下へ
> 2012/07/18 (水) 13:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 力抜いて何度でも見たいと思わせるところに京アニの力量があるんだろうな
> > 面白すぎるとか爽快感みたいなのを敢えて殺してるんだろうな
> > あの人が放り出されたのはそういうこともあるのかも知れない
> やまかんはどこの会社にいてもいずれ放逐される性格だよ(;´Д`)
でもヤマカンって本音じゃ京アニ戻りたいと思ってるだろうなあ(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時18分39秒
> 2012/07/18 (水) 13:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うなぎが高いんだってさ(;´Д`)
じゃあわぎなでいいや(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時18分49秒
> 2012/07/18 (水) 13:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ今だからこそ絶叫の騎士までやっても在る程度受け入れられると思うんだ(;´Д`)
> > 前世紀までだったら絶対に止めるが
> パイルバンカー一発で地割れを作って敵ATを1万機殲滅するとかはさすがにインフレすぎて
> 見る人を選びそうだ(;´Д`)スーパーロボットやん
やっぱりミッションディスクが焼け焦げる程の戦闘してほしいな
参考:2012/07/18(水)13時18分27秒
> 2012/07/18 (水) 13:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> > って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
> 吉田玲子は京アニの人じゃないけどな(;´Д`)
> あとああいう脚本なのはけいおんだからこそだと思うよ
> それこそハリウッド式のスペクタクルみたいな大きくうねる展開とかやられても困る
特にけいおん映画版は
繰り返す日常ってどうよみたいなテーマを取り扱ってるしな(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時14分05秒
> 2012/07/18 (水) 13:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すまん過去形で言うべきだったか(;´Д`)だから劇場での鑑賞を勧めたのに
> > 板でも12月はけいおんネタで持ちきりだったし話題にも付いていけないし勿体ない
> > まどかマギカの劇場では同じ過ちはするなよ
> 後編の公開日がヤマト第三章の公開日と被ってるのですげー困る(;´Д`)
2本続けて見ればいいよ
俺は辺鄙なとこに住んでて劇場へ来るのも1日仕事なもんだから
なのは1stとFateが公開日一緒だったので2本見て帰ったよ
見終わった後近くのマクに寄ってバッグからメモ帳とペン出して粗筋や見所を書き起こし
参考:2012/07/18(水)13時14分12秒
2012/07/18 (水) 13:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うなぎが高いんだってさ(;´Д`)
> 2012/07/18 (水) 13:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> > って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
> 力抜いて何度でも見たいと思わせるところに京アニの力量があるんだろうな
> 面白すぎるとか爽快感みたいなのを敢えて殺してるんだろうな
> あの人が放り出されたのはそういうこともあるのかも知れない
やまかんはどこの会社にいてもいずれ放逐される性格だよ(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時17分15秒
> 2012/07/18 (水) 13:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャドウフレア編までならあるいは(;´Д`)
> むしろ今だからこそ絶叫の騎士までやっても在る程度受け入れられると思うんだ(;´Д`)
> 前世紀までだったら絶対に止めるが
パイルバンカー一発で地割れを作って敵ATを1万機殲滅するとかはさすがにインフレすぎて
見る人を選びそうだ(;´Д`)スーパーロボットやん
参考:2012/07/18(水)13時11分29秒
> 2012/07/18 (水) 13:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> > って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
> 力抜いて何度でも見たいと思わせるところに京アニの力量があるんだろうな
> 面白すぎるとか爽快感みたいなのを敢えて殺してるんだろうな
> あの人が放り出されたのはそういうこともあるのかも知れない
CM見てて思うが無理して大作感を出そうとしないでもっとビッチなの作ればいいと思う
参考:2012/07/18(水)13時17分15秒
