下へ
>  2005/04/07 (木) 12:08:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 平均寿命は50代ぐらいまでに引き下げるべきだ
> 100歳まで生きて養い続けてもらうよ?(;´Д`)
ヒトの脳細胞は20代からは死滅していく一方だ
ただ生きてるだけの奴を養う側のことも考えろ
参考:2005/04/07(木)12時08分00秒
>  2005/04/07 (木) 12:08:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 平均寿命は50代ぐらいまでに引き下げるべきだ
> 俺がもう人生の折り返し地点じゃん(;´Д`)
俺漏れ25歳(;´Д`)でもそれでよくない?あんまり長い事働きたくないし
参考:2005/04/07(木)12時05分46秒
2005/04/07 (木) 12:08:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]フタコイSUGEEEEEEEEE(;´Д`)全然違うアニメになってて面白い
2005/04/07 (木) 12:08:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty](;´Д`)<だれか ロマンティック とめて ロマンティック
>  2005/04/07 (木) 12:08:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 平均寿命が世界で一番長い国は日本で82歳だった
> 平均寿命は50代ぐらいまでに引き下げるべきだ
100歳まで生きて養い続けてもらうよ?(;´Д`)
参考:2005/04/07(木)12時02分51秒
>  2005/04/07 (木) 12:07:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 平均寿命は50代ぐらいまでに引き下げるべきだ
> 俺がもう人生の折り返し地点じゃん(;´Д`)
太く短くアグレッシヴに生きようぜ
参考:2005/04/07(木)12時05分46秒
2005/04/07 (木) 12:06:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]@:緒
>  2005/04/07 (木) 12:06:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> またこの人か
> オノヨーコもどうかと思うけどさ
> http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050407012.html
この人の言ってるオタクは何か違うと思うんだ
参考:2005/04/07(木)12時02分47秒
>  2005/04/07 (木) 12:05:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 平均寿命が世界で一番長い国は日本で82歳だった
> 平均寿命は50代ぐらいまでに引き下げるべきだ
俺がもう人生の折り返し地点じゃん(;´Д`)
参考:2005/04/07(木)12時02分51秒
>  2005/04/07 (木) 12:05:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> フタコイオルタナティブのOPが面白すぎる(;´Д`)
排便してくれ(;´Д`)後生だから
参考:2005/04/07(木)12時04分28秒
>  2005/04/07 (木) 12:05:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 坂元弁護士が殺されてからもう16年だってよ(;´Д`)すごいなあ
> オレが生まれてから32年だよ(;´Д`)でも無職
ドッペルがいるね(;´Д`)
参考:2005/04/07(木)12時04分42秒
2005/04/07 (木) 12:04:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]カメラマンがケツばかり向けてる(;´Д`)
>  2005/04/07 (木) 12:04:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 坂元弁護士が殺されてからもう16年だってよ(;´Д`)すごいなあ
オレが生まれてから32年だよ(;´Д`)でも無職
参考:2005/04/07(木)12時03分45秒
2005/04/07 (木) 12:04:28  ◆  ▼  ◇  [qwerty]フタコイオルタナティブのOPが面白すぎる(;´Д`)
>  2005/04/07 (木) 12:04:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 坂元弁護士が殺されてからもう16年だってよ(;´Д`)すごいなあ
宗教団体相手じゃこれだけ長引くなんてやっぱおかしいよこの国
参考:2005/04/07(木)12時03分45秒
2005/04/07 (木) 12:03:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]坂元弁護士が殺されてからもう16年だってよ(;´Д`)すごいなあ
>  2005/04/07 (木) 12:03:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 平均寿命が世界で一番長い国は日本で82歳だった
ただ心臓が動いているだけのむなしい長寿だ(´ー`)
参考:2005/04/07(木)12時02分09秒
>  2005/04/07 (木) 12:02:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 名古屋高速から東名に出たいんだけど、東名阪経由になるよね?
