下へ
> 2005/11/01 (火) 02:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後期で実質倍率は3倍くらいだったかな(;´Д`)
> > 大学入ってからもしばらく図書館入るときに
> > 学生証が偽者なんじゃないかとドキドキしてた
> 俺も(;´Д`)卒業証書もらうまで信じてなかった
で、結局貴殿は何がいいたいよ?
参考:2005/11/01(火)02時02分50秒
> 2005/11/01 (火) 02:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定員割れしてたんじゃないのか?
> 地方の旧帝って早慶合格すると早慶行かれちゃうからマーチと同程度って事か?
> 関東だと知名度が低すぎるし(;´Д`)
めいだいと言っても明大だしな(;´Д`)ないちゃうよ
参考:2005/11/01(火)02時00分03秒
2005/11/01 (火) 02:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前がアニメになるんだよ(;´Д`)
> 俺がアニメ化されれば結構面白いと思う
φナルアプローチくらいにはなれるかもな
参考:2005/11/01(火)02時02分01秒
> 2005/11/01 (火) 02:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カギ爪の男 → ラクス
> ミハエル → キラ
> サウダーデ → フリーダム
(;´Д`)
ナットク(ノ )
参考:2005/11/01(火)02時01分35秒
2005/11/01 (火) 02:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?時報無いよ(;´Д`)TH2 BS朝日
> 2005/11/01 (火) 02:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供に戻れたら空手ならって中学くらいから資格の勉強する
> TRC以前からコミケに行ってやる(;´Д`)
18禁の所で弾かれてな
参考:2005/11/01(火)02時00分36秒
2005/11/01 (火) 02:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンソードはSEEDを揶揄したアニメなんだな(;´Д`)かぎ爪ラクスでミハエルキラ
2005/11/01 (火) 02:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酔った伊藤静にゲラゲラ笑いながら手コキしてもらいたい
> 2005/11/01 (火) 02:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定員割れしてたんじゃないのか?
> 後期で実質倍率は3倍くらいだったかな(;´Д`)
> 大学入ってからもしばらく図書館入るときに
> 学生証が偽者なんじゃないかとドキドキしてた
俺も(;´Д`)卒業証書もらうまで信じてなかった
参考:2005/11/01(火)02時00分22秒
> 2005/11/01 (火) 02:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定員割れしてたんじゃないのか?
> 地方の旧帝って早慶合格すると早慶行かれちゃうからマーチと同程度って事か?
> 関東だと知名度が低すぎるし(;´Д`)
地方の宮廷って何だよ(;´Д`)九州大学とか?
参考:2005/11/01(火)02時00分03秒
2005/11/01 (火) 02:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蒲田って香港に似てるの?
> 2005/11/01 (火) 02:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カギ爪の男 → ラクス
> ミハエル → キラ
> サウダーデ → フリーダム
ちょっと待ちなさいよ
参考:2005/11/01(火)02時01分35秒
2005/11/01 (火) 02:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]落合さんは実写よりこのみのほうがいいな
2005/11/01 (火) 02:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放っておいた株がじわじわ上がってきた(;´Д`)
2005/11/01 (火) 02:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金陵がグイッグイッ入る(`Д´)ツマミはカキとキャベシの炒め物
> 2005/11/01 (火) 02:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメタイム終わり?(;´Д`)どうすればいいんだ
> お前がアニメになるんだよ(;´Д`)
俺がアニメ化されれば結構面白いと思う
参考:2005/11/01(火)02時00分57秒
> 2005/11/01 (火) 02:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトー(会社名)
> > 1953年にロシア系ユダヤ人ミハイル・コーガンによって設立された太東貿易社が
> > 前身。「スペースインベーダー」のヒットでゲーム業界の旗手となったが、最近
> > はカラオケ事業をメインに展開しているようだ。シューティングゲームといえば
> > タイトーというイメージがあるだけに非常に寂しいものである…。
> > なお、1986年に資本参加を受けてから京セラの傘下に入っている。
> コーガンさんは満洲でシオニズム運動していたんだって(;´Д`)
> 「太東」という名前は「猶太」と「極東」をあわせたものらしい
> 日本ではじめてウォッカを販売したのもこの人なんだって
睾丸さんは凄い人だな(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)02時00分15秒
2005/11/01 (火) 02:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カギ爪の男 → ラクス
ミハエル → キラ
サウダーデ → フリーダム
> 2005/11/01 (火) 02:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供に戻れたら空手ならって中学くらいから資格の勉強する
> TRC以前からコミケに行ってやる(;´Д`)
俺は過去10年分G-1の結果を暗記してから戻る
参考:2005/11/01(火)02時00分36秒
> 2005/11/01 (火) 02:01:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 定員割れしてたんじゃないのか?
> 地方の旧帝って早慶合格すると早慶行かれちゃうからマーチと同程度って事か?
