下へ
>  2012/06/20 (水) 01:58:40        [qwerty]
> > それに国民はどんだけ騙されたんだ(;´Д`)圧勝劇
> ぶっちゃけマニフェストなんて誰も詳しくは見てなかったんじゃね(;´Д`)どーでもいい

本当に実現したいことは書かないしな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時57分34秒

>  2012/06/20 (水) 01:58:17        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000333-yom-int
> > 実行すればバブル崩壊に匹敵する事態になるんだけどな(;´Д`)
> 他国が喜ぶのは自国に影響がなくて他国が転けることだよな

日本の消費税増税は他国にとってなんのメリットがあるのか
誰か教えてくれ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時54分08秒

>  2012/06/20 (水) 01:58:13        [qwerty]
> > ローキックなのに(ノД`、)
> 足の形からしてこれはローをカットしているな(;´Д`)
> 右腕のガードもしっかりしているし次の瞬間反撃に移れる体勢だ
> 対して相手のガードは下がってる
> 向かって右側は次のターンで左ジャブからの右ストレートでノックダウンされるよ

いいえ(;´Д`)ローのカットは逆です

/ >*/彡く

参考:2012/06/20(水)01時55分38秒

>  2012/06/20 (水) 01:58:01        [qwerty]
> > 盲点というかいろんなとこからの指摘をムシしてただけだった(;´Д`)体質がヤバイ
> 実際は色々あるけど考慮してたら自分らの思い描く結果にならないから
> 敢えて無視しましたってことだからなぁ(;´Д`)

無視してた清水元社長だけど今何してるのかと思ったら関連企業に天下ってるのな(;´Д`)病気入院じゃなかったっけ

参考:2012/06/20(水)01時56分06秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/20 (水) 01:58:00        [qwerty]
アニメ時報:06/20 01:59

ちはやふる@広島テレビ
第20話『くもゐにまがふおきつしらなみ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2271#221694
上海推奨、茅野愛衣・高垣彩陽出演作品

>  2012/06/20 (水) 01:57:47        [qwerty]
> > あいつら辛い現実から逃げ続けたから3億年も進化しないんじゃないの(;´Д`)
> 三億年前に既に完成していた(゚Д゚)

逃げる事に特化した最終形があれか(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時55分37秒

>  2012/06/20 (水) 01:57:37        [qwerty]
> だから卜はHができないってアニメは乳首!だな(*´Д`)

そんなだから朴は靴の先っちょが駄目なんだよ

参考:2012/06/20(水)01時55分48秒

>  2012/06/20 (水) 01:57:36        [qwerty]
> > ローキックなのに(ノД`、)
> 足の形からしてこれはローをカットしているな(;´Д`)
> 右腕のガードもしっかりしているし次の瞬間反撃に移れる体勢だ
> 対して相手のガードは下がってる
> 向かって右側は次のターンで左ジャブからの右ストレートでノックダウンされるよ

カットのときは外側に開かないとダメだよ(;´Д`)内だと姿勢がもってかれる

参考:2012/06/20(水)01時55分38秒

>  2012/06/20 (水) 01:57:35        [qwerty]
> > ここに来て次々見つかってる活断層はどうするよ(;´Д`)
> > 原発の真下にあるのも少なくないようだし
> そこまで知らんよ(;´Д`)ブタの精神安定剤でも処方してもらえ

いきなりどうされましたか(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時55分28秒

>  2012/06/20 (水) 01:57:34        [qwerty]
> > あれは元々どうみても絵に描いた餅だったろ(;´Д`)
> それに国民はどんだけ騙されたんだ(;´Д`)圧勝劇

ぶっちゃけマニフェストなんて誰も詳しくは見てなかったんじゃね(;´Д`)どーでもいい

参考:2012/06/20(水)01時53分44秒

>  2012/06/20 (水) 01:57:27        [qwerty]
> > どちらかといえば50年前くらいの話だな(;´Д`)
> GHQ後の時代か(;´Д`)

というか昭和30年代までは国策でかなり無茶やったので恨みとか色々あるみたいね(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時54分55秒

>  2012/06/20 (水) 01:56:46        [qwerty]
> > つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> > 水被らないようにして終わりでいいと思う
> ここに来て次々見つかってる活断層はどうするよ(;´Д`)
> 原発の真下にあるのも少なくないようだし

