下へ
> 2012/07/03 (火) 11:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OPはYoutubeとかで見れそうだし消していいんじゃないかな(;´Д`)
> 咲も見てないけどいいか(;´Д`)
悠木碧ちゃんがいまいち中途半端なんだよな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時08分12秒
2012/07/03 (火) 11:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らみんなまちがってるよ(;´Д`)実際に罰するのは行政の仕事だ
> 2012/07/03 (火) 11:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲソ揚げも(;´Д`)
> フライじゃなくてもはや酒のアテだろそれは(;´Д`)唐揚げ3的な
3?(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時09分56秒
> 2012/07/03 (火) 11:10:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファイルとして保存するかどうかというのは処罰の要件に含まれるのかな(;´Д`)
> > 転送を受信することだってサーバーからの配信を受けるわけで
> > それを違法と知りながら受信したのであれば取締りの対象ではないか
> > 送信することが公衆送信権の侵害であることは疑いようのない事実だし
> じゃ疑わず信じてればいいよ(;´Д`)
俺は違法とされる要素が高いと踏んで書いたんだが文書力が足りないようだな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時09分10秒
> 2012/07/03 (火) 11:10:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OPはYoutubeとかで見れそうだし消していいんじゃないかな(;´Д`)
> 咲も見てないけどいいか(;´Д`)
あと3話ネット配信?するみたいだからそれ見る予定なら復習用に残すのはありかな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時08分12秒
> 2012/07/03 (火) 11:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 拡大解釈しすぎ(;´Д`)どんな法律だと思ってるんだ
> 著作権違法物だと知りながら音楽や動画をインターネットからダウンロードする行為に「2年以下の懲役、または200万円以下の罰金」
合法に配信されたものを保存することはその法律と無関係ですよね(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分01秒
> 2012/07/03 (火) 11:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イカフライも(;´Д`)
> ゲソ揚げも(;´Д`)
それはフライじゃないな(;´Д`)おいしいけど
参考:2012/07/03(火)11時08分17秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや下田麻美ってエロゲ出てるんだよな(;´Д`)あの人の演技って抜ける?
> > http://beautyplanets.web.fc2.com/VADB/actor/c_3416.html
> やったことないエロゲばかりだ(;´Д`)
タユタマのアメリの憎たらしい演技は好きだったけど(;´Д`)アメリルートまだやってないわ
参考:2012/07/03(火)11時09分15秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イカフライも(;´Д`)
> ゲソ揚げも(;´Д`)
フライじゃなくてもはや酒のアテだろそれは(;´Д`)唐揚げ3的な
参考:2012/07/03(火)11時08分17秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいか悪いか事前に分からなければ何もできないな(;´Д`)アホくさ
> 要はそういうことなんだよ(;´Д`)
> まあ警察がどの程度まで動くかが先にわかるね
> 裁判の方は判断といえるには高裁判決あたりまで待たないといけないし
法治国家といいながらただの人治国家だな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時05分54秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=YBEUcasMSvU
> > アイマスはBD買ってないんだよな(;´Д`)
> 全巻買ってしまいました(;´Д`)> とらのタペストリーとか欲しかったので
見てたらアイマスBD欲しくなってきた(;´Д`)BOX出ないかなあ
参考:2012/07/03(火)11時08分27秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
> 罰するのは裁判所ではなく利権者な(;´Д`)
> 裁判所が法を作るわけではない
日本の場合は偉くなる判事さんはみな法務省に出向されるから
あながち間違えではない(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分54秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
> 罰するのは裁判所ではなく利権者な(;´Д`)
> 裁判所が法を作るわけではない
作るのは国会だよ(;´Д`)罰するのは裁判所
参考:2012/07/03(火)11時06分54秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲソ揚げも(;´Д`)
> ゲイ揚げに見えた(;´Д`)寝る
ゲイの揚陸大作戦(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時08分46秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういや下田麻美ってエロゲ出てるんだよな(;´Д`)あの人の演技って抜ける?