> 関東だと知名度が低すぎるし(;´Д`)
みんながみんな東京行きたいわけじゃないですよ
参考:2005/11/01(火)02時00分03秒
> 2005/11/01 (火) 02:01:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ
> > 終わった
> > 俺
> > 寝る
> お前
> 寝る
> 俺
> 起きる
オレサマ
オマエ
マルカジリ
参考:2005/11/01(火)01時59分52秒
2005/11/01 (火) 02:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/doll20051030.html
!!!!!(*´Д`)
> 2005/11/01 (火) 02:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメタイム終わり?(;´Д`)どうすればいいんだ
お前がアニメになるんだよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時59分05秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0510A.html
> > 007に出てきそうだ(;´Д`)
> 64のゴールデンアイで破壊しまくった部屋に似てる
あれにでてくるコンピュータは銃で撃つと爆発するので怖い
参考:2005/11/01(火)01時59分05秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の頭のままで小学生時代に戻りたい
> > という願いは誰しもが思ったことがあるでしょう
> > でも今の頭で戻ったら絶対勉強もしないしクズみたいな人生をリトライして終わるんだろうな
> 子供に戻れたら空手ならって中学くらいから資格の勉強する
TRC以前からコミケに行ってやる(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時59分10秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだプルってたのかこの低学歴わ
> > ガンソ見ろよw
> ガンソって何よ(;´Д`)
ウチが本家だよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時35分56秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二次の数学1問も解かなかったのにどうやって受かったのか今でも不思議だ(;´Д`)
> 定員割れしてたんじゃないのか?
後期で実質倍率は3倍くらいだったかな(;´Д`)
大学入ってからもしばらく図書館入るときに
学生証が偽者なんじゃないかとドキドキしてた
参考:2005/11/01(火)01時57分13秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今の頭のままで小学生時代に戻りたい
> という願いは誰しもが思ったことがあるでしょう
> でも今の頭で戻ったら絶対勉強もしないしクズみたいな人生をリトライして終わるんだろうな
俺はさっさと童貞捨てるよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時58分10秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タイトー(会社名)
> 1953年にロシア系ユダヤ人ミハイル・コーガンによって設立された太東貿易社が
> 前身。「スペースインベーダー」のヒットでゲーム業界の旗手となったが、最近
> はカラオケ事業をメインに展開しているようだ。シューティングゲームといえば
> タイトーというイメージがあるだけに非常に寂しいものである…。
> なお、1986年に資本参加を受けてから京セラの傘下に入っている。
コーガンさんは満洲でシオニズム運動していたんだって(;´Д`)
「太東」という名前は「猶太」と「極東」をあわせたものらしい
日本ではじめてウォッカを販売したのもこの人なんだって
参考:2005/11/01(火)01時57分28秒
> 2005/11/01 (火) 02:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気づいてどうしたよ?(;´Д`)死んだ?
> 生まれ変わっていちからやり直そうと思うよ(;´Д`)とりあえず高校を卒業してからの記憶がないと言い張ってる
そんなのここじゃ普通
早く失踪して次の段階に行けよ
参考:2005/11/01(火)01時56分53秒
2005/11/01 (火) 02:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味噌地域でアカギの放映開始
> 2005/11/01 (火) 02:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二次の数学1問も解かなかったのにどうやって受かったのか今でも不思議だ(;´Д`)
> 定員割れしてたんじゃないのか?
地方の旧帝って早慶合格すると早慶行かれちゃうからマーチと同程度って事か?
関東だと知名度が低すぎるし(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時57分13秒
2005/11/01 (火) 02:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]気がついたら2時(;´Д`)ここ半日の記憶がない
> 2005/11/01 (火) 01:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おおう(*´Д`)久しぶりにエルドラ5活躍か
あのショタ兄妹にボッコボコにやられて死ぬと思います
参考:2005/11/01(火)01時58分47秒
2005/11/01 (火) 01:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東は懲りずにまた大食いを流行らそうとしてるのか(;´Д`)
> 2005/11/01 (火) 01:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ
> 終わった
> 俺
> 寝る
お前
寝る
俺
起きる
参考:2005/11/01(火)01時58分57秒
> 2005/11/01 (火) 01:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近思っていたことが現実のものになる(;´Д`)これはもしかするともしかするかもしれない…
声優とセックス(;´Д`)だいそれた野望だな
参考:2005/11/01(火)01時59分21秒
> 2005/11/01 (火) 01:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろバンがキシャシャシャーとか言いながら復讐する話にしてほしい
そろそろ怒りを鎮めて金色に輝いて闘うよ
参考:2005/11/01(火)01時59分08秒
2005/11/01 (火) 01:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近思っていたことが現実のものになる(;´Д`)これはもしかするともしかするかもしれない…
> 2005/11/01 (火) 01:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今の頭のままで小学生時代に戻りたい
> という願いは誰しもが思ったことがあるでしょう
> でも今の頭で戻ったら絶対勉強もしないしクズみたいな人生をリトライして終わるんだろうな
子供に戻れたら空手ならって中学くらいから資格の勉強する
参考:2005/11/01(火)01時58分10秒
2005/11/01 (火) 01:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろバンがキシャシャシャーとか言いながら復讐する話にしてほしい
2005/11/01 (火) 01:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメタイム終わり?(;´Д`)どうすればいいんだ
> 2005/11/01 (火) 01:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0890A.html
> > 漫画に出てくる汎用機だな(;´Д`)
> http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0510A.html
> 007に出てきそうだ(;´Д`)
64のゴールデンアイで破壊しまくった部屋に似てる
参考:2005/11/01(火)01時58分42秒
2005/11/01 (火) 01:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Turn in next time for more action and adventure!