もうそこは確率と相談じゃないの(;´Д`)1000年に1度なら無視

参考:2012/06/20(水)01時53分59秒

>  2012/06/20 (水) 01:56:30        [qwerty]
> > ここに来て次々見つかってる活断層はどうするよ(;´Д`)
> > 原発の真下にあるのも少なくないようだし
> そこまで知らんよ(;´Д`)ブタの精神安定剤でも処方してもらえ

おい(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時55分28秒

>  2012/06/20 (水) 01:56:18        [qwerty]
> ゴキブリが台風から家の中に避難してきたよ(;´Д`)

台風に曝されていたほうがよかったって思い知らせろ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時51分43秒

>  2012/06/20 (水) 01:56:18        [qwerty]
> > まぁ原発に関しては今まで平然と全国でフル稼働してたんだから動かすのはいいと思うよ(;´Д`)
> > 福島の事故で実際にどの程度のリスクがあって実際に事故が起きた時にはどうなるのかってのが国民が実感できたってだけで
> > 運営側の危機管理の甘い考えとか管理のずさんさだとかは別の話として
> つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> 水被らないようにして終わりでいいと思う

非常用ディーゼル発電頼りってのもなんか危なっかしいな(;´Д`)
そもそも外部電源を喪失しないようにしとけよと思うが

参考:2012/06/20(水)01時52分49秒

2012/06/20 (水) 01:56:13        [qwerty]
そもそも昔はマニュフェストなんて言葉誰も使ってなかったぞ?(;´Д`)公約って言えば必要ないだろあんな言葉

>  2012/06/20 (水) 01:56:06        [qwerty]
> > つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> > 水被らないようにして終わりでいいと思う
> 盲点というかいろんなとこからの指摘をムシしてただけだった(;´Д`)体質がヤバイ

実際は色々あるけど考慮してたら自分らの思い描く結果にならないから
敢えて無視しましたってことだからなぁ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時55分05秒

>  2012/06/20 (水) 01:55:52        [qwerty]
> > つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> > 水被らないようにして終わりでいいと思う
> ここに来て次々見つかってる活断層はどうするよ(;´Д`)
> 原発の真下にあるのも少なくないようだし

神国日本は八百万の神に守られているから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時53分59秒

2012/06/20 (水) 01:55:48        [qwerty]
だから卜はHができないってアニメは乳首!だな(*´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:55:38        [qwerty]
> > (ノД`、)(Д´)ボディがお留守だぜ!
> >  ( ) (  )ヽ
> >  /く*/彡く
> ローキックなのに(ノД`、)

足の形からしてこれはローをカットしているな(;´Д`)
右腕のガードもしっかりしているし次の瞬間反撃に移れる体勢だ
対して相手のガードは下がってる
向かって右側は次のターンで左ジャブからの右ストレートでノックダウンされるよ

参考:2012/06/20(水)01時49分11秒

>  2012/06/20 (水) 01:55:37        [qwerty]
> > ゴキブリが台風から家の中に避難してきたよ(;´Д`)
> あいつら辛い現実から逃げ続けたから3億年も進化しないんじゃないの(;´Д`)

三億年前に既に完成していた(゚Д゚)

参考:2012/06/20(水)01時54分52秒

>  2012/06/20 (水) 01:55:28        [qwerty]
> > つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> > 水被らないようにして終わりでいいと思う
> ここに来て次々見つかってる活断層はどうするよ(;´Д`)
> 原発の真下にあるのも少なくないようだし

そこまで知らんよ(;´Д`)ブタの精神安定剤でも処方してもらえ

参考:2012/06/20(水)01時53分59秒

>  2012/06/20 (水) 01:55:05        [qwerty]
> > アメリカって消費税あげろとか言ってるの?(;´Д`)それとも財政再建しろってこと?
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000333-yom-int
> 実行すればバブル崩壊に匹敵する事態になるんだけどな(;´Д`)

