下へ
>  2012/06/20 (水) 01:36:30        [qwerty]
> 家電製品のパワーランプに青色LEDを使うのを禁止する法律を作りたい(;´Д`)

夜中眩しいよね

参考:2012/06/20(水)01時35分48秒

>  2012/06/20 (水) 01:36:26        [qwerty]
> > どうなんでしょうね(;´Д`)はぁ?って感じだけど
> > あと議員年金復活させたいそうですね
> 漏れの指摘とか疑問が的外れってことなのかな(;´Д`)ごめんなさい

いや政治家達にたいして「はぁ?」って感じです(;´Д`)誤解させた様でごめんなさい

参考:2012/06/20(水)01時35分30秒

>  2012/06/20 (水) 01:36:25        [qwerty]
> > ミルキィ二期も(;´Д`)
> もともと1期の後半でもだれ始めてたからな(;´Д`)
> 楽しんで見られたのは2話とバリツ回ぐらいだったんじゃないだろうか

赤毛48の回も全裸とかあったじゃない(;´Д`)あとアルセーヌ様が風邪引く回もおもしろかったよ

参考:2012/06/20(水)01時32分42秒

>  2012/06/20 (水) 01:36:22        [qwerty]
> > 今までのを撤回しすぎる(;´Д`)自分達でここ数年意味なかったことにしてるじゃん
> > てかそれを政争に使う自民も自民だしやっぱ共産しかないな
> マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
> こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね

韓国なら任期終了後に殺されてるな(;´Д`)そういえば民主党も朝鮮人だったな

参考:2012/06/20(水)01時32分50秒

>  2012/06/20 (水) 01:35:56        [qwerty]
> > 今までのを撤回しすぎる(;´Д`)自分達でここ数年意味なかったことにしてるじゃん
> > てかそれを政争に使う自民も自民だしやっぱ共産しかないな
> マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
> こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね

まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
別に政治家いらんのよね(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時32分50秒

2012/06/20 (水) 01:35:48        [qwerty]
家電製品のパワーランプに青色LEDを使うのを禁止する法律を作りたい(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:35:44        [qwerty]
> > ハヤテ二期ってあんまり盛り上がらなかったね(;´Д`)
> ミルキィ二期も(;´Д`)

でもミルホはまたスペシャルやるから偉い(;´Д`)木谷さん偉い

参考:2012/06/20(水)01時30分35秒

>  2012/06/20 (水) 01:35:30        [qwerty]
> > マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
> > こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね
> どうなんでしょうね(;´Д`)はぁ?って感じだけど
> あと議員年金復活させたいそうですね

漏れの指摘とか疑問が的外れってことなのかな(;´Д`)ごめんなさい

参考:2012/06/20(水)01時34分37秒

2012/06/20 (水) 01:35:08        [qwerty]
デジタルコンテンツは海外の会社で販売みたいにすれば消費税要らないんじゃ無かろうか(;´Д`)全部ドル建てで

>  2012/06/20 (水) 01:34:38        [qwerty]
> > ハガレン2期も(;´Д`)
> あれは1期がすごすぎた(;´Д`)

でもハガレンってアニメ見てから漫画で読んでたら
そこまで風変わりとか斬新とかいう程のものでもなかったと思うんだよね(;´Д`)
なんていうんだろう真理の扉だっけ?(;´Д`)あの中に引きずり込まれる
シーンもなんとなく他の漫画でも見たことがあるような気分はあったよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時31分55秒

>  2012/06/20 (水) 01:34:37        [qwerty]
> > 今までのを撤回しすぎる(;´Д`)自分達でここ数年意味なかったことにしてるじゃん
> > てかそれを政争に使う自民も自民だしやっぱ共産しかないな
> マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
> こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね

どうなんでしょうね(;´Д`)はぁ?って感じだけど
あと議員年金復活させたいそうですね

参考:2012/06/20(水)01時32分50秒

>  2012/06/20 (水) 01:34:04        [qwerty]
> > 今までのを撤回しすぎる(;´Д`)自分達でここ数年意味なかったことにしてるじゃん
> > てかそれを政争に使う自民も自民だしやっぱ共産しかないな
> マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
> こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね

詐欺罪にしたいところだけどねー(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時32分50秒

2012/06/20 (水) 01:33:16        [qwerty]
山里 亮太(やまさと りょうた、1977年4月14日 - )は、日本のナレーター、ラジオパーソナリティ、お笑い芸人。

warata(;´Д`)
ほんとにお笑い芸人よりナレーターが先に来てる

>  2012/06/20 (水) 01:32:50        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000118-mai-pol
> > 民主党は自民の政策を丸呑みした挙句に自己崩壊か(;´Д`)自民は足を向けて寝られんな
> 今までのを撤回しすぎる(;´Д`)自分達でここ数年意味なかったことにしてるじゃん
> てかそれを政争に使う自民も自民だしやっぱ共産しかないな

マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね

参考:2012/06/20(水)01時31分44秒

>  2012/06/20 (水) 01:32:42        [qwerty]
> > ハヤテ二期ってあんまり盛り上がらなかったね(;´Д`)
> ミルキィ二期も(;´Д`)

もともと1期の後半でもだれ始めてたからな(;´Д`)
楽しんで見られたのは2話とバリツ回ぐらいだったんじゃないだろうか

参考:2012/06/20(水)01時30分35秒

>  2012/06/20 (水) 01:31:56        [qwerty]
> > 何が悪くて誰が困るんだよなあ(;´Д`)官憲横暴ー
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4%E7%89%A9%E9%A0%92%E5%B8%83%E7%AD%89%E3%81%AE%E7%BD%AA
> KOEE

自分のホームページで売る場合
無店舗型性風俗特殊営業ってのが必要だったっぽいな(;´Д`)
もしくは映像送信型性風俗特殊営業?

参考:2012/06/20(水)01時29分39秒

>  2012/06/20 (水) 01:31:55        [qwerty]
> > ハヤテ二期ってあんまり盛り上がらなかったね(;´Д`)
> ハガレン2期も(;´Д`)

あれは1期がすごすぎた(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時31分17秒

>  2012/06/20 (水) 01:31:44        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000118-mai-pol
> 民主党は自民の政策を丸呑みした挙句に自己崩壊か(;´Д`)自民は足を向けて寝られんな

今までのを撤回しすぎる(;´Д`)自分達でここ数年意味なかったことにしてるじゃん
てかそれを政争に使う自民も自民だしやっぱ共産しかないな

参考:2012/06/20(水)01時28分49秒

>  2012/06/20 (水) 01:31:17        [qwerty]
> ハヤテ二期ってあんまり盛り上がらなかったね(;´Д`)

ハガレン2期も(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時28分31秒

>  2012/06/20 (水) 01:31:11        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000118-mai-pol
> 民主党は自民の政策を丸呑みした挙句に自己崩壊か(;´Д`)自民は足を向けて寝られんな

前原に一任って国民の意見を聞く気が全くないのな(;´Д`)
国民の理解を得てるというなら解散しろよ

参考:2012/06/20(水)01時28分49秒

>  2012/06/20 (水) 01:30:35        [qwerty]
> ハヤテ二期ってあんまり盛り上がらなかったね(;´Д`)

ミルキィ二期も(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時28分31秒

>  2012/06/20 (水) 01:30:23        [qwerty]
> > なんなんだろうなこれ(;´Д`)
> 何が悪くて誰が困るんだよなあ(;´Д`)官憲横暴ー

今更解禁しちゃうと今まで捕まった人たちが暴れだすからなんとなく(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時08分12秒

>  2012/06/20 (水) 01:30:14        [qwerty]
> > 緑髪眼鏡おっぱいには断固反対します!
> でも結構ああいう感じの子っているよね(;´Д`)
> 10人いたら1人ぐらいはメガネで緑って感じだわ

ミュウレタスとかか(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時29分04秒

>  2012/06/20 (水) 01:29:39        [qwerty]
> > なんなんだろうなこれ(;´Д`)
> 何が悪くて誰が困るんだよなあ(;´Д`)官憲横暴ー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4%E7%89%A9%E9%A0%92%E5%B8%83%E7%AD%89%E3%81%AE%E7%BD%AA

KOEE

参考:2012/06/20(水)01時08分12秒

>  2012/06/20 (水) 01:29:25        [qwerty]
> > 何のために隠してるんだろうね(;´Д`)
> 想像力を豊かにするためだな(;´Д`)

コーマンもポコチンもマジマジと見て面白いものでもないしなあ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時27分00秒

2012/06/20 (水) 01:29:25        [qwerty]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=11073083

>  2012/06/20 (水) 01:29:04        [qwerty]
> > 緑は不要(;´Д`)
> 緑髪眼鏡おっぱいには断固反対します!