> 2012/07/18 (水) 13:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 愛生も唯ちゃんくらい竹達を愛せばいいのに(;´Д`)
> 愛生さんと竹達さんは水面下で激しい闘いをしてそうで萌えるよね(;´Д`)
最近接点が全然ない
作品もゆるゆりくらいしか共演してないし(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時15分04秒
> 2012/07/18 (水) 13:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい貴殿ら
> > マクドのクーポンが無茶苦茶安いぞ
> > えびフィレオ、ポテトL、ドリンクLで420円になる
> > えびフィレオ、ドリンクLなら250円だぞ
> > 安すぎる
> どこで手に入るよ?(;´Д`)
スマホのアプリ
おサイフケータイとかなくてもいけるよ
> 2012/07/18 (水) 13:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうってことない話なんだけどそのどうってことなさがいいと思う(;´Д`)
> > 力抜いて何度でも見たい感じ
> 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
力抜いて何度でも見たいと思わせるところに京アニの力量があるんだろうな
面白すぎるとか爽快感みたいなのを敢えて殺してるんだろうな
あの人が放り出されたのはそういうこともあるのかも知れない
参考:2012/07/18(水)13時10分23秒
> 2012/07/18 (水) 13:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら
> マクドのクーポンが無茶苦茶安いぞ
> えびフィレオ、ポテトL、ドリンクLで420円になる
> えびフィレオ、ドリンクLなら250円だぞ
> 安すぎる
イグレシアス?(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時15分18秒
> 2012/07/18 (水) 13:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ今だからこそ絶叫の騎士までやっても在る程度受け入れられると思うんだ(;´Д`)
> > 前世紀までだったら絶対に止めるが
> えー(;´Д`)今でもないだろアレは
スパロボからボトムズ知ったような層はむしろあれぐらいやらないと掴めないと思う(;´Д`)
とにかく漏れはカラミティドッグとW-1とテスタロッサが動いてる所が見たいんだよ
参考:2012/07/18(水)13時13分46秒
> 2012/07/18 (水) 13:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> > って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
> 吉田玲子は京アニの人じゃないけどな(;´Д`)
> あとああいう脚本なのはけいおんだからこそだと思うよ
> それこそハリウッド式のスペクタクルみたいな大きくうねる展開とかやられても困る
寿司屋のライブとジャパンフェアのライブ2回もやるこたないだろ(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時14分05秒
> 2012/07/18 (水) 13:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら
> マクドのクーポンが無茶苦茶安いぞ
> えびフィレオ、ポテトL、ドリンクLで420円になる
> えびフィレオ、ドリンクLなら250円だぞ
> 安すぎる
関西人の言うことは信じないようにしている
参考:2012/07/18(水)13時15分18秒
> 2012/07/18 (水) 13:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら
> マクドのクーポンが無茶苦茶安いぞ
> えびフィレオ、ポテトL、ドリンクLで420円になる
> えびフィレオ、ドリンクLなら250円だぞ
> 安すぎる
どこで手に入るよ?(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時15分18秒
> 2012/07/18 (水) 13:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい貴殿ら
> マクドのクーポンが無茶苦茶安いぞ
> えびフィレオ、ポテトL、ドリンクLで420円になる
> えびフィレオ、ドリンクLなら250円だぞ
> 安すぎる
ミスドならあるんだがなあ
参考:2012/07/18(水)13時15分18秒
> 2012/07/18 (水) 13:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛生も唯ちゃんくらい竹達を愛せばいいのに(;´Д`)
愛生さんはここの所喘ぎすぎだな
参考:2012/07/18(水)13時12分29秒
> 2012/07/18 (水) 13:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > lga1155の数字ってピンの数?ほんとにそんなにあるの?