> http://beautyplanets.web.fc2.com/VADB/actor/c_3416.html
やったことないエロゲばかりだ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分24秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
> > 解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
> > なんで同じことコピペしたの?(;´Д`)
> ファイルとして保存するかどうかというのは処罰の要件に含まれるのかな(;´Д`)
> 転送を受信することだってサーバーからの配信を受けるわけで
> それを違法と知りながら受信したのであれば取締りの対象ではないか
> 送信することが公衆送信権の侵害であることは疑いようのない事実だし
じゃ疑わず信じてればいいよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分24秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒレカツ派とロースカツ派の争いの方がまだ生産的だな(;´Д`)
第三勢力のバラ肉カツ派が(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時50分50秒
> 2012/07/03 (火) 11:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
> 罰するのは裁判所ではなく利権者な(;´Д`)
> 裁判所が法を作るわけではない
私的刑罰が許される法治国家なのか(;´Д`)日本SUGEEEEEEEEEEEE
参考:2012/07/03(火)11時06分54秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イカフライも(;´Д`)
> ゲソ揚げも(;´Д`)
ゲイ揚げに見えた(;´Д`)寝る
参考:2012/07/03(火)11時08分17秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
> じゃそれで終了しましょう(;´Д`)裁判所が罰するまで判断できないということでいいですね
でも逮捕はされるよ(;´Д`)逮捕されないと裁判所へはいけないんだ
参考:2012/07/03(火)11時07分28秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=YBEUcasMSvU
> > アイマスはBD買ってないんだよな(;´Д`)
> 俺も考えたけどアイマスファンがたくさん買うだろうしいいかと思ってやめた(;´Д`)
おい(;´Д`)まああと好みの一巻だけ買うとかもいいと思うんだ
2クールものは全部買うと結構きつい
参考:2012/07/03(火)11時07分59秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=YBEUcasMSvU
> アイマスはBD買ってないんだよな(;´Д`)
全巻買ってしまいました(;´Д`)> とらのタペストリーとか欲しかったので
参考:2012/07/03(火)11時06分37秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アジフライ食べたいなぁ(;´Д`)
> イカフライも(;´Д`)
ゲソ揚げも(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時07分39秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニャル子どうしようかな(;´Д`)
> OPはYoutubeとかで見れそうだし消していいんじゃないかな(;´Д`)
咲も見てないけどいいか(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分32秒
> 2012/07/03 (火) 11:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
> 罰するのは裁判所ではなく利権者な(;´Д`)
> 裁判所が法を作るわけではない
いや罰するのは司法だよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分54秒
> 2012/07/03 (火) 11:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=YBEUcasMSvU
> アイマスはBD買ってないんだよな(;´Д`)
俺も考えたけどアイマスファンがたくさん買うだろうしいいかと思ってやめた(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時06分37秒
> 2012/07/03 (火) 11:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り締まるためにわざわざ法改正するのにな(;´Д`)
> > 無料で転送させるためじゃないことは確かだ
> リアルタイムの転送の合法性は述べたとおり(;´Д`)合法に転送されたものは保存しても合法と述べていますよ
あのさ(;´Д`)
「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送
つまりそれ以外は違法
その違法者からDLすればもちろん違法さ(;´Д`)わかるかい?
参考:2012/07/03(火)11時05分57秒
> 2012/07/03 (火) 11:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 食える量だけ選ぶなら
> > エビフライ*2 ヒレカツ カキフライか美味しい白身フライと手作りタルタルソースでお願いします(;´Д`)
> アジフライ食べたいなぁ(;´Д`)
イカフライも(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時56分48秒
> 2012/07/03 (火) 11:07:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違法ダウンロードの刑罰化でどうやって「著作物の合法的な個人使用を罰する」のか具体的に指摘してくださいよ(;´Д`)
>
> 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
じゃそれで終了しましょう(;´Д`)裁判所が罰するまで判断できないということでいいですね
参考:2012/07/03(火)11時04分22秒
> 2012/07/03 (火) 11:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さんかれあは原作が続いてるせいで尻切れトンボだし(;´Д`)話はつまらんし別にいいよ
> > 蘭子がちょっとエロかっただけ
> 亞里亞さんも好きだよ(;´Д`)
さんかれあの見所は何といっても亞里亞さんだよな(;´Д`)
眞一郎のママみたいないやらさに充ち満ちていて身もだえする
参考:2012/07/03(火)11時06分40秒
2012/07/03 (火) 11:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関西人に質問(;´Д`)
アゴの辻元の兄ちゃんって新喜劇と生活笑百科以外になんか出てる?(;´Д`)
> 2012/07/03 (火) 11:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り締まるためにわざわざ法改正するのにな(;´Д`)
> > 無料で転送させるためじゃないことは確かだ
> リアルタイムの転送の合法性は述べたとおり(;´Д`)合法に転送されたものは保存しても合法と述べていますよ
え(;´Д`)誰が?