小泉より後は実績ゼロだから当然だな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時53分09秒

>  2012/06/20 (水) 01:55:05        [qwerty]
> > まぁ原発に関しては今まで平然と全国でフル稼働してたんだから動かすのはいいと思うよ(;´Д`)
> > 福島の事故で実際にどの程度のリスクがあって実際に事故が起きた時にはどうなるのかってのが国民が実感できたってだけで
> > 運営側の危機管理の甘い考えとか管理のずさんさだとかは別の話として
> つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> 水被らないようにして終わりでいいと思う

盲点というかいろんなとこからの指摘をムシしてただけだった(;´Д`)体質がヤバイ

参考:2012/06/20(水)01時52分49秒

>  2012/06/20 (水) 01:54:55        [qwerty]
> > インフラヤクザって言葉を思いついたよ(;´Д`)我ながら冴えてるかも知れん
> > 電力会社も電話会社も石油企業もB-CASもだいたい入ってるしってググったら既に昔からあんのかよ畜生ぬ
> どちらかといえば50年前くらいの話だな(;´Д`)

GHQ後の時代か(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時52分49秒

2012/06/20 (水) 01:54:55        [qwerty]
朝勃ちするおまじないして下さい(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:54:52        [qwerty]
> ゴキブリが台風から家の中に避難してきたよ(;´Д`)

あいつら辛い現実から逃げ続けたから3億年も進化しないんじゃないの(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時51分43秒

>  2012/06/20 (水) 01:54:38        [qwerty]
> > マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)
> あれは元々どうみても絵に描いた餅だったろ(;´Д`)

バッキャロウ!(;´Д`)菅さんとか鳩山さんとかは本気で思っていたに決まってるだろ!
いや極一部を除いて余裕で本気だったと思う

参考:2012/06/20(水)01時52分26秒

>  2012/06/20 (水) 01:54:08        [qwerty]
> > アメリカって消費税あげろとか言ってるの?(;´Д`)それとも財政再建しろってこと?
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000333-yom-int
> 実行すればバブル崩壊に匹敵する事態になるんだけどな(;´Д`)

他国が喜ぶのは自国に影響がなくて他国が転けることだよな

参考:2012/06/20(水)01時53分09秒

>  2012/06/20 (水) 01:53:59        [qwerty]
> > まぁ原発に関しては今まで平然と全国でフル稼働してたんだから動かすのはいいと思うよ(;´Д`)
> > 福島の事故で実際にどの程度のリスクがあって実際に事故が起きた時にはどうなるのかってのが国民が実感できたってだけで
> > 運営側の危機管理の甘い考えとか管理のずさんさだとかは別の話として
> つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
> 水被らないようにして終わりでいいと思う

ここに来て次々見つかってる活断層はどうするよ(;´Д`)
原発の真下にあるのも少なくないようだし

参考:2012/06/20(水)01時52分49秒

>  2012/06/20 (水) 01:53:44        [qwerty]
> > マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)
> あれは元々どうみても絵に描いた餅だったろ(;´Д`)

それに国民はどんだけ騙されたんだ(;´Д`)圧勝劇

参考:2012/06/20(水)01時52分26秒

>  2012/06/20 (水) 01:53:09        [qwerty]
> > アメリカの言うことを全て実行したがそれでは日本のためにはならない(;´Д`)
> アメリカって消費税あげろとか言ってるの?(;´Д`)それとも財政再建しろってこと?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000333-yom-int
実行すればバブル崩壊に匹敵する事態になるんだけどな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時48分45秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:53        [qwerty]
> > 公約を信じて投じられた票はどうなっちゃうのって話だよなぁ(;´Д`)
> マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)

マニフェストが論点だったのになぁ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時50分59秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:49        [qwerty]
> インフラヤクザって言葉を思いついたよ(;´Д`)我ながら冴えてるかも知れん
> 電力会社も電話会社も石油企業もB-CASもだいたい入ってるしってググったら既に昔からあんのかよ畜生ぬ

どちらかといえば50年前くらいの話だな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時51分37秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:49        [qwerty]
> まぁ原発に関しては今まで平然と全国でフル稼働してたんだから動かすのはいいと思うよ(;´Д`)
> 福島の事故で実際にどの程度のリスクがあって実際に事故が起きた時にはどうなるのかってのが国民が実感できたってだけで
> 運営側の危機管理の甘い考えとか管理のずさんさだとかは別の話として

