下へ
2012/07/06 (金) 21:32:47        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120706-00000582-san-ent
あはは(;´Д`)謝ってやんのちっちゃいなぁ

>  2012/07/06 (金) 21:32:44        [qwerty]
> > 明日のまどか☆マギカ劇場版前売り券どうしよう(;´Д`)朝から新宿いったら買えるかな
> もう並んでる(;´Д`)

もう並んでるのかよ!!

参考:2012/07/06(金)21時30分44秒

>  2012/07/06 (金) 21:32:42        [qwerty]
> > いじめって死ぬか殺すかしかないよね(;´Д`)
> んでも赤の他人に逃げて良いって言われても逃げられないよね(;´Д`)
> 親が良いって言わないと

親が良いと言っても社会は逃げることを許さないよ(;´Д`)常に前進だけが許されるのだ

参考:2012/07/06(金)21時31分06秒

2012/07/06 (金) 21:32:36        [qwerty]
列車で銭婆のところへ行くシーンは全ジブリの中でもトップ3に入るな(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:32:27        [qwerty]
> > どのくらい変態よ
> この間までさなぎだったよ(;´Д`)

   キ キ
超力(゚Д゚)招来

参考:2012/07/06(金)21時30分20秒

>  2012/07/06 (金) 21:32:25        [qwerty]
> > 信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!
> 199X年、本能寺は核の炎に包まれた!

赤の明智光秀が逃走中(゚Д゚)

参考:2012/07/06(金)21時31分23秒

>  2012/07/06 (金) 21:32:19        [qwerty]
> > 信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!
> 199X年、本能寺は核の炎に包まれた!

1945年に包まれたかも知れないのにな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時31分23秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:51        [qwerty]
> > 明日のまどか☆マギカ劇場版前売り券どうしよう(;´Д`)朝から新宿いったら買えるかな
> もう並んでる(;´Д`)

マジ?(;´Д`)もともと買える気はあまりないんだけど

参考:2012/07/06(金)21時30分44秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:49        [qwerty]
> 明日のまどか☆マギカ劇場版前売り券どうしよう(;´Д`)朝から新宿いったら買えるかな

場所を確認した!

参考:2012/07/06(金)21時30分27秒

2012/07/06 (金) 21:31:49        [qwerty]
親猫が来た(;´Д`)授乳の時間だ

>  2012/07/06 (金) 21:31:47        [qwerty]
> > 信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!
> 時の旅人のあらすじも

みそかすましか(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時29分22秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:46        [qwerty]
> いじめって死ぬか殺すかしかないよね(;´Д`)

いじめられた子はどんどん悪い奴憎い奴を殺すべき(;´Д`)
自殺なんかしたって次の日には忘れられる

参考:2012/07/06(金)21時30分35秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:39        [qwerty]
> > どのくらい変態よ
> オススメのモーテル教えてくれた(;´Д`)

ホテルトロピカルか(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時31分21秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:35        [qwerty]
> 幻魔対戦のあらすじ教えろ(;´Д`)

主人公の東丈(あずまじょう)が←ため→キックでスラッシュキックを出す

参考:2012/07/06(金)21時26分22秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:25        [qwerty]
> > 明日のまどか☆マギカ劇場版前売り券どうしよう(;´Д`)朝から新宿いったら買えるかな
> もう並んでる(;´Д`)

デジマ!?(;´Д゚)

参考:2012/07/06(金)21時30分44秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:23        [qwerty]
> > 幻魔対戦のあらすじ教えろ(;´Д`)
> 信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!

199X年、本能寺は核の炎に包まれた!

参考:2012/07/06(金)21時28分25秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:21        [qwerty]
> > 変態主婦と遊んで来た(;´Д`)
> どのくらい変態よ

オススメのモーテル教えてくれた(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分01秒

2012/07/06 (金) 21:31:14        [qwerty]
BSの電波が受信できなくなった(;´Д`)雨

>  2012/07/06 (金) 21:31:13        [qwerty]
> > どのくらい変態よ
> この間までさなぎだったよ(;´Д`)

完全だな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分20秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:06        [qwerty]
> いじめって死ぬか殺すかしかないよね(;´Д`)

んでも赤の他人に逃げて良いって言われても逃げられないよね(;´Д`)
親が良いって言わないと

参考:2012/07/06(金)21時30分35秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:03        [qwerty]
> > どのくらい変態よ
> この間までさなぎだったよ(;´Д`)

ああ(;´Д`)あの人か

参考:2012/07/06(金)21時30分20秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:03        [qwerty]
> > どのくらい変態よ
> この間までさなぎだったよ(;´Д`)

完全変態だな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分20秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:02        [qwerty]
> > どのくらい変態よ
> この間までさなぎだったよ(;´Д`)

サナギマンは耐える!ああん(*´ー'(〇=(`ー´) バーン

参考:2012/07/06(金)21時30分20秒

>  2012/07/06 (金) 21:31:01        [qwerty]
> いじめって死ぬか殺すかしかないよね(;´Д`)

そこまで行かないと騒いでくれないし(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分35秒

>  2012/07/06 (金) 21:30:44        [qwerty]
> 明日のまどか☆マギカ劇場版前売り券どうしよう(;´Д`)朝から新宿いったら買えるかな

もう並んでる(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分27秒

2012/07/06 (金) 21:30:35        [qwerty]
いじめって死ぬか殺すかしかないよね(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:30:35        [qwerty]
> 佐藤聡美のラジオで羽多野渉の歌が何度もかかってる気がするのだけれど
> 二人は付き合っているのかなぁ(;´Д`)この幸せものめ

羽多野の人はあの3人の中ではいちばん温厚そうで良いね(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分03秒

>  2012/07/06 (金) 21:30:32        [qwerty]
> > 信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!
> 時の旅人のあらすじも

キャプテン・クックの秘宝!!!!!!!!!!

参考:2012/07/06(金)21時29分22秒

2012/07/06 (金) 21:30:27        [qwerty]
明日のまどか☆マギカ劇場版前売り券どうしよう(;´Д`)朝から新宿いったら買えるかな

>  2012/07/06 (金) 21:30:20        [qwerty]
> > 変態主婦と遊んで来た(;´Д`)
> どのくらい変態よ

この間までさなぎだったよ(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時30分01秒

>  2012/07/06 (金) 21:30:16        [qwerty]
> > 一度とことんやっとくべき(;´Д`)
> 市民がそういう人らばっかりだから焼き払うしか無いな(;´Д`)

市民つーか百姓だよね(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時26分58秒

2012/07/06 (金) 21:30:03        [qwerty]
佐藤聡美のラジオで羽多野渉の歌が何度もかかってる気がするのだけれど
二人は付き合っているのかなぁ(;´Д`)この幸せものめ

>  2012/07/06 (金) 21:30:01        [qwerty]
> 変態主婦と遊んで来た(;´Д`)

どのくらい変態よ

参考:2012/07/06(金)21時29分38秒

>  2012/07/06 (金) 21:29:57        [qwerty]
> しこり/しこられ

すっぱムーチョヽ(`Д´)ノ

参考:2012/07/06(金)21時29分44秒

2012/07/06 (金) 21:29:52        [qwerty]
何故ベストを尽くさないのか

2012/07/06 (金) 21:29:44        [qwerty]
しこり/しこられ

2012/07/06 (金) 21:29:38        [qwerty]
変態主婦と遊んで来た(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:29:36        [qwerty]
> > ニートが働こうと決意する
> > 蘇る勤労
> > と言う映画を考えた(;´Д`)
> つまんね

すみませんでした
死にます

参考:2012/07/06(金)21時23分36秒

2012/07/06 (金) 21:29:28        [qwerty]
客よ!早く帰れ!