参考:2012/07/03(火)11時05分57秒
> 2012/07/03 (火) 11:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違法ダウンロードの刑罰化でどうやって「著作物の合法的な個人使用を罰する」のか具体的に指摘してくださいよ(;´Д`)
>
> 罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
罰するのは裁判所ではなく利権者な(;´Д`)
裁判所が法を作るわけではない
参考:2012/07/03(火)11時04分22秒
> 2012/07/03 (火) 11:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ZETMAN消すか(;´Д`)さんかれあもいいかな
> さんかれあは原作が続いてるせいで尻切れトンボだし(;´Д`)話はつまらんし別にいいよ
> 蘭子がちょっとエロかっただけ
亞里亞さんも好きだよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時05分32秒
2012/07/03 (火) 11:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=YBEUcasMSvU
アイマスはBD買ってないんだよな(;´Д`)
> 2012/07/03 (火) 11:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1話も見ないまま俺も消す(;´Д`)
> ニャル子どうしようかな(;´Д`)
OPはYoutubeとかで見れそうだし消していいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時05分40秒
> 2012/07/03 (火) 11:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
> > 「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
> >
> >
> > 解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
> > つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
> > 適用されない
> > わかるかね?
> >
> > 他諸々(;´Д`)
> だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
> 解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
> なんで同じことコピペしたの?(;´Д`)
ファイルとして保存するかどうかというのは処罰の要件に含まれるのかな(;´Д`)
転送を受信することだってサーバーからの配信を受けるわけで
それを違法と知りながら受信したのであれば取締りの対象ではないか
送信することが公衆送信権の侵害であることは疑いようのない事実だし
参考:2012/07/03(火)11時00分53秒
2012/07/03 (火) 11:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや下田麻美ってエロゲ出てるんだよな(;´Д`)あの人の演技って抜ける?
http://beautyplanets.web.fc2.com/VADB/actor/c_3416.html
> 2012/07/03 (火) 11:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから10月から個人で保存することが厳罰化される言ってるじゃない(;´Д`)
> > 何回いわせるのさ
> 拡大解釈しすぎ(;´Д`)どんな法律だと思ってるんだ
著作権違法物だと知りながら音楽や動画をインターネットからダウンロードする行為に「2年以下の懲役、または200万円以下の罰金」
参考:2012/07/03(火)11時04分29秒
> 2012/07/03 (火) 11:05:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違ってはいないよ(;´Д`)そもそも目的がそういう法律なので
> 取り締まるためにわざわざ法改正するのにな(;´Д`)
> 無料で転送させるためじゃないことは確かだ
リアルタイムの転送の合法性は述べたとおり(;´Д`)合法に転送されたものは保存しても合法と述べていますよ
参考:2012/07/03(火)11時01分19秒
> 2012/07/03 (火) 11:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 判断するのは裁判所(;´Д`)国民が判断するわけじゃない
> いいか悪いか事前に分からなければ何もできないな(;´Д`)アホくさ
要はそういうことなんだよ(;´Д`)
まあ警察がどの程度まで動くかが先にわかるね
裁判の方は判断といえるには高裁判決あたりまで待たないといけないし
参考:2012/07/03(火)11時03分23秒
> 2012/07/03 (火) 11:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ZETMAN消すか(;´Д`)さんかれあもいいかな
> 1話も見ないまま俺も消す(;´Д`)
ニャル子どうしようかな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時01分45秒
> 2012/07/03 (火) 11:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ZETMAN消すか(;´Д`)さんかれあもいいかな
さんかれあは原作が続いてるせいで尻切れトンボだし(;´Д`)話はつまらんし別にいいよ
蘭子がちょっとエロかっただけ
参考:2012/07/03(火)11時00分48秒
> 2012/07/03 (火) 11:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今井麻美さんのサイン会ならありそうだけど(;´Д`)千早は難しいか
