考:2005/10/30(日)02時16分36秒

>  2005/10/30 (日) 02:19:56        [qwerty]
> MS-DOSはアセンブラで書かれていて、じゃあCPUはどうやって動いているの?

FEでも取ってから出直しておいで

参考:2005/10/30(日)02時19分31秒

2005/10/30 (日) 02:19:55        [qwerty]
この能登は通常の3倍いやらしいな(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:19:44        [qwerty]
> > いや、あまりに言ってることが痛いから
> 俺か(ノД`、)そうかなぁ
> COBOLは別に良いんだけどその極一部を不当に強調してる人らが
> 嫌なんだよなぁ。すぐ覚えられる!とか原価安い!とか

その人が噛みついているのは貴殿じゃなくて俺だよ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時18分49秒

>  2005/10/30 (日) 02:19:39        [qwerty]
> > そのためのプログラムだろ!
> ごちゃごちゃし過ぎていて凡人には天才の作ったプログラムの真意が伝わらん

他人が見ても分かりやすいコーディングをしてこそ天才
暗号みたいなものを書いてる奴は要らん

参考:2005/10/30(日)02時18分10秒

2005/10/30 (日) 02:19:31        [qwerty]
MS-DOSはアセンブラで書かれていて、じゃあCPUはどうやって動いているの?

>  2005/10/30 (日) 02:19:31        [qwerty]
> > 岩居さんも猪口さんの扱いにすっかり慣れてしまって…
> 何ではにはにラジオ延長決定したんだろうな?(´ー`)
> これ以上はにはに宣伝する必要は無いだろうに

・今作はキャラが弱い
・今作の人で適任者がいない
・まだ番組の人気落ちてないし慣れた人たちに任せよう
・今回の5週目で終わらせてアニメ化発表と同時に交代?
さてどれだろう(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時17分03秒

2005/10/30 (日) 02:19:22        [qwerty]
ハルカと中の人顔似てるね

>  2005/10/30 (日) 02:19:21        [qwerty]
> なんだ東京にくればどうのって?
> 30~40年前のフォークソングの歌詞かなんかか?

最近の邦楽の東京万歳っぷりも異常な気がする

参考:2005/10/30(日)02時18分33秒

>  2005/10/30 (日) 02:19:21        [qwerty]
> PGの人は35歳になったらどうするの?

自殺しようかな

参考:2005/10/30(日)02時16分36秒

2005/10/30 (日) 02:19:18        [qwerty]
工藤晴香はハルカにそっくりだな(´ー`)

2005/10/30 (日) 02:19:17        [qwerty]
俺の有能さは異常なのにな(´ー`)誰か効果的に使いなよ

>  2005/10/30 (日) 02:19:16        [qwerty]
> JAVAのいけないところはOSに含まれている機能が存在しているのに
> Java言語のAPIにそれに対応するものが存在しない、ということ

クロスプラットフォームとか言いつつWindowsが基準な.NETには勝てない

参考:2005/10/30(日)02時14分09秒

2005/10/30 (日) 02:19:06        [qwerty]
そういえばノエインは録画しただけで見てないなぁ(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:19:02        [qwerty]
> > 東京に来ればなんとかなると思うのは駄目だぜ
> 無能が東京きても無能のまま
> 有能が東京きてこそ能力が活かせる
> (;´Д`)現実はこう

無能は田舎だと職に有りつけないけど
とりあえず東京来れば何か職あるよ
俺はそうして今を生きているよ

参考:2005/10/30(日)02時17分37秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:59        [qwerty]
> 最後に質問していいか
> WINDOWSやMS-DOSって何で書かれているの?

おまん語

参考:2005/10/30(日)02時17分10秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:49        [qwerty]
> > さっきからCOBOLの人に噛み付いているのは、一体その人を誰だと思っているの?
> いや、あまりに言ってることが痛いから

俺か(ノД`、)そうかなぁ
COBOLは別に良いんだけどその極一部を不当に強調してる人らが
嫌なんだよなぁ。すぐ覚えられる!とか原価安い!とか

参考:2005/10/30(日)02時16分34秒

2005/10/30 (日) 02:18:49        [qwerty]
この白い人はことごとくアクセントがおかしいな(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:18:47        [qwerty]
> > 岩居さんも猪口さんの扱いにすっかり慣れてしまって…
> 何ではにはにラジオ延長決定したんだろうな?(´ー`)
> これ以上はにはに宣伝する必要は無いだろうに

生天目さんと伊藤さんが今違うのに出てるからさ

参考:2005/10/30(日)02時17分03秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:43        [qwerty]
> > 意味がわからないが
> いや、BASIC言語で詩を記述するんだよ
> 文学として

面白いな
ショウキ

参考:2005/10/30(日)02時18分03秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:40        [qwerty]
> 最後に質問していいか
> WINDOWSやMS-DOSって何で書かれているの?

念力

参考:2005/10/30(日)02時17分10秒

2005/10/30 (日) 02:18:38        [qwerty]
酒井香奈子の可愛らしさは異常

2005/10/30 (日) 02:18:33        [qwerty]
なんだ東京にくればどうのって?
30~40年前のフォークソングの歌詞かなんかか?

>  2005/10/30 (日) 02:18:31        [qwerty]
> カルビーのコンソメパンチって味変わったよな(;´Д`)一袋食べたら胸焼けしてきた

お菓子って大体一年に一度くらいその時の流行に合わせて
味をちょっと調整してるってテレビで見たよ
大企業だけかも知んないけど

参考:2005/10/30(日)02時17分46秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:28        [qwerty]
> > (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い
> 私はうそつきですをプログラムで示してくれ

ASSERT(FALSE);

参考:2005/10/30(日)02時15分04秒

2005/10/30 (日) 02:18:21        [qwerty]
声優ドラマのDVDを買ってる層がいまいち掴めない(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:18:15        [qwerty]
> まだコボルの話してるのか(;´Д`)1時間アニメを見てきたというのに…
> ホントにqwertyのみんなはヒスが根深いねぇ

バカが自演でやってるだけ

参考:2005/10/30(日)02時17分57秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:11        [qwerty]
> PGの人は35歳になったらどうするの?

アンボ

参考:2005/10/30(日)02時16分36秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:10        [qwerty]
> > プログラマーだと天才は説明が下手だなぁ
> > 通訳が必要だよ
> そのためのプログラムだろ!

ごちゃごちゃし過ぎていて凡人には天才の作ったプログラムの真意が伝わらん

参考:2005/10/30(日)02時14分24秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:08        [qwerty]
> 最後に質問していいか
> WINDOWSやMS-DOSって何で書かれているの?

ゲイツ語

参考:2005/10/30(日)02時17分10秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:05        [qwerty]
> 最後に質問していいか
> WINDOWSやMS-DOSって何で書かれているの?

金儲けの為。

参考:2005/10/30(日)02時17分10秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:03        [qwerty]
> > そういえば昔BASICで詩を記述するページがあった気がする
> > 自動生成じゃなくて文学としてのプログラム言語
> 意味がわからないが

いや、BASIC言語で詩を記述するんだよ
文学として

参考:2005/10/30(日)02時17分16秒

>  2005/10/30 (日) 02:18:01        [qwerty]
> 最後に質問していいか
> WINDOWSやMS-DOSって何で書かれているの?