>  2012/07/06 (金) 21:29:22        [qwerty]
> > 幻魔対戦のあらすじ教えろ(;´Д`)
> 信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!

時の旅人のあらすじも

参考:2012/07/06(金)21時28分25秒

>  2012/07/06 (金) 21:29:15        [qwerty]
> 踏み外したとこでまじびびりしてしまった(;´Д`)

純真だな(;´Д`)いいぞ

参考:2012/07/06(金)21時28分42秒

>  2012/07/06 (金) 21:29:10        [qwerty]
> 踏み外したとこでまじびびりしてしまった(;´Д`)

俺も(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時28分42秒

2012/07/06 (金) 21:28:42        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074107.jpg
これも黒く塗りつぶされてたところを補正したの?(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:28:42        [qwerty]
踏み外したとこでまじびびりしてしまった(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:28:27        [qwerty]
月報更新!!(;゚Д゚)

>  2012/07/06 (金) 21:28:25        [qwerty]
> 幻魔対戦のあらすじ教えろ(;´Д`)

信長は本能寺で死んではいなかった!!!!!!!

参考:2012/07/06(金)21時26分22秒

>  2012/07/06 (金) 21:28:23        [qwerty]
> > http://www.vividred.net/special/interview0101.html
> > 尻フェチアニメか(´ー`)
> 一応今度のは普通の半ズボンなのな(;´Д`)

ブルマだな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時27分53秒

2012/07/06 (金) 21:28:22        [qwerty]
長文で荒らされてる(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:28:19        [qwerty]
漏れもこのアニメで声を当てていれば戸松さんを抱けたのかなぁ(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:27:53        [qwerty]
> http://www.vividred.net/special/interview0101.html
> 尻フェチアニメか(´ー`)

一応今度のは普通の半ズボンなのな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時25分21秒

2012/07/06 (金) 21:27:51        [qwerty]
もっちーに仕事がないのもいじめか(;´Д`)むー

>  2012/07/06 (金) 21:27:29        [qwerty]
> 猫ちゃんかわいい(´ー`)
> http://www.ustream.tv/channel/11327176

鳴いてる(;´Д`)かわいい

参考:2012/07/06(金)21時26分08秒

2012/07/06 (金) 21:27:27        [qwerty]
ゆうちゃんのおじさんはあれかな(;´Д`)
雑文館とかの人の影響下にあるんかな

>  2012/07/06 (金) 21:26:58        [qwerty]
> > 根っこから腐っとる(;´Д`)
> 一度とことんやっとくべき(;´Д`)

市民がそういう人らばっかりだから焼き払うしか無いな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時26分02秒

>  2012/07/06 (金) 21:26:48        [qwerty]
> > 俺の中学に
> 5行以内で頼む

貴殿はきっと排除されることはないから読まなくても大丈夫だよ

参考:2012/07/06(金)21時23分26秒

>  2012/07/06 (金) 21:26:34        [qwerty]
> > なんかこういう余裕のない人が増えたなあ(;´Д`)
> それを放置する余裕もないのか(;´Д`)

ごめん……

参考:2012/07/06(金)21時25分19秒

>  2012/07/06 (金) 21:26:30        [qwerty]
> > 一人上手の貴殿らにお聞きしたいんだけど
> > 床とかベッドにおいて正常位で使えるオナホのオススメキボリ(;´Д`)
> http://www.orient-doll.com/jewel/

ことオリエントは正常位ではやりづらい(;´Д`)ちょっと下付きすぎるねん

参考:2012/07/06(金)21時25分51秒

>  2012/07/06 (金) 21:26:26        [qwerty]
> 長文貼るやつはバカと昔から決まってる(;´Д`)

読んだのか(;´Д`)えらいぞ

参考:2012/07/06(金)21時25分35秒

2012/07/06 (金) 21:26:22        [qwerty]
幻魔対戦のあらすじ教えろ(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:26:22        [qwerty]
> 長文貼るやつはバカと昔から決まってる(;´Д`)

全部読むわけないのにな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時25分35秒

2012/07/06 (金) 21:26:08        [qwerty]
猫ちゃんかわいい(´ー`)

http://www.ustream.tv/channel/11327176

>  2012/07/06 (金) 21:26:08        [qwerty]
> > え?
> > あれが面白いの?
> おもしろかったよ(;´Д`)音楽も良かった

ヤマトクラシャージョウ幻魔のなかで一番売れたんだよね(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時25分02秒

2012/07/06 (金) 21:26:04        [qwerty]
戸松チンコは滑舌悪いな(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:26:03        [qwerty]
おもんないから風呂入ろ

>  2012/07/06 (金) 21:26:02        [qwerty]
> > (;´Д`)ここまできてるのか
> > http://blog.livedoor.jp/sheltem2/
> 根っこから腐っとる(;´Д`)

一度とことんやっとくべき(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時22分07秒

>  2012/07/06 (金) 21:25:51        [qwerty]
> 一人上手の貴殿らにお聞きしたいんだけど
> 床とかベッドにおいて正常位で使えるオナホのオススメキボリ(;´Д`)

http://www.orient-doll.com/jewel/

参考:2012/07/06(金)21時23分17秒

>  2012/07/06 (金) 21:25:43        [qwerty]
> > なんかこういう余裕のない人が増えたなあ(;´Д`)
> それを放置する余裕もないのか(;´Д`)

俺をいじめるな!!!!!!

参考:2012/07/06(金)21時25分19秒

2012/07/06 (金) 21:25:35        [qwerty]
長文貼るやつはバカと昔から決まってる(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:25:35        [qwerty]
> > 貴殿等許さないぞ(;´Д`)
> 飛べない豚はただのかな恵だ
> というセリフを思いついたけど酷すぎるので言わないよ(;´Д`)

犬と一緒に飛んでるやつあったろ

参考:2012/07/06(金)21時23分23秒

2012/07/06 (金) 21:25:21        [qwerty]
http://www.vividred.net/special/interview0101.html
尻フェチアニメか(´ー`)

>  2012/07/06 (金) 21:25:19        [qwerty]
> > え?
> > あれが面白いの?
> なんかこういう余裕のない人が増えたなあ(;´Д`)

それを放置する余裕もないのか(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時24分51秒

>  2012/07/06 (金) 21:25:02        [qwerty]
> > 幻魔大戦ばかにすんな(;´Д`)
> え?
> あれが面白いの?