> > http://219.94.182.151/event/e284
> Hasta la vistaもサイン会というかミニライブはあったらしいんだよね(;´Д`)試験あったけど行けばよかった
> ちなみにライブの感想は日記に載せたよ
> http://www.tunnel-company.com/diary/
いいなあ(;´Д`)感動的だ
約束は出来すぎだ
参考:2012/07/03(火)11時02分28秒
2012/07/03 (火) 11:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新幹線に乗ってジャイヒンドへインディアンサラダ食いに行くかな(;´Д`)
> 2012/07/03 (火) 11:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
> > 解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
> > なんで同じことコピペしたの?(;´Д`)
> だから10月から個人で保存することが厳罰化される言ってるじゃない(;´Д`)
> 何回いわせるのさ
拡大解釈しすぎ(;´Д`)どんな法律だと思ってるんだ
参考:2012/07/03(火)11時03分19秒
> 2012/07/03 (火) 11:04:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違ってはいないよ(;´Д`)そもそも目的がそういう法律なので
> 違法ダウンロードの刑罰化でどうやって「著作物の合法的な個人使用を罰する」のか具体的に指摘してくださいよ(;´Д`)
罰するのは裁判所の仕事だよ(;´Д`)何をいってるのさ
参考:2012/07/03(火)11時03分14秒
> 2012/07/03 (火) 11:03:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 警察すら分からない法の解釈をどうやって国民が判断するんだ(;´Д`)
> 判断するのは裁判所(;´Д`)国民が判断するわけじゃない
いいか悪いか事前に分からなければ何もできないな(;´Д`)アホくさ
参考:2012/07/03(火)11時02分09秒
> 2012/07/03 (火) 11:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
> > 「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
> >
> >
> > 解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
> > つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
> > 適用されない
> > わかるかね?
> >
> > 他諸々(;´Д`)
> だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
> 解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
> なんで同じことコピペしたの?(;´Д`)
だから10月から個人で保存することが厳罰化される言ってるじゃない(;´Д`)
何回いわせるのさ
参考:2012/07/03(火)11時00分53秒
> 2012/07/03 (火) 11:03:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩手じゃ凄いのか?(;´Д`)拝まれるくらい
> 付いていったら銀座の料亭とかでメシおごってくれそう(;´Д`)
じゃあ一生ついていく(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時01分29秒
> 2012/07/03 (火) 11:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは法律解釈を間違っているよ(;´Д`)
> 間違ってはいないよ(;´Д`)そもそも目的がそういう法律なので
違法ダウンロードの刑罰化でどうやって「著作物の合法的な個人使用を罰する」のか具体的に指摘してくださいよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時00分18秒
> 2012/07/03 (火) 11:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岩手じゃ凄いのか?(;´Д`)拝まれるくらい
> 付いていったら銀座の料亭とかでメシおごってくれそう(;´Д`)
食べ残しを使い回した料理が出るのな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時01分29秒
> 2012/07/03 (火) 11:02:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 握手とかはもう望めないだろ(;´Д`)アルバムのサイン会とかは別にして
> > でも伊吹唯さんに握手してもらってサインをCDに入れてもらった時には感激したな
> 今井麻美さんのサイン会ならありそうだけど(;´Д`)千早は難しいか
> http://219.94.182.151/event/e284
Hasta la vistaもサイン会というかミニライブはあったらしいんだよね(;´Д`)試験あったけど行けばよかった
ちなみにライブの感想は日記に載せたよ
http://www.tunnel-company.com/diary/
参考:2012/07/03(火)11時00分59秒
> 2012/07/03 (火) 11:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初に警察の解釈を待って、次に裁判所の判断を待って
> > それで初めて違法性はないかどうかのたたき台ができるわけでな(;´Д`)
> > 素人がわめいても念仏ほどのご利益すらないよ