> 今数えてみたらあったよ(;´Д`)
そうか(;´Д`)くしこ
参考:2012/07/18(水)13時12分09秒
2012/07/18 (水) 13:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい貴殿ら
マクドのクーポンが無茶苦茶安いぞ
えびフィレオ、ポテトL、ドリンクLで420円になる
えびフィレオ、ドリンクLなら250円だぞ
安すぎる
> 2012/07/18 (水) 13:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛生も唯ちゃんくらい竹達を愛せばいいのに(;´Д`)
愛生さんと竹達さんは水面下で激しい闘いをしてそうで萌えるよね(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時12分29秒
> 2012/07/18 (水) 13:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうどこもやって無いと思うが
> > 6月までは地方でやってたが
> すまん過去形で言うべきだったか(;´Д`)だから劇場での鑑賞を勧めたのに
> 板でも12月はけいおんネタで持ちきりだったし話題にも付いていけないし勿体ない
> まどかマギカの劇場では同じ過ちはするなよ
後編の公開日がヤマト第三章の公開日と被ってるのですげー困る(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時11分26秒
> 2012/07/18 (水) 13:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうってことない話なんだけどそのどうってことなさがいいと思う(;´Д`)
> > 力抜いて何度でも見たい感じ
> 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
吉田玲子は京アニの人じゃないけどな(;´Д`)
あとああいう脚本なのはけいおんだからこそだと思うよ
それこそハリウッド式のスペクタクルみたいな大きくうねる展開とかやられても困る
参考:2012/07/18(水)13時10分23秒
> 2012/07/18 (水) 13:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > するよ(;´Д`)
> > http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mokeiyabigman/cabinet/00082254/02557060/img58882482.jpg
> 変形の意味があるのかよくわからない形態だな(;´Д`)
ウイングキャリバーになることでダンバインを乗せて運べる
参考:2012/07/18(水)13時11分54秒
> 2012/07/18 (水) 13:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックポイント=伊東岳彦は公式設定だが幡池は別人って事になってるからな
> あの時代同じような系統の絵かきでそういう設定の人多かった記憶が(;´Д`)菊池通隆とか
流行病か
参考:2012/07/18(水)13時13分20秒
> 2012/07/18 (水) 13:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャドウフレア編までならあるいは(;´Д`)
> むしろ今だからこそ絶叫の騎士までやっても在る程度受け入れられると思うんだ(;´Д`)
> 前世紀までだったら絶対に止めるが
えー(;´Д`)今でもないだろアレは
参考:2012/07/18(水)13時11分29秒
2012/07/18 (水) 13:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいおん!映画のメインで一番目立ってなかったのが澪(;´Д`)
> 2012/07/18 (水) 13:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?同じひ…うわっやめろ俺をどうする気だっ
> ブラックポイント=伊東岳彦は公式設定だが幡池は別人って事になってるからな
あの時代同じような系統の絵かきでそういう設定の人多かった記憶が(;´Д`)菊池通隆とか
参考:2012/07/18(水)13時11分48秒
> 2012/07/18 (水) 13:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?同じひ…うわっやめろ俺をどうする気だっ
> ブラックポイント=伊東岳彦は公式設定だが幡池は別人って事になってるからな
SF3Dと同時期にエクソスケルトン連載してた人もあくまでも別人だしな
参考:2012/07/18(水)13時11分48秒
> 2012/07/18 (水) 13:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊東岳彦抜きでお願いします
> 久しぶりにその名前聞いた(;´Д`)
宇宙英雄は完結したのだろうか
参考:2012/07/18(水)13時08分55秒
2012/07/18 (水) 13:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛生も唯ちゃんくらい竹達を愛せばいいのに(;´Д`)
> 2012/07/18 (水) 13:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> lga1155の数字ってピンの数?ほんとにそんなにあるの?
今数えてみたらあったよ(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時00分38秒
> 2012/07/18 (水) 13:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうってことない話なんだけどそのどうってことなさがいいと思う(;´Д`)
> > 力抜いて何度でも見たい感じ
> 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
そのくせ山本さんをクビにしちゃったりするしな
参考:2012/07/18(水)13時10分23秒
> 2012/07/18 (水) 13:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビルバインって変形しなかったっけ?(;´Д`)
> するよ(;´Д`)
> http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mokeiyabigman/cabinet/00082254/02557060/img58882482.jpg
変形の意味があるのかよくわからない形態だな(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時07分17秒
> 2012/07/18 (水) 13:11:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おっとそこまでだ(´ー`)ボトムズ関連は幡池な
> あれ?同じひ…うわっやめろ俺をどうする気だっ
ブラックポイント=伊東岳彦は公式設定だが幡池は別人って事になってるからな
参考:2012/07/18(水)13時09分57秒
> 2012/07/18 (水) 13:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
> > 賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
> シャドウフレア編までならあるいは(;´Д`)
むしろ今だからこそ絶叫の騎士までやっても在る程度受け入れられると思うんだ(;´Д`)
前世紀までだったら絶対に止めるが
参考:2012/07/18(水)13時10分21秒
> 2012/07/18 (水) 13:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ家で見たらそんなもんかもしれんなぁ
> > 劇場で見たら感動度が増すよ(;´Д`)だから劇場での鑑賞を勧める
> もうどこもやって無いと思うが
> 6月までは地方でやってたが
すまん過去形で言うべきだったか(;´Д`)だから劇場での鑑賞を勧めたのに
板でも12月はけいおんネタで持ちきりだったし話題にも付いていけないし勿体ない
まどかマギカの劇場では同じ過ちはするなよ
参考:2012/07/18(水)13時09分26秒
> 2012/07/18 (水) 13:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうってことない話なんだけどそのどうってことなさがいいと思う(;´Д`)
> > 力抜いて何度でも見たい感じ
> 批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
> って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
ヤマカンさえ残っていれば(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時10分23秒
> 2012/07/18 (水) 13:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ貴殿ら(;´Д`)ここで唐突に「今玄関の前にいる」と書き込みがあって
> > ドアの覗き穴から外を喉いたら変な男が顔だけ下に向けて立ってたらどうする?
