下へ
>  2012/07/05 (木) 22:46:17        [qwerty]
> > マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> > http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html
> 最近婆ちゃんちの電話が壊れてきたんで探してたら見つけたんだが
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0037M89AQ/
> 酷い評価で(;´Д`)シャープもこんな商売してるから台湾企業に買収されるんだと思った

ラジオとか固定電話とかのレガシーなのはもう作る気しないんだろうな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時40分27秒

>  2012/07/05 (木) 22:46:08        [qwerty]
> > あれほどユーザー指向だったソニーがなんでここまで堕落したかと言うと
> > 多国籍企業化しちゃったからだよ(;´Д`)
> ソニーは面白い基礎研究もやってるんだけど
> ジリ貧だからあんまし活かせてない感じだな

ESPとかな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時27分44秒

2012/07/05 (木) 22:45:53        [qwerty]
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012070501001476.html
2010年の1世帯当たりの平均所得が、前年より13万2千円減って
538万円だったことが、厚生労働省が5日に発表した「国民生活基礎調査」で分かった。

何とか上回った(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:45:47        [qwerty]
> > 当時の開発責任者は未だに別の不良品の再生産に励んでそうだ(;´Д`)
> IS01とか作ってそう(;´Д`)

洒落になっとらん(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時44分53秒

>  2012/07/05 (木) 22:45:42        [qwerty]
> > でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)
> マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html

射程距離でわらた(´ー`)みじけえ!

参考:2012/07/05(木)22時35分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:45:38        [qwerty]
> > マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> > http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html
> 最近婆ちゃんちの電話が壊れてきたんで探してたら見つけたんだが
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0037M89AQ/
> 酷い評価で(;´Д`)シャープもこんな商売してるから台湾企業に買収されるんだと思った

会話ができないって凄いな(;´Д`)何がどうなったんだ

参考:2012/07/05(木)22時40分27秒

>  2012/07/05 (木) 22:45:33        [qwerty]
> 先生!水虫が痒いです!(;´Д`)ノ

急いで口で吸え!

参考:2012/07/05(木)22時41分52秒

>  2012/07/05 (木) 22:45:07        [qwerty]
> 先生!水虫が痒いです!(;´Д`)ノ

瀉血します

参考:2012/07/05(木)22時41分52秒

>  2012/07/05 (木) 22:44:56        [qwerty]
> 先生!水虫が痒いです!(;´Д`)ノ

暖めた酢につけろ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時41分52秒

>  2012/07/05 (木) 22:44:53        [qwerty]
> > 最近婆ちゃんちの電話が壊れてきたんで探してたら見つけたんだが
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B0037M89AQ/
> > 酷い評価で(;´Д`)シャープもこんな商売してるから台湾企業に買収されるんだと思った
> 当時の開発責任者は未だに別の不良品の再生産に励んでそうだ(;´Д`)

IS01とか作ってそう(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時43分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:44:47        [qwerty]
> > 東京電力→東電
> > 北海電力→北電
> > トーホグ電力の略称は?
> 北陸電力の略称は?(;´Д`)

りくでん

参考:2012/07/05(木)22時40分02秒

>  2012/07/05 (木) 22:44:17        [qwerty]
> TPPTPPって長渕剛かよ(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時43分46秒

>  2012/07/05 (木) 22:44:06        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

トンペー電力(;´Д`)って略されてねえな

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

>  2012/07/05 (木) 22:44:01        [qwerty]
> > RIKUDEN
> ほくでんだよ(;´Д`)ほくでんマンとかCMで言ってる

RIKUDEN

参考:2012/07/05(木)22時42分41秒

>  2012/07/05 (木) 22:43:55        [qwerty]
> > 東京電力→東電
> > 北海電力→北電
> > トーホグ電力の略称は?
> ほむ電

暁美ほむ電パンチ

参考:2012/07/05(木)22時43分06秒

>  2012/07/05 (木) 22:43:51        [qwerty]
> 先生!水虫が痒いです!(;´Д`)ノ

急いで切り落とせ

参考:2012/07/05(木)22時41分52秒

2012/07/05 (木) 22:43:46        [qwerty]
TPPTPPって長渕剛かよ(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:43:26        [qwerty]
> > マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> > http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html
> 最近婆ちゃんちの電話が壊れてきたんで探してたら見つけたんだが
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0037M89AQ/
> 酷い評価で(;´Д`)シャープもこんな商売してるから台湾企業に買収されるんだと思った

当時の開発責任者は未だに別の不良品の再生産に励んでそうだ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時40分27秒

>  2012/07/05 (木) 22:43:06        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

ほむ電

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

>  2012/07/05 (木) 22:42:41        [qwerty]
> > 北陸電力の略称は?(;´Д`)
> RIKUDEN

ほくでんだよ(;´Д`)ほくでんマンとかCMで言ってる

参考:2012/07/05(木)22時40分39秒

>  2012/07/05 (木) 22:42:35        [qwerty]
> 外交だけは終身で麻生さんが外務大臣やれば良いよ(;´Д`)