つか結局津波が盲点でしたってだけでしょ?(;´Д`)
水被らないようにして終わりでいいと思う

参考:2012/06/20(水)01時49分56秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:47        [qwerty]
> > みんなの塔だけはないわ(;´Д`)
> みんなで塔(;´Д`)

あれっ(;´Д`)誰もわかんないか

参考:2012/06/20(水)01時44分40秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:26        [qwerty]
> > 公約を信じて投じられた票はどうなっちゃうのって話だよなぁ(;´Д`)
> マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)

あれは元々どうみても絵に描いた餅だったろ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時50分59秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:22        [qwerty]
> > 公約を信じて投じられた票はどうなっちゃうのって話だよなぁ(;´Д`)
> マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)

デタラメだろうね(;´Д`)逆は流石にあんまり過ぎる
そうして仕組みを変えたり法律通したりってのは無効判定されるべきだと思うよ
そういう時にジャッジする仕組みみたいなものは絶対必要だと思うんだ

参考:2012/06/20(水)01時50分59秒

>  2012/06/20 (水) 01:52:01        [qwerty]
> > 自民党が不人気なことを全て民主党にやらせたって感じだな(;´Д`)
> 自民党の伝統だな(;´Д`)

そんな伝統はない(;´Д`)
人気なことも不人気なことも全部自民がやってるよ
だってずっと自民党政権だったんだもの

参考:2012/06/20(水)01時46分11秒

2012/06/20 (水) 01:51:43        [qwerty]
ゴキブリが台風から家の中に避難してきたよ(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:51:38        [qwerty]
> > 公約を信じて投じられた票はどうなっちゃうのって話だよなぁ(;´Д`)
> マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)

公約反故にしたら無期懲役くらいは必要なのかも知れん

参考:2012/06/20(水)01時50分59秒

2012/06/20 (水) 01:51:37        [qwerty]
インフラヤクザって言葉を思いついたよ(;´Д`)我ながら冴えてるかも知れん
電力会社も電話会社も石油企業もB-CASもだいたい入ってるしってググったら既に昔からあんのかよ畜生ぬ

2012/06/20 (水) 01:51:34        [qwerty]
それより乳首どこだ乳首

2012/06/20 (水) 01:51:33        [qwerty]
風が・・・やんだ・・・

>  2012/06/20 (水) 01:50:59        [qwerty]
> > 公約では増税はしないと言ってたんだから関係なくないだろ(;´Д`)逆側にな
> 公約を信じて投じられた票はどうなっちゃうのって話だよなぁ(;´Д`)

マニフェスト選挙自体でたらめだったと言うことか(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時49分26秒

>  2012/06/20 (水) 01:50:42        [qwerty]
> カレーに豆乳!(;´Д`)

鼻から牛乳!(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時48分00秒

>  2012/06/20 (水) 01:50:20        [qwerty]
> > アメリカの言うことを全て実行したがそれでは日本のためにはならない(;´Д`)
> アメリカって消費税あげろとか言ってるの?(;´Д`)それとも財政再建しろってこと?
                    「
石油国にいちゃもん付けにいこーぜ(´ー`)ノ

参考:2012/06/20(水)01時48分45秒

>  2012/06/20 (水) 01:50:13        [qwerty]
> > 公約では増税はしないと言ってたんだから関係なくないだろ(;´Д`)逆側にな
> 民主党さん次はないよ(´ー`)第一野党もないよ?
> って伝える仕組みが必要だ(;´Д`)

それはさすがにわかってるだろ(;´Д`)鳩以外は…

参考:2012/06/20(水)01時49分06秒

>  2012/06/20 (水) 01:50:12        [qwerty]
> > 公約では増税はしないと言ってたんだから関係なくないだろ(;´Д`)逆側にな
> 民主党さん次はないよ(´ー`)第一野党もないよ?
> って伝える仕組みが必要だ(;´Д`)

確か連用制導入でそれだけでもだいぶ議席減るんじゃなかったかな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時49分06秒

2012/06/20 (水) 01:50:09        [qwerty]
けいおんのOPは曲いいんだけど画は糞だせえな(;´Д`)今更気づいた

>  2012/06/20 (水) 01:50:09        [qwerty]
> カレーに豆乳!(;´Д`)