メモ帳

参考:2005/10/30(日)02時17分10秒

2005/10/30 (日) 02:18:01        [qwerty]
Your blog, strangeworld.org/cgi-bin/bbs.cgi, is worth $0.00

2005/10/30 (日) 02:17:57        [qwerty]
まだコボルの話してるのか(;´Д`)1時間アニメを見てきたというのに…
ホントにqwertyのみんなはヒスが根深いねぇ

>  2005/10/30 (日) 02:17:48        [qwerty]
> > それはそうだけど東京に来ないとダメ、というのは真実だと俺も思うよ
> こればっかりは同意する

なんか地方だとバイトも安くて東京出る資金もままならないとか聞いた(;´Д`)
北海道とか

参考:2005/10/30(日)02時12分41秒

2005/10/30 (日) 02:17:46        [qwerty]
カルビーのコンソメパンチって味変わったよな(;´Д`)一袋食べたら胸焼けしてきた

>  2005/10/30 (日) 02:17:45        [qwerty]
> > こればっかりは同意する
> 東京に来ればなんとかなると思うのは駄目だぜ

ろくなのが居ないのもそのせいか

参考:2005/10/30(日)02時14分36秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:37        [qwerty]
> > こればっかりは同意する
> 東京に来ればなんとかなると思うのは駄目だぜ

無能が東京きても無能のまま
有能が東京きてこそ能力が活かせる
(;´Д`)現実はこう

参考:2005/10/30(日)02時14分36秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:34        [qwerty]
> > お前頭悪いなら黙ってろよ(;´Д`)なんだ採算って
> 辞書でも引いてきたら?

だから黙ってろ(;´Д`)な?

参考:2005/10/30(日)02時17分06秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:29        [qwerty]
> > (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い
> 私はうそつきですをプログラムで示してくれ

10 CLS
20 PRINT"I was GAY."
30 END

参考:2005/10/30(日)02時15分04秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:18        [qwerty]
> @qwertyの価値が0ドルでワラタ
> http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/

ググルのヒット数とかで決めてるんじゃなかろうな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時16分20秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:16        [qwerty]
> > 私はうそつきですをプログラムで示してくれ
> そういえば昔BASICで詩を記述するページがあった気がする
> 自動生成じゃなくて文学としてのプログラム言語

意味がわからないが

参考:2005/10/30(日)02時16分44秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:10        [qwerty]
> PGの人は35歳になったらどうするの?

病気になる

参考:2005/10/30(日)02時16分36秒

2005/10/30 (日) 02:17:10        [qwerty]
最後に質問していいか

WINDOWSやMS-DOSって何で書かれているの?

>  2005/10/30 (日) 02:17:06        [qwerty]
> > しかしこの声優ドラマシリーズは採算とれてんのかね(;´Д`)
> お前頭悪いなら黙ってろよ(;´Д`)なんだ採算って

辞書でも引いてきたら?

参考:2005/10/30(日)02時15分46秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:03        [qwerty]
> > UIはやたら遅いがそれ以外の部分は十分に速い
> 最初のが遅すぎた
> 今のはデスクトップアプリとしても遜色ないと思う

Write Once, Run Anywhereって最近は聞かなくなったな

参考:2005/10/30(日)02時14分50秒

>  2005/10/30 (日) 02:17:03        [qwerty]
> > はにはにラジオは猪口さん救済番組になってるから異常
> 岩居さんも猪口さんの扱いにすっかり慣れてしまって…

何ではにはにラジオ延長決定したんだろうな?(´ー`)
これ以上はにはに宣伝する必要は無いだろうに

参考:2005/10/30(日)02時13分12秒

>  2005/10/30 (日) 02:16:57        [qwerty]
> > ワンダモモーイの名曲っぷりは異常(;´Д`)元の曲がいいんだが
> パクリじゃないか
> ナムコは怒らないの?

オリジナルの歌のほうがずっといいよ(;´Д`)
モモイのアレンジはなんか変

参考:2005/10/30(日)02時11分49秒

>  2005/10/30 (日) 02:16:44        [qwerty]
> > (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い
> 私はうそつきですをプログラムで示してくれ

そういえば昔BASICで詩を記述するページがあった気がする
自動生成じゃなくて文学としてのプログラム言語

参考:2005/10/30(日)02時15分04秒

2005/10/30 (日) 02:16:39        [qwerty]
宮崎は歯を4本くらい抜かないと見られる顔にならない

2005/10/30 (日) 02:16:36        [qwerty]
PGの人は35歳になったらどうするの?

2005/10/30 (日) 02:16:36        [qwerty]
あー(;´Д`)実写ドラマ見てたら痒くなってきた

>  2005/10/30 (日) 02:16:34        [qwerty]
> さっきからCOBOLの人に噛み付いているのは、一体その人を誰だと思っているの?

いや、あまりに言ってることが痛いから

参考:2005/10/30(日)02時14分54秒

2005/10/30 (日) 02:16:27        [qwerty]
宮崎さん(;´Д`)お顔を出さない方が

>  2005/10/30 (日) 02:16:24        [qwerty]
> 巨像あと1個?(´ー`)

2体だね(;´Д`)まだまだ長そうだ

参考:2005/10/30(日)02時15分47秒

>  2005/10/30 (日) 02:16:21        [qwerty]
> > バイオコンピューターの放熱ですよ
> バイオコンピューターってなんだよ(;´Д`)

ノイマン型コンピュータ

参考:2005/10/30(日)02時15分48秒

2005/10/30 (日) 02:16:21        [qwerty]
能登透けてる!(;´Д`)

2005/10/30 (日) 02:16:20        [qwerty]
@qwertyの価値が0ドルでワラタ

http://www.business-opportunities.biz/projects/how-much-is-your-blog-worth/

2005/10/30 (日) 02:16:08        [qwerty]
宮崎羽衣と斉藤桃子がどっちだかよくわからない

>  2005/10/30 (日) 02:16:02        [qwerty]
> さっきからCOBOLの人に噛み付いているのは、一体その人を誰だと思っているの?