対ロシア用に鈴木宗男も飼っておこう(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時39分58秒

>  2012/07/05 (木) 22:42:29        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

ほぐ電

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

>  2012/07/05 (木) 22:41:53        [qwerty]
> > 元パイロットの総理大臣とか日本じゃ無理か(;´Д`)
> せいぜい元ラガーマンくらいだな(;´Д`)

神の国
で降ろされる時代のほうが狂ってるな

参考:2012/07/05(木)22時40分56秒

2012/07/05 (木) 22:41:52        [qwerty]
先生!水虫が痒いです!(;´Д`)ノ

>  2012/07/05 (木) 22:41:32        [qwerty]
> > その感覚がわかんない(;´Д`)みんな文系だったのかなぁ
> 国策ってのはそういうもんでしょ(;´Д`)理屈じゃない

まぁでもパト2の冒頭で太田がわめいてるのを見るとうんざりするんだけどね(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時39分09秒

>  2012/07/05 (木) 22:41:26        [qwerty]
> > 中華以外の「あんかけ」が美味かった試しがない(;´Д`)
> > 中華だとあたりフレーズだが
> 和食のアンカケはアリだろ(;´Д`)大根とか冬瓜とか

冬瓜きらいだな(;´Д`)あれだったらメロンで同じ味付けしたほうがうまいと思いう

参考:2012/07/05(木)22時36分54秒

2012/07/05 (木) 22:40:57        [qwerty]
マックスアナーキーおもしREEEEEEEEEEEEEEEEEEEee

>  2012/07/05 (木) 22:40:56        [qwerty]
> > 後は頼むって言いながらヘリで原発に突っ込んでいれば伝説になったのに(;´Д`)
> 元パイロットの総理大臣とか日本じゃ無理か(;´Д`)

せいぜい元ラガーマンくらいだな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時39分00秒

>  2012/07/05 (木) 22:40:41        [qwerty]
> > 黒柳徹子ですらAIBOを受け入れたのに(;´Д`)
> 黒柳徹子はいつ電池切れるんやろヽ(´ー`)ノ

自動巻きだから金属疲労でゼンマイが切れるまで(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時38分02秒

>  2012/07/05 (木) 22:40:40        [qwerty]
> > 東京電力→東電
> > 北海電力→北電
> > トーホグ電力の略称は?
> 北陸電力の略称は?(;´Д`)

なんでんかんでんって結局どこの電力会社なの?

参考:2012/07/05(木)22時40分02秒

>  2012/07/05 (木) 22:40:39        [qwerty]
> > 東京電力→東電
> > 北海電力→北電
> > トーホグ電力の略称は?
> 北陸電力の略称は?(;´Д`)

RIKUDEN

参考:2012/07/05(木)22時40分02秒

>  2012/07/05 (木) 22:40:27        [qwerty]
> > でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)
> マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html

最近婆ちゃんちの電話が壊れてきたんで探してたら見つけたんだが
http://www.amazon.co.jp/dp/B0037M89AQ/
酷い評価で(;´Д`)シャープもこんな商売してるから台湾企業に買収されるんだと思った

参考:2012/07/05(木)22時35分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:40:14        [qwerty]
> > えここ
> えここやでんこちゃんが人買いに売られて奴隷にされる本出ないかなあ(;´Д`)

えここがスーパーで働いたりレイプされたりするマンガ誰か描いてなかったっけ(;´Д`)ぁ界で

参考:2012/07/05(木)22時37分12秒

>  2012/07/05 (木) 22:40:02        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

北陸電力の略称は?(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

2012/07/05 (木) 22:39:58        [qwerty]
外交だけは終身で麻生さんが外務大臣やれば良いよ(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:39:55        [qwerty]
> > メルトダウンはしないと言う設定だったしな(;´Д`)
> シムシティーやってれば考えも違ったろうに(;´Д`)

災害は全部オフでな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時38分15秒

>  2012/07/05 (木) 22:39:44        [qwerty]
> > 後は頼むって言いながらヘリで原発に突っ込んでいれば伝説になったのに(;´Д`)
> 元パイロットの総理大臣とか日本じゃ無理か(;´Д`)

拳を突き上げる合図でシート射出!