> 警察すら分からない法の解釈をどうやって国民が判断するんだ(;´Д`)
判断するのは裁判所(;´Д`)国民が判断するわけじゃない
参考:2012/07/03(火)11時00分02秒
> 2012/07/03 (火) 11:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ZETMAN消すか(;´Д`)さんかれあもいいかな
1話も見ないまま俺も消す(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時00分48秒
> 2012/07/03 (火) 11:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小沢が芝居がかった決意表明したら
> > 「小沢センセイ!! 一生ついていきます!!」って小沢グループが涙を流すのを見て
> > あれは宗教だなぁと思ったよ(;´Д`)個人崇拝はダメだわ
> 岩手じゃ凄いのか?(;´Д`)拝まれるくらい
付いていったら銀座の料亭とかでメシおごってくれそう(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時40分13秒
> 2012/07/03 (火) 11:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは法律解釈を間違っているよ(;´Д`)
> 間違ってはいないよ(;´Д`)そもそも目的がそういう法律なので
取り締まるためにわざわざ法改正するのにな(;´Д`)
無料で転送させるためじゃないことは確かだ
参考:2012/07/03(火)11時00分18秒
> 2012/07/03 (火) 11:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ZETMAN消すか(;´Д`)さんかれあもいいかな
れあさんかわいいのに(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)11時00分48秒
> 2012/07/03 (火) 11:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう少し思い残せよ(;´Д`)悪手じゃなくて握手とか他にもあるだろ
> 握手とかはもう望めないだろ(;´Д`)アルバムのサイン会とかは別にして
> でも伊吹唯さんに握手してもらってサインをCDに入れてもらった時には感激したな
今井麻美さんのサイン会ならありそうだけど(;´Д`)千早は難しいか
http://219.94.182.151/event/e284
参考:2012/07/03(火)10時56分47秒
> 2012/07/03 (火) 11:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的にどの部分が抵触するのかと聞いているんだよ(;´Д`)
> > 少なくとも条文どおり読めばリアルタイム転送に違法性はないよ
> これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
> 「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
>
>
> 解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
> つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
> 適用されない
> わかるかね?
>
> 他諸々(;´Д`)
だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
なんで同じことコピペしたの?(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時57分27秒
2012/07/03 (火) 11:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ZETMAN消すか(;´Д`)さんかれあもいいかな
> 2012/07/03 (火) 11:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10月個人で保存することも罰則が設けられるけど?(;´Д`)何言ってんの?
> それは法律解釈を間違っているよ(;´Д`)
間違ってはいないよ(;´Д`)そもそも目的がそういう法律なので
参考:2012/07/03(火)10時59分46秒
> 2012/07/03 (火) 11:00:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでハエってうんちが大好きなん?
俺らも(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時59分56秒
> 2012/07/03 (火) 11:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 具体的にどの部分が抵触するのかと聞いているんだよ(;´Д`)
> > 少なくとも条文どおり読めばリアルタイム転送に違法性はないよ
> 最初に警察の解釈を待って、次に裁判所の判断を待って
> それで初めて違法性はないかどうかのたたき台ができるわけでな(;´Д`)
> 素人がわめいても念仏ほどのご利益すらないよ
警察すら分からない法の解釈をどうやって国民が判断するんだ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時58分49秒
2012/07/03 (火) 10:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでハエってうんちが大好きなん?
> 2012/07/03 (火) 10:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
> > 解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
> 10月個人で保存することも罰則が設けられるけど?(;´Д`)何言ってんの?
