下へ
> 2012/07/04 (水) 22:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ本尿じゃん!
> 残尿といえば会社のトイレにいつも右の便器でこぼしてる人が気になる
俺はウォシュレットで尻浮かしているのか知らんがうんこ水を後ろに霧状に羽散らかしたまま
その場を去る会社の誰か糞野郎のPCのキーボードに辛子明太子詰めてやりたい
参考:2012/07/04(水)22時43分00秒
> 2012/07/04 (水) 22:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃお湯沸かして蒸気でタービン回すなんてプロセスじゃあな(;´Д`)
> 俺は事故が起こるまで原発って核反応エネルギーを不思議装置で電気に変換してると思ってた(;´Д`)
俺も(;´Д`)
確率論とか難しい話ばかりしてるからすごい高度な技術だと思ってた
参考:2012/07/04(水)22時44分40秒
> 2012/07/04 (水) 22:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だいたい素粒子って突然空間に現れて突然消えるんだろ(;´Д`)
> もう意味がわかんねぇよ
> 次元だか別の宇宙だか知らんけど本当にあるんだろうな(;´Д`)気持ち悪い
消えるんじゃなくて反応して別の物質に変化するか崩壊してエネルギーを放出するだけだよ
参考:2012/07/04(水)22時45分26秒
> 2012/07/04 (水) 22:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やはり地熱発電がいちばん効率がよさそうな気がするな
> > 放っておいてもお湯沸いてるんだし
> 地熱発電は施設がもたないって言うけど原発の施設だって20年もしたらヤバイんでしょ?(;´Д`)
すくなくともぬっ壊れた後に放射性物質が残らないだけ地熱がましだろ
参考:2012/07/04(水)22時47分47秒
> 2012/07/04 (水) 22:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しっかし原爆落とされた国が自らの失態で自爆って歴史の汚点だよなぁ(;`Д´)ハルキじゃないけど
> しっかし てなあに?(;´Д`)
え?(;´Д`)関東弁なの?
参考:2012/07/04(水)22時44分24秒
> 2012/07/04 (水) 22:48:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
> ヒッグス粒子は陽子の何倍の質量で~
> とか書いてある記事を見たが質量はヒッグス粒子が原因らしいので
> じゃあその陽子の質量はどこから来てるの?ってなって
> ますますわからなくなった(;´Д`)
> つーかこういう記事って日本語に翻訳する時点で誤訳されて
> わけわからない理屈にされてる場合もあるので微妙
> 記者の理解度にも左右されるし
ある大きさのエネルギーを持つ粒子ぶつけたりしてその結果飛び出てきたらこの素粒子は
このエネルギーGeVで出てくるからそれを質量としてるんだよ
参考:2012/07/04(水)22時43分33秒
> 2012/07/04 (水) 22:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近隣の人には申し訳ないけど
> > もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
> > そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
> 既に東電社員全員襲われてもおかしくないくらいの事象だが
> 日本人は大人しすぎるから何度事象があっても無理だろう(;´Д`)
おとなしいというか、どっかしら取引関係があったりするので逆らいにくい(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時43分11秒
> 2012/07/04 (水) 22:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残尿といえば会社のトイレにいつも右の便器でこぼしてる人が気になる
> 座ればいいのに(;´Д`)
俺が座るから他のやつ来ないでほしい
これが正社員及び自分の会社だったら別の階のトイレまでいくんだけどな
参考:2012/07/04(水)22時46分47秒
> 2012/07/04 (水) 22:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃお湯沸かして蒸気でタービン回すなんてプロセスじゃあな(;´Д`)
> やはり地熱発電がいちばん効率がよさそうな気がするな
> 放っておいてもお湯沸いてるんだし
地熱発電は施設がもたないって言うけど原発の施設だって20年もしたらヤバイんでしょ?(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時43分37秒
2012/07/04 (水) 22:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クソ映画だった…(;´Д`)また2時間無駄にしてしまった…
> 2012/07/04 (水) 22:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤ちゃんはどこからくるの?
> おしべという名のちんちんと
> めしべという名のまんまんが
でもまんまんを確認した人ってまだいないんでしょ?
でも俺らいるでしょ?
これがほぼ彼の認識内での陽子とヒッグスに適応されるんだよ
参考:2012/07/04(水)22時46分21秒
2012/07/04 (水) 22:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしっこしてくるか
> 2012/07/04 (水) 22:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ようこのようは太陽の陽
> 温子の温はうんしゅうみかんのうん
勇子の勇はいさましいのゆう
参考:2012/07/04(水)22時45分42秒
> 2012/07/04 (水) 22:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ本尿じゃん!