> > 伊勢湾岸自動車道で豊田まで出て東名に乗るのとどっちがいいんだろと
> 東京方面行くなら一般道走って岡崎JCTから乗ったほうがよかったような
何か混んでそうだしな、金出してまで使うもんじゃないですかね
ありがとう
参考:2005/04/07(木)12時00分16秒
>  2005/04/07 (木) 12:02:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 平均寿命が世界で一番長い国は日本で82歳だった
平均寿命は50代ぐらいまでに引き下げるべきだ
参考:2005/04/07(木)12時02分09秒
2005/04/07 (木) 12:02:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]またこの人か
オノヨーコもどうかと思うけどさ
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050407012.html
2005/04/07 (木) 12:02:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]平均寿命が世界で一番長い国は日本で82歳だった
>  2005/04/07 (木) 12:00:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> フタコイオルタナティブ落としたんですがなんでOPで
> 空から飛び降りたり刀を振り回したり機関銃撃ったり
> してるんですか(;´Д`)
ユーフォーテーブルだし(;´Д`)前回のシノブOPと同じブラフじゃないかと
参考:2005/04/07(木)11時59分24秒
2005/04/07 (木) 12:00:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]蟹
2005/04/07 (木) 12:00:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]低
2005/04/07 (木) 12:00:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]央
2005/04/07 (木) 12:00:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]脳
2005/04/07 (木) 12:00:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]鬱
2005/04/07 (木) 12:00:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]症
>  2005/04/07 (木) 12:00:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 何?
> 名古屋高速から東名に出たいんだけど、東名阪経由になるよね?
> 伊勢湾岸自動車道で豊田まで出て東名に乗るのとどっちがいいんだろと
東京方面行くなら一般道走って岡崎JCTから乗ったほうがよかったような
参考:2005/04/07(木)11時58分41秒
>  2005/04/07 (木) 12:00:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> フタコイオルタナティブ落としたんですがなんでOPで
> 空から飛び降りたり刀を振り回したり機関銃撃ったり
> してるんですか(;´Д`)
漏れも見たいからhihoあたりにアプしてくれんかね
参考:2005/04/07(木)11時59分24秒
>  2005/04/07 (木) 11:59:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 大学の学科によってはそれぞれ
> フニャフニャ員とかフニャフニャ士なんて資格が取れたりするけど
> それって資格として効果あるのかね?(;´Д`)
工作員か戦士か
参考:2005/04/07(木)11時56分02秒
2005/04/07 (木) 11:59:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]フタコイオルタナティブ落としたんですがなんでOPで
空から飛び降りたり刀を振り回したり機関銃撃ったり
してるんですか(;´Д`)
>  2005/04/07 (木) 11:59:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 大学の学科によってはそれぞれ
> > フニャフニャ員とかフニャフニャ士なんて資格が取れたりするけど
> > それって資格として効果あるのかね?(;´Д`)
> 文系の学部のは使い物になるのがないな
> 理工系だと単位取ると国家資格の試験一部免除とかあるのがたまらんぜ
いくらでもあるよ
参考:2005/04/07(木)11時57分33秒
>  2005/04/07 (木) 11:58:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 名古屋っ子いる?
> 何?
名古屋高速から東名に出たいんだけど、東名阪経由になるよね?
伊勢湾岸自動車道で豊田まで出て東名に乗るのとどっちがいいんだろと
参考:2005/04/07(木)11時56分18秒
>  2005/04/07 (木) 11:57:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 出来で言えばファミコン版が一番よかったような気がするな
> > ハイドライド2はかなり酷かったけど
> 1なのに主人公が魔法を使える画期的なあれか
1と2のハイブリッドでな
参考:2005/04/07(木)11時57分12秒
>  2005/04/07 (木) 11:57:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 大学の学科によってはそれぞれ
> フニャフニャ員とかフニャフニャ士なんて資格が取れたりするけど
> それって資格として効果あるのかね?(;´Д`)
文系の学部のは使い物になるのがないな
理工系だと単位取ると国家資格の試験一部免除とかあるのがたまらんぜ
参考:2005/04/07(木)11時56分02秒
>  2005/04/07 (木) 11:57:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ハイドライドは移植された機種ごとに微妙な違いがあったし最短40分クリアとかあったし
> 出来で言えばファミコン版が一番よかったような気がするな
> ハイドライド2はかなり酷かったけど
1なのに主人公が魔法を使える画期的なあれか
参考:2005/04/07(木)11時55分06秒
>  2005/04/07 (木) 11:57:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 名古屋っ子いる?