それは法律解釈を間違っているよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時58分34秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/07/03 (火) 10:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/03 11:00
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-@AT-X
第10話『善意の花』
http://cal.syoboi.jp/tid/1300#221513
> 2012/07/03 (火) 10:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上位法規というのは基本改正しません(;´Д`)
> > 法源が文理解釈しかないみたいなと言うし
> 具体的にどの部分が抵触するのかと聞いているんだよ(;´Д`)
> 少なくとも条文どおり読めばリアルタイム転送に違法性はないよ
最初に警察の解釈を待って、次に裁判所の判断を待って
それで初めて違法性はないかどうかのたたき台ができるわけでな(;´Д`)
素人がわめいても念仏ほどのご利益すらないよ
参考:2012/07/03(火)10時54分30秒
> 2012/07/03 (火) 10:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アジフライ食べたいなぁ(;´Д`)
> スーパーの奴でも揚げたてならかなり美味しい(;´Д`)
魚焼くところで軽く温めるとサクサクして美味しくなる(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時58分13秒
2012/07/03 (火) 10:58:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大分で洪水か(;´Д`)
> 2012/07/03 (火) 10:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
> > 「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
> >
> >
> > 解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
> > つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
> > 適用されない
> > わかるかね?
> >
> > 他諸々(;´Д`)
> だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
> 解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
10月個人で保存することも罰則が設けられるけど?(;´Д`)何言ってんの?
参考:2012/07/03(火)10時57分02秒
> 2012/07/03 (火) 10:58:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 食える量だけ選ぶなら
> > エビフライ*2 ヒレカツ カキフライか美味しい白身フライと手作りタルタルソースでお願いします(;´Д`)
> アジフライ食べたいなぁ(;´Д`)
スーパーの奴でも揚げたてならかなり美味しい(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時56分48秒
> 2012/07/03 (火) 10:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットがない時代に制定された法律の条文信じて転送班を突撃させる気かよ(;´Д`)シネ
> まぁ大抵の転送班は放送転送のみならず
> 録画や有料チャンネルやBD再生やワレズアニメも視聴しながら気ままに
> 流してるから合法ってことでやってるわけじゃないけどな(;´Д`)
> 今更言うことでもないけど
その部分に関しては全く擁護しかねるね(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時54分59秒
> 2012/07/03 (火) 10:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上位法規というのは基本改正しません(;´Д`)
> > 法源が文理解釈しかないみたいなと言うし
> 具体的にどの部分が抵触するのかと聞いているんだよ(;´Д`)
> 少なくとも条文どおり読めばリアルタイム転送に違法性はないよ
これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
適用されない
わかるかね?
他諸々(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時54分30秒
> 2012/07/03 (火) 10:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩れてないだろう(;´Д`)だからどの条文に抵触するのか聞いてるのに
> これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
> 「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
>
>
> 解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
> つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
> 適用されない
> わかるかね?
>
> 他諸々(;´Д`)
だから、「個人で保存することは著作権の侵害にはならない」つまり転送は「著作者の権利を侵害しない」と述べたはず
解釈を間違えているのは指摘している人だよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時53分18秒
> 2012/07/03 (火) 10:56:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両方食べれば良いよな(;´Д`)ついでにエビフライとかかきふらいもつければいい
> 食える量だけ選ぶなら