おもしろかったよ(;´Д`)音楽も良かった

参考:2012/07/06(金)21時23分57秒

>  2012/07/06 (金) 21:25:00        [qwerty]
> > 俺の中学に有馬っていう本当に嫌な教師が居た(エルフのゲームで言うと臭作みたいな容姿と性格)
> > 中二のときに俺の担任になった
> > (同じクラスの)生徒は皆マジかよ最悪だと騒いだ
> > (さらに)実はそのクラスには学年全体を見てもイジメとかそういうのでヤバイつってたグループが入ってた
> > (僕は)担任はそんなんだわドキュソはいるわで最悪すぎるって思ってたんだ
> > そのドキュソグループは早速見つけたクラスの弱そうな男女をそれぞれターゲットにして
> > そいつらを「付き合ってる」という前提で皆が接しなければならないという
> > クソみたいなルールを強要し出す等どうしようもなくなった
> > そんな矢先、臭作先生が
> > 「成田(グループの頭)は俺の若い頃に似てるなあ」とか
> > 「今の成田の回答は完璧だな」とか
> > 「成田は俺のように立派な男になるよ」
> > とかやたらと成田にベタベタし始めた
> > 学校中で嫌われてる先生にベタベタされることで成田の立場はだんだんと周囲から浮いていってしまった
> > さらには逆に成田がホモでみたいは話題が出るなど状況が変わりだした
> > 結局成田はもともと周囲から嫌われていた事もあり臭作先生に気に入られた結果
> > 「有馬」というアダ名を付けられ名実共に忌み嫌われる存在になった
> > 自分が阻害され始めたことでイジメを行う気力もなくなったのかドキュソな振る舞いは影を潜めた
> > 成田のグループも臭作先生の寵愛を受け初めていた事で瓦解した
> > つるんでれば怖かったヤツらだったがそれぞれが仲良くしていると臭作先生がニヤニヤしながらくるため、
> > 次第に成田グループは小さくなって消えていったのだ
> > 臭作先生は生徒にだけでなく教師にも嫌われてた
> > そのため何をしても誰も近寄ろうとしない
> > でも執拗に成田にスリより続け成田は結局不登校になった
> > 後で成田の親が学校に乗り込んできた
> > しかし、別に臭作先生は体罰をやったわけでも何をしたわけでもなく成田をただただ褒めていただけであったので責任は問われない
> > そのため、親は恥かいて帰る格好となった
> > 臭作先生は容姿が小汚いのとしゃべり方がベタベタしているのと生徒に対し露骨に好き嫌いを表すので嫌われていた
> > 臭作先生に嫌われても全体の中で一番嫌われているのが臭作先生なので全くといって良いほどダメージがない、
> > 逆に好かれてしまうと露骨に贔屓されたり、それこそ会うたびに褒められたりするので回りの生徒の格好の餌食となる
> > そんなわけで嫌われていて誰よりも弱いはずの臭作先生が「嫌われている」という一点でのみ実に強力な存在として学校に君臨してしまっていたんだ
> > 全体の嫌われ者から好かれるなんて地獄のようなもので道連れに選ばれた生徒は確実に集団から阻害されるようになる、成田の例もその一つだった
> > 学年最後のホームルームで臭作先生が「お前等自分のこと弱いと思ってる?強いと思ってる?」と俺らに問いかけてきた、
> > 嫌なので誰も答えないで居ると「俺が見たところお前等の中には強いやつも弱いやつもいないな」と続け
> > 「ただ強く見られたい奴や弱く見られたい奴は結構いる」と言った
> > 多分俺ぐらいしか聴いていなかっただろうが臭作の話は続き
> > 「俺は自分の事弱いと思っているし弱いから卑屈になるし実際そう見えるだろ?
> >  でも俺は結構思い通りやってるんだ、アイツの事とかな」と言って空席である成田の席を指差した
> > 「アイツを抱き込んで沈めたためにこのクラスは俺が担任だって言う以外には何の問題もなくこの一年を過ごせたハズだ、
> >  お前等だって部活の先生とかに俺のクラスだっていうとかわいそうにって慰めてもらったりしてたろ?
> >  これは俺が担任であったことでお前らが得た旨みだ
> >  俺は俺という存在が周囲にどういう風に認識されどういう扱いを受けていくのが普通なのか良く知っている、
> >  自分というものを良く知っているだけで、どういう風に動けば思い通りに事を進められるのかがわかる、だから」と言葉を切って
> > 「お前等も周りにどう見られたいかやどう思われたいかではなく、自分がどういう人間であるのかを仕方なく受け入れろ、
> >  その上で動くってことが地に足をつけて生きるって事だよ、俺のように」といってニヤニヤ笑った
> > そして最初にイジメられそうになった二人に
> > 「特にお前等な!お前らはこのクラスにおける第三項、排除される存在だった、だがこの学校には俺という絶対の第三項がいた
> >  第三項排除論っつーのがあってな、差別やイジメの学問だよ。」と言い
> > 「ただ、排除されるべき第三項は、ある特別な空間において神聖な存在ともなるんだ、祭りとか供儀の場でな
> >  恐れ山のイタコとかもそう。そしてこの学校という空間はお前等の青春の祭りの日々であり
> >  お前等の青春の供儀の日々でもあるんだな、
> >  お前等みたいなのは動き方によっては本当に特別な存在になれるんだから早く自分を知れよ」と言った
> >  
> > 最後に
> > 「我々は関係性の中に生きています、この人間の営みは強いものだからといって成功が約束されているわけではなく、
> >  逆に弱いからといって敗北が約束されているわけでもありません、
> >  強さが弱点に弱さが武器になることがあるという事を俺はお前等に知ってほしいと思ってこの一年やってきた
> >  わかる奴はわかると思う。こういう生き方もありなんだよ、自分で自分を祭り上げろ、武器は裏返して使え、以上」
> > と言ってその年にどっか別な学校へ転任していった臭作先生の最後の授業に感銘を受けた俺は、
> > 大学で民俗学を専攻し、第三項排除とイジメに関する論文を書き、結果社会が怖くなりニート、
> > その後職を得た後もあまり友達もいないので甥のゆうちゃんの所に言って第三項排除の恐ろしさを伝えているのです
> > 読みやすくした(;´Д`)
> 5行以内で頼む

開き直ってそいつらを丸め込んでしまえ(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時23分26秒

>  2012/07/06 (金) 21:24:51        [qwerty]
> > 幻魔大戦ばかにすんな(;´Д`)
> え?
> あれが面白いの?