> 残尿といえば会社のトイレにいつも右の便器でこぼしてる人が気になる
座ればいいのに(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時43分00秒
> 2012/07/04 (水) 22:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマホ用のそういうソフト作ろう(;´Д`)
> > 正しくは住人発見やネトゲオフ会の待ち合わせから
> > 出会い系まで応用できるぞ(;´Д`)
> 出会い系って言葉に別に異性という意味は含まれてないもんな(;´Д`)
住人発見と出会い系は同義だな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時42分34秒
> 2012/07/04 (水) 22:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤ちゃんはどこからくるの?
> おまんこからじゃん
まだそんなものが実在すると思ってる奴が居るのか
あれはエロゲ用に考案されたアイテムだ
参考:2012/07/04(水)22時45分15秒
> 2012/07/04 (水) 22:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッグス粒子は陽子の何倍の質量で~
> > とか書いてある記事を見たが質量はヒッグス粒子が原因らしいので
> > じゃあその陽子の質量はどこから来てるの?ってなって
> > ますますわからなくなった(;´Д`)
> > つーかこういう記事って日本語に翻訳する時点で誤訳されて
> > わけわからない理屈にされてる場合もあるので微妙
> > 記者の理解度にも左右されるし
> 赤ちゃんはどこからくるの?
おしべという名のちんちんと
めしべという名のまんまんが
参考:2012/07/04(水)22時44分14秒
2012/07/04 (水) 22:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガード失敗(;´Д`)ワラタ
> 2012/07/04 (水) 22:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 核分裂反応の熱ですら一割も使えてないんだっけ(;´Д`)
> > 効率が悪いといえば悪いな
> 結局お湯沸かすのに使ってるってのが悲しい(;´Д`)
最高機種の電子オーブンレンジ買って結局ご飯あたためしかしないくらい悲しいな
参考:2012/07/04(水)22時44分33秒
2012/07/04 (水) 22:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこ揉みたい
> 2012/07/04 (水) 22:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ようこのようは太陽の陽
温子の温はうんしゅうみかんのうん
参考:2012/07/04(水)22時44分38秒
> 2012/07/04 (水) 22:45:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤ちゃんはどこからくるの?
> おまんこからじゃん
じゃあ少子化に悩む国はぽんぽんおまんこに頼めばいいんじゃん?
でもそのおまんこはどこから来るの?
参考:2012/07/04(水)22時45分15秒
2012/07/04 (水) 22:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だいたい素粒子って突然空間に現れて突然消えるんだろ(;´Д`)
もう意味がわかんねぇよ
次元だか別の宇宙だか知らんけど本当にあるんだろうな(;´Д`)気持ち悪い
> 2012/07/04 (水) 22:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しっかし原爆落とされた国が自らの失態で自爆って歴史の汚点だよなぁ(;`Д´)ハルキじゃないけど
> しっかし てなあに?(;´Д`)
ヒッグスの仲間(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時44分24秒
> 2012/07/04 (水) 22:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッグス粒子は陽子の何倍の質量で~
> > とか書いてある記事を見たが質量はヒッグス粒子が原因らしいので
> > じゃあその陽子の質量はどこから来てるの?ってなって
> > ますますわからなくなった(;´Д`)
> > つーかこういう記事って日本語に翻訳する時点で誤訳されて
> > わけわからない理屈にされてる場合もあるので微妙
> > 記者の理解度にも左右されるし
> 赤ちゃんはどこからくるの?
おまんこからじゃん
参考:2012/07/04(水)22時44分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ。陽子の133倍ぐらいだ
> ヨーコっててらしの秘密を知りたがってた奴?
港のな
参考:2012/07/04(水)22時42分18秒
> 2012/07/04 (水) 22:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 核分裂反応の熱ですら一割も使えてないんだっけ(;´Д`)
> > 効率が悪いといえば悪いな
> そりゃお湯沸かして蒸気でタービン回すなんてプロセスじゃあな(;´Д`)
俺は事故が起こるまで原発って核反応エネルギーを不思議装置で電気に変換してると思ってた(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時41分51秒
2012/07/04 (水) 22:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ようこのようは太陽の陽
> 2012/07/04 (水) 22:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの巨大なシステムの大半が熱を作り発電するためではなく炉心を冷やすためにあるのだと思うと感慨深い
> 核分裂反応の熱ですら一割も使えてないんだっけ(;´Д`)
> 効率が悪いといえば悪いな
結局お湯沸かすのに使ってるってのが悲しい(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時39分40秒
> 2012/07/04 (水) 22:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近隣の人には申し訳ないけど
> > もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
> > そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
> しっかし原爆落とされた国が自らの失態で自爆って歴史の汚点だよなぁ(;`Д´)ハルキじゃないけど
しっかし てなあに?(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時41分02秒
> 2012/07/04 (水) 22:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ。陽子の133倍ぐらいだ
> ヨーコっててらしの秘密を知りたがってた奴?