> エビフライ*2 ヒレカツ カキフライか美味しい白身フライと手作りタルタルソースでお願いします(;´Д`)
アジフライ食べたいなぁ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時55分38秒
> 2012/07/03 (火) 10:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アッキーにも手を振ってもらった(;´Д`)あとぬーとかキングも間近で見られた
> > もはや思い残すことはあまりない
> もう少し思い残せよ(;´Д`)悪手じゃなくて握手とか他にもあるだろ
握手とかはもう望めないだろ(;´Д`)アルバムのサイン会とかは別にして
でも伊吹唯さんに握手してもらってサインをCDに入れてもらった時には感激したな
参考:2012/07/03(火)10時54分25秒
> 2012/07/03 (火) 10:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10月に改正されるよ(;´Д`)何を言ってるんだね
> では改正される法律のどの部分に抵触するんだね(;´Д`)
そもそもの無許可配信が違法(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時52分52秒
> 2012/07/03 (火) 10:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚げ物二種類は邪道過ぎる(;´Д`)
> 近所に出来たとんかつやに行くと大体他のカツもおまけでつける俺の邪道っぷりよ(;´Д`)
30後半からそこまで食える気がしない(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時55分26秒
> 2012/07/03 (火) 10:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ひかりの輪代表役員・上祐史浩氏「我々からしたら、
> デモしかやってないのに、それで変われるわけないじゃんって」
> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120702-00000311-playboyz-soci
> だからってサリン撒かれても困るんですよ(;´Д`)
まきたいようにまけばいいじゃん(;´Д`)しゅごキャラが憑いてるよ
参考:2012/07/03(火)10時54分31秒
> 2012/07/03 (火) 10:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両方食べれば良いよな(;´Д`)ついでにエビフライとかかきふらいもつければいい
> 食える量だけ選ぶなら
> エビフライ*2 ヒレカツ カキフライか美味しい白身フライと手作りタルタルソースでお願いします(;´Д`)
あっ(;´Д`)デブ班だ
参考:2012/07/03(火)10時55分38秒
> 2012/07/03 (火) 10:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両方美味いな(;´Д`)
> 両方食べれば良いよな(;´Д`)ついでにエビフライとかかきふらいもつければいい
食える量だけ選ぶなら
エビフライ*2 ヒレカツ カキフライか美味しい白身フライと手作りタルタルソースでお願いします(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時53分39秒
> 2012/07/03 (火) 10:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両方食べれば良いよな(;´Д`)ついでにエビフライとかかきふらいもつければいい
> 揚げ物二種類は邪道過ぎる(;´Д`)
近所に出来たとんかつやに行くと大体他のカツもおまけでつける俺の邪道っぷりよ(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時54分40秒
> 2012/07/03 (火) 10:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから違うと言ってるのに(;´Д`)どの部分がどの条文に抵触するんだね
> ネットがない時代に制定された法律の条文信じて転送班を突撃させる気かよ(;´Д`)シネ
まぁ大抵の転送班は放送転送のみならず
録画や有料チャンネルやBD再生やワレズアニメも視聴しながら気ままに
流してるから合法ってことでやってるわけじゃないけどな(;´Д`)
今更言うことでもないけど
参考:2012/07/03(火)10時48分16秒
> 2012/07/03 (火) 10:54:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 両方美味いな(;´Д`)
> 両方食べれば良いよな(;´Д`)ついでにエビフライとかかきふらいもつければいい
揚げ物二種類は邪道過ぎる(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時53分39秒
2012/07/03 (火) 10:54:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひかりの輪代表役員・上祐史浩氏「我々からしたら、
デモしかやってないのに、それで変われるわけないじゃんって」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120702-00000311-playboyz-soci
だからってサリン撒かれても困るんですよ(;´Д`)
> 2012/07/03 (火) 10:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改正されてないのだから合法だよ(;´Д`)
> 上位法規というのは基本改正しません(;´Д`)
> 法源が文理解釈しかないみたいなと言うし
具体的にどの部分が抵触するのかと聞いているんだよ(;´Д`)
少なくとも条文どおり読めばリアルタイム転送に違法性はないよ
参考:2012/07/03(火)10時52分36秒
> 2012/07/03 (火) 10:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだと(;´Д`)俺だってあいなまに手を振ってもらったんですぞ