ぼくは納豆入れる(´ー`)

参考:2012/06/20(水)01時48分00秒

2012/06/20 (水) 01:49:56        [qwerty]
まぁ原発に関しては今まで平然と全国でフル稼働してたんだから動かすのはいいと思うよ(;´Д`)
福島の事故で実際にどの程度のリスクがあって実際に事故が起きた時にはどうなるのかってのが国民が実感できたってだけで
運営側の危機管理の甘い考えとか管理のずさんさだとかは別の話として

>  2012/06/20 (水) 01:49:36        [qwerty]
> > (ノД`、)(Д´)ボディがお留守だぜ!
> >  ( ) (  )ヽ
> >  /く*/彡く
> ローキックなのに(ノД`、)

フェイントってやつだな

参考:2012/06/20(水)01時49分11秒

>  2012/06/20 (水) 01:49:26        [qwerty]
> > 公約とはまったく関係ないことでな
> 公約では増税はしないと言ってたんだから関係なくないだろ(;´Д`)逆側にな

公約を信じて投じられた票はどうなっちゃうのって話だよなぁ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時48分08秒

2012/06/20 (水) 01:49:19        [qwerty]
黒酢飲んだらお腹が熱くなって寝られなくなった(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:49:11        [qwerty]
> > だから京に日本統治プログラムをだな(;´Д`)
> (ノД`、)(Д´)ボディがお留守だぜ!
>  ( ) (  )ヽ
>  /く*/彡く

ローキックなのに(ノД`、)

参考:2012/06/20(水)01時48分36秒

>  2012/06/20 (水) 01:49:06        [qwerty]
> > 公約とはまったく関係ないことでな
> 公約では増税はしないと言ってたんだから関係なくないだろ(;´Д`)逆側にな

民主党さん次はないよ(´ー`)第一野党もないよ?

って伝える仕組みが必要だ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時48分08秒

>  2012/06/20 (水) 01:48:45        [qwerty]
> > 野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)
> アメリカの言うことを全て実行したがそれでは日本のためにはならない(;´Д`)

アメリカって消費税あげろとか言ってるの?(;´Д`)それとも財政再建しろってこと?

参考:2012/06/20(水)01時47分10秒

>  2012/06/20 (水) 01:48:42        [qwerty]
> > 黒人じゃない人が死ぬよ(;´Д`)
> 黒人殺したら抗議されるからか(;´Д`)

死ぬどころか大活躍だしな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時48分11秒

>  2012/06/20 (水) 01:48:36        [qwerty]
> > まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
> > なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
> > 別に政治家いらんのよね(;´Д`)
> だから京に日本統治プログラムをだな(;´Д`)

(ノД`、)(Д´)ボディがお留守だぜ!
 ( ) (  )ヽ
 /く*/彡く

参考:2012/06/20(水)01時38分17秒

>  2012/06/20 (水) 01:48:11        [qwerty]
> > ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)
> 黒人じゃない人が死ぬよ(;´Д`)

黒人殺したら抗議されるからか(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時47分29秒

>  2012/06/20 (水) 01:48:08        [qwerty]
> > 消費税と原発再稼動だけで過去10年の政治家の中では出色の出来だと思う(;´Д`)
> 公約とはまったく関係ないことでな

公約では増税はしないと言ってたんだから関係なくないだろ(;´Д`)逆側にな

参考:2012/06/20(水)01時45分09秒

2012/06/20 (水) 01:48:00        [qwerty]
カレーに豆乳!(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:47:56        [qwerty]
> > ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)
> 夜になれば闇に隠れて分からないよ(;´Д`)

うっかり口を開けたら白い歯が目立ってな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時46分51秒

>  2012/06/20 (水) 01:47:37        [qwerty]
> > ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)
> 見てないけど死ぬだろ(;´Д`)黒人だし

漏れの見てるとこまでだとまだワイリは生きてるな(;´Д`)
殺しても面白いキャラでもないだろうし

参考:2012/06/20(水)01時45分59秒

>  2012/06/20 (水) 01:47:29        [qwerty]
> ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)

黒人じゃない人が死ぬよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時45分18秒

>  2012/06/20 (水) 01:47:15        [qwerty]
> > ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)
> 夜になれば闇に隠れて分からないよ(;´Д`)

手のひらだけは見えるよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時46分51秒

>  2012/06/20 (水) 01:47:14        [qwerty]
> > お前はみんなの党でも応援していろよ(;´Д`)
> みんなの塔だけはないわ(;´Д`)

YOU ZAP TO...