> 前に深夜3時頃にドアをバンバンされてドアスコープ覗いたら
> オッサンの顔がドアップだったのですげえ恐かった(;´Д`)
> 結局は酔っぱらって部屋を間違えた下の階のオッサンだったんだが
近所のボケたお婆ちゃんに深夜にドアノブガチャガチャされた時は心臓バクバクだった(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)12時54分05秒
> 2012/07/18 (水) 13:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊東岳彦抜きでお願いします
> おっとそこまでだ(´ー`)ボトムズ関連は幡池な
BLACK POINTが如何にも関係無さそうな顔をしていてな(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時08分54秒
> 2012/07/18 (水) 13:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなのあるわけないだろ
> > 大きく盛り上がるシーンはなくて押さえた感じ
> > ほぼ梓メイン(;´Д`)悪くはないよ
> どうってことない話なんだけどそのどうってことなさがいいと思う(;´Д`)
> 力抜いて何度でも見たい感じ
批判するわけじゃないんだけど京アニってやっぱ脚本の分野で人材不足だなあ
って感想を持ちました(;´Д`)オリジナル弱い
参考:2012/07/18(水)13時07分32秒
> 2012/07/18 (水) 13:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何十年も経ったのにスコープドッグが現役バリバリというのはちょっと良さそうなんだけど
> > お話は面白いのかどうか(;´Д`)
> 孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
> 賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
シャドウフレア編までならあるいは(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時06分46秒
> 2012/07/18 (水) 13:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名前こそ似てるがァの国で独自に開発製造したABなのでダンバインと何の関係もないビルバイン
カラーリングがダサい(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時08分32秒
> 2012/07/18 (水) 13:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊東岳彦抜きでお願いします
> おっとそこまでだ(´ー`)ボトムズ関連は幡池な
あれ?同じひ…うわっやめろ俺をどうする気だっ
参考:2012/07/18(水)13時08分54秒
> 2012/07/18 (水) 13:09:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画けいおん!見たよ(;´Д`)思ったよりあっさり風味だったな
> まぁ家で見たらそんなもんかもしれんなぁ
> 劇場で見たら感動度が増すよ(;´Д`)だから劇場での鑑賞を勧める
もうどこもやって無いと思うが
6月までは地方でやってたが
参考:2012/07/18(水)13時07分19秒
> 2012/07/18 (水) 13:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
> > 賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
> 伊東岳彦抜きでお願いします
ゼーガペインちゃんといいものになったんだからもうあまり毛嫌いしないであげて(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時07分24秒
> 2012/07/18 (水) 13:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
> > 賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
> 伊東岳彦抜きでお願いします
久しぶりにその名前聞いた(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時07分24秒
> 2012/07/18 (水) 13:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
> > 賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
> 伊東岳彦抜きでお願いします
おっとそこまでだ(´ー`)ボトムズ関連は幡池な
参考:2012/07/18(水)13時07分24秒
> 2012/07/18 (水) 13:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなのあるわけないだろ
> > 大きく盛り上がるシーンはなくて押さえた感じ
> > ほぼ梓メイン(;´Д`)悪くはないよ
> 梓メイン
> それを悪いという
> 言ったらもうそれはピカレスクロマンなんですよ
> 梓というリリスを原動力にしたポルノ
> 上級生はもはや地獄巡りをするダンテの気持ちかもしれぬ
> 底知れぬ欲に囚われた日本人を糾弾する内容