COBOLの人に決まってるだろ

参考:2005/10/30(日)02時14分54秒

2005/10/30 (日) 02:16:01        [qwerty]
あーはらへったー
どんべい肉うどんにするかパンにするか寝て誤魔化すか
なやむー

2005/10/30 (日) 02:15:59        [qwerty]
なんで漏れはこんな時間にミアカフェのバイト募集要項を真剣に読んでいたんだ(;´Д`)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~miacafe/bosyu.html

>  2005/10/30 (日) 02:15:55        [qwerty]
> > なんでPRIDE平日午後2時とかからやるんだ
> > 休みだっけ11/3って
> 文化の日ヽ(´ー`)ノ

おおそうか
文化からはほど遠い生活を送っていたので気付かなかった

参考:2005/10/30(日)02時14分22秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:51        [qwerty]
> > ジャバなんて今時過去の遺物っスヨ!!
> > 今はルビーっすよルビー!!
> Ruby便利だけどねえ(;´Д`)

C#/JavaがRubyとかPython化してるんだよな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時12分23秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:48        [qwerty]
> > ガンダムがゲロ吐くんだよな(;´Д`)
> バイオコンピューターの放熱ですよ

バイオコンピューターってなんだよ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時14分42秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:47        [qwerty]
> さっきからCOBOLの人に噛み付いているのは、一体その人を誰だと思っているの?

moreftpdの人(;´Д`)
COBOL話を通じていろいろ聞けるから楽しい

参考:2005/10/30(日)02時14分54秒

2005/10/30 (日) 02:15:47        [qwerty]
巨像あと1個?(´ー`)

>  2005/10/30 (日) 02:15:46        [qwerty]
> しかしこの声優ドラマシリーズは採算とれてんのかね(;´Д`)

お前頭悪いなら黙ってろよ(;´Д`)なんだ採算って

参考:2005/10/30(日)02時15分21秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:43        [qwerty]
> しかしこの声優ドラマシリーズは採算とれてんのかね(;´Д`)

アニメより安くて済む

参考:2005/10/30(日)02時15分21秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:39        [qwerty]
> > こればっかりは同意する
> 東京に来ればなんとかなると思うのは駄目だぜ

家賃高いしな

参考:2005/10/30(日)02時14分36秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:38        [qwerty]
> > UIはやたら遅いがそれ以外の部分は十分に速い
> UIが遅いのは致命的だろう

そのせいかUIの無いサーバ用途に追いやられたな

参考:2005/10/30(日)02時14分19秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:37        [qwerty]
> し、し、しま、ししししししままま(´ー`)

んこ

参考:2005/10/30(日)02時14分45秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:34        [qwerty]
> > システムやってる以上、担当範囲の業務知識とかは避けて通れないと思うんだけど
> > そういう部分ってどうしても汎業界的な部分以外はつぶしがきかないから
> > なかなか人が育たないというか逃げて行きやすいと思うんだよ(´ー`)
> > この辺が人材育成上の構造的な問題点というか
> > システムにおける実装面なんて実際小さな割合だからなぁ
> 貴殿のところがどうかわかんないけどシステムの実装面と業務知識とが
> ごっちゃになってる前任者だらけになってるんだよ(;´Д`)
> それがいわゆる「COBOLなら3日で覚えられる」伝説の負債
> 人材育成について絶望的なまでに過小に考えるのは日本人の組織の特性なのかもね
> 習うより慣れろって旧日本陸軍じゃないんだからさ

多分貴殿も漏れも直面してる問題は同種だと思うよ(;´Д`)
「人が足りないっていうからxxx使える人をy人入れるよ頑張ってくれ」
って言われてもんなアホなとかしかアクションできないからな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時12分33秒

2005/10/30 (日) 02:15:21        [qwerty]
しかしこの声優ドラマシリーズは採算とれてんのかね(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:15:17        [qwerty]
> > ゆかりんオフ会言い出しっぺだけどメルアド取って来たヽ(´ー`)ノカラオケ予約のためにもリプライ頼む
> > ============================================================
> > ■ゆかりんオフ会@クワティのお知らせ(rev.1.0.0)
> > ・日時:
> > 	2005年11月13日(日) PM1:00
> > 		#ゆかりん東京ライブ当日
> > ・集合場所:
> > 	パセラ御徒町店ロビー
> > 		#ゆかりん東京ライブまで移動時間20分程度
> > ・内容:
> > 	ゆかりんカラオケホーダイ(ノートPCでゆかりんMP3+txt持ち込み)
> > ・予算(予定):
> > 	・カラオケ代金: \100/30min +ドリンク料(パセラ)
> > 	・その他: \0?
> > ・参加連絡先★:
> > 	以下の幹事(識別名:ルゥ)連絡先までメール	yukakuwa@mail.goo.ne.jp
> > 	参加希望者も何らかのゆかりんキャラ名を識別名としてお願いするよ
> > 	(ライブ予習用としてゆかりん歌詞txtを返信する予定)
> > ・スケジュール詳細:
> > 	PM1:00 ゆかりんオフ会開始@パセラ御徒町店or上野店
> > 	PM5:30 ゆかりんオフ会終了、ライブ開場に移動
> > 			#物販購入班は事前に開場移動
> > 	PM6:00 ライブ会場に到着&オフ会解散(開場はPM5:30)
> > 	PM6:30 ゆかりんライブ開演
> > 	PM9:00? ゆかりんライブ終了
> > ・参考:
> > 	・ゆかりん東京ライブ予定:
> > 		・開場17:30 開演18:30
> > 		・場所:東京国際フォーラムホールA
> > 		・チケット:前売り¥5600
> > 	・東京国際フォーラムへのアクセス:
> > 		・JR有楽町では「国際フォーラム口」を出て、横断歩道を渡った正面。 
> > 		・地下鉄有楽町駅では「A4b」出口よりすぐ
> > -------------------------------------------------
> > ・確認事項★
> > 	・昼飯は食ってから来る?
> > 	・ライブ物販を考えるともっと早く開場移動する必要あり?
> > 	・その他2も要確認事項あるか?
> > ・レビュ内容:
> > 	・ライブ会場にはもう少し早く着きたいな ポスターとか買わないと(;´Д`)
> > 		→解散時間を自由選択に(物販組or直前組)
> > 	・この手のOFFの場合イベント開催後にやらなきゃ駄目だろ(;´Д`)
> > 		→このオフ会の趣旨はライブ前の予習。ライブ後は別途二次会などやってください
> > 	・識別子付けないと把握できんな(;´Д`)
> > 		→識別子として好きなゆかりんキャラ名を利用
> > 	・悪いけどコールはオコトワリダ(;´Д`)
> > 		→予習は人それぞれ。歌班とコール班に別れるでしょう
> > EOF
> > ============================================================
> まだ一人しか来ないな(;´Д`)

1時集合か(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時14分15秒

>  2005/10/30 (日) 02:15:04        [qwerty]
> > プログラマーだと天才は説明が下手だなぁ
> > 通訳が必要だよ
> (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い

私はうそつきですをプログラムで示してくれ

参考:2005/10/30(日)02時14分33秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:58        [qwerty]
> > プログラマーだと天才は説明が下手だなぁ
> > 通訳が必要だよ
> (;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い

物理屋みたいだな

参考:2005/10/30(日)02時14分33秒

2005/10/30 (日) 02:14:54        [qwerty]
さっきからCOBOLの人に噛み付いているのは、一体その人を誰だと思っているの?

2005/10/30 (日) 02:14:54        [qwerty]
100万つぎ込んでようやくキャバ嬢との上手な付き合い方というものがわかってきた(;´Д`)高い授業料だったわい

2005/10/30 (日) 02:14:52        [qwerty]
めいどいんへぶんの服を(´ー`)着て空飛ぶ夢を見たいのに

>  2005/10/30 (日) 02:14:50        [qwerty]
> > Javaは実行効率が悪いので要りません
> UIはやたら遅いがそれ以外の部分は十分に速い

最初のが遅すぎた
今のはデスクトップアプリとしても遜色ないと思う

参考:2005/10/30(日)02時13分54秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:48        [qwerty]
> > あれ?(;´Д`)小清水さんの痛い実写ドラマはどうなったの?
> 小清水さんの次回作にご期待ください!