あれ?ヨーコの秘密を知りたいのが横須賀横浜じゃなかったっけ?
参考:2012/07/04(水)22時42分18秒
> 2012/07/04 (水) 22:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
> ヒッグス粒子は陽子の何倍の質量で~
> とか書いてある記事を見たが質量はヒッグス粒子が原因らしいので
> じゃあその陽子の質量はどこから来てるの?ってなって
> ますますわからなくなった(;´Д`)
> つーかこういう記事って日本語に翻訳する時点で誤訳されて
> わけわからない理屈にされてる場合もあるので微妙
> 記者の理解度にも左右されるし
赤ちゃんはどこからくるの?
参考:2012/07/04(水)22時43分33秒
> 2012/07/04 (水) 22:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近隣の人には申し訳ないけど
> > もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
> > そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
> もうすぐ4号機プールがオシャカになって関東民はみんな後悔することになるよ(;´Д`)茨城沖が本気出したら直ぐだ
帝都の人は相変わらず田舎に発電させる気マンマンだしな(;´Д`)
原発事故よりも計画停電のほうを怖がってる
参考:2012/07/04(水)22時41分24秒
2012/07/04 (水) 22:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紀元前3000年にもプロレスはあったのか(;´Д`)
> 2012/07/04 (水) 22:43:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 核分裂反応の熱ですら一割も使えてないんだっけ(;´Д`)
> > 効率が悪いといえば悪いな
> そりゃお湯沸かして蒸気でタービン回すなんてプロセスじゃあな(;´Д`)
やはり地熱発電がいちばん効率がよさそうな気がするな
放っておいてもお湯沸いてるんだし
参考:2012/07/04(水)22時41分51秒
> 2012/07/04 (水) 22:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッグス粒子ダイエットを考案した!(;´Д`)億万長者のチャンス!
> ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
ヒッグス粒子は陽子の何倍の質量で~
とか書いてある記事を見たが質量はヒッグス粒子が原因らしいので
じゃあその陽子の質量はどこから来てるの?ってなって
ますますわからなくなった(;´Д`)
つーかこういう記事って日本語に翻訳する時点で誤訳されて
わけわからない理屈にされてる場合もあるので微妙
記者の理解度にも左右されるし
参考:2012/07/04(水)22時37分56秒
> 2012/07/04 (水) 22:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺までチェルノブイリと同じ進行なのか(;´Д`)
> 近隣の人には申し訳ないけど
> もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
> そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
既に東電社員全員襲われてもおかしくないくらいの事象だが
日本人は大人しすぎるから何度事象があっても無理だろう(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時39分35秒
> 2012/07/04 (水) 22:43:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残尿拳(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074045.png
(;´Д`)ワラタ
参考:2012/07/04(水)22時41分08秒
> 2012/07/04 (水) 22:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074045.png
> それ本尿じゃん!
残尿といえば会社のトイレにいつも右の便器でこぼしてる人が気になる
参考:2012/07/04(水)22時41分56秒
> 2012/07/04 (水) 22:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3DSみたいにすれ違いギコギコとかしたいな(;´Д`)そんで近くでギコギコしてる人がいたら知らせてくれるの
> スマホ用のそういうソフト作ろう(;´Д`)
> 正しくは住人発見やネトゲオフ会の待ち合わせから
> 出会い系まで応用できるぞ(;´Д`)
出会い系って言葉に別に異性という意味は含まれてないもんな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時41分33秒
> 2012/07/04 (水) 22:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074021.jpg
> いい形の乳してるのが悔しい(;´Д`)
なんで悔しいのよな
参考:2012/07/04(水)21時06分10秒
> 2012/07/04 (水) 22:42:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか重そう
> うむ。陽子の133倍ぐらいだ
ヨーコっててらしの秘密を知りたがってた奴?
