下へ
> 2012/06/29 (金) 17:19:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見てきたヽ(´ー`)ノ今漏れのやりたいタイプではなかったので残念
> > 明日明後日だけプレイして即やめる予定なのでスクリンショット映えするARPGかRPGするつもり
> やるというより定時に10分程度クリックするだけなので(;´Д`)
> 別にやめる必要もないよ
> ギコギコの合間にできるのでいいよ
ネトゲのそこが怖いので土日やってやめるのです(´ー`)入り口覗いて帰るよ
参考:2012/06/29(金)17時17分06秒
> 2012/06/29 (金) 17:19:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 映画ってなんで二時間前後もあるんだろ(;´Д`)耐えられないから視聴完走の記憶がない
バッサリ切って30分くらいでいいやつが多すぎる(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時18分07秒
> 2012/06/29 (金) 17:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DQ最新作をVITA独占で売ってればなぁ(;´Д`)
それで黒字に出来るなら出すよ(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時14分43秒
2012/06/29 (金) 17:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]映画ってなんで二時間前後もあるんだろ(;´Д`)耐えられないから視聴完走の記憶がない
2012/06/29 (金) 17:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わが出身大学もフランス文学とかの学科を廃止して演技科を作るべき
国立大が役者のエリートを育てないと
>アニメ時報 2012/06/29 (金) 17:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:06/29 17:15
> キテレツ大百科@サンテレビジョン
> 第65話『ゴリラとブタゴリラ・どっちがゴリラ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1341#225868
これ酷いな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時14分00秒
> 2012/06/29 (金) 17:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.kushii.net/archives/1756366.html
> こういう会社はどうやってお金得てるの?(;´Д`)
http://kmdo.jp/blog/kamado%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA/
そういう時は求人情報見ると早い(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時13分55秒
> 2012/06/29 (金) 17:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)前にここで誘った時はべたにゃ先生だけ来てくれたよ
> > 二人きりのギルド
> > 今は解散してるのでべたにゃはやってるかどうかもわからない
> 見てきたヽ(´ー`)ノ今漏れのやりたいタイプではなかったので残念
> 明日明後日だけプレイして即やめる予定なのでスクリンショット映えするARPGかRPGするつもり
やるというより定時に10分程度クリックするだけなので(;´Д`)
別にやめる必要もないよ
ギコギコの合間にできるのでいいよ
参考:2012/06/29(金)17時15分14秒
> 2012/06/29 (金) 17:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦隊ライダー枠なら辛うじて(;´Д`)
> でもここのところずっとジュノンボーイだよね(;´Д`)
そいやアキバレンジャーの赤の人はどうなんだろう(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時10分21秒
> 2012/06/29 (金) 17:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.kushii.net/archives/1756366.html
> こういう会社はどうやってお金得てるの?(;´Д`)
本格中華炒飯とはどういうことだ?(;´Д`)
中華料理じゃない炒飯があってたまるか!
参考:2012/06/29(金)17時13分55秒
> 2012/06/29 (金) 17:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエシリーズやってりゃあのゲームは性能を求めてないことくらいわかるだろ(;´Д`)
> じゃあ11がファミコンで出ても満足出来るのか?(;´Д`)
こら!屁理屈言うたらあかんてお母ちゃんいつも言ってるやろ!(´ー`)
参考:2012/06/29(金)17時13分17秒
> 2012/06/29 (金) 17:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエシリーズやってりゃあのゲームは性能を求めてないことくらいわかるだろ(;´Д`)
> じゃあ11がファミコンで出ても満足出来るのか?(;´Д`)
また極端なことをいうお馬鹿さんが(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時13分17秒
> 2012/06/29 (金) 17:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.kushii.net/archives/1756366.html
> こういう会社はどうやってお金得てるの?(;´Д`)
なに屋なの(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時13分55秒
> 2012/06/29 (金) 17:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここでは聞きなれないタイトルをやっているね(´ー`)面白いのかい
> うん(;´Д`)前にここで誘った時はべたにゃ先生だけ来てくれたよ
> 二人きりのギルド
> 今は解散してるのでべたにゃはやってるかどうかもわからない
見てきたヽ(´ー`)ノ今漏れのやりたいタイプではなかったので残念
明日明後日だけプレイして即やめる予定なのでスクリンショット映えするARPGかRPGするつもり
参考:2012/06/29(金)17時12分26秒
> 2012/06/29 (金) 17:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 可愛いので全然問題ないです(;´Д`)
> これが竹達や伊藤かな恵なら23発は殴ってる
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/34470/
酷いよな(;´Д`)
運営はこういうのチェックして削除しろよ
参考:2012/06/29(金)17時09分16秒
2012/06/29 (金) 17:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DQ最新作をVITA独占で売ってればなぁ(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国の戦争映画って結構面白かったりするので俺は好きだな(;´Д`)