暫定に山ほど(;´Д`)
参考:2005/04/07(木)11時55分33秒
>  2005/04/07 (木) 11:56:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ハイドライドは移植された機種ごとに微妙な違いがあったし最短40分クリアとかあったし
> 出来で言えばファミコン版が一番よかったような気がするな
> ハイドライド2はかなり酷かったけど
MSX版を持ってるけど難易度が異常だな(;´Д`)
参考:2005/04/07(木)11時55分06秒
>  2005/04/07 (木) 11:56:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 名古屋っ子いる?
何?
参考:2005/04/07(木)11時55分33秒
2005/04/07 (木) 11:56:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]大学の学科によってはそれぞれ
フニャフニャ員とかフニャフニャ士なんて資格が取れたりするけど
それって資格として効果あるのかね?(;´Д`)
2005/04/07 (木) 11:55:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]名古屋っ子いる?
>  2005/04/07 (木) 11:55:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 懐かしいなあ
> > 物凄い作りこまれてたんだけどハイドライドほどは売れなかったみたいだね
> ハイドライドは移植された機種ごとに微妙な違いがあったし最短40分クリアとかあったし
出来で言えばファミコン版が一番よかったような気がするな
ハイドライド2はかなり酷かったけど
参考:2005/04/07(木)11時53分20秒
>  2005/04/07 (木) 11:55:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > きんたまもつさんは朝鮮人ですか?
> はい
あ、そうですか どうも
参考:2005/04/07(木)11時54分21秒
>  2005/04/07 (木) 11:54:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> きんたまもつさんは朝鮮人ですか?
はい
参考:2005/04/07(木)11時53分57秒
2005/04/07 (木) 11:53:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]きんたまもつさんは朝鮮人ですか?
>  2005/04/07 (木) 11:53:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 3までしかやってないが5面白い?
> 絵が綺麗になって技増えただけ
なんだ
参考:2005/04/07(木)11時52分32秒
>  2005/04/07 (木) 11:53:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > イベント画面はまだしもゲーム中の画面のショボさは異常
> > http://ug.x0.com/upload/gw.cgi/up1269.jpg
> 懐かしいなあ
> 物凄い作りこまれてたんだけどハイドライドほどは売れなかったみたいだね
ハイドライドは移植された機種ごとに微妙な違いがあったし最短40分クリアとかあったし
参考:2005/04/07(木)11時50分14秒
>  2005/04/07 (木) 11:52:32  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 鉄拳5の話をしよう
> 3までしかやってないが5面白い?
絵が綺麗になって技増えただけ
参考:2005/04/07(木)11時50分02秒
>  2005/04/07 (木) 11:51:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 絵が好みでエミュで始めたが物凄くつまらん(;´Д`)やっぱ昔のゲームはつらいな
> http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050406/rune.htm
アドヴェンチャーゲームは今でも楽しめる物多いよ
T&Eだとサイオブレードとか
参考:2005/04/07(木)11時28分14秒
2005/04/07 (木) 11:51:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ナチスの話をしよう
>  2005/04/07 (木) 11:50:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> イベント画面はまだしもゲーム中の画面のショボさは異常
> http://ug.x0.com/upload/gw.cgi/up1269.jpg
懐かしいなあ
物凄い作りこまれてたんだけどハイドライドほどは売れなかったみたいだね
参考:2005/04/07(木)11時37分42秒
>  2005/04/07 (木) 11:50:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 鉄拳5の話をしよう
3までしかやってないが5面白い?
参考:2005/04/07(木)11時49分02秒
>  2005/04/07 (木) 11:49:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> あー
> なんで
> エロゲの
> 主人公は
> こう
こうへい
参考:2005/04/07(木)11時49分33秒
2005/04/07 (木) 11:49:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]あー
なんで
エロゲの
主人公は
こう
上へ