難しい言葉で煙に巻いてるんじゃねえよ(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時07分09秒
2012/07/18 (水) 13:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名前こそ似てるがァの国で独自に開発製造したABなのでダンバインと何の関係もないビルバイン
> 2012/07/18 (水) 13:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビルバインって変形しなかったっけ?(;´Д`)
> するよ(;´Д`)
> http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mokeiyabigman/cabinet/00082254/02557060/img58882482.jpg
かっちょいいな(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時07分17秒
> 2012/07/18 (水) 13:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなの?(;´Д`)ミサイル乱射したり立方体の破片が出まくりの格闘シーンとかないのか
> そんなのあるわけないだろ
> 大きく盛り上がるシーンはなくて押さえた感じ
> ほぼ梓メイン(;´Д`)悪くはないよ
どうってことない話なんだけどそのどうってことなさがいいと思う(;´Д`)
力抜いて何度でも見たい感じ
参考:2012/07/18(水)13時04分37秒
> 2012/07/18 (水) 13:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何十年も経ったのにスコープドッグが現役バリバリというのはちょっと良さそうなんだけど
> > お話は面白いのかどうか(;´Д`)
> 孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
> 賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
伊東岳彦抜きでお願いします
参考:2012/07/18(水)13時06分46秒
> 2012/07/18 (水) 13:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 映画けいおん!見たよ(;´Д`)思ったよりあっさり風味だったな
まぁ家で見たらそんなもんかもしれんなぁ
劇場で見たら感動度が増すよ(;´Д`)だから劇場での鑑賞を勧める
参考:2012/07/18(水)12時59分02秒
> 2012/07/18 (水) 13:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://item.rakuten.co.jp/shonen-gang/4543112752598/
> > どうすっかなあ(;´Д`)ビルバイン
> ビルバインって変形しなかったっけ?(;´Д`)
するよ(;´Д`)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mokeiyabigman/cabinet/00082254/02557060/img58882482.jpg
参考:2012/07/18(水)13時00分56秒
> 2012/07/18 (水) 13:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなの?(;´Д`)ミサイル乱射したり立方体の破片が出まくりの格闘シーンとかないのか
> そんなのあるわけないだろ
> 大きく盛り上がるシーンはなくて押さえた感じ
> ほぼ梓メイン(;´Д`)悪くはないよ
梓メイン
それを悪いという
言ったらもうそれはピカレスクロマンなんですよ
梓というリリスを原動力にしたポルノ
上級生はもはや地獄巡りをするダンテの気持ちかもしれぬ
底知れぬ欲に囚われた日本人を糾弾する内容
参考:2012/07/18(水)13時04分37秒
> 2012/07/18 (水) 13:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ATがCGになってしまった奴は質感が妙だったが
> > 動きがアール回っぽくてエフェクトもかっこよかったな
> 何十年も経ったのにスコープドッグが現役バリバリというのはちょっと良さそうなんだけど
> お話は面白いのかどうか(;´Д`)
孤影ふたたびはまぁ面白かったけど尺が短くて物足りなかった(;´Д`)
賛否両論あるだろうけど青騎士やってほしい
参考:2012/07/18(水)13時04分28秒
> 2012/07/18 (水) 13:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペールゼン・ファイルズってのがあった記憶が
> なんか見るなって五回くらい言われた
俺が6回目を付け足そう
参考:2012/07/18(水)13時04分45秒
> 2012/07/18 (水) 13:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかCGがめちゃくちゃ酷いのがあった気がする
> ペールゼン・ファイルズってのがあった記憶が
なんか見るなって五回くらい言われた
参考:2012/07/18(水)13時03分27秒
> 2012/07/18 (水) 13:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湖川ボリュームで製作してあるな
> > いいぞ!