参考:2012/07/05(木)22時39分00秒

>  2012/07/05 (木) 22:39:34        [qwerty]
> > 食中毒起きたらカイワレ食うのが仕事だからな(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
> 官僚に食えよって言われて食わされてるんだろうなと思うと可愛そうになってくる(;´Д`)

私は率先して干からびたチーズを食べましたよ( ゚Д゚ )

参考:2012/07/05(木)22時37分00秒

>  2012/07/05 (木) 22:39:09        [qwerty]
> > そういう設定で今までやってきたから(;´Д`)マジレス
> その感覚がわかんない(;´Д`)みんな文系だったのかなぁ

国策ってのはそういうもんでしょ(;´Д`)理屈じゃない

参考:2012/07/05(木)22時36分05秒

>  2012/07/05 (木) 22:39:04        [qwerty]
> > メルトダウンはしないと言う設定だったしな(;´Д`)
> シムシティーやってれば考えも違ったろうに(;´Д`)

もはや死ぬシティだな

参考:2012/07/05(木)22時38分15秒

>  2012/07/05 (木) 22:39:00        [qwerty]
> > 食中毒起きたらカイワレ食うのが仕事だからな(;´Д`)
> 後は頼むって言いながらヘリで原発に突っ込んでいれば伝説になったのに(;´Д`)

元パイロットの総理大臣とか日本じゃ無理か(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時35分58秒

>  2012/07/05 (木) 22:38:41        [qwerty]
> 野良アイボが居たら本当に凄いと思う(;´Д`)

そういう短編小説あったな(;´Д`)瀬名秀明とかあの辺の
逃げ出したペットロボがその辺のコンセントから盗電して生き延びてるとか

参考:2012/07/05(木)22時36分19秒

2012/07/05 (木) 22:38:24        [qwerty]
教育学部にしか進学できなかったような連中に期待するなよ(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:38:15        [qwerty]
> > そういう設定で今までやってきたから(;´Д`)マジレス
> メルトダウンはしないと言う設定だったしな(;´Д`)

シムシティーやってれば考えも違ったろうに(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時37分31秒

>  2012/07/05 (木) 22:38:05        [qwerty]
> > 東京電力→東電
> > 北海電力→北電
> > トーホグ電力の略称は?
> 熊襲の地だから熊電

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80
クマ_ソは九州やで(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時36分32秒

>  2012/07/05 (木) 22:38:02        [qwerty]
> 黒柳徹子ですらAIBOを受け入れたのに(;´Д`)

黒柳徹子はいつ電池切れるんやろヽ(´ー`)ノ

参考:2012/07/05(木)22時35分34秒

>  2012/07/05 (木) 22:38:02        [qwerty]
> 野良アイボが居たら本当に凄いと思う(;´Д`)

徒党を組んで合体してスパコン化して自我を持って人類を駆逐し始める

参考:2012/07/05(木)22時36分19秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:55        [qwerty]
> > でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)
> マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html

http://news.mynavi.jp/news/2002/10/15/11.html
日立priusが(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時35分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:33        [qwerty]
> > ホンダのロボットから進化していくもんだと思ってた(;´Д`)
> VTEC搭載のマルチなんて欲しいか?

まさにマルチカム!

参考:2012/07/05(木)22時36分20秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:31        [qwerty]
> > なんであり得ないとか思ったんだろうなぁ(;´Д`)
> そういう設定で今までやってきたから(;´Д`)マジレス

メルトダウンはしないと言う設定だったしな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時35分25秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:28        [qwerty]
> > でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)
> マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html

やることなすこと全てケチが付く東芝も(´ー`)原発事業残念でした

参考:2012/07/05(木)22時35分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:12        [qwerty]
> > 東京電力→東電
> > 北海電力→北電
> > トーホグ電力の略称は?
> えここ

えここやでんこちゃんが人買いに売られて奴隷にされる本出ないかなあ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時36分19秒

2012/07/05 (木) 22:37:12        [qwerty]
名前は変えられるし身体だってある程度は変えられるよね(;´Д`)
まあ小学生には無理だけど

小学校で、靴隠しのイジメがあった日。先生が、忘れられない言葉を下さっ
た。「名前、体の特徴、家族のこと。この3つは、その人の努力では変えられ
ないことです。だからもし、この3つを理由にあなたをいじめる人がいたら、
あなたはその人の言うことに、一切傷つかなくていいんですよ。」

>  2012/07/05 (木) 22:37:07        [qwerty]
> > http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ096075.html
> > なんてこった…(;´Д`)
> これ描いた人はダイナミックプロ作品とか好きそうだな

激マンは休載しすぎ(;´Д`)また月刊のほう取っちゃったかなと思ったよ

参考:2012/07/05(木)22時36分30秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:03        [qwerty]
> > でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)
> マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
> http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html

シャープはWii内蔵テレビ出せ

参考:2012/07/05(木)22時35分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:37:00        [qwerty]
> > むしろ死ぬかもしれんとこに行く総理スゴイって思ったよ俺(;´Д`)犬死だったが
> 食中毒起きたらカイワレ食うのが仕事だからな(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89%E7%B1%B3
官僚に食えよって言われて食わされてるんだろうなと思うと可愛そうになってくる(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時34分44秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:54        [qwerty]
> > かつ屋のあんかけカツ丼はハズレだった(;´Д`)人柱として皆に警告しておく
> 中華以外の「あんかけ」が美味かった試しがない(;´Д`)
> 中華だとあたりフレーズだが