Are you ready?
> 2005/11/01 (火) 01:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保志がフリーダムっぽいロボットに(;´Д`)
> スタッフに「キラっぽく演じてください(゚▽゚)」とか言われてな
それなんていうシャアよ?(ノД`、)
参考:2005/11/01(火)01時56分46秒
2005/11/01 (火) 01:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ
終わった
俺
寝る
2005/11/01 (火) 01:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おおう(*´Д`)久しぶりにエルドラ5活躍か
> 2005/11/01 (火) 01:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/history/history.html
> > なんて勉強になるんだ
> http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0890A.html
> 漫画に出てくる汎用機だな(;´Д`)
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0510A.html
007に出てきそうだ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時57分05秒
2005/11/01 (火) 01:58:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来週はまたあの合体ロボが出てくるのか(;´Д`)エルドラ5
> 2005/11/01 (火) 01:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
> 気軽に馬鹿とか言わないでくれますか?
> 本当の馬鹿が傷ついてもいいと言うのですか?
「馬鹿だ」「馬鹿だ」って
自分を馬鹿だという人が本当に馬鹿なんですよ
参考:2005/11/01(火)01時55分10秒
2005/11/01 (火) 01:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今の頭のままで小学生時代に戻りたい
という願いは誰しもが思ったことがあるでしょう
でも今の頭で戻ったら絶対勉強もしないしクズみたいな人生をリトライして終わるんだろうな
> 2005/11/01 (火) 01:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0890A.html
> > 漫画に出てくる汎用機だな(;´Д`)
> テープが右に回ったり左に回ったりするのな
うっかり戦争ゲームしてたら核を発射しちゃいそうになってな
参考:2005/11/01(火)01時57分41秒
2005/11/01 (火) 01:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]対人恐怖症なせいでmixiの輪の中にすら入り込めないあいつは重症だな
> 2005/11/01 (火) 01:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか三種類あるな
> > 豚丼とかと同じ丼、レンゲで食べるカレー丼(甘口)
> > 黒い丼で普通のスプーンで食べるカレー丼(中辛)
> > 皿とスプーンで食べるカレー(中辛、もはやカレー丼ではなくカレー)
> 手づかみでナンをもってつけて食べるカレーを忘れるな
インド人がやってるカレー屋はライスやナンが別料金の所が多いのは何故?(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時54分49秒
> 2005/11/01 (火) 01:57:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なめてるよな(;´Д`)俺はエドワード黒太子でプレイしたいんだよな
> > あと最近のコーエーで実装されてる寿命なしモードが欲しい
> 序盤過ぎるとすぐ無敵になっちゃうバランスもなんとかすべき(;´Д`)
南宋で元を滅ぼす方法を教えて(;´Д`)フビライ強すぎるんだけど
参考:2005/11/01(火)01時56分57秒
> 2005/11/01 (火) 01:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
> 自分の馬鹿さに気がついたときは本当の始まりなんだよ
終わりの始まりというやつだな
参考:2005/11/01(火)01時55分32秒
2005/11/01 (火) 01:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]真綾さんのこのCMはヤバイと思うんだが(;´Д`)
2005/11/01 (火) 01:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギア2ってなんだよ(;´Д`)3になったら髪の毛スーパーサイヤ人かよ
久し振りにワンピにがっかりしたよ
> 2005/11/01 (火) 01:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/history/history.html
> > なんて勉強になるんだ
> http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0890A.html
> 漫画に出てくる汎用機だな(;´Д`)
テープが右に回ったり左に回ったりするのな
参考:2005/11/01(火)01時57分05秒
2005/11/01 (火) 01:57:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニコピョンLOVEでも聞くか(;´Д`)
2005/11/01 (火) 01:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイトー(会社名)
1953年にロシア系ユダヤ人ミハイル・コーガンによって設立された太東貿易社が
前身。「スペースインベーダー」のヒットでゲーム業界の旗手となったが、最近
はカラオケ事業をメインに展開しているようだ。シューティングゲームといえば
タイトーというイメージがあるだけに非常に寂しいものである…。
なお、1986年に資本参加を受けてから京セラの傘下に入っている。
> 2005/11/01 (火) 01:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰謀論ッ
> いや本当に(;´Д`)俺は最近知った
本当だった(;´Д`)ジューッス!
参考:2005/11/01(火)01時56分19秒
2005/11/01 (火) 01:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タズサと結婚したい
> 2005/11/01 (火) 01:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
> 二次の数学1問も解かなかったのにどうやって受かったのか今でも不思議だ(;´Д`)
定員割れしてたんじゃないのか?
参考:2005/11/01(火)01時56分46秒
> 2005/11/01 (火) 01:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/history/history.html
> なんて勉強になるんだ
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/pic_page/0890A.html
漫画に出てくる汎用機だな(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時54分01秒
> 2005/11/01 (火) 01:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今安売りしてる奴は拡張パックが入ってなくて萎える(;´Д`)
> なめてるよな(;´Д`)俺はエドワード黒太子でプレイしたいんだよな
> あと最近のコーエーで実装されてる寿命なしモードが欲しい
序盤過ぎるとすぐ無敵になっちゃうバランスもなんとかすべき(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時55分57秒
> 2005/11/01 (火) 01:56:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
> 気づいてどうしたよ?(;´Д`)死んだ?