> シルミドの印象が強烈すぎたしなぁ
ムチャクチャではあった(;´Д`)最終的に何をしたかったんだって感じだよな
参考:2012/06/29(金)17時12分22秒
> 2012/06/29 (金) 17:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国の戦争映画って結構面白かったりするので俺は好きだな(;´Д`)
> シルミドの印象が強烈すぎたしなぁ
ああ(;´Д`)あったね
結構面白かった
参考:2012/06/29(金)17時12分22秒
> 2012/06/29 (金) 17:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かつてはそうだったかも知れんがwiiもdsも同世代機と比べて圧倒的低性能なクソハードじゃん(;´Д`)
> 8より3の方が面白いので問題は性能じゃないな(;´Д`)
堀井のやる気と外注次第かねえ(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時12分58秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/29 (金) 17:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/29 17:15
キテレツ大百科@サンテレビジョン
第65話『ゴリラとブタゴリラ・どっちがゴリラ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1341#225868
2012/06/29 (金) 17:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blog.kushii.net/archives/1756366.html
こういう会社はどうやってお金得てるの?(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とはいえキャスティングにちゃちゃ入れられるのは監督としてイヤだろうとは思う
> つうか我が国は20~30代でイケメンでアクションをこなせる男優ってのが決定的に不足してるよね
藤岡弘がライダーやってた時が20代
三船敏郎が七人の侍に出たのが34歳
どっちも若い時にすでに貫禄があったので驚く(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時04分17秒
> 2012/06/29 (金) 17:13:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かつてはそうだったかも知れんがwiiもdsも同世代機と比べて圧倒的低性能なクソハードじゃん(;´Д`)
> ドラクエシリーズやってりゃあのゲームは性能を求めてないことくらいわかるだろ(;´Д`)
じゃあ11がファミコンで出ても満足出来るのか?(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時11分59秒
> 2012/06/29 (金) 17:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂のゲーム機で売ってきたからこそ今のドラクエ人気があるのに
> かつてはそうだったかも知れんがwiiもdsも同世代機と比べて圧倒的低性能なクソハードじゃん(;´Д`)
8より3の方が面白いので問題は性能じゃないな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時09分35秒
> 2012/06/29 (金) 17:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏は23℃設定じゃないと無理(;´Д`)
> 計画停電とかなっちゃうと死んじゃう人?
停電期間は他の地域でホテル住まいする(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時11分46秒
> 2012/06/29 (金) 17:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と「よくわからない韓国人」ってのは映画的には良いかも
> > キムタクのようにテレビ等に出まくってイメージが固まってる役者よりも
> > 知られていないことのメリットはあるかも
> 韓国の戦争映画って結構面白かったりするので俺は好きだな(;´Д`)
内戦状態で兵役があるおかげで市民に武器持たすと危ないので
銃刀法が厳しいから肉切り包丁が一般入手できるさいきょうのぶきの国だからなあ(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時10分41秒
> 2012/06/29 (金) 17:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蒼天三国メンテかよ!(;´Д`)糞が!
> ここでは聞きなれないタイトルをやっているね(´ー`)面白いのかい
うん(;´Д`)前にここで誘った時はべたにゃ先生だけ来てくれたよ
二人きりのギルド
今は解散してるのでべたにゃはやってるかどうかもわからない
参考:2012/06/29(金)17時10分54秒
> 2012/06/29 (金) 17:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と「よくわからない韓国人」ってのは映画的には良いかも
> > キムタクのようにテレビ等に出まくってイメージが固まってる役者よりも
> > 知られていないことのメリットはあるかも
> 韓国の戦争映画って結構面白かったりするので俺は好きだな(;´Д`)
シルミドの印象が強烈すぎたしなぁ
参考:2012/06/29(金)17時10分41秒
2012/06/29 (金) 17:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あつはなついねぇ(´ー`)
> 2012/06/29 (金) 17:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂のゲーム機で売ってきたからこそ今のドラクエ人気があるのに
> かつてはそうだったかも知れんがwiiもdsも同世代機と比べて圧倒的低性能なクソハードじゃん(;´Д`)
ドラクエシリーズやってりゃあのゲームは性能を求めてないことくらいわかるだろ(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時09分35秒
> 2012/06/29 (金) 17:11:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夏は23℃設定じゃないと無理(;´Д`)
エアコンが汚いので22度以下にしないとすごく臭い(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時11分08秒
> 2012/06/29 (金) 17:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お昼のカレーがおいしくなかったのも原発のせい(;´Д`)
> 俺が無職童貞なのも(;´Д`)
原発で作業員募集してるだろ(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時10分46秒
> 2012/06/29 (金) 17:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夏は23℃設定じゃないと無理(;´Д`)
計画停電とかなっちゃうと死んじゃう人?