なんかこういう余裕のない人が増えたなあ(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時23分57秒

2012/07/06 (金) 21:24:29        [qwerty]
おかっぱ優しいやんけ(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:24:29        [qwerty]
> > 俺の中学に有馬っていう本当に嫌な教師が居た(エルフのゲームで言うと臭作みたいな容姿と性格)
> > 中二のときに俺の担任になった
> > (同じクラスの)生徒は皆マジかよ最悪だと騒いだ
> > (さらに)実はそのクラスには学年全体を見てもイジメとかそういうのでヤバイつってたグループが入ってた
> > (僕は)担任はそんなんだわドキュソはいるわで最悪すぎるって思ってたんだ
> > そのドキュソグループは早速見つけたクラスの弱そうな男女をそれぞれターゲットにして
> > そいつらを「付き合ってる」という前提で皆が接しなければならないという
> > クソみたいなルールを強要し出す等どうしようもなくなった
> > そんな矢先、臭作先生が
> > 「成田(グループの頭)は俺の若い頃に似てるなあ」とか
> > 「今の成田の回答は完璧だな」とか
> > 「成田は俺のように立派な男になるよ」
> > とかやたらと成田にベタベタし始めた
> > 学校中で嫌われてる先生にベタベタされることで成田の立場はだんだんと周囲から浮いていってしまった
> > さらには逆に成田がホモでみたいは話題が出るなど状況が変わりだした
> > 結局成田はもともと周囲から嫌われていた事もあり臭作先生に気に入られた結果
> > 「有馬」というアダ名を付けられ名実共に忌み嫌われる存在になった
> > 自分が阻害され始めたことでイジメを行う気力もなくなったのかドキュソな振る舞いは影を潜めた
> > 成田のグループも臭作先生の寵愛を受け初めていた事で瓦解した
> > つるんでれば怖かったヤツらだったがそれぞれが仲良くしていると臭作先生がニヤニヤしながらくるため、
> > 次第に成田グループは小さくなって消えていったのだ
> > 臭作先生は生徒にだけでなく教師にも嫌われてた
> > そのため何をしても誰も近寄ろうとしない
> > でも執拗に成田にスリより続け成田は結局不登校になった
> > 後で成田の親が学校に乗り込んできた
> > しかし、別に臭作先生は体罰をやったわけでも何をしたわけでもなく成田をただただ褒めていただけであったので責任は問われない
> > そのため、親は恥かいて帰る格好となった
> > 臭作先生は容姿が小汚いのとしゃべり方がベタベタしているのと生徒に対し露骨に好き嫌いを表すので嫌われていた
> > 臭作先生に嫌われても全体の中で一番嫌われているのが臭作先生なので全くといって良いほどダメージがない、
> > 逆に好かれてしまうと露骨に贔屓されたり、それこそ会うたびに褒められたりするので回りの生徒の格好の餌食となる
> > そんなわけで嫌われていて誰よりも弱いはずの臭作先生が「嫌われている」という一点でのみ実に強力な存在として学校に君臨してしまっていたんだ
> > 全体の嫌われ者から好かれるなんて地獄のようなもので道連れに選ばれた生徒は確実に集団から阻害されるようになる、成田の例もその一つだった
> > 学年最後のホームルームで臭作先生が「お前等自分のこと弱いと思ってる?強いと思ってる?」と俺らに問いかけてきた、
> > 嫌なので誰も答えないで居ると「俺が見たところお前等の中には強いやつも弱いやつもいないな」と続け
> > 「ただ強く見られたい奴や弱く見られたい奴は結構いる」と言った
> > 多分俺ぐらいしか聴いていなかっただろうが臭作の話は続き
> > 「俺は自分の事弱いと思っているし弱いから卑屈になるし実際そう見えるだろ?
> >  でも俺は結構思い通りやってるんだ、アイツの事とかな」と言って空席である成田の席を指差した
> > 「アイツを抱き込んで沈めたためにこのクラスは俺が担任だって言う以外には何の問題もなくこの一年を過ごせたハズだ、
> >  お前等だって部活の先生とかに俺のクラスだっていうとかわいそうにって慰めてもらったりしてたろ?
> >  これは俺が担任であったことでお前らが得た旨みだ
> >  俺は俺という存在が周囲にどういう風に認識されどういう扱いを受けていくのが普通なのか良く知っている、
> >  自分というものを良く知っているだけで、どういう風に動けば思い通りに事を進められるのかがわかる、だから」と言葉を切って
> > 「お前等も周りにどう見られたいかやどう思われたいかではなく、自分がどういう人間であるのかを仕方なく受け入れろ、
> >  その上で動くってことが地に足をつけて生きるって事だよ、俺のように」といってニヤニヤ笑った
> > そして最初にイジメられそうになった二人に
> > 「特にお前等な!お前らはこのクラスにおける第三項、排除される存在だった、だがこの学校には俺という絶対の第三項がいた
> >  第三項排除論っつーのがあってな、差別やイジメの学問だよ。」と言い
> > 「ただ、排除されるべき第三項は、ある特別な空間において神聖な存在ともなるんだ、祭りとか供儀の場でな
> >  恐れ山のイタコとかもそう。そしてこの学校という空間はお前等の青春の祭りの日々であり
> >  お前等の青春の供儀の日々でもあるんだな、
> >  お前等みたいなのは動き方によっては本当に特別な存在になれるんだから早く自分を知れよ」と言った
> >  
> > 最後に
> > 「我々は関係性の中に生きています、この人間の営みは強いものだからといって成功が約束されているわけではなく、
> >  逆に弱いからといって敗北が約束されているわけでもありません、
> >  強さが弱点に弱さが武器になることがあるという事を俺はお前等に知ってほしいと思ってこの一年やってきた
> >  わかる奴はわかると思う。こういう生き方もありなんだよ、自分で自分を祭り上げろ、武器は裏返して使え、以上」
> > と言ってその年にどっか別な学校へ転任していった臭作先生の最後の授業に感銘を受けた俺は、
> > 大学で民俗学を専攻し、第三項排除とイジメに関する論文を書き、結果社会が怖くなりニート、
> > その後職を得た後もあまり友達もいないので甥のゆうちゃんの所に言って第三項排除の恐ろしさを伝えているのです
> > 読みやすくした(;´Д`)
> 5行以内で頼む