和食のアンカケはアリだろ(;´Д`)大根とか冬瓜とか

参考:2012/07/05(木)22時34分50秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:52        [qwerty]
> > なんであり得ないとか思ったんだろうなぁ(;´Д`)
> そういう設定で今までやってきたから(;´Д`)マジレス

役所の感覚って原発がああなってもうちには関係ないって感覚だからな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時35分25秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:38        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

ナマハゲ電力

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:32        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

熊襲の地だから熊電

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:30        [qwerty]
> http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ096075.html
> なんてこった…(;´Д`)

これ描いた人はダイナミックプロ作品とか好きそうだな

参考:2012/07/05(木)22時17分31秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:20        [qwerty]
> > aibo批判はやめろ!(;´Д`)あの辺から進化していってマルチが作られたかもしれないのに!
> ホンダのロボットから進化していくもんだと思ってた(;´Д`)

VTEC搭載のマルチなんて欲しいか?

参考:2012/07/05(木)22時34分30秒

>  2012/07/05 (木) 22:36:19        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

えここ

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

2012/07/05 (木) 22:36:19        [qwerty]
野良アイボが居たら本当に凄いと思う(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:36:05        [qwerty]
> > なんであり得ないとか思ったんだろうなぁ(;´Д`)
> そういう設定で今までやってきたから(;´Д`)マジレス

その感覚がわかんない(;´Д`)みんな文系だったのかなぁ

参考:2012/07/05(木)22時35分25秒

>  2012/07/05 (木) 22:35:58        [qwerty]
> > むしろ死ぬかもしれんとこに行く総理スゴイって思ったよ俺(;´Д`)犬死だったが
> 食中毒起きたらカイワレ食うのが仕事だからな(;´Д`)

後は頼むって言いながらヘリで原発に突っ込んでいれば伝説になったのに(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時34分44秒

2012/07/05 (木) 22:35:58        [qwerty]
今日はやけにキチガイが活発だな

2012/07/05 (木) 22:35:34        [qwerty]
黒柳徹子ですらAIBOを受け入れたのに(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:35:29        [qwerty]
> 東京電力→東電
> 北海電力→北電
> トーホグ電力の略称は?

とーほぐ電(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時34分56秒

>  2012/07/05 (木) 22:35:26        [qwerty]
> > 創業者が死んだからだよ(;´Д`)どの企業もそうやって終わる
> でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)

マイナスイオン発生機能つきテレビを売り出すパナソニックもなかなか(;´Д`)
http://panasonic.jp/viera/products/cf5/index.html

参考:2012/07/05(木)22時28分18秒

>  2012/07/05 (木) 22:35:25        [qwerty]
> > 保安委員あたりが質問に何も答えられないのが菅の不信を招いて
> > 俺が直接行くって話になったともいうからな(;´Д`)
> > 斑目委員長なんか「水素爆発はあり得ません」と言った直後に
> > テレビで爆発してるのを見て「ああー」って力抜けてへたりこんだとか言ってたし
> なんであり得ないとか思ったんだろうなぁ(;´Д`)

そういう設定で今までやってきたから(;´Д`)マジレス

参考:2012/07/05(木)22時32分31秒

>  2012/07/05 (木) 22:35:21        [qwerty]
> > aibo批判はやめろ!(;´Д`)あの辺から進化していってマルチが作られたかもしれないのに!
> ホンダのロボットから進化していくもんだと思ってた(;´Д`)

なんとかドッグよりASIMOのほうがよっぽど凄いと思うけどわかってもらえない
なんとかドッグはロボットの派生じゃなくて機械の派生だ

参考:2012/07/05(木)22時34分30秒

>  2012/07/05 (木) 22:35:13        [qwerty]
> > aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い
> 花柄アイボは伝染病に罹った野良犬みたいで気持ち悪かった(;´Д`)

花柄iMacも!

参考:2012/07/05(木)22時32分41秒

2012/07/05 (木) 22:35:08        [qwerty]
>   投稿者:   投稿日:2012/07/05(木)22時32分33秒  ■  ◆  木  深海さんファンクラブ 
> 深海の痛さしか伝わってこない(´ー`)
> まあチャンコロだし仕方ないか
> http://uploader.moccori.com/upload/view/id/788/z0788.png

まったく意味がわからん(;´Д`)Newlandsって使ってたら同一人物なの?お前的には?

参考:2012/07/05(木)22時25分20秒

誰かこれ意味わかる?

2012/07/05 (木) 22:34:56        [qwerty]
東京電力→東電
北海電力→北電

トーホグ電力の略称は?