結末はDVDでってことなのかな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時13分43秒

2005/10/30 (日) 02:14:46        [qwerty]
酷い酷すぎる(;´Д`)どこかで聞いたな

2005/10/30 (日) 02:14:45        [qwerty]
し、し、しま、ししししししままま(´ー`)

>  2005/10/30 (日) 02:14:42        [qwerty]
> > F91って美味しんぼみたいな絵だな
> ガンダムがゲロ吐くんだよな(;´Д`)

バイオコンピューターの放熱ですよ

参考:2005/10/30(日)02時13分57秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:36        [qwerty]
> > それはそうだけど東京に来ないとダメ、というのは真実だと俺も思うよ
> こればっかりは同意する

東京に来ればなんとかなると思うのは駄目だぜ

参考:2005/10/30(日)02時12分41秒

2005/10/30 (日) 02:14:34        [qwerty]
ヌード!(´ー`)

>  2005/10/30 (日) 02:14:33        [qwerty]
> > 君は本物に出会ったことがないだけだよ(;´Д`)
> プログラマーだと天才は説明が下手だなぁ
> 通訳が必要だよ

(;´Д`)つかプログラムで会話した方が早い

参考:2005/10/30(日)02時12分50秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:26        [qwerty]
> あれ?(;´Д`)小清水さんの痛い実写ドラマはどうなったの?

痛すぎて中止(;´Д`)
つか声優って声の演技はできるくせに動くとなんでこうも下手なのか

参考:2005/10/30(日)02時13分22秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:24        [qwerty]
> > 君は本物に出会ったことがないだけだよ(;´Д`)
> プログラマーだと天才は説明が下手だなぁ
> 通訳が必要だよ

そのためのプログラムだろ!

参考:2005/10/30(日)02時12分50秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:22        [qwerty]
> なんでPRIDE平日午後2時とかからやるんだ
> 休みだっけ11/3って

文化の日ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/30(日)02時14分04秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:19        [qwerty]
> > Javaは実行効率が悪いので要りません
> UIはやたら遅いがそれ以外の部分は十分に速い

UIが遅いのは致命的だろう

参考:2005/10/30(日)02時13分54秒

>  2005/10/30 (日) 02:14:15        [qwerty]
> ゆかりんオフ会言い出しっぺだけどメルアド取って来たヽ(´ー`)ノカラオケ予約のためにもリプライ頼む
> ============================================================
> ■ゆかりんオフ会@クワティのお知らせ(rev.1.0.0)
> ・日時:
> 	2005年11月13日(日) PM1:00
> 		#ゆかりん東京ライブ当日
> ・集合場所:
> 	パセラ御徒町店ロビー
> 		#ゆかりん東京ライブまで移動時間20分程度
> ・内容:
> 	ゆかりんカラオケホーダイ(ノートPCでゆかりんMP3+txt持ち込み)
> ・予算(予定):
> 	・カラオケ代金: \100/30min +ドリンク料(パセラ)
> 	・その他: \0?
> ・参加連絡先★:
> 	以下の幹事(識別名:ルゥ)連絡先までメール	yukakuwa@mail.goo.ne.jp
> 	参加希望者も何らかのゆかりんキャラ名を識別名としてお願いするよ
> 	(ライブ予習用としてゆかりん歌詞txtを返信する予定)
> ・スケジュール詳細:
> 	PM1:00 ゆかりんオフ会開始@パセラ御徒町店or上野店
> 	PM5:30 ゆかりんオフ会終了、ライブ開場に移動
> 			#物販購入班は事前に開場移動
> 	PM6:00 ライブ会場に到着&オフ会解散(開場はPM5:30)
> 	PM6:30 ゆかりんライブ開演
> 	PM9:00? ゆかりんライブ終了
> ・参考:
> 	・ゆかりん東京ライブ予定:
> 		・開場17:30 開演18:30
> 		・場所:東京国際フォーラムホールA
> 		・チケット:前売り¥5600
> 	・東京国際フォーラムへのアクセス:
> 		・JR有楽町では「国際フォーラム口」を出て、横断歩道を渡った正面。 
> 		・地下鉄有楽町駅では「A4b」出口よりすぐ
> -------------------------------------------------
> ・確認事項★
> 	・昼飯は食ってから来る?
> 	・ライブ物販を考えるともっと早く開場移動する必要あり?
> 	・その他2も要確認事項あるか?
> ・レビュ内容:
> 	・ライブ会場にはもう少し早く着きたいな ポスターとか買わないと(;´Д`)
> 		→解散時間を自由選択に(物販組or直前組)
> 	・この手のOFFの場合イベント開催後にやらなきゃ駄目だろ(;´Д`)
> 		→このオフ会の趣旨はライブ前の予習。ライブ後は別途二次会などやってください
> 	・識別子付けないと把握できんな(;´Д`)
> 		→識別子として好きなゆかりんキャラ名を利用
> 	・悪いけどコールはオコトワリダ(;´Д`)
> 		→予習は人それぞれ。歌班とコール班に別れるでしょう
> EOF
> ============================================================

まだ一人しか来ないな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時04分40秒

2005/10/30 (日) 02:14:09        [qwerty]
JAVAのいけないところはOSに含まれている機能が存在しているのに
Java言語のAPIにそれに対応するものが存在しない、ということ

>  投稿者:バカ(;´Д`) 2005/10/30 (日) 02:14:07        [qwerty]
> ギコギコが止まらないよバカ(;´Д`)
> もうパソコンの電源切るよバカ(;´Д`)
> またなバカ(;´Д`)

ヾ(´ー`)シミ

参考:2005/10/30(日)02時13分02秒

2005/10/30 (日) 02:14:05        [qwerty]
吸血鬼にしては太りすぎじゃないですかね(;´Д`)

2005/10/30 (日) 02:14:04        [qwerty]
なんでPRIDE平日午後2時とかからやるんだ
休みだっけ11/3って

>  2005/10/30 (日) 02:14:01        [qwerty]
> あれ?(;´Д`)小清水さんの痛い実写ドラマはどうなったの?