> 足も湖川風にしないと
顎の下も黒く塗ります
参考:2012/07/18(水)13時03分32秒
> 2012/07/18 (水) 13:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 湖川ボリュームで製作してあるな
> > いいぞ!
> 足も湖川風にしないと
煽り顔のフィギュアも付属させないと
参考:2012/07/18(水)13時03分32秒
> 2012/07/18 (水) 13:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画けいおん!見たよ(;´Д`)思ったよりあっさり風味だったな
> そうなの?(;´Д`)ミサイル乱射したり立方体の破片が出まくりの格闘シーンとかないのか
そんなのあるわけないだろ
大きく盛り上がるシーンはなくて押さえた感じ
ほぼ梓メイン(;´Д`)悪くはないよ
参考:2012/07/18(水)13時00分09秒
> 2012/07/18 (水) 13:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カクヤクたる異端以降のボトムズって面白い?(;´Д`)
> ATがCGになってしまった奴は質感が妙だったが
> 動きがアール回っぽくてエフェクトもかっこよかったな
何十年も経ったのにスコープドッグが現役バリバリというのはちょっと良さそうなんだけど
お話は面白いのかどうか(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時02分55秒
> 2012/07/18 (水) 13:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 魔法少女まどか☆マギカ チェスピースコレクション
> http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-4492&page=top
> なんぞこれ
さやかと杏子でスケール異なってる
参考:2012/07/18(水)12時58分35秒
> 2012/07/18 (水) 13:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同じ群馬の伊勢崎
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/isesaki01.jpg
> 熊谷
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/kumagaya01.jpg
> 館林
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/tatebayashi02.jpg
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/tatebayashi04.jpg
> (前の二カ所に比べ違和感を覚えたのが、金網内全面に敷かれた厚手のゴムorビニールシートです。芝生に似せたのか緑色ですが、照り返しや輻射熱の影響は無いのでしょうか?)
> 気象庁 | 温度計・湿度計/設置環境
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/amedas.htm
> 1位 館林
> タテバヤシ 群馬県 39.2℃ 14:22
> 2位 伊勢崎
> イセサキ 群馬県 39.1℃ 14:23
> 5位 熊谷
> クマガヤ 埼玉県 37.6℃ 14:19
> ↑↑↑↑↑
> 館林の最高気温はインチキ
> 実質は伊勢崎が一番暑い
気温もそうだけどさ湿度とかも考えて体感温度が高いのはどこなんだろうね
参考:2012/07/18(水)13時01分52秒
> 2012/07/18 (水) 13:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://item.rakuten.co.jp/shonen-gang/4543112752598/
> > どうすっかなあ(;´Д`)ビルバイン
> 湖川ボリュームで製作してあるな
> いいぞ!
足も湖川風にしないと
参考:2012/07/18(水)13時03分02秒
> 2012/07/18 (水) 13:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同じ群馬の伊勢崎
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/isesaki01.jpg
> 熊谷
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/kumagaya01.jpg
> 館林
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/tatebayashi02.jpg
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/tatebayashi04.jpg
> (前の二カ所に比べ違和感を覚えたのが、金網内全面に敷かれた厚手のゴムorビニールシートです。芝生に似せたのか緑色ですが、照り返しや輻射熱の影響は無いのでしょうか?)
> 気象庁 | 温度計・湿度計/設置環境
> http://www2.wind.ne.jp/onazka/amedas.htm
> 1位 館林
> タテバヤシ 群馬県 39.2℃ 14:22
> 2位 伊勢崎
> イセサキ 群馬県 39.1℃ 14:23
> 5位 熊谷
> クマガヤ 埼玉県 37.6℃ 14:19
> ↑↑↑↑↑
> 館林の最高気温はインチキ
> 実質は伊勢崎が一番暑い
日本一暑い町ってことで名物化したいのがミエミエだな
参考:2012/07/18(水)13時01分52秒
> 2012/07/18 (水) 13:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カクヤクたる異端以降のボトムズって面白い?(;´Д`)
> なんかCGがめちゃくちゃ酷いのがあった気がする
ペールゼン・ファイルズってのがあった記憶が
参考:2012/07/18(水)13時02分10秒
> 2012/07/18 (水) 13:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://item.rakuten.co.jp/shonen-gang/4543112752598/
> どうすっかなあ(;´Д`)ビルバイン
湖川ボリュームで製作してあるな
いいぞ!