>  2012/07/05 (木) 22:34:53        [qwerty]
> > カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)
> 味噌汁もつけろ(;´Д`)

オシンコも下さい(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時32分35秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:50        [qwerty]
> > カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)
> かつ屋のあんかけカツ丼はハズレだった(;´Д`)人柱として皆に警告しておく

中華以外の「あんかけ」が美味かった試しがない(;´Д`)
中華だとあたりフレーズだが

参考:2012/07/05(木)22時32分50秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:44        [qwerty]
> > 間違った技術的助言をしてたんだから保安院や東電に非があるのは明らか(;´Д`)
> むしろ死ぬかもしれんとこに行く総理スゴイって思ったよ俺(;´Д`)犬死だったが

食中毒起きたらカイワレ食うのが仕事だからな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時27分09秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:43        [qwerty]
> > ぺたんこすぎるだろこれ(;´Д`)
> 真ん中の子がかわいい

んん~??(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時33分36秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:30        [qwerty]
> > aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い
> aibo批判はやめろ!(;´Д`)あの辺から進化していってマルチが作られたかもしれないのに!

ホンダのロボットから進化していくもんだと思ってた(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時33分23秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:21        [qwerty]
> > 65まで働くつもりだから役所以外の世界ってないも同然だからなあ(;´Д`)
> 知り合いに元道路公団の人がいるんだけど外郭団体に居た頃は酒飲んで
> 予算消化するのが仕事みたいになってて退職した後同じ調子で飲んでたら
> みるみる貯金がなくなってその時になってやっと異常だったんだと気づいた
> と言ってた(;´Д`)腐った組織にいると誰でも腐ってくんだよ

その辺の外郭団体とか独立行政法人とか国が破産してもなくならないんだろうな(;´Д`)IMFにでも入ってもらうか

参考:2012/07/05(木)22時31分48秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:20        [qwerty]
> > ぺたんこすぎるだろこれ(;´Д`)
> 真ん中の子がかわいい

シャンタッ君みたいなもんか

参考:2012/07/05(木)22時33分36秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:11        [qwerty]
> > 一年のウチ11日だけ陽が差すという伝説が
> 鳥取に住み始めた時、やけに晴れの日が少なくて統計見たら
> ある年の快晴日数は17日間って書いてあった(;´Д`)
> 鳥取県人は曇りでも、雨が降ってないから晴れだと言い張る

じゃあなんで砂漠なんてあるんだよ(;´Д`)おかしいだろ

参考:2012/07/05(木)22時32分18秒

>  2012/07/05 (木) 22:34:10        [qwerty]
> > aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い
> aibo批判はやめろ!(;´Д`)あの辺から進化していってマルチが作られたかもしれないのに!

貴殿の夢はHONDAに預けろ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時33分23秒

2012/07/05 (木) 22:34:08        [qwerty]
そういや昨日はったと思うけど
ピクサースタジオの画面の作り方みたいな動画みてたら
おっさんが恥ずかしげもなく演技してて(役者じゃないのにコンテ代わりに)
家族まで借りだしてて
俺もこれだなと思って今日職場でヒソカの「こっちで」っていうのを練習してた

>  2012/07/05 (木) 22:33:36        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074078.jpg
> > ネイちゃんのぺたぺたっぷりが凄い(*´Д`)こんなの…全く揺れる隙がないよ…
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074079.jpg
> > そしてドン引きされた(;´Д`)
> ぺたんこすぎるだろこれ(;´Д`)

真ん中の子がかわいい

参考:2012/07/05(木)22時32分13秒

>  2012/07/05 (木) 22:33:23        [qwerty]
> > AIBOなんて夢のある良い商品だったのになあ
> > なんでここまでソニは駄目になったんだろう(;´Д`)
> aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い

aibo批判はやめろ!(;´Д`)あの辺から進化していってマルチが作られたかもしれないのに!

参考:2012/07/05(木)22時31分49秒

>  2012/07/05 (木) 22:33:21        [qwerty]
> > 去年味わったが道路も本当に真っ暗になるのな(;´Д`)
> > 貴殿らに何とかして伝えたかったが暗すぎてデジカメに何も写らない(;´Д`)
> みんな携帯のLEDかかげて歩いてて遠くから見るとLEDの光同士がお辞儀してた(;´Д`)

それはそれで幻想的な光景だな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時30分47秒

>  2012/07/05 (木) 22:33:19        [qwerty]
> > aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い
> そうかね
> 他社にマネできないオリジナリティに溢れてると思うがね(;´Д`)

じゃあ動き回るスピーカーだってそうじゃないか(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時32分41秒

>  2012/07/05 (木) 22:33:13        [qwerty]
> > AIBOなんて夢のある良い商品だったのになあ
> > なんでここまでソニは駄目になったんだろう(;´Д`)
> aiko支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い


参考:2012/07/05(木)22時31分49秒

>  2012/07/05 (木) 22:33:04        [qwerty]
> カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)

どーーん(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時30分55秒

>  2012/07/05 (木) 22:33:00        [qwerty]
> > 間違った技術的助言をしてたんだから保安院や東電に非があるのは明らか(;´Д`)
> むしろ死ぬかもしれんとこに行く総理スゴイって思ったよ俺(;´Д`)犬死だったが

うん(;´Д`)行っただけ偉い
そして被災者と話をする時に膝をお付きになった陛下はさらに偉い
立ちっぱなしだった東電はしねば良いと思う

参考:2012/07/05(木)22時27分09秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:50        [qwerty]
> > どことなく80年代のアーケードゲーム的なノリだ(;´Д`)
> そんなに古くないけどゲームでいうと「絆地獄たち」が意味わからん(;´Д`)ゲイ的な何か?