毒をもって毒を制す
それを体現した先生がいた
ゆうちゃんにそれを伝えるのが俺の役目

参考:2012/07/06(金)21時23分26秒

>  2012/07/06 (金) 21:24:06        [qwerty]
> > 俺の中学に有馬っていう本当に嫌な教師が居た(エルフのゲームで言うと臭作みたいな容姿と性格)
> > 中二のときに俺の担任になった
> > (同じクラスの)生徒は皆マジかよ最悪だと騒いだ
> > (さらに)実はそのクラスには学年全体を見てもイジメとかそういうのでヤバイつってたグループが入ってた
> > (僕は)担任はそんなんだわドキュソはいるわで最悪すぎるって思ってたんだ
> > そのドキュソグループは早速見つけたクラスの弱そうな男女をそれぞれターゲットにして
> > そいつらを「付き合ってる」という前提で皆が接しなければならないという
> > クソみたいなルールを強要し出す等どうしようもなくなった
> > そんな矢先、臭作先生が
> > 「成田(グループの頭)は俺の若い頃に似てるなあ」とか
> > 「今の成田の回答は完璧だな」とか
> > 「成田は俺のように立派な男になるよ」
> > とかやたらと成田にベタベタし始めた
> > 学校中で嫌われてる先生にベタベタされることで成田の立場はだんだんと周囲から浮いていってしまった
> > さらには逆に成田がホモでみたいは話題が出るなど状況が変わりだした
> > 結局成田はもともと周囲から嫌われていた事もあり臭作先生に気に入られた結果
> > 「有馬」というアダ名を付けられ名実共に忌み嫌われる存在になった
> > 自分が阻害され始めたことでイジメを行う気力もなくなったのかドキュソな振る舞いは影を潜めた
> > 成田のグループも臭作先生の寵愛を受け初めていた事で瓦解した
> > つるんでれば怖かったヤツらだったがそれぞれが仲良くしていると臭作先生がニヤニヤしながらくるため、
> > 次第に成田グループは小さくなって消えていったのだ
> > 臭作先生は生徒にだけでなく教師にも嫌われてた
> > そのため何をしても誰も近寄ろうとしない
> > でも執拗に成田にスリより続け成田は結局不登校になった
> > 後で成田の親が学校に乗り込んできた
> > しかし、別に臭作先生は体罰をやったわけでも何をしたわけでもなく成田をただただ褒めていただけであったので責任は問われない
> > そのため、親は恥かいて帰る格好となった
> > 臭作先生は容姿が小汚いのとしゃべり方がベタベタしているのと生徒に対し露骨に好き嫌いを表すので嫌われていた
> > 臭作先生に嫌われても全体の中で一番嫌われているのが臭作先生なので全くといって良いほどダメージがない、
> > 逆に好かれてしまうと露骨に贔屓されたり、それこそ会うたびに褒められたりするので回りの生徒の格好の餌食となる
> > そんなわけで嫌われていて誰よりも弱いはずの臭作先生が「嫌われている」という一点でのみ実に強力な存在として学校に君臨してしまっていたんだ
> > 全体の嫌われ者から好かれるなんて地獄のようなもので道連れに選ばれた生徒は確実に集団から阻害されるようになる、成田の例もその一つだった
> > 学年最後のホームルームで臭作先生が「お前等自分のこと弱いと思ってる?強いと思ってる?」と俺らに問いかけてきた、
> > 嫌なので誰も答えないで居ると「俺が見たところお前等の中には強いやつも弱いやつもいないな」と続け
> > 「ただ強く見られたい奴や弱く見られたい奴は結構いる」と言った
> > 多分俺ぐらいしか聴いていなかっただろうが臭作の話は続き
> > 「俺は自分の事弱いと思っているし弱いから卑屈になるし実際そう見えるだろ?
> >  でも俺は結構思い通りやってるんだ、アイツの事とかな」と言って空席である成田の席を指差した
> > 「アイツを抱き込んで沈めたためにこのクラスは俺が担任だって言う以外には何の問題もなくこの一年を過ごせたハズだ、
> >  お前等だって部活の先生とかに俺のクラスだっていうとかわいそうにって慰めてもらったりしてたろ?
> >  これは俺が担任であったことでお前らが得た旨みだ
> >  俺は俺という存在が周囲にどういう風に認識されどういう扱いを受けていくのが普通なのか良く知っている、
> >  自分というものを良く知っているだけで、どういう風に動けば思い通りに事を進められるのかがわかる、だから」と言葉を切って
> > 「お前等も周りにどう見られたいかやどう思われたいかではなく、自分がどういう人間であるのかを仕方なく受け入れろ、
> >  その上で動くってことが地に足をつけて生きるって事だよ、俺のように」といってニヤニヤ笑った
> > そして最初にイジメられそうになった二人に
> > 「特にお前等な!お前らはこのクラスにおける第三項、排除される存在だった、だがこの学校には俺という絶対の第三項がいた
> >  第三項排除論っつーのがあってな、差別やイジメの学問だよ。」と言い
> > 「ただ、排除されるべき第三項は、ある特別な空間において神聖な存在ともなるんだ、祭りとか供儀の場でな
> >  恐れ山のイタコとかもそう。そしてこの学校という空間はお前等の青春の祭りの日々であり
> >  お前等の青春の供儀の日々でもあるんだな、
> >  お前等みたいなのは動き方によっては本当に特別な存在になれるんだから早く自分を知れよ」と言った
> >  
> > 最後に
> > 「我々は関係性の中に生きています、この人間の営みは強いものだからといって成功が約束されているわけではなく、
> >  逆に弱いからといって敗北が約束されているわけでもありません、
> >  強さが弱点に弱さが武器になることがあるという事を俺はお前等に知ってほしいと思ってこの一年やってきた
> >  わかる奴はわかると思う。こういう生き方もありなんだよ、自分で自分を祭り上げろ、武器は裏返して使え、以上」
> > と言ってその年にどっか別な学校へ転任していった臭作先生の最後の授業に感銘を受けた俺は、
> > 大学で民俗学を専攻し、第三項排除とイジメに関する論文を書き、結果社会が怖くなりニート、
> > その後職を得た後もあまり友達もいないので甥のゆうちゃんの所に言って第三項排除の恐ろしさを伝えているのです
> > 読みやすくした(;´Д`)
> 5行以内で頼む

ゆかりん最高ってことさ

参考:2012/07/06(金)21時23分26秒

>  2012/07/06 (金) 21:23:57        [qwerty]
> > 角川映画ってクソの代名詞じゃね(;´Д`)
> 幻魔大戦ばかにすんな(;´Д`)

え?
あれが面白いの?

参考:2012/07/06(金)21時22分53秒

>  2012/07/06 (金) 21:23:44        [qwerty]
> > 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)
> ニートが働こうと決意する
> 蘇る勤労
> と言う映画を考えた(;´Д`)

蘇ると言うことは勤労意欲昔は有ったのか(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時22分22秒

>  2012/07/06 (金) 21:23:36        [qwerty]
> > 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)
> ニートが働こうと決意する
> 蘇る勤労
> と言う映画を考えた(;´Д`)