参考:2012/07/18(水)13時00分04秒
> 2012/07/18 (水) 13:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カクヤクたる異端以降のボトムズって面白い?(;´Д`)
ATがCGになってしまった奴は質感が妙だったが
動きがアール回っぽくてエフェクトもかっこよかったな
参考:2012/07/18(水)13時01分35秒
> 2012/07/18 (水) 13:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 動物なんて飼ってないのに俺から犬小屋の臭いがするんだけど(;´Д`)
> 何故犬小屋のニオイを知ってるの(;´Д`)
住んでるから(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時02分23秒
2012/07/18 (水) 13:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://24.media.tumblr.com/tumblr_m74qpdTQBx1qdlh1io1_r2_250.gif
2012/07/18 (水) 13:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://portal.nifty.com/kiji/120716156438_1.htm
なんかワラタ(;´Д`)
> 2012/07/18 (水) 13:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 動物なんて飼ってないのに俺から犬小屋の臭いがするんだけど(;´Д`)
何故犬小屋のニオイを知ってるの(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時01分45秒
> 2012/07/18 (水) 13:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カクヤクたる異端以降のボトムズって面白い?(;´Д`)
なんかCGがめちゃくちゃ酷いのがあった気がする
参考:2012/07/18(水)13時01分35秒
2012/07/18 (水) 13:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同じ群馬の伊勢崎
http://www2.wind.ne.jp/onazka/isesaki01.jpg
熊谷
http://www2.wind.ne.jp/onazka/kumagaya01.jpg
館林
http://www2.wind.ne.jp/onazka/tatebayashi02.jpg
http://www2.wind.ne.jp/onazka/tatebayashi04.jpg
(前の二カ所に比べ違和感を覚えたのが、金網内全面に敷かれた厚手のゴムorビニールシートです。芝生に似せたのか緑色ですが、照り返しや輻射熱の影響は無いのでしょうか?)
気象庁 | 温度計・湿度計/設置環境
http://www2.wind.ne.jp/onazka/amedas.htm
1位 館林
タテバヤシ 群馬県 39.2℃ 14:22
2位 伊勢崎
イセサキ 群馬県 39.1℃ 14:23
5位 熊谷
クマガヤ 埼玉県 37.6℃ 14:19
↑↑↑↑↑
館林の最高気温はインチキ
実質は伊勢崎が一番暑い
2012/07/18 (水) 13:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]動物なんて飼ってないのに俺から犬小屋の臭いがするんだけど(;´Д`)
2012/07/18 (水) 13:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カクヤクたる異端以降のボトムズって面白い?(;´Д`)
> 2012/07/18 (水) 13:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://item.rakuten.co.jp/shonen-gang/4543112752598/
> どうすっかなあ(;´Д`)ビルバイン
どうせ魂web限定でロービジが出る(´ー`)判る
参考:2012/07/18(水)13時00分04秒
> 2012/07/18 (水) 13:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://item.rakuten.co.jp/shonen-gang/4543112752598/
> どうすっかなあ(;´Д`)ビルバイン
ビルバインって変形しなかったっけ?(;´Д`)
参考:2012/07/18(水)13時00分04秒
2012/07/18 (水) 13:00:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も上海元帥になりたい
2012/07/18 (水) 13:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]lga1155の数字ってピンの数?ほんとにそんなにあるの?
> 2012/07/18 (水) 13:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 映画けいおん!見たよ(;´Д`)思ったよりあっさり風味だったな
そうなの?(;´Д`)ミサイル乱射したり立方体の破片が出まくりの格闘シーンとかないのか
参考:2012/07/18(水)12時59分02秒
2012/07/18 (水) 13:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://item.rakuten.co.jp/shonen-gang/4543112752598/
どうすっかなあ(;´Д`)ビルバイン
> 2012/07/18 (水) 13:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 酸マンコ(;´Д`)
> 最近スマンコって反省の心が少なくなったな(;´Д`)
すまーんこ(´ー`)
参考:2012/07/18(水)12時58分58秒
上へ