お決まりの続きはDVDで

参考:2005/10/30(日)02時13分22秒

>  2005/10/30 (日) 02:13:59        [qwerty]
> > 真に賢い人は分かりやすく話すってのは
> > いわゆるひとつの幻想だと思います
> 分かり易い日本語を話す人と賢者と天才はまったく別ベクトルに向かってるよな
> 賢者は回りくどい言い方してわけわかんねえし
> 天才はこれまた電波受信しているみたいな事言ってやがるし

分からないのは賢者や天才の言葉ではなくその概念観念じゃあないのかね?
いわゆる生まれるのが100年早かったってやつだ

参考:2005/10/30(日)02時10分09秒

>  2005/10/30 (日) 02:13:59        [qwerty]
> > 宮崎キモイよ
> シーチキンは鶏肉らしいです

違うっス、ペンギンっスよ。てひひ

参考:2005/10/30(日)02時12分20秒

2005/10/30 (日) 02:13:59        [qwerty]
クローバーの爆乳ちゃんは誰よ?

http://anime.excite.co.jp/exatv/

>  2005/10/30 (日) 02:13:57        [qwerty]
> F91って美味しんぼみたいな絵だな

ガンダムがゲロ吐くんだよな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時13分10秒

>  2005/10/30 (日) 02:13:56        [qwerty]
> > それはそうだけど東京に来ないとダメ、というのは真実だと俺も思うよ
> こればっかりは同意する

またそうやって田舎物を集めようとする

参考:2005/10/30(日)02時12分41秒

>  2005/10/30 (日) 02:13:54        [qwerty]
> > あのな。
> > 純粋に言語の文法だけに限れば新しいプログラム言語っていうのは
> > プログラマの作業効率をよりアップさせるために生まれてくるものだと言っても過言ではないんだよ(´ー`)
> > つまりそれが、FortranがC言語に取って代わられ更にC++に取って代わられ、
> > Java言語に取って代われる理由だろ
> Javaは実行効率が悪いので要りません

UIはやたら遅いがそれ以外の部分は十分に速い

参考:2005/10/30(日)02時09分18秒

2005/10/30 (日) 02:13:54        [qwerty]
野川さん顔怖いよ

2005/10/30 (日) 02:13:52        [qwerty]
また飽きもせず吸血鬼か

2005/10/30 (日) 02:13:52        [qwerty]
さくにゃんはもうちょっと痩せると非の打ち所がなくなるんだがなぁ

>  2005/10/30 (日) 02:13:43        [qwerty]
> あれ?(;´Д`)小清水さんの痛い実写ドラマはどうなったの?

小清水さんの次回作にご期待ください!

参考:2005/10/30(日)02時13分22秒

>  2005/10/30 (日) 02:13:32        [qwerty]
> >  ∧∧
> > (;´Д`)飼い主が死ぬとマジへこむよ
>              ⊂⊃ 
> 霊体になっても猫を撃つ!(´ー`)┏…

あんた飼い主じゃない(;´Д`)コマル

参考:2005/10/30(日)02時11分28秒

2005/10/30 (日) 02:13:22        [qwerty]
あれ?(;´Д`)小清水さんの痛い実写ドラマはどうなったの?

>  2005/10/30 (日) 02:13:20        [qwerty]
> > そうか・・・(;´Д`)一人暮らしやだなぁ
> そんな次元の子はいらないよ(;´Д`)

そんな(;´Д`)就職させてよ

参考:2005/10/30(日)02時12分42秒

>  2005/10/30 (日) 02:13:12        [qwerty]
> > オーガストキャラはみんな処女なので異常
> はにはにラジオは猪口さん救済番組になってるから異常

岩居さんも猪口さんの扱いにすっかり慣れてしまって…

参考:2005/10/30(日)02時09分51秒

2005/10/30 (日) 02:13:10        [qwerty]
F91って美味しんぼみたいな絵だな

2005/10/30 (日) 02:13:09        [qwerty]
ギャー(;´Д`)声優ドラマがまた新シリーズかよ
しかもさくにゃんが主演だ

2005/10/30 (日) 02:13:02        [qwerty]
ギコギコが止まらないよバカ(;´Д`)
もうパソコンの電源切るよバカ(;´Д`)
またなバカ(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:12:50        [qwerty]
> > 分かり易い日本語を話す人と賢者と天才はまったく別ベクトルに向かってるよな
> > 賢者は回りくどい言い方してわけわかんねえし
> > 天才はこれまた電波受信しているみたいな事言ってやがるし
> 君は本物に出会ったことがないだけだよ(;´Д`)

プログラマーだと天才は説明が下手だなぁ
通訳が必要だよ

参考:2005/10/30(日)02時11分39秒

>  2005/10/30 (日) 02:12:42        [qwerty]
> > 田舎の職歴は東京だと通用しないから本当
> そうか・・・(;´Д`)一人暮らしやだなぁ

そんな次元の子はいらないよ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時11分34秒

>  2005/10/30 (日) 02:12:41        [qwerty]
> > ここは日本だから
> それはそうだけど東京に来ないとダメ、というのは真実だと俺も思うよ

こればっかりは同意する

参考:2005/10/30(日)02時11分33秒

>  2005/10/30 (日) 02:12:33        [qwerty]
> > 言語自体の問題じゃなくなってきてるんだよ(;´Д`)
> > 誰でもちょっと育てれば、ってところがダメ
> > どうにもおっさん臭い考え方だししわ寄せが今一斉に押し寄せてる感じ
> システムやってる以上、担当範囲の業務知識とかは避けて通れないと思うんだけど
> そういう部分ってどうしても汎業界的な部分以外はつぶしがきかないから
> なかなか人が育たないというか逃げて行きやすいと思うんだよ(´ー`)
> この辺が人材育成上の構造的な問題点というか
> システムにおける実装面なんて実際小さな割合だからなぁ

貴殿のところがどうかわかんないけどシステムの実装面と業務知識とが
ごっちゃになってる前任者だらけになってるんだよ(;´Д`)
それがいわゆる「COBOLなら3日で覚えられる」伝説の負債
人材育成について絶望的なまでに過小に考えるのは日本人の組織の特性なのかもね
習うより慣れろって旧日本陸軍じゃないんだからさ

参考:2005/10/30(日)02時05分29秒

2005/10/30 (日) 02:12:30        [qwerty]
俺はジュニパーとアラクサラ、ファンダリーで食うよ

>  2005/10/30 (日) 02:12:26        [qwerty]
> > ワンダモモーイの名曲っぷりは異常(;´Д`)元の曲がいいんだが
> パクリじゃないか
> ナムコは怒らないの?

目をつけられないくらい小物なんだよ

参考:2005/10/30(日)02時11分49秒

>  2005/10/30 (日) 02:12:23        [qwerty]
> > あのな。
> > 純粋に言語の文法だけに限れば新しいプログラム言語っていうのは
> > プログラマの作業効率をよりアップさせるために生まれてくるものだと言っても過言ではないんだよ(´ー`)
> > つまりそれが、FortranがC言語に取って代わられ更にC++に取って代わられ、
> > Java言語に取って代われる理由だろ
> ジャバなんて今時過去の遺物っスヨ!!
> 今はルビーっすよルビー!!

Ruby便利だけどねえ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時11分51秒

>  2005/10/30 (日) 02:12:20        [qwerty]
> 宮崎キモイよ

シーチキンは鶏肉らしいです

参考:2005/10/30(日)02時10分49秒

2005/10/30 (日) 02:12:15        [qwerty]
小暮閣下!!