でも結構ああいう感じの子っているよね(;´Д`)
10人いたら1人ぐらいはメガネで緑って感じだわ

参考:2012/06/20(水)01時28分08秒

2012/06/20 (水) 01:28:49        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000118-mai-pol
民主党は自民の政策を丸呑みした挙句に自己崩壊か(;´Д`)自民は足を向けて寝られんな

>  2012/06/20 (水) 01:28:36        [qwerty]
> > ようやく風が多少弱まってきた(;´Д`)6月の台風のくせにやりおるわ
> おい騙されるな
> 第二弾の風がくる

いやぁ…(ノД`、)もう許してぇ…

参考:2012/06/20(水)01時25分59秒

2012/06/20 (水) 01:28:31        [qwerty]
ハヤテ二期ってあんまり盛り上がらなかったね(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:28:17        [qwerty]
> 暁美ほむら剛毛大陰唇(;´Д`)
                  王
大陰唇八連制覇(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時25分21秒

>  2012/06/20 (水) 01:28:08        [qwerty]
> > メガネだしな(;´Д`)
> 緑は不要(;´Д`)

緑髪眼鏡おっぱいには断固反対します!

参考:2012/06/20(水)01時27分26秒

>  2012/06/20 (水) 01:28:05        [qwerty]
> > http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
> > むっちゃ停電してるな(;´Д`)
> あ、西東京市も停電あるのか
> 23時半頃にPCだけが突然落ちて
> 再起動してもまた落ちたからおかしいと思った

UPS買おうぜ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時27分11秒

>  2012/06/20 (水) 01:27:48        [qwerty]
> > お前ら風が好きすぎ
> メガネだしな(;´Д`)

ないよ~(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時27分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:27:45        [qwerty]
> > メガネだしな(;´Д`)
> 緑は不要(;´Д`)

デブデブしてるし(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時27分26秒

>  2012/06/20 (水) 01:27:26        [qwerty]
> > お前ら風が好きすぎ
> メガネだしな(;´Д`)

緑は不要(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時27分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:27:11        [qwerty]
> > かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> > 皆さんさようなら。さようなら
> http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
> むっちゃ停電してるな(;´Д`)

あ、西東京市も停電あるのか
23時半頃にPCだけが突然落ちて
再起動してもまた落ちたからおかしいと思った

参考:2012/06/20(水)01時22分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:27:10        [qwerty]
> お前ら風が好きすぎ

メガネだしな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時26分33秒

>  2012/06/20 (水) 01:27:00        [qwerty]
> > つーかモザイクとかいらんだろ(;´Д`)
> 何のために隠してるんだろうね(;´Д`)

想像力を豊かにするためだな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時25分53秒

>  2012/06/20 (水) 01:26:39        [qwerty]
> > つーかモザイクとかいらんだろ(;´Д`)
> 何のために隠してるんだろうね(;´Д`)

モザイクがあったほうがエロいこともある(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時25分53秒

2012/06/20 (水) 01:26:33        [qwerty]
お前ら風が好きすぎ

>  2012/06/20 (水) 01:26:33        [qwerty]
> > かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> > 皆さんさようなら。さようなら
> http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
> むっちゃ停電してるな(;´Д`)

厚木(;´Д`)マジYABAI

参考:2012/06/20(水)01時22分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:26:01        [qwerty]
> ようやく風が多少弱まってきた(;´Д`)6月の台風のくせにやりおるわ

奴は台風の中でも小物・・・(゚Д゚)台風になれたのが不思議なくらいだ

参考:2012/06/20(水)01時24分53秒

>  2012/06/20 (水) 01:25:59        [qwerty]
> ようやく風が多少弱まってきた(;´Д`)6月の台風のくせにやりおるわ

おい騙されるな
第二弾の風がくる

参考:2012/06/20(水)01時24分53秒

>  2012/06/20 (水) 01:25:53        [qwerty]
> > 2,3年前消しが大きくなったのにまたもとに戻りつつあるな(;´Д`)
> つーかモザイクとかいらんだろ(;´Д`)

何のために隠してるんだろうね(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時23分23秒

>  2012/06/20 (水) 01:25:32        [qwerty]
> かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> 皆さんさようなら。さようなら