参考:2012/06/29(金)17時11分08秒
2012/06/29 (金) 17:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏は23℃設定じゃないと無理(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 蒼天三国メンテかよ!(;´Д`)糞が!
ここでは聞きなれないタイトルをやっているね(´ー`)面白いのかい
参考:2012/06/29(金)17時09分13秒
> 2012/06/29 (金) 17:10:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでも原発のせいにすればいいと思ってる(;´Д`)ワラタ
> > http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_OSK201206290061
> お昼のカレーがおいしくなかったのも原発のせい(;´Д`)
俺が無職童貞なのも(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時09分15秒
> 2012/06/29 (金) 17:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこで変なよくわからない韓国人が登場するんだよ(;´Д`)
> 意外と「よくわからない韓国人」ってのは映画的には良いかも
> キムタクのようにテレビ等に出まくってイメージが固まってる役者よりも
> 知られていないことのメリットはあるかも
韓国の戦争映画って結構面白かったりするので俺は好きだな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時09分44秒
> 2012/06/29 (金) 17:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでも原発のせいにすればいいと思ってる(;´Д`)ワラタ
> http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_OSK201206290061
強盗で捕まっても脱原発にはお金が必要だったとかな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時07分23秒
> 2012/06/29 (金) 17:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱原発で疲れたから大麻やったっていいよね(;´Д`)だって原発が悪いんだもん
> > http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK201206290061.html
> 言うに事欠いてって感じだ(;´Д`)
> こんな事言ったら脱原発の人達が胡散臭い目で見られるだろうに
脱原発運動は仕事じゃなくて趣味なんだからほどほどにすればいいのに(;´Д`)
貴殿らがゲームで疲れたから大麻でリフレッシュした。とかなら許されないだろう
参考:2012/06/29(金)15時23分29秒
2012/06/29 (金) 17:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冬は暖房一切なしで過ごせるからお金かからず冬大好き(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか我が国は20~30代でイケメンでアクションをこなせる男優ってのが決定的に不足してるよね
> 戦隊ライダー枠なら辛うじて(;´Д`)
でもここのところずっとジュノンボーイだよね(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時08分04秒
> 2012/06/29 (金) 17:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうか我が国は20~30代でイケメンでアクションをこなせる男優ってのが決定的に不足してるよね
> そこで変なよくわからない韓国人が登場するんだよ(;´Д`)
意外と「よくわからない韓国人」ってのは映画的には良いかも
キムタクのようにテレビ等に出まくってイメージが固まってる役者よりも
知られていないことのメリットはあるかも
参考:2012/06/29(金)17時05分37秒
> 2012/06/29 (金) 17:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな企業側の都合でユーザーに詰まんない物押し付けられても困る(;´Д`)
> 任天堂のゲーム機で売ってきたからこそ今のドラクエ人気があるのに
かつてはそうだったかも知れんがwiiもdsも同世代機と比べて圧倒的低性能なクソハードじゃん(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時05分55秒
> 2012/06/29 (金) 17:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 茅野愛衣ってもっと落ち着いた感じかとおもったら思い切りぶりっ子キャラなのな(;´Д`)
> 可愛いので全然問題ないです(;´Д`)
これが竹達や伊藤かな恵なら23発は殴ってる
参考:2012/06/29(金)17時08分06秒
> 2012/06/29 (金) 17:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでも原発のせいにすればいいと思ってる(;´Д`)ワラタ
> http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_OSK201206290061
お昼のカレーがおいしくなかったのも原発のせい(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時07分23秒
2012/06/29 (金) 17:09:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蒼天三国メンテかよ!(;´Д`)糞が!