>  2005/10/30 (日) 02:12:07        [qwerty]
> > というかIT職自体がそうだよ
> > 転職を繰り返すと不利、なんていう認識は日本ぐらいじゃないか
> > メリケンでは転職しない人間は評価されないよ
> ここは日本だから

その人は興奮すると店の商品奪って女をレイプするような人だから

参考:2005/10/30(日)02時10分49秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:59        [qwerty]
> > シンディ先輩は顔も似てるし喋り方も似てるし隅っこで本を読んでるのが大好きでどんな乗り物も乗りこなす
> > まるでマギーのパクリのようなキャラ(;´Д`)
> そっか
> でも俺あの極上のこち亀のキャラみたいな面したキャラ達と田村ゆかりが嫌いだから遠慮しときますね
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワラタ
確かにやる気のない画風だな
まったくモー助の絵ではあんなに可愛いのに

参考:2005/10/30(日)02時10分04秒

2005/10/30 (日) 02:11:57        [qwerty]
親の敵かの如く射りまくってやがる(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:11:51        [qwerty]
> あのな。
> 純粋に言語の文法だけに限れば新しいプログラム言語っていうのは
> プログラマの作業効率をよりアップさせるために生まれてくるものだと言っても過言ではないんだよ(´ー`)
> つまりそれが、FortranがC言語に取って代わられ更にC++に取って代わられ、
> Java言語に取って代われる理由だろ

ジャバなんて今時過去の遺物っスヨ!!
今はルビーっすよルビー!!

参考:2005/10/30(日)02時08分18秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:49        [qwerty]
> ワンダモモーイの名曲っぷりは異常(;´Д`)元の曲がいいんだが

パクリじゃないか
ナムコは怒らないの?

参考:2005/10/30(日)02時08分57秒

2005/10/30 (日) 02:11:42        [qwerty]
宮崎さんの話に合わせてくれてるいい人たちだな(;´Д`)

2005/10/30 (日) 02:11:41        [qwerty]
iPod買ってからというものドライブが楽しくて仕方がないよヽ(´ー`)ノ

2005/10/30 (日) 02:11:41        [qwerty]
漏れは井ノ上奈々が好きすぎる(;´Д`)アニメにはほとんど出てないけど

>  2005/10/30 (日) 02:11:39        [qwerty]
> > 真に賢い人は分かりやすく話すってのは
> > いわゆるひとつの幻想だと思います
> 分かり易い日本語を話す人と賢者と天才はまったく別ベクトルに向かってるよな
> 賢者は回りくどい言い方してわけわかんねえし
> 天才はこれまた電波受信しているみたいな事言ってやがるし

君は本物に出会ったことがないだけだよ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時10分09秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:37        [qwerty]
> > Mono Projectのお陰でLinux・BSDでも動く
> 今のところMSも容認してるけど、将来どうなるんだか

言語はISOになってるしライブラリは動作検証して作られたりMSから提供されたりしてるので大丈夫じゃない?

参考:2005/10/30(日)02時09分57秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:35        [qwerty]
> > 貴殿らの大好きな声優がパジャマで出てるよ(´ー`)
> 宮崎と斎藤が大嫌いな俺がいるよ(´ー`)

デカパイマニア(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時11分17秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:34        [qwerty]
> > SEだのPGだのは転職してなんぼだから都会で就職した方がいいって言われてるんだけど本当?(;´Д`)
> 田舎の職歴は東京だと通用しないから本当

そうか・・・(;´Д`)一人暮らしやだなぁ

参考:2005/10/30(日)02時10分13秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:33        [qwerty]
> > というかIT職自体がそうだよ
> > 転職を繰り返すと不利、なんていう認識は日本ぐらいじゃないか
> > メリケンでは転職しない人間は評価されないよ
> ここは日本だから

それはそうだけど東京に来ないとダメ、というのは真実だと俺も思うよ

参考:2005/10/30(日)02時10分49秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:33        [qwerty]
> > Mono Projectのお陰でLinux・BSDでも動く
> 今のところMSも容認してるけど、将来どうなるんだか

MS一社が全てを左右できるってのはWindows関係の恐ろしいところだな

参考:2005/10/30(日)02時09分57秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:28        [qwerty]
> > 知り合いの猫がいるのか
>  ∧∧
> (;´Д`)飼い主が死ぬとマジへこむよ

             ⊂⊃ 
霊体になっても猫を撃つ!(´ー`)┏…

参考:2005/10/30(日)02時04分23秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:26        [qwerty]
> > 飼い主いなくなった犬猫は人知れず死ぬってな
> 中には死肉喰って肥えるのも居るはず

パトラッシュか

参考:2005/10/30(日)02時10分34秒

>  2005/10/30 (日) 02:11:17        [qwerty]
> 貴殿らの大好きな声優がパジャマで出てるよ(´ー`)

宮崎と斎藤が大嫌いな俺がいるよ(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時10分30秒

2005/10/30 (日) 02:10:54        [qwerty]
爆笑オンエアバトルの録画見てたらヤポンスキーが結構面白いな(;´Д`)

2005/10/30 (日) 02:10:50        [qwerty]
井ノ上奈々は頑張ってるから売れて欲しい

2005/10/30 (日) 02:10:49        [qwerty]
宮崎キモイよ

2005/10/30 (日) 02:10:49        [qwerty]
なぁ、ラムネって同人アニメ?

>  2005/10/30 (日) 02:10:49        [qwerty]
> > SEだのPGだのは転職してなんぼだから都会で就職した方がいいって言われてるんだけど本当?(;´Д`)
> というかIT職自体がそうだよ
> 転職を繰り返すと不利、なんていう認識は日本ぐらいじゃないか
> メリケンでは転職しない人間は評価されないよ

ここは日本だから

参考:2005/10/30(日)02時10分17秒

>  2005/10/30 (日) 02:10:37        [qwerty]
> クラスターエッジ(;´Д`)マンコ濡れてきた

ホモもないのに濡れるとは
プロだな

参考:2005/10/30(日)02時09分04秒

>  2005/10/30 (日) 02:10:34        [qwerty]
> > 少しワラタ
> 飼い主いなくなった犬猫は人知れず死ぬってな

中には死肉喰って肥えるのも居るはず

参考:2005/10/30(日)02時08分41秒

>  2005/10/30 (日) 02:10:34        [qwerty]
> > SEだのPGだのは転職してなんぼだから都会で就職した方がいいって言われてるんだけど本当?(;´Д`)
> というかIT職自体がそうだよ
> 転職を繰り返すと不利、なんていう認識は日本ぐらいじゃないか
> メリケンでは転職しない人間は評価されないよ

ここはメリケンじゃないけどな

参考:2005/10/30(日)02時10分17秒

2005/10/30 (日) 02:10:30        [qwerty]
貴殿らの大好きな声優がパジャマで出てるよ(´ー`)

>  2005/10/30 (日) 02:10:30        [qwerty]
> オーガストキャラはみんな処女なので異常

まあ処女でもおかしくはないけど
そうでなくても変ではないってキャラはいるな
波風立ちそうな要素は入れないって方針なんだろうけど

参考:2005/10/30(日)02時08分05秒

2005/10/30 (日) 02:10:22        [qwerty]
能登の二つのアナに挿入したい(;´Д`)

2005/10/30 (日) 02:10:20        [qwerty]
ジュンコちゃんは地獄に落ちちゃうのか(;´Д`)やめて

2005/10/30 (日) 02:10:19        [qwerty]
ジャパン・デジタル・コンテンツ信託株式会社(以下JDC信託、本社:東京都港区、社長:土井宏文)は、
新たにコンテンツを対象とした「開発型のファイナンス・スキーム」を組成、
第1弾として巨匠大友克洋監督、オダギリ・ジョー、江角マキコ出演の劇場用実写映画
「蟲師(むしし)」に新スキームを適用致します。