つか寝ろよ(;´Д`)ワラタ

参考:2012/06/20(水)01時21分34秒

2012/06/20 (水) 01:25:21        [qwerty]
暁美ほむら剛毛大陰唇(;´Д`)

2012/06/20 (水) 01:24:53        [qwerty]
ようやく風が多少弱まってきた(;´Д`)6月の台風のくせにやりおるわ

2012/06/20 (水) 01:24:37        [qwerty]
さて(;´Д`)ねるかね

>  2012/06/20 (水) 01:24:18        [qwerty]
> > 3枚1500円ってどんなカテゴリの商売なんだろ?(;´Д`)訳が分からん
> 美紗緒ちゃんを描けばもっと高額で引き取ってくれる人がいるよ(;´Д`)

イオンちゃんは?(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時23分02秒

>  2012/06/20 (水) 01:24:12        [qwerty]
> > エロはともかく二次創作もダメみたいな話がつい先日出てた気がするな(;´Д`)
> > もう何もかもダメダメ尽くしの国になりそうだ
> よくブログとかで規制の話ってなるとさ
> 必ずと言っていいくらい肖像権や作者人格云々の著作権隣接権と
> 単なるコピー利用とかワレズ販売とかの問題と混ぜっこにして鼻息荒くする馬鹿が
> いるじゃん(;´Д`)あれと同じようにお役人にも区別出来てない馬鹿が
> 混じってるから運用が混乱すんだと思うんだ

建前はともかくとして分けて運用する気なんか最初からないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時22分56秒

2012/06/20 (水) 01:23:59        [qwerty]
はぁ(;´Д`)帰ってきてから夏キセ一周してしまった

>  2012/06/20 (水) 01:23:44        [qwerty]
> > かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> > 皆さんさようなら。さようなら
> http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
> むっちゃ停電してるな(;´Д`)

静岡が多いな(;´Д`)
先生原稿大丈夫かな?

参考:2012/06/20(水)01時22分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:23:43        [qwerty]
> かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> 皆さんさようなら。さようなら

こんな時にはアニソンそんだっけ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時21分34秒

2012/06/20 (水) 01:23:34        [qwerty]
すげえ風が

>  2012/06/20 (水) 01:23:28        [qwerty]
> > ふと思ったんだけど音質や画質がそのままだからコピーダメって話だよね(;´Д`)
> > アナログ時代は咎められなかった訳でそれならエンコードのビットレートの上限決めるとか
> > そういう落とし所でもいいんじゃないだろうか
> アナログ時代は簡単にコピーできなかったからたいした問題にならなかっただけ(;´Д`)
> 今はテレビを見るだけでもB-cas税を払わないと見れない

アナログの方がコピーは簡単だったよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時18分49秒

>  2012/06/20 (水) 01:23:23        [qwerty]
> > このて話題は数年置きに繰り返されるな(;´Д`)無修整同人が無くなる前から何度となく
> 2,3年前消しが大きくなったのにまたもとに戻りつつあるな(;´Д`)

つーかモザイクとかいらんだろ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時21分35秒

>  2012/06/20 (水) 01:23:19        [qwerty]
> かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> 皆さんさようなら。さようなら

バッテリーとか

参考:2012/06/20(水)01時21分34秒

>  2012/06/20 (水) 01:23:10        [qwerty]
> > かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> > 皆さんさようなら。さようなら
> http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
> むっちゃ停電してるな(;´Д`)

栃木県は単純に電気が通ってないだけじゃないかな

参考:2012/06/20(水)01時22分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:23:02        [qwerty]
> > 何が悪くて誰が困るんだよなあ(;´Д`)官憲横暴ー
> 3枚1500円ってどんなカテゴリの商売なんだろ?(;´Д`)訳が分からん

美紗緒ちゃんを描けばもっと高額で引き取ってくれる人がいるよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時18分50秒

>  2012/06/20 (水) 01:22:56        [qwerty]
> > でもエロ同人はいいって言うんですよ(;´Д`)
> エロはともかく二次創作もダメみたいな話がつい先日出てた気がするな(;´Д`)
> もう何もかもダメダメ尽くしの国になりそうだ

よくブログとかで規制の話ってなるとさ
必ずと言っていいくらい肖像権や作者人格云々の著作権隣接権と
単なるコピー利用とかワレズ販売とかの問題と混ぜっこにして鼻息荒くする馬鹿が
いるじゃん(;´Д`)あれと同じようにお役人にも区別出来てない馬鹿が
混じってるから運用が混乱すんだと思うんだ