> 2012/06/29 (金) 17:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねこなのか(;´Д`)
> 茅野愛衣ってもっと落ち着いた感じかとおもったら思い切りぶりっ子キャラなのな(;´Д`)
前職がエステサロンってぐらいだからそりゃ人並みには擦れてるだろうな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時06分04秒
> 2012/06/29 (金) 17:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 帰ってきたヽ(´ー`)ノ仲良くしてたかねり消しぢも
おかえりんこヽ(´ー`)ノ砂消しリーダー
参考:2012/06/29(金)17時08分21秒
> 2012/06/29 (金) 17:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山本太郎の嫁さんって父親にションベンかけられたんだってな(;´Д`)
> なにそれ興奮する
AVとかで男が女におしっこかけられるのは見たことあるけど逆は知らないな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)16時03分17秒
> 2012/06/29 (金) 17:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはキムタクより沖田艦長がひどかったような記憶が(;´Д`)
> 艦載機駐機場の場面が実はフェリーの中だと知ってがっかりした(;´Д`)
そんな事言うと日本特撮のロケ現場のほとんどが・・・(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時03分10秒
2012/06/29 (金) 17:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰ってきたヽ(´ー`)ノ仲良くしてたかねり消しぢも
> 2012/06/29 (金) 17:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねこなのか(;´Д`)
> 茅野愛衣ってもっと落ち着いた感じかとおもったら思い切りぶりっ子キャラなのな(;´Д`)
可愛いので全然問題ないです(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時06分04秒
> 2012/06/29 (金) 17:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とはいえキャスティングにちゃちゃ入れられるのは監督としてイヤだろうとは思う
> つうか我が国は20~30代でイケメンでアクションをこなせる男優ってのが決定的に不足してるよね
戦隊ライダー枠なら辛うじて(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時04分17秒
2012/06/29 (金) 17:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早く冬にならないかなぁ(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:07:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
> ヤマトを作っていいのは筋金入りのヤマトファンだけにしてほしい(;´Д`)
> その点、宇宙戦艦ヤマト2199は筋金入りの監督だからファンが見ても納得できる出来だ
でも映画って基本的に恋人同士とか夫婦で行くじゃないですか
そういう意味で嫁さんへの訴求力がないとマズい気がするよ
キムタクで良いと思う
参考:2012/06/29(金)17時04分42秒
> 2012/06/29 (金) 17:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地井さんと言えば角刈りの刑事役という印象が一番強い(;´Д`)
ビーバップ思い出す(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時05分25秒
> 2012/06/29 (金) 17:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昭和の終わりに立ち会った気がする
おじいちゃん成仏して!!(;´人`)
参考:2012/06/29(金)17時03分42秒
> 2012/06/29 (金) 17:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねこなのか(;´Д`)
> 茅野愛衣ってもっと落ち着いた感じかとおもったら思い切りぶりっ子キャラなのな(;´Д`)
うん(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時06分04秒
2012/06/29 (金) 17:07:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでも原発のせいにすればいいと思ってる(;´Д`)ワラタ
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_OSK201206290061
> 2012/06/29 (金) 17:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
> ヤマトを作っていいのは筋金入りのヤマトファンだけにしてほしい(;´Д`)
> その点、宇宙戦艦ヤマト2199は筋金入りの監督だからファンが見ても納得できる出来だ
実写も平成ガメラの人にやらせるべきだった(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:06:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪そうな顔をしたねこ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao073817.jpg
> ねこなのか(;´Д`)
茅野愛衣ってもっと落ち着いた感じかとおもったら思い切りぶりっ子キャラなのな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)13時40分21秒
2012/06/29 (金) 17:06:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっちなにおいがする(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエ10-2を発売しないと元が取れないってことになるよりかは良かったのでは(;´Д`)