2005/10/30 (日) 02:10:18        [qwerty]
井ノ上奈々だけ事務所変えたら売れるのに

>  2005/10/30 (日) 02:10:17        [qwerty]
> SEだのPGだのは転職してなんぼだから都会で就職した方がいいって言われてるんだけど本当?(;´Д`)

というかIT職自体がそうだよ
転職を繰り返すと不利、なんていう認識は日本ぐらいじゃないか
メリケンでは転職しない人間は評価されないよ

参考:2005/10/30(日)02時08分54秒

>  2005/10/30 (日) 02:10:13        [qwerty]
> SEだのPGだのは転職してなんぼだから都会で就職した方がいいって言われてるんだけど本当?(;´Д`)

田舎の職歴は東京だと通用しないから本当

参考:2005/10/30(日)02時08分54秒

2005/10/30 (日) 02:10:12        [qwerty]
井ノ上奈々と爆乳の人以外のクローバーは不要

>  2005/10/30 (日) 02:10:09        [qwerty]
> > お前はプログラムの前に日本語を勉強し直せ
> 真に賢い人は分かりやすく話すってのは
> いわゆるひとつの幻想だと思います

分かり易い日本語を話す人と賢者と天才はまったく別ベクトルに向かってるよな
賢者は回りくどい言い方してわけわかんねえし
天才はこれまた電波受信しているみたいな事言ってやがるし

参考:2005/10/30(日)02時07分32秒

>  2005/10/30 (日) 02:10:04        [qwerty]
> > やだよーだ
> > つか終わってんじゃん
> シンディ先輩は顔も似てるし喋り方も似てるし隅っこで本を読んでるのが大好きでどんな乗り物も乗りこなす
> まるでマギーのパクリのようなキャラ(;´Д`)

そっか
でも俺あの極上のこち亀のキャラみたいな面したキャラ達と田村ゆかりが嫌いだから遠慮しときますね

参考:2005/10/30(日)02時08分34秒

>  2005/10/30 (日) 02:09:57        [qwerty]
> > c#ってwindowsでしか動かないんでは?
> Mono Projectのお陰でLinux・BSDでも動く

今のところMSも容認してるけど、将来どうなるんだか

参考:2005/10/30(日)02時08分04秒

>  2005/10/30 (日) 02:09:51        [qwerty]
> オーガストキャラはみんな処女なので異常

はにはにラジオは猪口さん救済番組になってるから異常

参考:2005/10/30(日)02時08分05秒

2005/10/30 (日) 02:09:44        [qwerty]
井ノ上奈々のテンパりっぷりは異常

2005/10/30 (日) 02:09:40        [qwerty]
おーなみバンババンバンが聴きTEEEEEEEEEEEEEEEEE

2005/10/30 (日) 02:09:35        [qwerty]
クローバーのブス共を早く処分してくれ

>  2005/10/30 (日) 02:09:34        [qwerty]
> 地獄通信 の検索結果 約 942,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒) 

一番上でENTER押したよ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時07分51秒

2005/10/30 (日) 02:09:21        [qwerty]
10 beep
20 goto 10
run

>  2005/10/30 (日) 02:09:18        [qwerty]
> あのな。
> 純粋に言語の文法だけに限れば新しいプログラム言語っていうのは
> プログラマの作業効率をよりアップさせるために生まれてくるものだと言っても過言ではないんだよ(´ー`)
> つまりそれが、FortranがC言語に取って代わられ更にC++に取って代わられ、
> Java言語に取って代われる理由だろ

Javaは実行効率が悪いので要りません

参考:2005/10/30(日)02時08分18秒

2005/10/30 (日) 02:09:04        [qwerty]
クラスターエッジ(;´Д`)マンコ濡れてきた

>  2005/10/30 (日) 02:09:00        [qwerty]
> あのな。
> 純粋に言語の文法だけに限れば新しいプログラム言語っていうのは
> プログラマの作業効率をよりアップさせるために生まれてくるものだと言っても過言ではないんだよ(´ー`)
> つまりそれが、FortranがC言語に取って代わられ更にC++に取って代わられ、
> Java言語に取って代われる理由だろ

朝昼晩御飯全部Turing Complete

参考:2005/10/30(日)02時08分18秒

2005/10/30 (日) 02:08:57        [qwerty]
ワンダモモーイの名曲っぷりは異常(;´Д`)元の曲がいいんだが

2005/10/30 (日) 02:08:54        [qwerty]
SEだのPGだのは転職してなんぼだから都会で就職した方がいいって言われてるんだけど本当?(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:08:48        [qwerty]
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006UG1X4/br_lf_t_/249-2942096-9053945


なんでハモン買ってるよ(;´Д`)こいつ

参考:2005/10/30(日)02時07分48秒

>  2005/10/30 (日) 02:08:48        [qwerty]
> > アプリはC++、
> > スクリプト言語はPerlかRubyでいいかね?
> C++でもJavaでも一個覚えとけば他の言語も一応使える
> スクリプトならPHPにしときなよ
> Rubyなんて覚えるだけ無駄

C++とJavaの間には恐ろしいほど知らねばならぬ範囲に隔たりがある気が(;´Д`)
C++はヒープやらスタックやらキッチリイメージ出来てないと怖くて使えないだろ

参考:2005/10/30(日)02時04分50秒

2005/10/30 (日) 02:08:45        [qwerty]
酒井さんは福岡出身

>  2005/10/30 (日) 02:08:41        [qwerty]
> >  ∧∧
> > (;´Д`)飼い主が死ぬとマジへこむよ
> 少しワラタ

飼い主いなくなった犬猫は人知れず死ぬってな

参考:2005/10/30(日)02時07分10秒

>  2005/10/30 (日) 02:08:37        [qwerty]
> オーガストキャラはみんな処女なので異常

ユーザーのニーズをよく把握しているメーカーだな

参考:2005/10/30(日)02時08分05秒

>  2005/10/30 (日) 02:08:34        [qwerty]
> MBSとTVOのアニメ被りすぎ!(;´Д`)

ムシシはあと30分前か後にずらしてくれたら良いのになぁ(;´Д`)3つ被ってるぞ

参考:2005/10/30(日)02時05分20秒

>  2005/10/30 (日) 02:08:34        [qwerty]
> > 観れ
> やだよーだ
> つか終わってんじゃん

シンディ先輩は顔も似てるし喋り方も似てるし隅っこで本を読んでるのが大好きでどんな乗り物も乗りこなす
まるでマギーのパクリのようなキャラ(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時04分35秒

>  2005/10/30 (日) 02:08:30        [qwerty]
> > c#ってwindowsでしか動かないんでは?
> 何が困るよ?

そのいつも初心者ぶってダラダラうざい質問するバカにレスしてるけど
自演ってことでいいんだよね?