生まれ変わっていちからやり直そうと思うよ(;´Д`)とりあえず高校を卒業してからの記憶がないと言い張ってる
参考:2005/11/01(火)01時54分50秒
> 2005/11/01 (火) 01:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 保志がフリーダムっぽいロボットに(;´Д`)
スタッフに「キラっぽく演じてください(゚▽゚)」とか言われてな
参考:2005/11/01(火)01時53分37秒
> 2005/11/01 (火) 01:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
二次の数学1問も解かなかったのにどうやって受かったのか今でも不思議だ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時54分09秒
> 2005/11/01 (火) 01:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陰謀論ッ
> いや本当に(;´Д`)俺は最近知った
ユダヤ人なんてものは存在しない
参考:2005/11/01(火)01時56分19秒
2005/11/01 (火) 01:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンソードは圧縮すれば5回くらいにまとまるな
2005/11/01 (火) 01:56:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツンデレを意識して作られたキャラクターはもはやツンデレではないということに気づくことが出来ない限りツンデレの存在意義が
> 2005/11/01 (火) 01:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのボスになんで部下が付いていくのか説明がない
給料超高い
社宅完備
厚生施設もバッチリ
参考:2005/11/01(火)01時55分38秒
> 2005/11/01 (火) 01:56:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトーを作ったのはユダヤ人なんだぜ
> 陰謀論ッ
いや本当に(;´Д`)俺は最近知った
参考:2005/11/01(火)01時55分08秒
2005/11/01 (火) 01:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勉強になった
> 2005/11/01 (火) 01:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編はいらんから4のPK2を出せよ(;´Д`)
> 今安売りしてる奴は拡張パックが入ってなくて萎える(;´Д`)
なめてるよな(;´Д`)俺はエドワード黒太子でプレイしたいんだよな
あと最近のコーエーで実装されてる寿命なしモードが欲しい
参考:2005/11/01(火)01時55分04秒
> 2005/11/01 (火) 01:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
> 自分の馬鹿さに気がついたときは本当の始まりなんだよ
どうでもよくなったよ(´ー`)
参考:2005/11/01(火)01時55分32秒
2005/11/01 (火) 01:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地域によって学費が変わる!?
2005/11/01 (火) 01:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのボスになんで部下が付いていくのか説明がない
> 2005/11/01 (火) 01:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
自分の馬鹿さに気がついたときは本当の始まりなんだよ
参考:2005/11/01(火)01時54分09秒
> 2005/11/01 (火) 01:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
危ないところは全部捨ててるからなぁ
参考:2005/11/01(火)01時47分43秒
> 2005/11/01 (火) 01:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
気軽に馬鹿とか言わないでくれますか?
本当の馬鹿が傷ついてもいいと言うのですか?
参考:2005/11/01(火)01時54分09秒
> 2005/11/01 (火) 01:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タイトーを作ったのはユダヤ人なんだぜ
陰謀論ッ
参考:2005/11/01(火)01時54分49秒
> 2005/11/01 (火) 01:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンゴルの栄光は今は昔過ぎるな(;´Д`)蒼き狼の続編まだぁ?
> 続編はいらんから4のPK2を出せよ(;´Д`)
今安売りしてる奴は拡張パックが入ってなくて萎える(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時53分21秒
> 2005/11/01 (火) 01:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
気づいてどうしたよ?(;´Д`)死んだ?
参考:2005/11/01(火)01時54分09秒
> 2005/11/01 (火) 01:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続ける気が無いんじゃないかな(´ー`)
> つーか三種類あるな
> 豚丼とかと同じ丼、レンゲで食べるカレー丼(甘口)
> 黒い丼で普通のスプーンで食べるカレー丼(中辛)
> 皿とスプーンで食べるカレー(中辛、もはやカレー丼ではなくカレー)
手づかみでナンをもってつけて食べるカレーを忘れるな
参考:2005/11/01(火)01時53分20秒
2005/11/01 (火) 01:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイトーを作ったのはユダヤ人なんだぜ
> 2005/11/01 (火) 01:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界征服しても何百年しか持たないから無駄(;´Д`)ちょっと感動した
> モンゴルの栄光は今は昔過ぎるな(;´Д`)蒼き狼の続編まだぁ?