つまんね

参考:2012/07/06(金)21時22分22秒

2012/07/06 (金) 21:23:35        [qwerty]
おじいちゃんの妹だゾ

>  2012/07/06 (金) 21:23:26        [qwerty]
> 俺の中学に有馬っていう本当に嫌な教師が居た(エルフのゲームで言うと臭作みたいな容姿と性格)
> 中二のときに俺の担任になった
> (同じクラスの)生徒は皆マジかよ最悪だと騒いだ
> (さらに)実はそのクラスには学年全体を見てもイジメとかそういうのでヤバイつってたグループが入ってた
> (僕は)担任はそんなんだわドキュソはいるわで最悪すぎるって思ってたんだ
> そのドキュソグループは早速見つけたクラスの弱そうな男女をそれぞれターゲットにして
> そいつらを「付き合ってる」という前提で皆が接しなければならないという
> クソみたいなルールを強要し出す等どうしようもなくなった
> そんな矢先、臭作先生が
> 「成田(グループの頭)は俺の若い頃に似てるなあ」とか
> 「今の成田の回答は完璧だな」とか
> 「成田は俺のように立派な男になるよ」
> とかやたらと成田にベタベタし始めた
> 学校中で嫌われてる先生にベタベタされることで成田の立場はだんだんと周囲から浮いていってしまった
> さらには逆に成田がホモでみたいは話題が出るなど状況が変わりだした
> 結局成田はもともと周囲から嫌われていた事もあり臭作先生に気に入られた結果
> 「有馬」というアダ名を付けられ名実共に忌み嫌われる存在になった
> 自分が阻害され始めたことでイジメを行う気力もなくなったのかドキュソな振る舞いは影を潜めた
> 成田のグループも臭作先生の寵愛を受け初めていた事で瓦解した
> つるんでれば怖かったヤツらだったがそれぞれが仲良くしていると臭作先生がニヤニヤしながらくるため、
> 次第に成田グループは小さくなって消えていったのだ
> 臭作先生は生徒にだけでなく教師にも嫌われてた
> そのため何をしても誰も近寄ろうとしない
> でも執拗に成田にスリより続け成田は結局不登校になった
> 後で成田の親が学校に乗り込んできた
> しかし、別に臭作先生は体罰をやったわけでも何をしたわけでもなく成田をただただ褒めていただけであったので責任は問われない
> そのため、親は恥かいて帰る格好となった
> 臭作先生は容姿が小汚いのとしゃべり方がベタベタしているのと生徒に対し露骨に好き嫌いを表すので嫌われていた
> 臭作先生に嫌われても全体の中で一番嫌われているのが臭作先生なので全くといって良いほどダメージがない、
> 逆に好かれてしまうと露骨に贔屓されたり、それこそ会うたびに褒められたりするので回りの生徒の格好の餌食となる
> そんなわけで嫌われていて誰よりも弱いはずの臭作先生が「嫌われている」という一点でのみ実に強力な存在として学校に君臨してしまっていたんだ
> 全体の嫌われ者から好かれるなんて地獄のようなもので道連れに選ばれた生徒は確実に集団から阻害されるようになる、成田の例もその一つだった
> 学年最後のホームルームで臭作先生が「お前等自分のこと弱いと思ってる?強いと思ってる?」と俺らに問いかけてきた、
> 嫌なので誰も答えないで居ると「俺が見たところお前等の中には強いやつも弱いやつもいないな」と続け
> 「ただ強く見られたい奴や弱く見られたい奴は結構いる」と言った
> 多分俺ぐらいしか聴いていなかっただろうが臭作の話は続き
> 「俺は自分の事弱いと思っているし弱いから卑屈になるし実際そう見えるだろ?
>  でも俺は結構思い通りやってるんだ、アイツの事とかな」と言って空席である成田の席を指差した
> 「アイツを抱き込んで沈めたためにこのクラスは俺が担任だって言う以外には何の問題もなくこの一年を過ごせたハズだ、
>  お前等だって部活の先生とかに俺のクラスだっていうとかわいそうにって慰めてもらったりしてたろ?
>  これは俺が担任であったことでお前らが得た旨みだ
>  俺は俺という存在が周囲にどういう風に認識されどういう扱いを受けていくのが普通なのか良く知っている、
>  自分というものを良く知っているだけで、どういう風に動けば思い通りに事を進められるのかがわかる、だから」と言葉を切って
> 「お前等も周りにどう見られたいかやどう思われたいかではなく、自分がどういう人間であるのかを仕方なく受け入れろ、
>  その上で動くってことが地に足をつけて生きるって事だよ、俺のように」といってニヤニヤ笑った
> そして最初にイジメられそうになった二人に
> 「特にお前等な!お前らはこのクラスにおける第三項、排除される存在だった、だがこの学校には俺という絶対の第三項がいた
>  第三項排除論っつーのがあってな、差別やイジメの学問だよ。」と言い
> 「ただ、排除されるべき第三項は、ある特別な空間において神聖な存在ともなるんだ、祭りとか供儀の場でな
>  恐れ山のイタコとかもそう。そしてこの学校という空間はお前等の青春の祭りの日々であり
>  お前等の青春の供儀の日々でもあるんだな、
>  お前等みたいなのは動き方によっては本当に特別な存在になれるんだから早く自分を知れよ」と言った
>  
> 最後に
> 「我々は関係性の中に生きています、この人間の営みは強いものだからといって成功が約束されているわけではなく、
>  逆に弱いからといって敗北が約束されているわけでもありません、
>  強さが弱点に弱さが武器になることがあるという事を俺はお前等に知ってほしいと思ってこの一年やってきた
>  わかる奴はわかると思う。こういう生き方もありなんだよ、自分で自分を祭り上げろ、武器は裏返して使え、以上」
> と言ってその年にどっか別な学校へ転任していった臭作先生の最後の授業に感銘を受けた俺は、
> 大学で民俗学を専攻し、第三項排除とイジメに関する論文を書き、結果社会が怖くなりニート、
> その後職を得た後もあまり友達もいないので甥のゆうちゃんの所に言って第三項排除の恐ろしさを伝えているのです
> 読みやすくした(;´Д`)

5行以内で頼む

参考:2012/07/06(金)21時22分43秒

>  2012/07/06 (金) 21:23:23        [qwerty]
> > 豚になることをかな恵ると言うのはどうか(;´Д`)
> 貴殿等許さないぞ(;´Д`)

飛べない豚はただのかな恵だ
というセリフを思いついたけど酷すぎるので言わないよ(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時19分58秒

2012/07/06 (金) 21:23:17        [qwerty]
一人上手の貴殿らにお聞きしたいんだけど
床とかベッドにおいて正常位で使えるオナホのオススメキボリ(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:22:53        [qwerty]
> > 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)
> 角川映画ってクソの代名詞じゃね(;´Д`)

幻魔大戦ばかにすんな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時21分43秒

>  2012/07/06 (金) 21:22:50        [qwerty]
> > 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)
> オレは汚れた英雄だけ(;´Д`)

転校生ブルーレイと青い珊瑚礁ブルーレイを

参考:2012/07/06(金)21時21分41秒

>  2012/07/06 (金) 21:22:43        [qwerty]
> > たりたり(;´Д`)たりたり
> 足りたりを見ているよ(;´Д`)いろいろ嫌な記憶が思い出してきたの視聴を中止するよ
> 多分もう見ない

何で?