> そんな企業側の都合でユーザーに詰まんない物押し付けられても困る(;´Д`)
任天堂のゲーム機で売ってきたからこそ今のドラクエ人気があるのに
参考:2012/06/29(金)17時03分02秒
> 2012/06/29 (金) 17:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とはいえキャスティングにちゃちゃ入れられるのは監督としてイヤだろうとは思う
> つうか我が国は20~30代でイケメンでアクションをこなせる男優ってのが決定的に不足してるよね
そこで変なよくわからない韓国人が登場するんだよ(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時04分17秒
2012/06/29 (金) 17:05:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地井さんと言えば角刈りの刑事役という印象が一番強い(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
> 日本の映画界にも当たり前のように脚本公募制が入ってくればいいのに
> 互助組合というか傷の舐めあい倶楽部であるかぎり無理だろうなあ
全然採用されない有名人のひとが餓死しちゃうので(;´Д`)日本は真の競争なんてできない国です
参考:2012/06/29(金)17時03分02秒
> 2012/06/29 (金) 17:05:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宇宙兄弟が流行ってる今なら!(;´Д`)何だかアストロノーツの再販もしたし
> 流行ってるかなぁ(;´Д`)あれって
そんなこと言ったら度胸星なんてもっと流行ってなかったぞ(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:04:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 波動砲!発射しまっせ!(;´Д`)
> 敵の波動砲です!(;`Д´)
> あかーん(゚Д゚)
あ!そっちのほうがいいな(;´Д`)ちょっと悔しい
参考:2012/06/29(金)17時03分12秒
> 2012/06/29 (金) 17:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはキムタクより沖田艦長がひどかったような記憶が(;´Д`)
> だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
ヤマトを作っていいのは筋金入りのヤマトファンだけにしてほしい(;´Д`)
その点、宇宙戦艦ヤマト2199は筋金入りの監督だからファンが見ても納得できる出来だ
参考:2012/06/29(金)17時01分33秒
> 2012/06/29 (金) 17:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
> 日本の映画界にも当たり前のように脚本公募制が入ってくればいいのに
> 互助組合というか傷の舐めあい倶楽部であるかぎり無理だろうなあ
邦画はもうバブルのころから死んでる(;´Д`)大革命がないとこのまま萎れていく
参考:2012/06/29(金)17時03分02秒
> 2012/06/29 (金) 17:04:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地井さん死んじゃった(;´Д`)えいえんのおさんぽいってらっしゃい
ー`)フ ちぃ知んでる
参考:2012/06/29(金)17時02分08秒
> 2012/06/29 (金) 17:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな役者でも使いこなすのが監督の仕事なのに
> > そんなことで愚痴るのはプロとしてどうかと思う
> とはいえキャスティングにちゃちゃ入れられるのは監督としてイヤだろうとは思う
つうか我が国は20~30代でイケメンでアクションをこなせる男優ってのが決定的に不足してるよね
参考:2012/06/29(金)17時01分45秒
> 2012/06/29 (金) 17:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエ10-2を発売しないと元が取れないってことになるよりかは良かったのでは(;´Д`)
> そんな企業側の都合でユーザーに詰まんない物押し付けられても困る(;´Д`)
押し付けつっても別に買わなきゃいかんものではないだろう
参考:2012/06/29(金)17時03分02秒
2012/06/29 (金) 17:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昭和の終わりに立ち会った気がする
> 2012/06/29 (金) 17:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮川大輔が古代役のヤマトは見てみたい(;´Д`)
> 波動砲!発射しまっせ!(;´Д`)
敵の波動砲です!(;`Д´)
あかーん(゚Д゚)
参考:2012/06/29(金)17時02分25秒
> 2012/06/29 (金) 17:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写ヤマトの場合は主演が誰であってもあんまり変わらなかったと思う(;´Д`)
> あれはキムタクより沖田艦長がひどかったような記憶が(;´Д`)
艦載機駐機場の場面が実はフェリーの中だと知ってがっかりした(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのものすごくやる気の無い艦長はひどいと思った(;´Д`)
> よかったのはヒゲだけだよな(;´Д`)
途中で病気で退場しちゃうしな(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)16時58分49秒
> 2012/06/29 (金) 17:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはキムタクより沖田艦長がひどかったような記憶が(;´Д`)
> だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
日本の映画界にも当たり前のように脚本公募制が入ってくればいいのに
互助組合というか傷の舐めあい倶楽部であるかぎり無理だろうなあ
参考:2012/06/29(金)17時01分33秒