でもチンギスハンはセクスしまくりで子孫沢山残ってるらしいから勝ち組だよな
参考:2005/11/01(火)01時52分13秒
2005/11/01 (火) 01:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キラさんが巨大ロボを斬ったヽ(´ー`)ノ
> 2005/11/01 (火) 01:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > US牛がどれだけ安くて美味いと思っているんだ(´ー`)買わない食わないとか言って
> > 変に妨害するのは景気回復の遅延行為だよ
> 米も悪くないよ(;´Д`)日本の米を向こうで栽培した場合は特に
ポストハーベストの問題は?(´ー`)
参考:2005/11/01(火)01時53分20秒
2005/11/01 (火) 01:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]旧帝に後期日程で入った俺は自分が馬鹿だと気づくまでに6年を要した(;´Д`)死にたい
2005/11/01 (火) 01:54:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SEEDおめ
2005/11/01 (火) 01:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/history/history.html
なんて勉強になるんだ
> 2005/11/01 (火) 01:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 歌ちゃんのお姉ちゃんの声優を殴りたい
俺はほっかむんを
参考:2005/11/01(火)01時53分25秒
> 2005/11/01 (火) 01:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> > 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
> まぁ(;´Д`)これはアホかなと思っていたけど
> TVに出ていた向こうの肉産業の連中が傲慢な感じでむかついた
肉を扱っている人間ってどこの国でも・・・(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時50分51秒
> 2005/11/01 (火) 01:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フリ
クリ
参考:2005/11/01(火)01時53分33秒
2005/11/01 (火) 01:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいかわらずガンソードのロボは存在感ゼロ(;´Д`)
> 2005/11/01 (火) 01:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金とるのか(;´Д`)
> > まあスタジオが見えるだけよしとするか
> 展望台は人が多くて見晴らしもイマイチだから期待すんな(;´Д`)
ああ
初めから期待してないよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時49分55秒
2005/11/01 (火) 01:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サウダーデがどう見てもフリーダム(;´Д`)
2005/11/01 (火) 01:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]保志がフリーダムっぽいロボットに(;´Д`)
2005/11/01 (火) 01:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フリ
> 2005/11/01 (火) 01:53:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > US牛がどれだけ安くて美味いと思っているんだ(´ー`)買わない食わないとか言って
> > 変に妨害するのは景気回復の遅延行為だよ
> 小泉さん(´ー`)組閣お疲れさまです
おいおい俺は政治ネタはわからんよ(´ー`)しがない飲食店スタッフだ
参考:2005/11/01(火)01時52分34秒
2005/11/01 (火) 01:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]歌ちゃんのお姉ちゃんの声優を殴りたい
> 2005/11/01 (火) 01:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界征服しても何百年しか持たないから無駄(;´Д`)ちょっと感動した
> モンゴルの栄光は今は昔過ぎるな(;´Д`)蒼き狼の続編まだぁ?
続編はいらんから4のPK2を出せよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時52分13秒
> 2005/11/01 (火) 01:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのレンゲで食うカレー丼ときちんとしたスプーンで食うカレー丼があるが
> > なんで統一しないんだろう
> 続ける気が無いんじゃないかな(´ー`)
つーか三種類あるな
豚丼とかと同じ丼、レンゲで食べるカレー丼(甘口)
黒い丼で普通のスプーンで食べるカレー丼(中辛)
皿とスプーンで食べるカレー(中辛、もはやカレー丼ではなくカレー)
参考:2005/11/01(火)01時51分30秒
> 2005/11/01 (火) 01:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの国で狂い死にする人間なんてゴロゴロいるからニュースにならないだけじゃ(;´Д`)
> US牛がどれだけ安くて美味いと思っているんだ(´ー`)買わない食わないとか言って
> 変に妨害するのは景気回復の遅延行為だよ
米も悪くないよ(;´Д`)日本の米を向こうで栽培した場合は特に
参考:2005/11/01(火)01時51分06秒
> 2005/11/01 (火) 01:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> > 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
> まぁ(;´Д`)これはアホかなと思っていたけど
> TVに出ていた向こうの肉産業の連中が傲慢な感じでむかついた
オージー牛で別に問題ないよな
参考:2005/11/01(火)01時50分51秒
> 2005/11/01 (火) 01:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの国で狂い死にする人間なんてゴロゴロいるからニュースにならないだけじゃ(;´Д`)
> US牛がどれだけ安くて美味いと思っているんだ(´ー`)買わない食わないとか言って
> 変に妨害するのは景気回復の遅延行為だよ
小泉さん(´ー`)組閣お疲れさまです
参考:2005/11/01(火)01時51分06秒
> 2005/11/01 (火) 01:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すき屋のカレーより辛口だよね
> > あと持ち帰りで冷めるとかなりギスギス(;´Д`)
> 松屋のビーフカレーが結構好みだよ(;´Д`)ココイチより好き
> チキンカレーはクズだけどな
松屋のは辛すぎる(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時51分58秒
> 2005/11/01 (火) 01:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 世界征服しても何百年しか持たないから無駄(;´Д`)ちょっと感動した
モンゴルの栄光は今は昔過ぎるな(;´Д`)蒼き狼の続編まだぁ?