参考:2012/07/06(金)21時22分25秒

2012/07/06 (金) 21:22:43        [qwerty]
俺の中学に有馬っていう本当に嫌な教師が居た(エルフのゲームで言うと臭作みたいな容姿と性格)
中二のときに俺の担任になった
(同じクラスの)生徒は皆マジかよ最悪だと騒いだ
(さらに)実はそのクラスには学年全体を見てもイジメとかそういうのでヤバイつってたグループが入ってた
(僕は)担任はそんなんだわドキュソはいるわで最悪すぎるって思ってたんだ

そのドキュソグループは早速見つけたクラスの弱そうな男女をそれぞれターゲットにして
そいつらを「付き合ってる」という前提で皆が接しなければならないという
クソみたいなルールを強要し出す等どうしようもなくなった

そんな矢先、臭作先生が
「成田(グループの頭)は俺の若い頃に似てるなあ」とか
「今の成田の回答は完璧だな」とか
「成田は俺のように立派な男になるよ」
とかやたらと成田にベタベタし始めた

学校中で嫌われてる先生にベタベタされることで成田の立場はだんだんと周囲から浮いていってしまった
さらには逆に成田がホモでみたいは話題が出るなど状況が変わりだした
結局成田はもともと周囲から嫌われていた事もあり臭作先生に気に入られた結果
「有馬」というアダ名を付けられ名実共に忌み嫌われる存在になった

自分が阻害され始めたことでイジメを行う気力もなくなったのかドキュソな振る舞いは影を潜めた
成田のグループも臭作先生の寵愛を受け初めていた事で瓦解した
つるんでれば怖かったヤツらだったがそれぞれが仲良くしていると臭作先生がニヤニヤしながらくるため、
次第に成田グループは小さくなって消えていったのだ

臭作先生は生徒にだけでなく教師にも嫌われてた
そのため何をしても誰も近寄ろうとしない
でも執拗に成田にスリより続け成田は結局不登校になった

後で成田の親が学校に乗り込んできた
しかし、別に臭作先生は体罰をやったわけでも何をしたわけでもなく成田をただただ褒めていただけであったので責任は問われない
そのため、親は恥かいて帰る格好となった

臭作先生は容姿が小汚いのとしゃべり方がベタベタしているのと生徒に対し露骨に好き嫌いを表すので嫌われていた
臭作先生に嫌われても全体の中で一番嫌われているのが臭作先生なので全くといって良いほどダメージがない、
逆に好かれてしまうと露骨に贔屓されたり、それこそ会うたびに褒められたりするので回りの生徒の格好の餌食となる
そんなわけで嫌われていて誰よりも弱いはずの臭作先生が「嫌われている」という一点でのみ実に強力な存在として学校に君臨してしまっていたんだ

全体の嫌われ者から好かれるなんて地獄のようなもので道連れに選ばれた生徒は確実に集団から阻害されるようになる、成田の例もその一つだった
学年最後のホームルームで臭作先生が「お前等自分のこと弱いと思ってる?強いと思ってる?」と俺らに問いかけてきた、
嫌なので誰も答えないで居ると「俺が見たところお前等の中には強いやつも弱いやつもいないな」と続け
「ただ強く見られたい奴や弱く見られたい奴は結構いる」と言った
多分俺ぐらいしか聴いていなかっただろうが臭作の話は続き
「俺は自分の事弱いと思っているし弱いから卑屈になるし実際そう見えるだろ?
 でも俺は結構思い通りやってるんだ、アイツの事とかな」と言って空席である成田の席を指差した

「アイツを抱き込んで沈めたためにこのクラスは俺が担任だって言う以外には何の問題もなくこの一年を過ごせたハズだ、
 お前等だって部活の先生とかに俺のクラスだっていうとかわいそうにって慰めてもらったりしてたろ?
 これは俺が担任であったことでお前らが得た旨みだ
 俺は俺という存在が周囲にどういう風に認識されどういう扱いを受けていくのが普通なのか良く知っている、
 自分というものを良く知っているだけで、どういう風に動けば思い通りに事を進められるのかがわかる、だから」と言葉を切って

「お前等も周りにどう見られたいかやどう思われたいかではなく、自分がどういう人間であるのかを仕方なく受け入れろ、
 その上で動くってことが地に足をつけて生きるって事だよ、俺のように」といってニヤニヤ笑った

そして最初にイジメられそうになった二人に
「特にお前等な!お前らはこのクラスにおける第三項、排除される存在だった、だがこの学校には俺という絶対の第三項がいた
 第三項排除論っつーのがあってな、差別やイジメの学問だよ。」と言い
「ただ、排除されるべき第三項は、ある特別な空間において神聖な存在ともなるんだ、祭りとか供儀の場でな
 恐れ山のイタコとかもそう。そしてこの学校という空間はお前等の青春の祭りの日々であり
 お前等の青春の供儀の日々でもあるんだな、
 お前等みたいなのは動き方によっては本当に特別な存在になれるんだから早く自分を知れよ」と言った
 
最後に
「我々は関係性の中に生きています、この人間の営みは強いものだからといって成功が約束されているわけではなく、
 逆に弱いからといって敗北が約束されているわけでもありません、
 強さが弱点に弱さが武器になることがあるという事を俺はお前等に知ってほしいと思ってこの一年やってきた
 わかる奴はわかると思う。こういう生き方もありなんだよ、自分で自分を祭り上げろ、武器は裏返して使え、以上」

と言ってその年にどっか別な学校へ転任していった臭作先生の最後の授業に感銘を受けた俺は、
大学で民俗学を専攻し、第三項排除とイジメに関する論文を書き、結果社会が怖くなりニート、
その後職を得た後もあまり友達もいないので甥のゆうちゃんの所に言って第三項排除の恐ろしさを伝えているのです

読みやすくした(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:22:25        [qwerty]
> > たりたりを見ているよ(;´Д`)西湘ばいぱすっぽいな
> > つかあの辺か
> たりたり(;´Д`)たりたり

足りたりを見ているよ(;´Д`)いろいろ嫌な記憶が思い出してきたの視聴を中止するよ
多分もう見ない

参考:2012/07/06(金)21時17分54秒

>  2012/07/06 (金) 21:22:24        [qwerty]
> 風の様に雲のようにって放映しないな

ぴえろだしな

参考:2012/07/06(金)21時17分32秒

>  2012/07/06 (金) 21:22:22        [qwerty]
> > むぅ(;´Д`)角川なのに安いな
> > http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120706_545364.html
> 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)

ニートが働こうと決意する
蘇る勤労
と言う映画を考えた(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時21分06秒

>  2012/07/06 (金) 21:22:07        [qwerty]
> (;´Д`)ここまできてるのか
> http://blog.livedoor.jp/sheltem2/

根っこから腐っとる(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時16分54秒

>  2012/07/06 (金) 21:21:43        [qwerty]
> > むぅ(;´Д`)角川なのに安いな
> > http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120706_545364.html
> 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)

角川映画ってクソの代名詞じゃね(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時21分06秒

2012/07/06 (金) 21:21:43        [qwerty]
Vaioなんて欲しいか?(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:21:41        [qwerty]
> > むぅ(;´Д`)角川なのに安いな
> > http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120706_545364.html
> 松田優作だけ買おうかな(;´Д`)

オレは汚れた英雄だけ(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時21分06秒

2012/07/06 (金) 21:21:16        [qwerty]
CMんんんんんんんんん!!!(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:21:09        [qwerty]
> > で?
> じ?

にょ~

参考:2012/07/06(金)21時18分59秒

>  2012/07/06 (金) 21:21:06        [qwerty]
> むぅ(;´Д`)角川なのに安いな
> http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120706_545364.html

松田優作だけ買おうかな(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時19分42秒

2012/07/06 (金) 21:20:51        [qwerty]
朝鮮教育は教師が率先して人権を侵害するのか(;´Д`)恐ろしい

2012/07/06 (金) 21:20:34        [qwerty]
ゆうちゃんのおじさんの文才は柳田先生ゆずりだったか

>  2012/07/06 (金) 21:19:58        [qwerty]
> > 両親がかな恵になった!!(;゚Д゚)
> 豚になることをかな恵ると言うのはどうか(;´Д`)

貴殿等許さないぞ(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時18分49秒

2012/07/06 (金) 21:19:42        [qwerty]
むぅ(;´Д`)角川なのに安いな
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120706_545364.html

2012/07/06 (金) 21:19:21        [qwerty]
GOKKUNN!!(;゚Д゚)

>  2012/07/06 (金) 21:18:59        [qwerty]
> > (;´Д`)ここまできてるのか
> > http://blog.livedoor.jp/sheltem2/
> で?