ケツがいいって意味じゃないのか?

参考:2012/07/05(木)22時32分26秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:50        [qwerty]
> カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)

かつ屋のあんかけカツ丼はハズレだった(;´Д`)人柱として皆に警告しておく

参考:2012/07/05(木)22時30分55秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:48        [qwerty]
> > 一年のウチ11日だけ陽が差すという伝説が
> 鳥取に住み始めた時、やけに晴れの日が少なくて統計見たら
> ある年の快晴日数は17日間って書いてあった(;´Д`)
> 鳥取県人は曇りでも、雨が降ってないから晴れだと言い張る

冬の山陰は陰鬱すぎるわ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時32分18秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:41        [qwerty]
> > AIBOなんて夢のある良い商品だったのになあ
> > なんでここまでソニは駄目になったんだろう(;´Д`)
> aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い

花柄アイボは伝染病に罹った野良犬みたいで気持ち悪かった(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時31分49秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:41        [qwerty]
> > AIBOなんて夢のある良い商品だったのになあ
> > なんでここまでソニは駄目になったんだろう(;´Д`)
> aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い

そうかね
他社にマネできないオリジナリティに溢れてると思うがね(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時31分49秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:35        [qwerty]
> カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)

味噌汁もつけろ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時30分55秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:31        [qwerty]
> > それもあるかもしれんが官邸側の言う東電がばっくれ続けてたってのもあると思う(;´Д`)
> > 連帯責任ということで
> 保安委員あたりが質問に何も答えられないのが菅の不信を招いて
> 俺が直接行くって話になったともいうからな(;´Д`)
> 斑目委員長なんか「水素爆発はあり得ません」と言った直後に
> テレビで爆発してるのを見て「ああー」って力抜けてへたりこんだとか言ってたし

なんであり得ないとか思ったんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時20分01秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:26        [qwerty]
> > 結構あるんだな(;´Д`)圧倒的リアリティー以上に意味がわからん
> どことなく80年代のアーケードゲーム的なノリだ(;´Д`)

そんなに古くないけどゲームでいうと「絆地獄たち」が意味わからん(;´Д`)ゲイ的な何か?

参考:2012/07/05(木)22時30分50秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:18        [qwerty]
> > 11日良好って何だよワラタ
> 一年のウチ11日だけ陽が差すという伝説が

鳥取に住み始めた時、やけに晴れの日が少なくて統計見たら
ある年の快晴日数は17日間って書いてあった(;´Д`)
鳥取県人は曇りでも、雨が降ってないから晴れだと言い張る

参考:2012/07/05(木)22時25分16秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:13        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074078.jpg
> ネイちゃんのぺたぺたっぷりが凄い(*´Д`)こんなの…全く揺れる隙がないよ…
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074079.jpg
> そしてドン引きされた(;´Д`)

ぺたんこすぎるだろこれ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)20時27分07秒

>  2012/07/05 (木) 22:32:01        [qwerty]
> すごい雷だ(;´Д`)怖い

ノ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時28分23秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:50        [qwerty]
> > 創業者が死んだからだよ(;´Д`)どの企業もそうやって終わる
> 巨大な生き物は死んで小さな生き物のエサになるというが(;´Д`)大企業はどうかな

今思えば映画やレコード会社なんかに手を出したのが
間違いの素だったよな(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時29分32秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:49        [qwerty]
> > 動きまわるスピーカーとかなんで商品化したのかまったくわからん(;´Д`)
> AIBOなんて夢のある良い商品だったのになあ
> なんでここまでソニは駄目になったんだろう(;´Д`)

aibo支持するメンタリティも酷いもんだと思うがな(;´Д`)はっきり言ってああいうのは気持ち悪い

参考:2012/07/05(木)22時30分38秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:48        [qwerty]
> > なんというかもうノブレスオブリージェなんてどこにも無いんだよな(;´Д`)
> > 成金しかいない
> 65まで働くつもりだから役所以外の世界ってないも同然だからなあ(;´Д`)

知り合いに元道路公団の人がいるんだけど外郭団体に居た頃は酒飲んで
予算消化するのが仕事みたいになってて退職した後同じ調子で飲んでたら
みるみる貯金がなくなってその時になってやっと異常だったんだと気づいた
と言ってた(;´Д`)腐った組織にいると誰でも腐ってくんだよ

参考:2012/07/05(木)22時27分43秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:33        [qwerty]
> > 動きまわるスピーカーとかなんで商品化したのかまったくわからん(;´Д`)
> 受けると思ってやったらみんなシーンとしちゃう感じだな
> お笑い芸人で言えば

アニメだと日常みたいなもんか

参考:2012/07/05(木)22時30分15秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:17        [qwerty]
> カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)

カーツードーンっていったら二個でてくるのかな?(;´Д`)
ナベキンかつやでもいかね?