参考:2012/07/04(水)22時41分35秒
> 2012/07/04 (水) 22:42:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.seis.bosai.go.jp/
> > あーこれ最近できたらしいよ(;´Д`)統合地震速報サイト
> hinetの鯖強化か(;´Д`)
知らなかったけど検索したらよくわかった
かなりしょぼかったのね(;´Д`)
しかしこれ凄いなあ。今っぽいサイトだ
参考:2012/07/04(水)22時39分54秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残尿拳(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074045.png
それ本尿じゃん!
参考:2012/07/04(水)22時41分08秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの巨大なシステムの大半が熱を作り発電するためではなく炉心を冷やすためにあるのだと思うと感慨深い
> 核分裂反応の熱ですら一割も使えてないんだっけ(;´Д`)
> 効率が悪いといえば悪いな
そりゃお湯沸かして蒸気でタービン回すなんてプロセスじゃあな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時39分40秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄いな(;´Д`)
> > そんな発想これまでなかった
> 質量を殆ど持たない中性子とかは自由に動けすぎて例のカミオカンデとかじゃないと捕獲できないんだそうだ
> あれも地球を5,6回貫通して戻ってきたやつ捕まえるんだっけ よう知らんが
なるほど素粒子がホリケンで
ヒッグス粒子が名倉なんだな
参考:2012/07/04(水)22時36分54秒
2012/07/04 (水) 22:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがに窓閉めきってたら暑いな(;´Д`)
> 2012/07/04 (水) 22:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 125GeVぐらい
> なんか重そう
うむ。陽子の133倍ぐらいだ
参考:2012/07/04(水)22時40分33秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一般人に見られるって意識があるからだよ(;´Д`)
> > 住人に見付けてもらうためにオープンギコギコしてるんだ、
> > と意識を改めるべき(;´Д`)
> 3DSみたいにすれ違いギコギコとかしたいな(;´Д`)そんで近くでギコギコしてる人がいたら知らせてくれるの
スマホ用のそういうソフト作ろう(;´Д`)
正しくは住人発見やネトゲオフ会の待ち合わせから
出会い系まで応用できるぞ(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時37分18秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺までチェルノブイリと同じ進行なのか(;´Д`)
> 近隣の人には申し訳ないけど
> もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
> そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
もうすぐ4号機プールがオシャカになって関東民はみんな後悔することになるよ(;´Д`)茨城沖が本気出したら直ぐだ
参考:2012/07/04(水)22時39分35秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄いな(;´Д`)
> > そんな発想これまでなかった
> てことは、俺はデブじゃなく単に邪魔されてただけだったのか
いや例えば満員電車の中だとすると質量のデカいのが多いと動きにくいって話では
参考:2012/07/04(水)22時39分21秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残尿(;´Д`)
> 残尿拳(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074045.png
参考:2012/07/04(水)22時36分12秒
> 2012/07/04 (水) 22:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺までチェルノブイリと同じ進行なのか(;´Д`)
> 近隣の人には申し訳ないけど
> もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
> そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
しっかし原爆落とされた国が自らの失態で自爆って歴史の汚点だよなぁ(;`Д´)ハルキじゃないけど
参考:2012/07/04(水)22時39分35秒
> 2012/07/04 (水) 22:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッグス粒子ダイエットを考案した!(;´Д`)億万長者のチャンス!
> ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
錨みたいなものなの?ならあるんじゃない(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時37分56秒
> 2012/07/04 (水) 22:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
> 125GeVぐらい
なんか重そう
参考:2012/07/04(水)22時40分01秒
2012/07/04 (水) 22:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほむらスキー粒子
> 2012/07/04 (水) 22:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄いな(;´Д`)
> > そんな発想これまでなかった
> じゃあ人為的にヒッグス粒子を薄めたらどうなるのかな(;´Д`)
ヒッグスベポラップになるな
参考:2012/07/04(水)22時36分14秒
2012/07/04 (水) 22:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スワロフスキー粒子
> 2012/07/04 (水) 22:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒッグス粒子ダイエットを考案した!(;´Д`)億万長者のチャンス!
> ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
125GeVぐらい
参考:2012/07/04(水)22時37分56秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)揺れたの?
> http://www.seis.bosai.go.jp/
> あーこれ最近できたらしいよ(;´Д`)統合地震速報サイト
hinetの鯖強化か(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時32分31秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄いな(;´Д`)
> > そんな発想これまでなかった
> てことは、俺はデブじゃなく単に邪魔されてただけだったのか
邪魔してる方だろ(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時39分21秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074044.jpg
> > BD買おうかな(;´Д`)レアカード貰えるらしいぞ!