参考:2012/06/20(水)01時10分09秒

>  2012/06/20 (水) 01:22:49        [qwerty]
> > でもまあ自分がJASRACだったら音楽振興よりとりあえず目先の収入確保を考えるよね(;´Д`)
> ツタヤもゲオもDVD旧作レンタル100円なのにCDレンタルは200円以上するのが不思議(;´Д`)

ゲオは50円じゃないの?(;´Д`)あとゲオの近くにあるツタヤは80円だった

参考:2012/06/20(水)01時18分53秒

>  2012/06/20 (水) 01:22:10        [qwerty]
> かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
> 皆さんさようなら。さようなら

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
むっちゃ停電してるな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時21分34秒

>  2012/06/20 (水) 01:21:35        [qwerty]
> このて話題は数年置きに繰り返されるな(;´Д`)無修整同人が無くなる前から何度となく

2,3年前消しが大きくなったのにまたもとに戻りつつあるな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時18分42秒

2012/06/20 (水) 01:21:34        [qwerty]
かれこれ3時間近く停電だよ(;´Д`)スマホの電池も終わりそう
皆さんさようなら。さようなら

2012/06/20 (水) 01:19:56        [qwerty]
CDの補償金みたいに自分のデータのみでも徴収される様になるんだろうな(;´Д`)来年もまたHDDにもって話になるだろうし

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/20 (水) 01:19:00        [qwerty]
アニメ時報:06/20 01:20

つり球@テレビ愛媛
第10話『俺たちのタックル』
http://cal.syoboi.jp/tid/2519#223195

>  2012/06/20 (水) 01:18:53        [qwerty]
> でもまあ自分がJASRACだったら音楽振興よりとりあえず目先の収入確保を考えるよね(;´Д`)

ツタヤもゲオもDVD旧作レンタル100円なのにCDレンタルは200円以上するのが不思議(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時14分51秒

>  2012/06/20 (水) 01:18:50        [qwerty]
> > なんなんだろうなこれ(;´Д`)
> 何が悪くて誰が困るんだよなあ(;´Д`)官憲横暴ー

3枚1500円ってどんなカテゴリの商売なんだろ?(;´Д`)訳が分からん

参考:2012/06/20(水)01時08分12秒

>  2012/06/20 (水) 01:18:49        [qwerty]
> > コピーに違法も合法もない(;´Д`)法律で個人の権利を制限することで金儲けをしてるだけ
> > それがいわゆる利権
> ふと思ったんだけど音質や画質がそのままだからコピーダメって話だよね(;´Д`)
> アナログ時代は咎められなかった訳でそれならエンコードのビットレートの上限決めるとか
> そういう落とし所でもいいんじゃないだろうか

アナログ時代は簡単にコピーできなかったからたいした問題にならなかっただけ(;´Д`)
今はテレビを見るだけでもB-cas税を払わないと見れない

参考:2012/06/20(水)01時11分42秒

2012/06/20 (水) 01:18:42        [qwerty]
このて話題は数年置きに繰り返されるな(;´Д`)無修整同人が無くなる前から何度となく

2012/06/20 (水) 01:18:19        [qwerty]
二次創作がダメになると落書きもだめなんですか!

>  2012/06/20 (水) 01:17:50        [qwerty]
> > みずほは今回反対してたよ(;´Д`)あとコピー容認派
> マジコンも使ってるしな

僕の息子も愛用(゚Д゚)

参考:2012/06/20(水)01時17分24秒

>  2012/06/20 (水) 01:17:24        [qwerty]
> > そうそう(;´Д`)
> > それが世の中の常識なんだけど福島みずほみたいに権利をふりかざすバカがって
> みずほは今回反対してたよ(;´Д`)あとコピー容認派

マジコンも使ってるしな

参考:2012/06/20(水)01時16分49秒

>  2012/06/20 (水) 01:16:49        [qwerty]
> > ようは明確な理由の元に禁じるんじゃなくて
> > 間に入って仕切るからみかじめ寄越せってことなんだよね(;´Д`)
> そうそう(;´Д`)
> それが世の中の常識なんだけど福島みずほみたいに権利をふりかざすバカがって

みずほは今回反対してたよ(;´Д`)あとコピー容認派

参考:2012/06/20(水)01時16分13秒

上へ