参考:2012/06/20(水)01時42分48秒

>  2012/06/20 (水) 01:47:10        [qwerty]
> > 万策尽くしてそういう落とし所になるなら仕方ないけど実際は説得力が皆無過ぎる(;´Д`)
> > 曖昧なことばっかのらりくらり言ってる裏に官僚の影と既得権益が透けて見え過ぎる
> 野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)

アメリカの言うことを全て実行したがそれでは日本のためにはならない(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時41分24秒

>  2012/06/20 (水) 01:46:51        [qwerty]
> ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)

夜になれば闇に隠れて分からないよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時45分18秒

>  2012/06/20 (水) 01:46:20        [qwerty]
> また今年も使ってないドメインの更新をしてしまった(;´Д`)

@上海退避でも作っておいてくれ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時44分38秒

>  2012/06/20 (水) 01:46:15        [qwerty]
> > よくやったかもしれないけどそれは少なくとも国民に対してではないよね?(;´Д`)
> 消費税と原発再稼動だけで過去10年の政治家の中では出色の出来だと思う(;´Д`)

それどっちも出色なのか?(;´Д`)出来なのか?

参考:2012/06/20(水)01時43分47秒

>  2012/06/20 (水) 01:46:11        [qwerty]
> > 自公なら違った!って思えることはほとんどなかったが(;´Д`)
> 自民党が不人気なことを全て民主党にやらせたって感じだな(;´Д`)

自民党の伝統だな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時45分03秒

>  2012/06/20 (水) 01:46:02        [qwerty]
> > 自公なら違った!って思えることはほとんどなかったが(;´Д`)
> 自民党が不人気なことを全て民主党にやらせたって感じだな(;´Д`)

面白いなぁ(;´Д`)
衆議院自民 参議院民主 のときじゃこんなこと考えられなかった
民主は政権交代政権交代しか訴えてなかったよな

参考:2012/06/20(水)01時45分03秒

>  2012/06/20 (水) 01:45:59        [qwerty]
> ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)

見てないけど死ぬだろ(;´Д`)黒人だし

参考:2012/06/20(水)01時45分18秒

>  2012/06/20 (水) 01:45:58        [qwerty]
> また今年も使ってないドメインの更新をしてしまった(;´Д`)

なんかやろうぜ(´ー`)ポリフォニカファンサイト作るとか

参考:2012/06/20(水)01時44分38秒

>  2012/06/20 (水) 01:45:57        [qwerty]
> > みんなの塔だけはないわ(;´Д`)
> ものみの塔みたいに言うなよ(;´Д`)

あの本は何度読んでも理解できない(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時44分14秒

>  2012/06/20 (水) 01:45:55        [qwerty]
> > よくやったかもしれないけどそれは少なくとも国民に対してではないよね?(;´Д`)
> 消費税と原発再稼動だけで過去10年の政治家の中では出色の出来だと思う(;´Д`)

前2人が悪過ぎたおかげでよく見えるというウルテク(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時43分47秒

>  2012/06/20 (水) 01:45:37        [qwerty]
> > よくやったかもしれないけどそれは少なくとも国民に対してではないよね?(;´Д`)
> 消費税と原発再稼動だけで過去10年の政治家の中では出色の出来だと思う(;´Д`)

安全対策も適当だよなと思う(;´Д`)原発の地層にある活断層とかどうするんだ
数十年後また事故ったら国賊になるぞ

参考:2012/06/20(水)01時43分47秒

2012/06/20 (水) 01:45:18        [qwerty]
ヨルムンガンド見たけど黒人の仲間死ぬん?(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:45:09        [qwerty]
> > よくやったかもしれないけどそれは少なくとも国民に対してではないよね?(;´Д`)
> 消費税と原発再稼動だけで過去10年の政治家の中では出色の出来だと思う(;´Д`)

