下へ
> 2012/06/21 (木) 03:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
> 図解(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao073504.jpg
そういや赤ん坊をトイレに遺棄するニュースも結構あったな
参考:2012/06/21(木)03時34分13秒
> 2012/06/21 (木) 03:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 思い出がうんこまみれだな(;´Д`)
肥溜めとかあって上が固まってるから肝試し的に上に乗った世代です(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時34分12秒
> 2012/06/21 (木) 03:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏にあれが壊れて止まると大変な事になってな(;´Д`)
> ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
図解(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao073504.jpg
参考:2012/06/21(木)03時29分06秒
2012/06/21 (木) 03:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]思い出がうんこまみれだな(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 03:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
> なんか和式便器をすっぽり被せる蓋みたいなのもあったよね(;´Д`)
あったね(;´Д`)ハエ出て来ないようにとか使って無い間換気止められるとかだったかな
参考:2012/06/21(木)03時31分53秒
> 2012/06/21 (木) 03:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
> なんか和式便器をすっぽり被せる蓋みたいなのもあったよね(;´Д`)
山とか行くとまだあるから売ってるんだろう(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時31分53秒
> 2012/06/21 (木) 03:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
> トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
なんか和式便器をすっぽり被せる蓋みたいなのもあったよね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時22分38秒
> 2012/06/21 (木) 03:31:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
> The
ある日
参考:2012/06/21(木)03時30分05秒
> 2012/06/21 (木) 03:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏にあれが壊れて止まると大変な事になってな(;´Д`)
> ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
俺がそうだからわかるが(;´Д`)貴殿のお父さん痔だったんだよ
参考:2012/06/21(木)03時29分06秒
> 2012/06/21 (木) 03:30:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏にあれが壊れて止まると大変な事になってな(;´Д`)
> ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
ママンがあの日(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時29分06秒
2012/06/21 (木) 03:30:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]prometheusの日本公開は8月かよ(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 03:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今年ももう半分過ぎそうだけど早く死ななくていいの?(;´Д`)
孫が大学うかったし、結婚するまでは何とか(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時28分34秒
> 2012/06/21 (木) 03:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おき場所とるよね(;´Д`)
> でも好きな枚数重ねられてお尻に優しかったよね(;´Д`)
> ロールペーパー畳んでもあの柔らかさは出ない
下痢でアナリュヒリヒリしてる時は1cmくらい重ねて使ってたな(;´Д`)
婆ちゃんがなんか最近紙が減るの早いなぁって不思議がってた
参考:2012/06/21(木)03時28分32秒
> 2012/06/21 (木) 03:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏にあれが壊れて止まると大変な事になってな(;´Д`)
> ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
The
参考:2012/06/21(木)03時29分06秒
> 2012/06/21 (木) 03:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おき場所とるよね(;´Д`)
> でも好きな枚数重ねられてお尻に優しかったよね(;´Д`)
> ロールペーパー畳んでもあの柔らかさは出ない
あー拭き心地は良かったね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時28分32秒
2012/06/21 (木) 03:29:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいおいやっぱEFSFが救済するんじゃねーか(;´Д`)酷い茶番だ
> 2012/06/21 (木) 03:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今年ももう半分過ぎそうだけど早く死ななくていいの?(;´Д`)
今年も夏はクソ暑くなりそうだし早めに死んでおくか(;´Д`)また来世な
参考:2012/06/21(木)03時28分34秒
> 2012/06/21 (木) 03:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンが1日中まわってた(;´Д`)
> 夏にあれが壊れて止まると大変な事になってな(;´Д`)
ぽっとん便所にたまに鮮血があったがあれは何だったんだろう(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時28分18秒
2012/06/21 (木) 03:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今年ももう半分過ぎそうだけど早く死ななくていいの?(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 03:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
> おき場所とるよね(;´Д`)
でも好きな枚数重ねられてお尻に優しかったよね(;´Д`)
ロールペーパー畳んでもあの柔らかさは出ない
参考:2012/06/21(木)03時24分35秒
> 2012/06/21 (木) 03:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トイレから煙突が消えた時もなんかワクワクしたな(;´Д`)
> ファンが1日中まわってた(;´Д`)
夏にあれが壊れて止まると大変な事になってな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時27分24秒
> 2012/06/21 (木) 03:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おき場所とるよね(;´Д`)
> トイレから煙突が消えた時もなんかワクワクしたな(;´Д`)
ファンが1日中まわってた(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時26分22秒
> 2012/06/21 (木) 03:27:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
> トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
田舎でまだ汲み取りだったから家の中にトイレ作れずに外だったなぁ(;´Д`)
夜トイレ行くの怖くてしっこ我慢しちゃってよくおねしょしたよ
小学生の時に改築して家の中に水洗作っておねしょしなくなった
参考:2012/06/21(木)03時22分38秒
> 2012/06/21 (木) 03:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
> おき場所とるよね(;´Д`)
トイレから煙突が消えた時もなんかワクワクしたな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時24分35秒
> 2012/06/21 (木) 03:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
> おき場所とるよね(;´Д`)
小学校のときティッシュなくてみんなちり紙だった(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時24分35秒
> 2012/06/21 (木) 03:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カーバイトランプの匂いは知ってるけどギリ30代(;´Д`)
> あれでアナゴとか釣り行ったよなあ(;´Д`)
こっちはうなぎだったな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時24分06秒
> 2012/06/21 (木) 03:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
> トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
おき場所とるよね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時22分38秒
2012/06/21 (木) 03:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=Tb9HGQhpNDA#t=63s
> 2012/06/21 (木) 03:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
> カーバイトランプの匂いは知ってるけどギリ30代(;´Д`)
あれでアナゴとか釣り行ったよなあ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時23分09秒
> 2012/06/21 (木) 03:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エマニエル坊やは知ってるだろ(;´Д`)アーノルド坊やは無理だけど
> 年寄り住人だと就職してて見てないと思う(;´Д`)
> '50年代なら詳しい
東京12 chの深夜番組とか盛り上がるな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時20分54秒
> 2012/06/21 (木) 03:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
カーバイトランプの匂いは知ってるけどギリ30代(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時21分19秒
> 2012/06/21 (木) 03:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フタついてるテレビならあった(;´Д`)
> ふたが壊れた奴を初めて自室に置かせて貰った時は俺のテレビだ!って白黒でも嬉しかった(;´Д`)
白黒でアンテナ棒を伸ばすやつはファミコン用になってた(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時18分41秒
> 2012/06/21 (木) 03:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
トイレが外にあって紙が巻いてある紙じゃなかったけど俺も30代だよ(;´Д`)ほんとだよ
参考:2012/06/21(木)03時21分19秒
2012/06/21 (木) 03:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]納屋の照明が石油ランプだったりお隣の家が茅葺き屋根だったりしたけどまだ30代だもん(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 03:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エマニエル坊やは知ってるだろ(;´Д`)アーノルド坊やは無理だけど
年寄り住人だと就職してて見てないと思う(;´Д`)
'50年代なら詳しい
参考:2012/06/21(木)03時18分44秒
2012/06/21 (木) 03:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エマニエル坊やは知ってるだろ(;´Д`)アーノルド坊やは無理だけど
> 2012/06/21 (木) 03:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自宅に白黒テレビあったよな(;´Д`)
> フタついてるテレビならあった(;´Д`)
ふたが壊れた奴を初めて自室に置かせて貰った時は俺のテレビだ!って白黒でも嬉しかった(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時16分15秒
> 2012/06/21 (木) 03:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40年代ってシロクロのイメージ(;´Д`)
> > ゴールデンがほぼカラーになったのが43年くらいか
> ゴールデンにモノクロの拳銃無宿とかやってたけどな(;´Д`)
むかしはオタの話題といえばそんな感じだった(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時16分12秒
> 2012/06/21 (木) 03:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 俺が30代だった頃だな(;´Д`)
俺が親に連れられて初めて野球場に行ったのが80年頃の西武球場で
エマニエル坊やがゲストに来ててイニングの合間に踊ってた(;´Д`)客全然いなかった
参考:2012/06/21(木)03時11分58秒
> 2012/06/21 (木) 03:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40年代ってシロクロのイメージ(;´Д`)
> > ゴールデンがほぼカラーになったのが43年くらいか
> 自宅に白黒テレビあったよな(;´Д`)
家具調のちょー高級なやつが(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時15分35秒
2012/06/21 (木) 03:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お風呂に入ってきます(;´Д`)想像しててくれ
> 2012/06/21 (木) 03:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40年代ってシロクロのイメージ(;´Д`)
> > ゴールデンがほぼカラーになったのが43年くらいか
> 自宅に白黒テレビあったよな(;´Д`)
フタついてるテレビならあった(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時15分35秒
> 2012/06/21 (木) 03:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ49年生まれだから本当はよく知らないんだけどね(;´Д`)
> 40年代ってシロクロのイメージ(;´Д`)
> ゴールデンがほぼカラーになったのが43年くらいか
ゴールデンにモノクロの拳銃無宿とかやってたけどな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)03時14分00秒
2012/06/21 (木) 03:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがの東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%96%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%99%E6%97%A5%EF%BC%88%E7%81%AB%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C/
上へ