参考:2005/11/01(火)01時49分20秒
> 2005/11/01 (火) 01:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吉野家のカレー丼について話をしよう
> > 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
> すき屋のカレーより辛口だよね
> あと持ち帰りで冷めるとかなりギスギス(;´Д`)
松屋のビーフカレーが結構好みだよ(;´Д`)ココイチより好き
チキンカレーはクズだけどな
参考:2005/11/01(火)01時50分20秒
> 2005/11/01 (火) 01:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> > 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
> あの肉食ってるアメ公の無神経さは畏れ入る(;´Д`)勝てないよ
だがマーガリンを規制しているのは賢明だな
参考:2005/11/01(火)01時50分56秒
> 2005/11/01 (火) 01:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 病院の食事みたいなレンゲで食わされるのが気分悪
> あのレンゲで食うカレー丼ときちんとしたスプーンで食うカレー丼があるが
> なんで統一しないんだろう
続ける気が無いんじゃないかな(´ー`)
参考:2005/11/01(火)01時49分35秒
> 2005/11/01 (火) 01:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吉野家のカレー丼について話をしよう
> > 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
> すき屋のカレーより辛口だよね
> あと持ち帰りで冷めるとかなりギスギス(;´Д`)
電子レンジくらい持ってないのかよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時50分20秒
> 2005/11/01 (火) 01:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> > 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
> あの国で狂い死にする人間なんてゴロゴロいるからニュースにならないだけじゃ(;´Д`)
US牛がどれだけ安くて美味いと思っているんだ(´ー`)買わない食わないとか言って
変に妨害するのは景気回復の遅延行為だよ
参考:2005/11/01(火)01時49分06秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
あの肉食ってるアメ公の無神経さは畏れ入る(;´Д`)勝てないよ
参考:2005/11/01(火)01時47分43秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
まぁ(;´Д`)これはアホかなと思っていたけど
TVに出ていた向こうの肉産業の連中が傲慢な感じでむかついた
参考:2005/11/01(火)01時47分43秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野球をやる時に太っているという理由だけで自動的にキャッチャーになるのも(;´Д`)
> サッカーの時に役立たずがキーパーとディフェンダーに配置されるのも(;´Д`)
俺はドリブル下手でフォワードはからっきしだったけど
ディフェンスじゃ結構活躍したよ
参考:2005/11/01(火)01時50分00秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
マーガリンは安全かに続いてアメリカのBSE検査体制は信用できるかを議論するか?(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時47分43秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公務員の制度は異常
> > 1次合格したら官庁訪問で忙しい(違う地域を受験した場合は金がかかりまくる)
> > だがそうやって忙しく省庁に通い詰めても2次で落とされる場合が多数
> 教員や警察や県庁市役所はそんなことないよ
俺は関東甲信越じゃないと合格できないんだよ
頭が悪いんだ
参考:2005/11/01(火)01時49分41秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徒競走で最下位になるより
> > 組体操でずっと台座をやらされる方がずっと残酷だ
> 細いのに背が高いせいで一番下に配置される苦しさ(;´Д`)
あれは体重で決めてたきがする(;´Д`)余計シビアだな
参考:2005/11/01(火)01時48分06秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 吉野家のカレー丼について話をしよう
> 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
すき屋のカレーより辛口だよね
あと持ち帰りで冷めるとかなりギスギス(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時47分38秒
> 2005/11/01 (火) 01:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 徒競走で最下位になるより
> > 組体操でずっと台座をやらされる方がずっと残酷だ
> 野球をやる時に太っているという理由だけで自動的にキャッチャーになるのも(;´Д`)
サッカーの時に役立たずがキーパーとディフェンダーに配置されるのも(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時48分38秒
> 2005/11/01 (火) 01:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 展望台には金払えば入れるが
> > 収録現場は無理だな。観覧希望にでも出さないと
> > ただ途中で一応スタジオを上から見下ろせたりするよ
> 金とるのか(;´Д`)
> まあスタジオが見えるだけよしとするか
展望台は人が多くて見晴らしもイマイチだから期待すんな(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時48分22秒
> 2005/11/01 (火) 01:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何が今回は貴意に沿うことができませんでしただ馬鹿か殺すぞ
> > そんなら書類で落とせハゲ
> 公務員の制度は異常
> 1次合格したら官庁訪問で忙しい(違う地域を受験した場合は金がかかりまくる)
> だがそうやって忙しく省庁に通い詰めても2次で落とされる場合が多数
教員や警察や県庁市役所はそんなことないよ
参考:2005/11/01(火)01時46分26秒
> 2005/11/01 (火) 01:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吉野家のカレー丼について話をしよう
> > 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
> 病院の食事みたいなレンゲで食わされるのが気分悪
あのレンゲで食うカレー丼ときちんとしたスプーンで食うカレー丼があるが
なんで統一しないんだろう
参考:2005/11/01(火)01時48分23秒
> 2005/11/01 (火) 01:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 吉野家のカレー丼について話をしよう
> 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
味がない
参考:2005/11/01(火)01時47分38秒
2005/11/01 (火) 01:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]世界征服しても何百年しか持たないから無駄(;´Д`)ちょっと感動した
> 2005/11/01 (火) 01:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 唐突にダービースタリオンをやりたくなったんだがGBA版って面白いのかい?(;´Д`)
馬が骨折して殺されると泣いちゃうよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時47分24秒
> 2005/11/01 (火) 01:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけ3人くらい
> 10匹くらい捕まえたけど空気入れ替えるために蓋あけたら数匹が逃亡
> 一匹入れたら別のがまた逃げ出すという展開を繰り返しあまりの聞き分けのなさに
> 5匹くらいを叩き殺したよ
説明書に油やタルクを塗布して逃走を防ぐよう書いてないからな
空気交換もいらんし
参考:2005/11/01(火)01時47分28秒
> 2005/11/01 (火) 01:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
あの国で狂い死にする人間なんてゴロゴロいるからニュースにならないだけじゃ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時47分43秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吉野家のカレー丼について話をしよう
> > 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
> 病院の食事みたいなレンゲで食わされるのが気分悪
松屋のカレーよりはうまいと思うが
進んで食べたいとは思わないな
参考:2005/11/01(火)01時48分23秒
2005/11/01 (火) 01:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学園祭、体育祭。
いろいろありますが必ず一つや二つ恋が生まれます。
だがそれを経験することなく一生を終えることもあります。
> 2005/11/01 (火) 01:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徒競走で最下位になるより
> 組体操でずっと台座をやらされる方がずっと残酷だ
野球をやる時に太っているという理由だけで自動的にキャッチャーになるのも(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時47分01秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 足の速い子は自分の努力や才能を評価してもらえないんだな
> > そんなシステムの中では頑張っても無駄(;´Д`)
> 今は努力はダサくてしてはいけないことの一つだから(;´Д`)
時代は無職だよな(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時44分28秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 吉野家のカレー丼について話をしよう
> 俺は好きなんだけどみんなはどうだい
病院の食事みたいなレンゲで食わされるのが気分悪
参考:2005/11/01(火)01時47分38秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お台場行くついでにフジテレビに入ってみたいのだが番組観賞応募で当選した人しか
> > 一般人は中には入れないのかい?