公約とはまったく関係ないことでな

参考:2012/06/20(水)01時43分47秒

>  2012/06/20 (水) 01:45:03        [qwerty]
> > 今まで何を見てきたよ?(;´Д`)民主党はやるべきことと逆のことをやってるだろ
> 自公なら違った!って思えることはほとんどなかったが(;´Д`)

自民党が不人気なことを全て民主党にやらせたって感じだな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時43分15秒

>  2012/06/20 (水) 01:44:40        [qwerty]
> > お前はみんなの党でも応援していろよ(;´Д`)
> みんなの塔だけはないわ(;´Д`)

みんなで塔(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時42分48秒

2012/06/20 (水) 01:44:38        [qwerty]
また今年も使ってないドメインの更新をしてしまった(;´Д`)

>  2012/06/20 (水) 01:44:28        [qwerty]
> > 万策尽くしてそういう落とし所になるなら仕方ないけど実際は説得力が皆無過ぎる(;´Д`)
> > 曖昧なことばっかのらりくらり言ってる裏に官僚の影と既得権益が透けて見え過ぎる
> 野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)

結局のところ爺婆を見捨てるか増税かしかないなら増税しちゃうよな(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時41分24秒

>  2012/06/20 (水) 01:44:14        [qwerty]
> > お前はみんなの党でも応援していろよ(;´Д`)
> みんなの塔だけはないわ(;´Д`)

ものみの塔みたいに言うなよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時42分48秒

>  2012/06/20 (水) 01:44:11        [qwerty]
> > 今まで何を見てきたよ?(;´Д`)民主党はやるべきことと逆のことをやってるだろ
> 自公なら違った!って思えることはほとんどなかったが(;´Д`)

むしろ民主も結局大差なかった!って感じだな(;´Д`)政権取ってから後は

参考:2012/06/20(水)01時43分15秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/20 (水) 01:44:00        [qwerty]
アニメ時報:06/20 01:45

リコーダーとランドセル レ♪@KBS京都
第25話『あつしと追いかけっこ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2494#220135

>  2012/06/20 (水) 01:43:47        [qwerty]
> > 野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)
> よくやったかもしれないけどそれは少なくとも国民に対してではないよね?(;´Д`)

消費税と原発再稼動だけで過去10年の政治家の中では出色の出来だと思う(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時42分09秒

2012/06/20 (水) 01:43:41        [qwerty]
あれ埼京線か新幹線ってまだ動いているのかね(;´Д`)走ってる音がする

>  2012/06/20 (水) 01:43:15        [qwerty]
> > まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
> > なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
> > 別に政治家いらんのよね(;´Д`)
> 今まで何を見てきたよ?(;´Д`)民主党はやるべきことと逆のことをやってるだろ

自公なら違った!って思えることはほとんどなかったが(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時39分45秒

>  2012/06/20 (水) 01:42:48        [qwerty]
> > 今まで何を見てきたよ?(;´Д`)民主党はやるべきことと逆のことをやってるだろ
> お前はみんなの党でも応援していろよ(;´Д`)

みんなの塔だけはないわ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時41分05秒

>  2012/06/20 (水) 01:42:13        [qwerty]
> > 万策尽くしてそういう落とし所になるなら仕方ないけど実際は説得力が皆無過ぎる(;´Д`)
> > 曖昧なことばっかのらりくらり言ってる裏に官僚の影と既得権益が透けて見え過ぎる
> 野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)

少子化対策になるならレイプもOKみたいな感じじゃね?(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時41分24秒

>  2012/06/20 (水) 01:42:10        [qwerty]
> > でもハガレンってアニメ見てから漫画で読んでたら
> > そこまで風変わりとか斬新とかいう程のものでもなかったと思うんだよね(;´Д`)
> > なんていうんだろう真理の扉だっけ?(;´Д`)あの中に引きずり込まれる
> > シーンもなんとなく他の漫画でも見たことがあるような気分はあったよ(;´Д`)
> そういう見た目のケレン味で売れた漫画ではないだろう(;´Д`)