> アッキーにも手を振ってもらった(;´Д`)あとぬーとかキングも間近で見られた
> もはや思い残すことはあまりない
もう少し思い残せよ(;´Д`)悪手じゃなくて握手とか他にもあるだろ
参考:2012/07/03(火)10時53分51秒
> 2012/07/03 (火) 10:53:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ライブで中の人と目が合って手を振ってもらったよ(;´Д`)いつ死んでもいい
> なんだと(;´Д`)俺だってあいなまに手を振ってもらったんですぞ
アッキーにも手を振ってもらった(;´Д`)あとぬーとかキングも間近で見られた
もはや思い残すことはあまりない
参考:2012/07/03(火)10時53分04秒
> 2012/07/03 (火) 10:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒレカツ派とロースカツ派の争いの方がまだ生産的だな(;´Д`)
> 両方美味いな(;´Д`)
両方食べれば良いよな(;´Д`)ついでにエビフライとかかきふらいもつければいい
参考:2012/07/03(火)10時52分41秒
> 2012/07/03 (火) 10:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10月に改正されるよ(;´Д`)何を言ってるんだね
> では改正される法律のどの部分に抵触するんだね(;´Д`)
じゃあおまえが転送しろ
参考:2012/07/03(火)10時52分52秒
> 2012/07/03 (火) 10:53:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 負けというかいっぱい反レスついてすでにその貴殿の根拠条文とやらは崩されたじゃないか(;´Д`)
> > 何を言ってるのかね
> 崩れてないだろう(;´Д`)だからどの条文に抵触するのか聞いてるのに
これは「放送され、又は有線放送される著作物」が対象なので上映会とは別だよ
「放送され、又は有線放送される著作物」というのはテレビやラジオの放送のこと
解釈を間違いすぎる(;´Д`)それは著作者の利害を害しない場合の制限条項だ
つまり転送を保存しようと思えば保存できるここの転送班の状態ではそれは
適用されない
わかるかね?
他諸々(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時51分41秒
> 2012/07/03 (火) 10:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千早班だったか(;´Д`)これはライバルんだな
> ライブで中の人と目が合って手を振ってもらったよ(;´Д`)いつ死んでもいい
なんだと(;´Д`)俺だってあいなまに手を振ってもらったんですぞ
参考:2012/07/03(火)10時50分52秒
> 2012/07/03 (火) 10:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改正されてないのだから合法だよ(;´Д`)
> 10月に改正されるよ(;´Д`)何を言ってるんだね
では改正される法律のどの部分に抵触するんだね(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時51分26秒
> 2012/07/03 (火) 10:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒレカツ派とロースカツ派の争いの方がまだ生産的だな(;´Д`)
両方美味いな(;´Д`)
参考:2012/07/03(火)10時50分50秒
> 2012/07/03 (火) 10:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットがない時代に制定された法律の条文信じて転送班を突撃させる気かよ(;´Д`)シネ
> 改正されてないのだから合法だよ(;´Д`)
上位法規というのは基本改正しません(;´Д`)
法源が文理解釈しかないみたいなと言うし
参考:2012/07/03(火)10時50分42秒
2012/07/03 (火) 10:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロシア艦艇26隻が宗谷海峡を通過
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120702/plc12070221050016-n1.htm
おお(;´Д`)バルチック艦隊復活の兆し
> 2012/07/03 (火) 10:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 条文をあげただろう(;´Д`)そうやってループさせてまた勝ち負けとか言い出すなら負けでいいよ
> 負けというかいっぱい反レスついてすでにその貴殿の根拠条文とやらは崩されたじゃないか(;´Д`)
> 何を言ってるのかね
崩れてないだろう(;´Д`)だからどの条文に抵触するのか聞いてるのに
参考:2012/07/03(火)10時50分02秒
> 2012/07/03 (火) 10:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その話は既に答えが出ている(;´Д`)
> わけがわからないよ(;´Д`)
ξ(;´Д`)ξ 円環の理……
参考:2012/07/03(火)10時50分26秒
> 2012/07/03 (火) 10:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットがない時代に制定された法律の条文信じて転送班を突撃させる気かよ(;´Д`)シネ
> 改正されてないのだから合法だよ(;´Д`)
10月に改正されるよ(;´Д`)何を言ってるんだね
参考:2012/07/03(火)10時50分42秒
> 2012/07/03 (火) 10:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >ファミリーマートで初音ミクの肉まんがそろそろ購入できる!?
> > http://famima-miku.jp/blog/cat/development
> > いっそ初音ミクの肉とかどうだろう
> よしこい(゚Д゚)
> http://www.hatsune.co.jp/saito-otoya/index2.html
ほむら珍!
参考:2012/07/03(火)10時48分29秒
上へ