> > 何かの番組制作途中を覗いたりできないかな
> 展望台には金払えば入れるが
> 収録現場は無理だな。観覧希望にでも出さないと
> ただ途中で一応スタジオを上から見下ろせたりするよ
金とるのか(;´Д`)
まあスタジオが見えるだけよしとするか
参考:2005/11/01(火)01時44分46秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
> 日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
アメリカ人はマーガリン食ってないから死なないんだぜ!
参考:2005/11/01(火)01時47分43秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンソードの登場人物はみんな妹がいるんだな(;´Д`)
でもどうせ一人ずつだろ?
参考:2005/11/01(火)01時47分25秒
> 2005/11/01 (火) 01:48:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徒競走で最下位になるより
> 組体操でずっと台座をやらされる方がずっと残酷だ
細いのに背が高いせいで一番下に配置される苦しさ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時47分01秒
2005/11/01 (火) 01:47:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/life/update/1101/002.html
日本人は本当にアホだなあ(´ー`)アメリカ人が牛肉食って死んだなんてニュース聞いたことないのに
2005/11/01 (火) 01:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]吉野家のカレー丼について話をしよう
俺は好きなんだけどみんなはどうだい
> 2005/11/01 (火) 01:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 徒競走で最下位になるより
> 組体操でずっと台座をやらされる方がずっと残酷だ
運動会ってのが意味わからん
運動の会
運動かよ
参考:2005/11/01(火)01時47分01秒
> 2005/11/01 (火) 01:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人のANTQUARIUMブームが去年の初夏頃に訪れたけどあっという間に過ぎ去ってしまったな
> ぶっちゃけ3人くらい
10匹くらい捕まえたけど空気入れ替えるために蓋あけたら数匹が逃亡
一匹入れたら別のがまた逃げ出すという展開を繰り返しあまりの聞き分けのなさに
5匹くらいを叩き殺したよ
参考:2005/11/01(火)01時43分22秒
2005/11/01 (火) 01:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンソードの登場人物はみんな妹がいるんだな(;´Д`)
2005/11/01 (火) 01:47:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]唐突にダービースタリオンをやりたくなったんだがGBA版って面白いのかい?(;´Д`)
2005/11/01 (火) 01:47:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりんピック
2005/11/01 (火) 01:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]徒競走で最下位になるより
組体操でずっと台座をやらされる方がずっと残酷だ
2005/11/01 (火) 01:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこるんだよ!
2005/11/01 (火) 01:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せkっくううううううううううううううううすううう
> 2005/11/01 (火) 01:46:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 運動会の1000m走で最後にゴールするデブに盛大な拍手が
> 送られるという風習は正すべきだ
面白いものが見れたんだから当然だろ
参考:2005/11/01(火)01時45分55秒
> 2005/11/01 (火) 01:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 十日で俺の人生が決まる(;´Д`)面接官の指先一つで!
> 何が今回は貴意に沿うことができませんでしただ馬鹿か殺すぞ
> そんなら書類で落とせハゲ
公務員の制度は異常
1次合格したら官庁訪問で忙しい(違う地域を受験した場合は金がかかりまくる)
だがそうやって忙しく省庁に通い詰めても2次で落とされる場合が多数
参考:2005/11/01(火)01時43分48秒
> 2005/11/01 (火) 01:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぜ60年代のプログラムが今も動くよ
> 効率悪くないの?
汎用処理はサブルーチン化して半導体メモリにロードしたりしてるので効率は悪くない
参考:2005/11/01(火)01時39分13秒
> 2005/11/01 (火) 01:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > は?
> > 体育の授業や部活でいくらでも評価されますが?
> > 体育祭はただのお祭り
> お父さんやお母さんの前で活躍したいよ(ノД`、)
なるほど
父兄の前で子どもがさらし者になるのを避けるための制度か
参考:2005/11/01(火)01時45分11秒
> 2005/11/01 (火) 01:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オトタケ君がもし
> > 足の速さで順位をつけるなんて足が遅い人や走れない人への差別だ!