> アニメの絵じゃないのか(;´Д`)
アニメの絵はぐにゃぐにゃしててなんかきもちわるかった(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時38分38秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 止まらんから困っとるのだよな
> > 考えてみると止めようとしても止まらんなんて
> > エネルギーの抽出元としては理想なんてもんじゃないな
> あの巨大なシステムの大半が熱を作り発電するためではなく炉心を冷やすためにあるのだと思うと感慨深い
核分裂反応の熱ですら一割も使えてないんだっけ(;´Д`)
効率が悪いといえば悪いな
参考:2012/07/04(水)22時36分51秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> その前に子ミノフスキー粒子を(;´Д`)
ミノフスキー物語だともうこの時代にはとっくに発見されてるはずなんだよな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時39分00秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5、6号機再稼動する気バリバリだったぞ(;´Д`)ほんとに
> その辺までチェルノブイリと同じ進行なのか(;´Д`)
近隣の人には申し訳ないけど
もう一回ぐらいでかい事故が起きればいいのにって思えて来るな(;´Д`)
そしたら東電本社とか焼き討ちに遭うだろ
参考:2012/07/04(水)22時38分16秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素粒子が動きにくい度合いだそうだ
> 凄いな(;´Д`)
> そんな発想これまでなかった
てことは、俺はデブじゃなく単に邪魔されてただけだったのか
参考:2012/07/04(水)22時35分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タキオン粒子は?(;´Д`)
> ケロヨンなら(;´Д`)
50代?
参考:2012/07/04(水)22時38分54秒
2012/07/04 (水) 22:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]その前に子ミノフスキー粒子を(;´Д`)
2012/07/04 (水) 22:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァは原発のメタファー
> 2012/07/04 (水) 22:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タキオン粒子は?(;´Д`)
ケロヨンなら(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時37分55秒
> 2012/07/04 (水) 22:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074044.jpg
> BD買おうかな(;´Д`)レアカード貰えるらしいぞ!
アニメの絵じゃないのか(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時37分35秒
> 2012/07/04 (水) 22:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ人為的にヒッグス粒子を薄めたらどうなるのかな(;´Д`)
> ヒッグス粒子ダイエットを考案した!(;´Д`)億万長者のチャンス!
しない奴はピッグス粒子!って言われちゃう!!!!!!!!!
参考:2012/07/04(水)22時36分52秒
2012/07/04 (水) 22:38:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]草薙素粒子
2012/07/04 (水) 22:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麻雀やるぞー(;´Д`)
http://tenhou.net/0/?L4406
> 2012/07/04 (水) 22:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
> 5、6号機再稼動する気バリバリだったぞ(;´Д`)ほんとに
その辺までチェルノブイリと同じ進行なのか(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時33分57秒
> 2012/07/04 (水) 22:38:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも社会に対しての責任を真面目に考える人間は
> > ああいうポジションに居られないと思う(;´Д`)
> > 真面目に考えたら精神的に押しつぶされる
> 記者睨んだり肘ついて指先でマイクもちながら会見してるのはすごいと思った(;´Д`)
告発漫画で広報のOLが漫画家に対してすごく横柄な態度とってるのがあるじゃん
そんな育ち方しかしてないから他社に対して謙虚に、って発想がそもそも無いんだろうな(;´Д`)
実際電力会社って常に仕事の一番上流にいたんだろうし(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時28分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは一般人に見られるって意識があるからだよ(;´Д`)
> > 住人に見付けてもらうためにオープンギコギコしてるんだ、
> > と意識を改めるべき(;´Д`)
> 3DSみたいにすれ違いギコギコとかしたいな(;´Д`)そんで近くでギコギコしてる人がいたら知らせてくれるの
知らないところからプクスされたくない(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時37分18秒
> 2012/07/04 (水) 22:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 素粒子という名のソリューション
素粒子!!!!!
参考:2012/07/04(水)22時37分09秒
> 2012/07/04 (水) 22:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ人為的にヒッグス粒子を薄めたらどうなるのかな(;´Д`)
> ヒッグス粒子ダイエットを考案した!(;´Д`)億万長者のチャンス!
ひっぐす粒子そのものには質量はあるのかい?