でもさアニメ化される作品ってたいていキャラとかストーリーの面白さで
どっか途中で群を抜いて面白くなるところがあって
ハガレンの場合だと母親を生き返す為に
人体錬成して弟と自分の身体を持っていかれる辺り前後の話なんだろうけど
アニメだとそこまで感じなかったけど
コミックスで見てた時はなんとなく既視感が拭えなかったよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時38分01秒

>  2012/06/20 (水) 01:42:09        [qwerty]
> > 万策尽くしてそういう落とし所になるなら仕方ないけど実際は説得力が皆無過ぎる(;´Д`)
> > 曖昧なことばっかのらりくらり言ってる裏に官僚の影と既得権益が透けて見え過ぎる
> 野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)

よくやったかもしれないけどそれは少なくとも国民に対してではないよね?(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時41分24秒

>  2012/06/20 (水) 01:41:47        [qwerty]
> > でもハガレンってアニメ見てから漫画で読んでたら
> > そこまで風変わりとか斬新とかいう程のものでもなかったと思うんだよね(;´Д`)
> > なんていうんだろう真理の扉だっけ?(;´Д`)あの中に引きずり込まれる
> > シーンもなんとなく他の漫画でも見たことがあるような気分はあったよ(;´Д`)
> そういう見た目のケレン味で売れた漫画ではないだろう(;´Д`)

しっかり作ってあって絵もちょっと女性っぽさが残る繊細なんだけど淡白さみたいのも残っててでも少年漫画で(;´Д`)
まぁ独特の世界観とかケレン味というより堅実な作りがウリですって印象だったなぁ

参考:2012/06/20(水)01時38分01秒

>  2012/06/20 (水) 01:41:24        [qwerty]
> > まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
> > なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
> > 別に政治家いらんのよね(;´Д`)
> 万策尽くしてそういう落とし所になるなら仕方ないけど実際は説得力が皆無過ぎる(;´Д`)
> 曖昧なことばっかのらりくらり言ってる裏に官僚の影と既得権益が透けて見え過ぎる

野田はよくやったと思うがなあ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時37分35秒

>  2012/06/20 (水) 01:41:05        [qwerty]
> > まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
> > なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
> > 別に政治家いらんのよね(;´Д`)
> 今まで何を見てきたよ?(;´Д`)民主党はやるべきことと逆のことをやってるだろ

お前はみんなの党でも応援していろよ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時39分45秒

>  2012/06/20 (水) 01:40:16        [qwerty]
> > だから京に日本統治プログラムをだな(;´Д`)
> ワタシ ノ プログラム ハ リケンシャ ドモ ニ ケガサレテ イマス・・・

富士通からして利権どっぷりだからなあ(;´Д`)

参考:2012/06/20(水)01時39分28秒

>  2012/06/20 (水) 01:39:45        [qwerty]
> > マニフェスト,政党政治,民主政治の全部が反故にされてる感じだな(;´Д`)
> > こういうのって何かしらの法に抵触しないのかね
> まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
> なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
> 別に政治家いらんのよね(;´Д`)

今まで何を見てきたよ?(;´Д`)民主党はやるべきことと逆のことをやってるだろ

参考:2012/06/20(水)01時35分56秒

>  2012/06/20 (水) 01:39:28        [qwerty]
> > まあ責任ある立場に立ったらそれしか現実的な選択肢が
> > なかったって事だろうしそれは責めないけれどそれなら
> > 別に政治家いらんのよね(;´Д`)
> だから京に日本統治プログラムをだな(;´Д`)

ワタシ ノ プログラム ハ リケンシャ ドモ ニ ケガサレテ イマス・・・

参考:2012/06/20(水)01時38分17秒

2012/06/20 (水) 01:38:50        [qwerty]
「せんせい、どうしたんですか。」
「きょんしーをたおしにいきましょう。」
「たおしにいかないのですか。」
「せんせいの たすけをまっていますよ。」
「たおしにいかないのですか。」
「れいげんどうしのなが なきますよ。」
「こんなことしてて、たのしいんですか。」
「ああ、よかぜが、かなしいなあ。」
「いいかげんにしましょうよ。」
「でんきだいが、もったいないですよ。」
「りせっと しますよ。」
「もう、おこりますよ。」
「せんせいのばか、ばか、ばか。」
「せんせいのおたんこなす。」
「ああっ、せんせいがしんでしまった。」

上へ