> > って言い出したらそれに賛同する人がけっこういそうで怖いな
> > それくらい人権キチガイはしそう
> それって最近よくある運動会の競争で順位つけないってやつじゃないのか
いやオリンピックとかに文句言ったらどうかなって話だ
足を競うのがよくて美を競うのが駄目ってのはおかしいよな
運動会で順位つけないってのはやっぱ行きすぎだと気づいたみたいで
また順位をつけるようになった学校が増えてるって新聞で見たぜ
参考:2005/11/01(火)01時41分34秒
> 2005/11/01 (火) 01:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の人生はまるで花火のようだ
一瞬の閃光のように生きているからな
参考:2005/11/01(火)01時45分51秒
> 2005/11/01 (火) 01:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の人生はまるで花火のようだ
ヘビ花火?(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時45分51秒
2005/11/01 (火) 01:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]運動会の1000m走で最後にゴールするデブに盛大な拍手が
送られるという風習は正すべきだ
2005/11/01 (火) 01:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]https://suned.sun.co.jp/JPN/catalog/courses/JP-SL-026.html
2005/11/01 (火) 01:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の人生はまるで花火のようだ
> 2005/11/01 (火) 01:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 適当に編集所の名前でもググってそこ騙って入っていけ(´ー`)マジレス
> そんな心臓はないよ(;´Д`)
いや絶対ばれないってば(´ー`)電話番号とかも書くんだ
もし入館証は?みたいな事言われたら申請中ですと言え
そうやって入っていた俺が言うんだ間違いない
参考:2005/11/01(火)01時44分30秒
> 2005/11/01 (火) 01:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 足の速い子は自分の努力や才能を評価してもらえないんだな
> > そんなシステムの中では頑張っても無駄(;´Д`)
> は?
> 体育の授業や部活でいくらでも評価されますが?
> 体育祭はただのお祭り
はい
参考:2005/11/01(火)01時44分36秒
> 2005/11/01 (火) 01:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 足の速い子は自分の努力や才能を評価してもらえないんだな
> > そんなシステムの中では頑張っても無駄(;´Д`)
> は?
> 体育の授業や部活でいくらでも評価されますが?
> 体育祭はただのお祭り
お父さんやお母さんの前で活躍したいよ(ノД`、)
参考:2005/11/01(火)01時44分36秒
2005/11/01 (火) 01:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お(´ー`)ナンリエッタか
> 2005/11/01 (火) 01:45:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝から晩までアリを観察するんだ凄く面白いよ
> 住人のANTQUARIUMブームが去年の初夏頃に訪れたけどあっという間に過ぎ去ってしまったな
どんな状況にもすぐ慣れるがすぐ飽きるのがデフォ
参考:2005/11/01(火)01時42分37秒
2005/11/01 (火) 01:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夢を見られるうちに恋愛たくさんしておくべきだった
> 2005/11/01 (火) 01:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お台場行くついでにフジテレビに入ってみたいのだが番組観賞応募で当選した人しか
> 一般人は中には入れないのかい?
> 何かの番組制作途中を覗いたりできないかな
展望台には金払えば入れるが
収録現場は無理だな。観覧希望にでも出さないと
ただ途中で一応スタジオを上から見下ろせたりするよ
参考:2005/11/01(火)01時41分14秒
> 2005/11/01 (火) 01:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって最近よくある運動会の競争で順位つけないってやつじゃないのか
> 足の速い子は自分の努力や才能を評価してもらえないんだな
> そんなシステムの中では頑張っても無駄(;´Д`)
は?
体育の授業や部活でいくらでも評価されますが?
体育祭はただのお祭り
参考:2005/11/01(火)01時43分18秒
2005/11/01 (火) 01:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハンニバル
> 2005/11/01 (火) 01:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう終わったんだ(;´Д`)結果待ちなんだ
> どうせ3ヶ月もたずに退社するんだから落ちたほうがいいじゃん
> 俺たちと気楽に行こうぜ(´ー`)
公務員だもん(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時43分29秒
> 2005/11/01 (火) 01:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お台場行くついでにフジテレビに入ってみたいのだが番組観賞応募で当選した人しか
> > 一般人は中には入れないのかい?
> > 何かの番組制作途中を覗いたりできないかな
> 適当に編集所の名前でもググってそこ騙って入っていけ(´ー`)マジレス
そんな心臓はないよ(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時43分29秒
> 2005/11/01 (火) 01:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それって最近よくある運動会の競争で順位つけないってやつじゃないのか
> 足の速い子は自分の努力や才能を評価してもらえないんだな
> そんなシステムの中では頑張っても無駄(;´Д`)
今は努力はダサくてしてはいけないことの一つだから(;´Д`)
参考:2005/11/01(火)01時43分18秒
2005/11/01 (火) 01:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガガガ
> 2005/11/01 (火) 01:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お台場行くついでにフジテレビに入ってみたいのだが番組観賞応募で当選した人しか
> 一般人は中には入れないのかい?
> 何かの番組制作途中を覗いたりできないかな
見学コースだけじゃなかったかな(;´Д`)運が良ければ窓から収録見れることがある
参考:2005/11/01(火)01時41分14秒
上へ