参考:2012/07/04(水)22時36分52秒
2012/07/04 (水) 22:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絹枝死ぬのHAEEEEEEEE
2012/07/04 (水) 22:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タキオン粒子は?(;´Д`)
> 2012/07/04 (水) 22:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所のインド人は夜になると騒ぎ出す(;´Д`)
> > 暗がりから急に出てくるので超びびる
> カレーを与えれば大人しくなる
手だけ伸びてきてな
参考:2012/07/04(水)22時36分51秒
2012/07/04 (水) 22:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074044.jpg
BD買おうかな(;´Д`)レアカード貰えるらしいぞ!
> 2012/07/04 (水) 22:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車の中でギコるのが恥ずかしい
> > うつむき気味で画面を隠してしまう(;´Д`)
> それは一般人に見られるって意識があるからだよ(;´Д`)
> 住人に見付けてもらうためにオープンギコギコしてるんだ、
> と意識を改めるべき(;´Д`)
3DSみたいにすれ違いギコギコとかしたいな(;´Д`)そんで近くでギコギコしてる人がいたら知らせてくれるの
参考:2012/07/04(水)22時34分49秒
2012/07/04 (水) 22:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]素粒子という名のソリューション
2012/07/04 (水) 22:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関西電力の偉い人が原発止めますって言ったら
きっと原発利権でおいしい目にあってる人たちが暗殺者を送り込むんだろうな(;´Д`)
> 2012/07/04 (水) 22:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素粒子が動きにくい度合いだそうだ
> 凄いな(;´Д`)
> そんな発想これまでなかった
質量を殆ど持たない中性子とかは自由に動けすぎて例のカミオカンデとかじゃないと捕獲できないんだそうだ
あれも地球を5,6回貫通して戻ってきたやつ捕まえるんだっけ よう知らんが
参考:2012/07/04(水)22時35分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄いな(;´Д`)
> > そんな発想これまでなかった
> じゃあ人為的にヒッグス粒子を薄めたらどうなるのかな(;´Д`)
ヒッグス粒子ダイエットを考案した!(;´Д`)億万長者のチャンス!
参考:2012/07/04(水)22時36分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近所のインド人は夜になると騒ぎ出す(;´Д`)
> 暗がりから急に出てくるので超びびる
カレーを与えれば大人しくなる
参考:2012/07/04(水)22時35分53秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一は勝手に動いとる
> 止まらんから困っとるのだよな
> 考えてみると止めようとしても止まらんなんて
> エネルギーの抽出元としては理想なんてもんじゃないな
あの巨大なシステムの大半が熱を作り発電するためではなく炉心を冷やすためにあるのだと思うと感慨深い
参考:2012/07/04(水)22時33分32秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄いな(;´Д`)
> > そんな発想これまでなかった
> じゃあ人為的にヒッグス粒子を薄めたらどうなるのかな(;´Д`)
物質を構成する粒子が光速で四方八方に霧散する
参考:2012/07/04(水)22時36分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素粒子が動きにくい度合いだそうだ
> 凄いな(;´Д`)
> そんな発想これまでなかった
素粒子ダイエットとか絶対出てくると思う(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時35分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素粒子が動きにくい度合いだそうだ
> 凄いな(;´Д`)
> そんな発想これまでなかった
じゃあ人為的にヒッグス粒子を薄めたらどうなるのかな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時35分14秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近所のインド人は夜になると騒ぎ出す(;´Д`)
> 暗がりから急に出てくるので超びびる
カレーにな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時35分53秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質量を持った…(;゚Д゚)なんだっけ?
> 残尿(;´Д`)
残尿拳(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時34分46秒
> 2012/07/04 (水) 22:36:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
> 第一は勝手に動いとる
間違ってはいないな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時31分43秒
2012/07/04 (水) 22:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近所のインド人は夜になると騒ぎ出す(;´Д`)
暗がりから急に出てくるので超びびる
2012/07/04 (水) 22:35:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあそろそろ久しぶりに麻雀
悪いけど今日50円拾ったから強いよ(;´Д`)
http://tenhou.net/0/?L4406
2012/07/04 (水) 22:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絹枝DEKEEEEE
> 2012/07/04 (水) 22:35:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ(;´Д`)揺れたの?