参考:2012/07/05(木)22時30分55秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:16        [qwerty]
> カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)

じゃあ食えよ

参考:2012/07/05(木)22時30分55秒

>  2012/07/05 (木) 22:31:14        [qwerty]
> > 創業者が死んだからだよ(;´Д`)どの企業もそうやって終わる
> 巨大な生き物は死んで小さな生き物のエサになるというが(;´Д`)大企業はどうかな

日本企業の問題は給料だけ高いおっさんを無駄に抱えてることにあるん
だろうから全体的にはジリ貧ぽい(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時29分32秒

2012/07/05 (木) 22:31:05        [qwerty]
月報更新!!(;゚Д゚)

2012/07/05 (木) 22:30:55        [qwerty]
カーツドーン食いてぇよぉぅーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:30:50        [qwerty]
> > 俺が最近笑えて仕方ないweb広告のコピーは「終わらないラグジュアリー」
> 結構あるんだな(;´Д`)圧倒的リアリティー以上に意味がわからん

どことなく80年代のアーケードゲーム的なノリだ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時27分13秒

>  2012/07/05 (木) 22:30:47        [qwerty]
> > 無線通信関係は結構生きてたな(;´Д`)ただ夜停電になると本当に真っ暗で
> > 自分ちと隣の家の区別どころか道歩いてて人の気配はするんだけど見えないという
> > 家までの経路で停電することもあるから100均でLED懐中電灯買ってカバンに入れといたほうがいい
> 去年味わったが道路も本当に真っ暗になるのな(;´Д`)
> 貴殿らに何とかして伝えたかったが暗すぎてデジカメに何も写らない(;´Д`)

みんな携帯のLEDかかげて歩いてて遠くから見るとLEDの光同士がお辞儀してた(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時25分53秒

>  2012/07/05 (木) 22:30:38        [qwerty]
> > ソニーは面白い基礎研究もやってるんだけど
> > ジリ貧だからあんまし活かせてない感じだな
> 動きまわるスピーカーとかなんで商品化したのかまったくわからん(;´Д`)

AIBOなんて夢のある良い商品だったのになあ
なんでここまでソニは駄目になったんだろう(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時28分35秒

>  2012/07/05 (木) 22:30:15        [qwerty]
> > ソニーは面白い基礎研究もやってるんだけど
> > ジリ貧だからあんまし活かせてない感じだな
> 動きまわるスピーカーとかなんで商品化したのかまったくわからん(;´Д`)

受けると思ってやったらみんなシーンとしちゃう感じだな
お笑い芸人で言えば

参考:2012/07/05(木)22時28分35秒

>  2012/07/05 (木) 22:30:10        [qwerty]
> > ソニーは面白い基礎研究もやってるんだけど
> > ジリ貧だからあんまし活かせてない感じだな
> 動きまわるスピーカーとかなんで商品化したのかまったくわからん(;´Д`)

あれが崖から落ちるまでを記録した感動大作をyoutubeにアプして全世界を笑いに巻き込みたい

参考:2012/07/05(木)22時28分35秒

>  2012/07/05 (木) 22:29:32        [qwerty]
> > あれほどユーザー指向だったソニーがなんでここまで堕落したかと言うと
> > 多国籍企業化しちゃったからだよ(;´Д`)
> 創業者が死んだからだよ(;´Д`)どの企業もそうやって終わる

巨大な生き物は死んで小さな生き物のエサになるというが(;´Д`)大企業はどうかな

参考:2012/07/05(木)22時26分53秒

>  2012/07/05 (木) 22:29:20        [qwerty]
> > ソニーの「Music Unlimited」を体験してみる-音質はHE-AAC 48kbps
> > http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20120704_544807.html
> > やっぱりソニーってクソだわ(;´Д`)
> 泥棒乞食相手にはクソ音質で十分なんですよ(;´Д`)

・ラジオ以下の音質
・アプリ経由でいつ消えるかわからん
・他サービスの「12倍」の価格、hulu等は「年額」千円ちょっと
・高い、少ない、使えない

舐めてんのか

参考:2012/07/05(木)22時22分57秒

>  2012/07/05 (木) 22:29:12        [qwerty]
> > 現実にあるんだからそりゃリアルに決まってる(;´Д`)何なのです
> 上海荘ってある意味マニアックマンションだよな(;´Д`)

マリリンマンソンみたいな部分もある

参考:2012/07/05(木)22時25分30秒

2012/07/05 (木) 22:29:09        [qwerty]
ピンフ(´ー`)ピンフが一番ですよ

>  2012/07/05 (木) 22:28:35        [qwerty]
> > あれほどユーザー指向だったソニーがなんでここまで堕落したかと言うと
> > 多国籍企業化しちゃったからだよ(;´Д`)
> ソニーは面白い基礎研究もやってるんだけど
> ジリ貧だからあんまし活かせてない感じだな