参考:2005/10/30(日)02時07分53秒

>  2005/10/30 (日) 02:08:25        [qwerty]
> フォートランエンジニアの僕には求人がきません

BASICとFORTHとZ80系のニモニックに移行して細々と組込系やるのはどうだ

参考:2005/10/30(日)02時05分24秒

2005/10/30 (日) 02:08:18        [qwerty]
あのな。
純粋に言語の文法だけに限れば新しいプログラム言語っていうのは
プログラマの作業効率をよりアップさせるために生まれてくるものだと言っても過言ではないんだよ(´ー`)
つまりそれが、FortranがC言語に取って代わられ更にC++に取って代わられ、
Java言語に取って代われる理由だろ

2005/10/30 (日) 02:08:05        [qwerty]
オーガストキャラはみんな処女なので異常

>  2005/10/30 (日) 02:08:04        [qwerty]
> c#ってwindowsでしか動かないんでは?

Mono Projectのお陰でLinux・BSDでも動く

参考:2005/10/30(日)02時06分44秒

>  2005/10/30 (日) 02:07:53        [qwerty]
> > ラムネのイントネーション変だよ
> ラ     炎
>  ム      &
>    ネ 40
>     ス


参考:2005/10/30(日)02時06分43秒

>  2005/10/30 (日) 02:07:53        [qwerty]
> c#ってwindowsでしか動かないんでは?

何が困るよ?

参考:2005/10/30(日)02時06分44秒

2005/10/30 (日) 02:07:52        [qwerty]
野川さくらの絶対語られない中学時代を知りたい

2005/10/30 (日) 02:07:51        [qwerty]
地獄通信 の検索結果 約 942,000 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒) 

2005/10/30 (日) 02:07:48        [qwerty]
嘘の昔話(ノД`、)

2005/10/30 (日) 02:07:48        [qwerty]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006UG1X4/br_lf_t_/249-2942096-9053945

2005/10/30 (日) 02:07:36        [qwerty]
こうしてみると名古屋出身の声優は美人揃いだな(´ー`)

>  2005/10/30 (日) 02:07:32        [qwerty]
> > システムやってる以上、担当範囲の業務知識とかは避けて通れないと思うんだけど
> > そういう部分ってどうしても汎業界的な部分以外はつぶしがきかないから
> > なかなか人が育たないというか逃げて行きやすいと思うんだよ(´ー`)
> > この辺が人材育成上の構造的な問題点というか
> > システムにおける実装面なんて実際小さな割合だからなぁ
> お前はプログラムの前に日本語を勉強し直せ

真に賢い人は分かりやすく話すってのは
いわゆるひとつの幻想だと思います

参考:2005/10/30(日)02時06分42秒

>  2005/10/30 (日) 02:07:31        [qwerty]
> > DBはPostglesqlでな
> あれはなんかmysqlよりアットホームじゃないのがちょっと・・・

mysqlはconfigureとmakeが長すぎる(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時06分16秒

2005/10/30 (日) 02:07:25        [qwerty]
雑踏で「融資します」の看板を抱えて立ち尽くす仕事の人いる

>  2005/10/30 (日) 02:07:25        [qwerty]
> > つか蟲師見終わったら4時10分じゃん(;´Д`)どうなのよ
> エウレカまで仮眠舞メロディ後二度寝

そして日曜が無駄に

参考:2005/10/30(日)02時07分11秒

>  2005/10/30 (日) 02:07:18        [qwerty]
> su
> # cd /
> #
> #
> # rm -r *

#undel *

参考:2005/10/30(日)02時06分20秒

2005/10/30 (日) 02:07:14        [qwerty]
高校の話はOKなのか野川さん

>  2005/10/30 (日) 02:07:11        [qwerty]
> つか蟲師見終わったら4時10分じゃん(;´Д`)どうなのよ

エウレカまで仮眠舞メロディ後二度寝

参考:2005/10/30(日)02時05分23秒

2005/10/30 (日) 02:07:11        [qwerty]
野川が学生時代の話を(;゚Д゚)

>  2005/10/30 (日) 02:07:10        [qwerty]
> > 知り合いの猫がいるのか
>  ∧∧
> (;´Д`)飼い主が死ぬとマジへこむよ

少しワラタ

参考:2005/10/30(日)02時04分23秒

2005/10/30 (日) 02:07:06        [qwerty]
エウレカ7まで寝るか(;´Д`)

2005/10/30 (日) 02:07:03        [qwerty]
水虫だろうか(;´Д`)足すげえ痒い

>  2005/10/30 (日) 02:07:02        [qwerty]
> > メルヘブンが終わったら就寝
> ガッシュベルの時間が一番キツいな(;´Д`)

ピークだよな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時06分50秒

>  2005/10/30 (日) 02:07:02        [qwerty]
> c#ってwindowsでしか動かないんでは?

monoがあるよ

参考:2005/10/30(日)02時06分44秒

2005/10/30 (日) 02:07:01        [qwerty]
さくにゃんは不登校だからなぁ(;´Д`)

>  2005/10/30 (日) 02:06:56        [qwerty]
> つか蟲師見終わったら4時10分じゃん(;´Д`)どうなのよ

エウレカまで三時間も練れるじゃん(´ー`)

参考:2005/10/30(日)02時05分23秒

>  2005/10/30 (日) 02:06:50        [qwerty]
> > つか蟲師見終わったら4時10分じゃん(;´Д`)どうなのよ
> メルヘブンが終わったら就寝

ガッシュベルの時間が一番キツいな(;´Д`)

参考:2005/10/30(日)02時06分20秒

2005/10/30 (日) 02:06:44        [qwerty]
c#ってwindowsでしか動かないんでは?

>  2005/10/30 (日) 02:06:43        [qwerty]
> ラムネのイントネーション変だよ

ラ
 ム
   ネ
    ス

参考:2005/10/30(日)02時05分40秒

>  2005/10/30 (日) 02:06:42        [qwerty]
> > 言語自体の問題じゃなくなってきてるんだよ(;´Д`)
> > 誰でもちょっと育てれば、ってところがダメ
> > どうにもおっさん臭い考え方だししわ寄せが今一斉に押し寄せてる感じ
> システムやってる以上、担当範囲の業務知識とかは避けて通れないと思うんだけど
> そういう部分ってどうしても汎業界的な部分以外はつぶしがきかないから
> なかなか人が育たないというか逃げて行きやすいと思うんだよ(´ー`)
> この辺が人材育成上の構造的な問題点というか
> システムにおける実装面なんて実際小さな割合だからなぁ

お前はプログラムの前に日本語を勉強し直せ

参考:2005/10/30(日)02時05分29秒

>  2005/10/30 (日) 02:06:36        [qwerty]
> > 一青窈_かざぐるま.mp3を聴いてるよ(´ー`)
> 読めない(;´Д`)

ひとと よう

参考:2005/10/30(日)02時04分51秒

2005/10/30 (日) 02:06:28        [qwerty]
さくにゃんのおっぱいがきになる

>  2005/10/30 (日) 02:06:26        [qwerty]
> > VBはどうなの?
> VS2005のVB.NETはシャレにならんほど簡単で便利だが
> 未だに98が稼働してるというのにCLRなんて振り回せないだろうなあ(;´Д`)

VB.NETってC#でいいじゃんとか思っちゃう

参考:2005/10/30(日)02時01分54秒

上へ