> http://www.seis.bosai.go.jp/
> あーこれ最近できたらしいよ(;´Д`)統合地震速報サイト
Javascriptで作ってるんだ(;´Д`)すごいなあ
画像が一秒づつ切り替わるのにAjaxってすごいな
参考:2012/07/04(水)22時32分31秒
> 2012/07/04 (水) 22:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも質量ってなに?(;´Д`)
> 素粒子が動きにくい度合いだそうだ
凄いな(;´Д`)
そんな発想これまでなかった
参考:2012/07/04(水)22時32分32秒
2012/07/04 (水) 22:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]質量を持った残像ってのは実体を有するアニメキャラということですか
> 2012/07/04 (水) 22:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
> 5、6号機再稼動する気バリバリだったぞ(;´Д`)ほんとに
オペレーションは誰がやるの?
西成のおっさん?(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時33分57秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 月報更新!!(;゚Д゚)
なんで嘘つくのかなぁ・・・(´-`)
参考:2012/07/04(水)22時32分15秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電車の中でギコるのが恥ずかしい
> うつむき気味で画面を隠してしまう(;´Д`)
それは一般人に見られるって意識があるからだよ(;´Д`)
住人に見付けてもらうためにオープンギコギコしてるんだ、
と意識を改めるべき(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)21時29分26秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´ー`)=====)
> > ノ( )ヽ=====ヽ
> > < \=====\
> 質量を持った…(;゚Д゚)なんだっけ?
残尿(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時34分24秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも質量ってなに?(;´Д`)
> (´ー`)=====)
> ノ( )ヽ=====ヽ
> < \=====\
質量を持った…(;゚Д゚)なんだっけ?
参考:2012/07/04(水)22時32分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも質量ってなに?(;´Д`)
> (´ー`)=====)
> ノ( )ヽ=====ヽ
> < \=====\
なみだはーない(;´Д`)なみだはーない
参考:2012/07/04(水)22時32分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも質量ってなに?(;´Д`)
> (´ー`)=====)
> ノ( )ヽ=====ヽ
> < \=====\
よく動く!(;`Д´)ニュータイプとでもいうか!
参考:2012/07/04(水)22時32分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 記者睨んだり肘ついて指先でマイクもちながら会見してるのはすごいと思った(;´Д`)
> 自分の責任をはっきり認識しちゃうと死ぬしかないので
> 本能的に自分の精神を防御するために鈍感になってるんだと思う(;´Д`)
だからって退職金を億単位でもらって関連会社に収まることないだろう(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時32分53秒
2012/07/04 (水) 22:34:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ麻雀タイム?(;´Д`)
> 2012/07/04 (水) 22:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせ何も建てられないんだし(;´Д`)再建でいいんじゃね?
> なー(;´Д`)福島で電力作ればいいんだよ
津波で施設が流されたんだから
次はそこだけはしっかりやればいいじゃないって書くと問題なのかねぇ?(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時32分11秒
> 2012/07/04 (水) 22:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は福島第二動かすつもりなのか(;´Д`)
> 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
5、6号機再稼動する気バリバリだったぞ(;´Д`)ほんとに
参考:2012/07/04(水)22時28分36秒
> 2012/07/04 (水) 22:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
> 第一は勝手に動いとる
HAHAHA(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時31分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
> 第一は勝手に動いとる
止まらんから困っとるのだよな
考えてみると止めようとしても止まらんなんて
エネルギーの抽出元としては理想なんてもんじゃないな
参考:2012/07/04(水)22時31分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国外取引は消費税取られないのか(;´Д`)ほー
そういや海外通販でダウンロードソフトをよく買うけど消費税を取られた覚えはないな(;´Д`)現地の税金は知らんけど
そういやアポーストアでソフト買った時は消費税取られてるのかね?
参考:2012/07/04(水)22時28分19秒
> 2012/07/04 (水) 22:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今野粒子だとPK外しそう
> >4シグマのレベル、つまり99.9936%の信頼度で確認したというものではないかと考えている。
> 謎だよな(;´Д`)
> その.0064はなんだよ
ブタだな(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時31分24秒
> 2012/07/04 (水) 22:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも社会に対しての責任を真面目に考える人間は
> > ああいうポジションに居られないと思う(;´Д`)
> > 真面目に考えたら精神的に押しつぶされる
> 記者睨んだり肘ついて指先でマイクもちながら会見してるのはすごいと思った(;´Д`)
自分の責任をはっきり認識しちゃうと死ぬしかないので
本能的に自分の精神を防御するために鈍感になってるんだと思う(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時28分43秒
> 2012/07/04 (水) 22:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120704003&expand#title
> > 質量を司る神らしいが(;´Д`)
> > どうして質量がこんの粒子があると生まれるのか理解できない
> そもそも質量ってなに?(;´Д`)
(´ー`)=====)
ノ( )ヽ=====ヽ
< \=====\
参考:2012/07/04(水)22時30分37秒
> 2012/07/04 (水) 22:32:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120704003&expand#title
> > 質量を司る神らしいが(;´Д`)
> > どうして質量がこんの粒子があると生まれるのか理解できない
> そもそも質量ってなに?(;´Д`)
素粒子が動きにくい度合いだそうだ
参考:2012/07/04(水)22時30分37秒
> 2012/07/04 (水) 22:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)揺れたの?