じ?

参考:2012/07/06(金)21時17分14秒

2012/07/06 (金) 21:18:59        [qwerty]
9700kで見てもちょっと色おかしいような気がする(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:18:49        [qwerty]
> 両親がかな恵になった!!(;゚Д゚)

豚になることをかな恵ると言うのはどうか(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時16分10秒

2012/07/06 (金) 21:18:13        [qwerty]
    \アッカリーン/

2012/07/06 (金) 21:17:56        [qwerty]
うぽって頭おかしいな(;´Д`)撃鉄ってなんだよワラタ

>  2012/07/06 (金) 21:17:54        [qwerty]
> たりたりを見ているよ(;´Д`)西湘ばいぱすっぽいな
> つかあの辺か

たりたり(;´Д`)たりたり

参考:2012/07/06(金)21時17分36秒

2012/07/06 (金) 21:17:36        [qwerty]
たりたりを見ているよ(;´Д`)西湘ばいぱすっぽいな
つかあの辺か

2012/07/06 (金) 21:17:32        [qwerty]
風の様に雲のようにって放映しないな

>  2012/07/06 (金) 21:17:19        [qwerty]
> 元いじめられっ子のオレには今回のニュ-スは辛すぎる(;´Д`)

LEEに例えると何倍くらい?(´ー`)

参考:2012/07/06(金)20時33分55秒

>  2012/07/06 (金) 21:17:16        [qwerty]
> > 千尋はあんこみたいでかわいいなぁ(;´Д`)
> 望月?(;´Д`)

遊戯王のじゃね?(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時15分29秒

>  2012/07/06 (金) 21:17:14        [qwerty]
> (;´Д`)ここまできてるのか
> http://blog.livedoor.jp/sheltem2/

で?

参考:2012/07/06(金)21時16分54秒

2012/07/06 (金) 21:17:09        [qwerty]
ハヤオさんLSD喰いすぎやでぇ

2012/07/06 (金) 21:17:06        [qwerty]
ジブリなんざ糞喰らえだ

2012/07/06 (金) 21:16:58        [qwerty]
なにこれ超こわい(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:16:54        [qwerty]
(;´Д`)ここまできてるのか

http://blog.livedoor.jp/sheltem2/

2012/07/06 (金) 21:16:54        [qwerty]
え(;´Д`)かな恵ちゃん?

2012/07/06 (金) 21:16:37        [qwerty]
倒れる父親(;´Д`)ひどい

2012/07/06 (金) 21:16:35        [qwerty]
根拠無き伊藤かな恵ちゃん煽り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:16:30        [qwerty]
古典部員どもうざいなー(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:16:19        [qwerty]
太すぎる(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:16:10        [qwerty]
両親がかな恵になった!!(;゚Д゚)

>  2012/07/06 (金) 21:15:49        [qwerty]
> > ぅゎああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
> ラグビーとそれほど変わりないのになぜくんずほぐれつになるのだろう(;´Д`)

愛 だな

参考:2012/07/06(金)21時15分05秒

2012/07/06 (金) 21:15:32        [qwerty]
あれ?(;´Д`)椿くんの声が?

>  2012/07/06 (金) 21:15:29        [qwerty]
> 千尋はあんこみたいでかわいいなぁ(;´Д`)

望月?(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時14分23秒

2012/07/06 (金) 21:15:21        [qwerty]
わんちゃんと遊びたいし

>  2012/07/06 (金) 21:15:20        [qwerty]
> 照明半分消しちゃおう(;´Д`)くそ

片眼閉じとこうぜ

参考:2012/07/06(金)21時14分31秒

>  2012/07/06 (金) 21:15:05        [qwerty]
> > ESPNのチャネル_3に換えてみ(;´Д`)
> ぅゎああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ラグビーとそれほど変わりないのになぜくんずほぐれつになるのだろう(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時11分10秒

>  2012/07/06 (金) 21:15:02        [qwerty]
> 千尋はあんこみたいでかわいいなぁ(;´Д`)

フフフ即絵を誘ってるな

参考:2012/07/06(金)21時14分23秒

2012/07/06 (金) 21:14:50        [qwerty]
ねこかいたいよう(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:14:31        [qwerty]
照明半分消しちゃおう(;´Д`)くそ

2012/07/06 (金) 21:14:27        [qwerty]
食い物割れずし放題!(´ー`)

2012/07/06 (金) 21:14:23        [qwerty]
千尋はあんこみたいでかわいいなぁ(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:14:09        [qwerty]
> たりたりを見はじめたよ(;´Д`)レディばとっぽい絵だな

れでぃばと2期まだぁ?(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時13分41秒

2012/07/06 (金) 21:13:51        [qwerty]
あれ(;´Д`)間違えてレスしてる

>  2012/07/06 (金) 21:13:41        [qwerty]
> > ジョコヴィッチ対フェデラか
> ESPNのチャネル_3に換えてみ(;´Д`)

おもろいけどやっぱテニスでいいや

参考:2012/07/06(金)21時10分12秒

2012/07/06 (金) 21:13:41        [qwerty]
たりたりを見はじめたよ(;´Д`)レディばとっぽい絵だな

2012/07/06 (金) 21:13:38        [qwerty]
料理うまSOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

2012/07/06 (金) 21:13:29        [qwerty]
くっ(;´Д`)
ローソンのチケットはやっぱ電話番号じゃなくて
抽選先行予約のシリアルNOだったのか

>  2012/07/06 (金) 21:13:27        [qwerty]
> > やっぱデジタル時代は凄いなぁ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao074108.jpg
> てかもともとのからしてやや見えてる(;´Д`)

上のやつの明るさとコントラストめいっぱい上げると見えちゃうな
まぁそれ自体が細工されてたらどうしようもないけど(;´Д`)

参考:2012/07/06(金)21時10分28秒

2012/07/06 (金) 21:13:25        [qwerty]
食べ過ぎる(;´Д`)

>  2012/07/06 (金) 21:13:13        [qwerty]
> > 九時過ぎたぞ帰れ(;´Д`)くそ
> 七つの大罪か

なにがあったっけ

参考:2012/07/06(金)21時12分02秒

2012/07/06 (金) 21:13:02        [qwerty]
しかし頑なに赤いままだな(;´Д`)夕方かよ

2012/07/06 (金) 21:12:56        [qwerty]
動きはいいけどなんか逆に不自然さがあるな(;´Д`)

2012/07/06 (金) 21:12:55        [qwerty]
料理われず!!(;゚Д゚)

上へ