> 2012/06/29 (金) 17:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クソみたいな任天堂ハードで出すから結果として変化球に頼らざるを得なくなる(;´Д`)
> ドラクエ10-2を発売しないと元が取れないってことになるよりかは良かったのでは(;´Д`)
そんな企業側の都合でユーザーに詰まんない物押し付けられても困る(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時01分42秒
> 2012/06/29 (金) 17:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもまた関係ないけど(;´Д`)度胸星の無理やり最終回が気に入らない
> > 面白かったのに打ち切りとか許せない
> 宇宙兄弟が流行ってる今なら!(;´Д`)何だかアストロノーツの再販もしたし
流行ってるかなぁ(;´Д`)あれって
参考:2012/06/29(金)17時00分32秒
> 2012/06/29 (金) 17:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地井さん死んじゃった(;´Д`)えいえんのおさんぽいってらっしゃい
死人が沢山出るな(;´Д`)オノといいチィといい
参考:2012/06/29(金)17時02分08秒
> 2012/06/29 (金) 17:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮川大輔が古代役のヤマトは見てみたい(;´Д`)
波動砲!発射しまっせ!(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)17時00分41秒
> 2012/06/29 (金) 17:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 9や10の話聞くと世間の皆様はボス倒しておしまいの終わりのある物語としての
> > ドラクエを求めてるんだなぁって思う
> クソみたいな任天堂ハードで出すから結果として変化球に頼らざるを得なくなる(;´Д`)
それ以外のハードででたのって10作中2作だけだと思うけど
参考:2012/06/29(金)16時59分27秒
> 2012/06/29 (金) 17:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペルソナは継承の○×ゲームがめんどくさすぎる(;´Д`)
> P4Gではその不満点が解消されたんだぜ(;´Д`)スキル継承が自分で選択できるようになりました
へぇそうなのか(;´Д`)やってみよう
参考:2012/06/29(金)16時57分00秒
2012/06/29 (金) 17:02:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地井さん死んじゃった(;´Д`)えいえんのおさんぽいってらっしゃい
> 2012/06/29 (金) 17:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写ヤマトの監督も愚痴ってたな(;´Д`)キムタク使うって言わないと出資者がお金出してくれないんですよって
> どんな役者でも使いこなすのが監督の仕事なのに
> そんなことで愚痴るのはプロとしてどうかと思う
とはいえキャスティングにちゃちゃ入れられるのは監督としてイヤだろうとは思う
参考:2012/06/29(金)16時58分19秒
> 2012/06/29 (金) 17:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 9や10の話聞くと世間の皆様はボス倒しておしまいの終わりのある物語としての
> > ドラクエを求めてるんだなぁって思う
> クソみたいな任天堂ハードで出すから結果として変化球に頼らざるを得なくなる(;´Д`)
ドラクエ10-2を発売しないと元が取れないってことになるよりかは良かったのでは(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)16時59分27秒
> 2012/06/29 (金) 17:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写ヤマトの場合は主演が誰であってもあんまり変わらなかったと思う(;´Д`)
> あれはキムタクより沖田艦長がひどかったような記憶が(;´Д`)
だれがやっても脚本がひどかったから同じだけどな;´Д`)
参考:2012/06/29(金)16時56分55秒
2012/06/29 (金) 17:01:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チィーも死んだのか(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写ヤマトの監督も愚痴ってたな(;´Д`)キムタク使うって言わないと出資者がお金出してくれないんですよって
> でもまぁ主演モト冬樹とかだったら嫌だな(;´Д`)
そこまでやるなら奮発してニコラスケイジに(;´Д`),
参考:2012/06/29(金)16時56分49秒
2012/06/29 (金) 17:00:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮川大輔が古代役のヤマトは見てみたい(;´Д`)
> 2012/06/29 (金) 17:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないけどさんかれあの最終話なにあれ?(;´Д`)
> > 今までれあは人に噛みついたりしてなかったよね
> > つうかホラー映画によくあるバッドエンドって
> > 解決した-、あいやー、敵はまだ生きてよー
> > ってパターンであってこれは違うよね
> これもまた関係ないけど(;´Д`)度胸星の無理やり最終回が気に入らない
> 面白かったのに打ち切りとか許せない
宇宙兄弟が流行ってる今なら!(;´Д`)何だかアストロノーツの再販もしたし
> 2012/06/29 (金) 16:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 9みたいにメインストーリー自体はそんなに無いのじゃないかと思っているのだけど
> > 甘い考えじゃろか
> 9や10の話聞くと世間の皆様はボス倒しておしまいの終わりのある物語としての
> ドラクエを求めてるんだなぁって思う
クソみたいな任天堂ハードで出すから結果として変化球に頼らざるを得なくなる(;´Д`)
参考:2012/06/29(金)16時44分37秒
上へ