http://www.seis.bosai.go.jp/
あーこれ最近できたらしいよ(;´Д`)統合地震速報サイト
参考:2012/07/04(水)22時31分25秒
2012/07/04 (水) 22:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絹枝SUGEEE
2012/07/04 (水) 22:32:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]月報更新!!(;゚Д゚)
> 2012/07/04 (水) 22:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
> どうせ何も建てられないんだし(;´Д`)再建でいいんじゃね?
なー(;´Д`)福島で電力作ればいいんだよ
参考:2012/07/04(水)22時31分05秒
> 2012/07/04 (水) 22:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの連日のドキドキ感は異常だったなあ(;´Д`)
> また街中の照明という照明が消されて薄暗い夜にならないかなあ(;´Д`)結構面白かったのに
あまりに暗くて車の運転がたいへんだった(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時28分55秒
> 2012/07/04 (水) 22:31:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は福島第二動かすつもりなのか(;´Д`)
> 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
第一は勝手に動いとる
参考:2012/07/04(水)22時28分36秒
2012/07/04 (水) 22:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)揺れたの?
> 2012/07/04 (水) 22:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120704003&expand#title
> > 質量を司る神らしいが(;´Д`)
> > どうして質量がこんの粒子があると生まれるのか理解できない
> 今野粒子だとPK外しそう
>4シグマのレベル、つまり99.9936%の信頼度で確認したというものではないかと考えている。
謎だよな(;´Д`)
その.0064はなんだよ
参考:2012/07/04(水)22時29分12秒
> 2012/07/04 (水) 22:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの連日のドキドキ感は異常だったなあ(;´Д`)
> また街中の照明という照明が消されて薄暗い夜にならないかなあ(;´Д`)結構面白かったのに
あのくらいの暗さの方が漏れは落ち着く(;´Д`)東京の夜は明るすぎる
参考:2012/07/04(水)22時28分55秒
> 2012/07/04 (水) 22:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東電は福島第二動かすつもりなのか(;´Д`)
> 福島第一じゃなくてよかった(;´Д`)
どうせ何も建てられないんだし(;´Д`)再建でいいんじゃね?
参考:2012/07/04(水)22時28分36秒
> 2012/07/04 (水) 22:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 折木さんのおちんちんって小さいんですね
> とかはっきり言いそうえるちゃん(;´Д`)
何度も繰り返された言葉だろうが栃木に見えた(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時26分04秒
> 2012/07/04 (水) 22:30:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 折木さんのおちんちんって小さいんですね
> とかはっきり言いそうえるちゃん(;´Д`)
栃木さんって読み間違えてた(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時26分04秒
> 2012/07/04 (水) 22:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絹枝いる?
> 絹絵という新たな絵描きを思いついた
じゃあ俺はよホー田中邦絵という絵描きによホーカンポ!
参考:2012/07/04(水)22時30分04秒
> 2012/07/04 (水) 22:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120704003&expand#title
> 質量を司る神らしいが(;´Д`)
> どうして質量がこんの粒子があると生まれるのか理解できない
そもそも質量ってなに?(;´Д`)
参考:2012/07/04(水)22時27分57秒
> 2012/07/04 (水) 22:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの連日のドキドキ感は異常だったなあ(;´Д`)
> 911以来だったな(;´Д`)
投稿者: 投稿日:2011/03/12(土)15時03分09秒
早く原発が爆発するか何かして欲しいんだが(;´Д`)どっちなんだよ
たこ焼き買いにいってこようかな
参考:2012/07/04(水)22時27分25秒
> 2012/07/04 (水) 22:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 絹枝いる?
絹絵という新たな絵描きを思いついた
参考:2012/07/04(水)22時27分10秒
> 2012/07/04 (水) 22:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おせんべ。
> ぬれせんうまーーーー!
> うまいぞ!!
> でも、一個で我慢、、、
> ☆たむらゆかり☆
プロのベテランアイドルは節制してるんだな
参考:2012/07/04(水)22時28分24秒
上へ