動きまわるスピーカーとかなんで商品化したのかまったくわからん(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時27分44秒

2012/07/05 (木) 22:28:23        [qwerty]
すごい雷だ(;´Д`)怖い

2012/07/05 (木) 22:28:23        [qwerty]
不渡りスケッチ

>  2012/07/05 (木) 22:28:18        [qwerty]
> > あれほどユーザー指向だったソニーがなんでここまで堕落したかと言うと
> > 多国籍企業化しちゃったからだよ(;´Д`)
> 創業者が死んだからだよ(;´Д`)どの企業もそうやって終わる

でも他の日本企業はソニーほどひどくない(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時26分53秒

>  2012/07/05 (木) 22:27:44        [qwerty]
> あれほどユーザー指向だったソニーがなんでここまで堕落したかと言うと
> 多国籍企業化しちゃったからだよ(;´Д`)

ソニーは面白い基礎研究もやってるんだけど
ジリ貧だからあんまし活かせてない感じだな

参考:2012/07/05(木)22時25分36秒

>  2012/07/05 (木) 22:27:43        [qwerty]
> > 複雑だよな(;´Д`)
> > 実際には今回の件で権限増えるだろうから内心喜んでもいたろうし
> なんというかもうノブレスオブリージェなんてどこにも無いんだよな(;´Д`)
> 成金しかいない

65まで働くつもりだから役所以外の世界ってないも同然だからなあ(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時26分38秒

>  2012/07/05 (木) 22:27:31        [qwerty]
> > 泥棒乞食相手にはクソ音質で十分なんですよ(;´Д`)
> ソニーは社として音楽には48kbpsで十分と考えていると思われたら
> あまり都合が良くないんじゃないかと思うんだ(;´Д`)

アップルのiTunesだったらAAC198KBk標準だよな
スペック厨じゃないけどここまで開いたらユーザーが毛嫌いするの
わからないんだろうか(;´Д`)

参考:2012/07/05(木)22時24分29秒

2012/07/05 (木) 22:27:24        [qwerty]
暗い話に花が咲く(;´Д`)

>  2012/07/05 (木) 22:27:13        [qwerty]
> > たかだかマンションの宣伝文句で「圧倒的リアリティー」ってなんだよ(;´Д`)バカなの?
> 俺が最近笑えて仕方ないweb広告のコピーは「終わらないラグジュアリー」

結構あるんだな(;´Д`)圧倒的リアリティー以上に意味がわからん

参考:2012/07/05(木)22時23分14秒

>  2012/07/05 (木) 22:27:09        [qwerty]
> > 保安委員あたりが質問に何も答えられないのが菅の不信を招いて
> > 俺が直接行くって話になったともいうからな(;´Д`)
> > 斑目委員長なんか「水素爆発はあり得ません」と言った直後に
> > テレビで爆発してるのを見て「ああー」って力抜けてへたりこんだとか言ってたし
> 間違った技術的助言をしてたんだから保安院や東電に非があるのは明らか(;´Д`)

むしろ死ぬかもしれんとこに行く総理スゴイって思ったよ俺(;´Д`)犬死だったが

参考:2012/07/05(木)22時23分25秒

2012/07/05 (木) 22:27:08        [qwerty]
不渡り良好!!

>  2012/07/05 (木) 22:26:53        [qwerty]
> あれほどユーザー指向だったソニーがなんでここまで堕落したかと言うと
> 多国籍企業化しちゃったからだよ(;´Д`)

創業者が死んだからだよ(;´Д`)どの企業もそうやって終わる

参考:2012/07/05(木)22時25分36秒

>  2012/07/05 (木) 22:26:39        [qwerty]
> > 最初のモゴモゴ会見してた人たちも年収1千万くらいあるんだろうか(;´Д`)
> その三倍くらいあるはず(;´Д`)

その程度じゃ命は張れないなヽ(´ー`)ノ

参考:2012/07/05(木)22時25分05秒

>  2012/07/05 (木) 22:26:38        [qwerty]
> > その辺の奴らって自殺しないよな(;´Д`)
> > やっぱりそういう繊細なところはもう壊死してるのかな
> 複雑だよな(;´Д`)
> 実際には今回の件で権限増えるだろうから内心喜んでもいたろうし

なんというかもうノブレスオブリージェなんてどこにも無いんだよな(;´Д`)
成金しかいない

参考:2012/07/05(木)22時24分09秒

>  2012/07/05 (木) 22:26:33        [qwerty]
> > だって保安院がまっさきに逃げてたじゃん(;´Д`)
> 最初のモゴモゴ会見してた人たちも年収1千万くらいあるんだろうか(;´Д`)

本番の会見で広報担当者が原稿の数値をうまく読めなくて
㍉?ジー、グレイ?とかゴニョゴニョしてて
ああこいつらはクソなんだと解った

参考:2012/07/05(木)22時24分22秒

上へ