下へ
2005/11/01 (火) 08:48:02        [qwerty]
アニメ製作環境の改善?
そんなの広告代理店を軒並み潰して中間搾取を止めさせればいいだけじゃん

>  2005/11/01 (火) 08:47:51        [qwerty]
> > 新作がゴミばかりなら旧作もほとんどがゴミだろ
> > 旧作というのは過去の新作のことなんだから(;´Д`)
> 旧作はどれも「懐古」というスパイスで味付けがなされております

未見のものよりも既知のものの方が良いよね(´ー`)
見るの楽だし

参考:2005/11/01(火)08時46分54秒

>  2005/11/01 (火) 08:47:42        [qwerty]
> > 配布フリーなだけでDL出来る訳じゃないのか(;´Д`)
> http://retropc.net/alice/
> ほれ

今見ると絵がアレだな(;´Д`)厳しいぜ

参考:2005/11/01(火)08時43分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:47:31        [qwerty]
> > 後藤隊長の言う「みんなで幸せになろうよ」的考えか(;´Д`)
> 幸せというか、最低限の生活はなんとかしてほしいよ(;´Д`)

給料が低いのは人間が供給過剰なんだよ(´ー`)

参考:2005/11/01(火)08時42分03秒

2005/11/01 (火) 08:47:26        [qwerty]
バルクイナ!

>  2005/11/01 (火) 08:46:57        [qwerty]
> > 著作権の改正、雇用形態の改善の2つ
> 著作権どうすんの?
> スタジオかアニメーター持ちにすんの?

映画の著作物ってやつを無くせばかなり楽になるよ

参考:2005/11/01(火)08時41分10秒

>  2005/11/01 (火) 08:46:55        [qwerty]
> > めくらはしね
> 新作がゴミばかりなら旧作もほとんどがゴミだろ
> 旧作というのは過去の新作のことなんだから(;´Д`)

まともなのが見たいんじゃない?(;´Д`)
まともな新作ってないのかな

参考:2005/11/01(火)08時45分11秒

>  2005/11/01 (火) 08:46:54        [qwerty]
> > めくらはしね
> 新作がゴミばかりなら旧作もほとんどがゴミだろ
> 旧作というのは過去の新作のことなんだから(;´Д`)

旧作はどれも「懐古」というスパイスで味付けがなされております

参考:2005/11/01(火)08時45分11秒

>  2005/11/01 (火) 08:46:02        [qwerty]
> ゆかりん日記更新されないなあ

ゆかりんは本当にだらしがないなぁ(´ー`)萌え

参考:2005/11/01(火)08時44分48秒

>  2005/11/01 (火) 08:45:11        [qwerty]
> > 旧作もほとんどがゴミだよ(;´Д`)
> めくらはしね

新作がゴミばかりなら旧作もほとんどがゴミだろ
旧作というのは過去の新作のことなんだから(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時41分37秒

2005/11/01 (火) 08:44:48        [qwerty]
ゆかりん日記更新されないなあ

>  2005/11/01 (火) 08:44:27        [qwerty]
> > めくらはしね
> あらゆるものの9割はクズなのであります

スタージョン先生(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時43分53秒

>  2005/11/01 (火) 08:44:20        [qwerty]
> 1回しかクリックしなくていいボタンをダブルクリックする上司がうざい(;´Д`)

マウスさんがいるね

参考:2005/11/01(火)08時43分18秒

>  2005/11/01 (火) 08:43:53        [qwerty]
> > 旧作もほとんどがゴミだよ(;´Д`)
> めくらはしね

あらゆるものの9割はクズなのであります

参考:2005/11/01(火)08時41分37秒

>  2005/11/01 (火) 08:43:38        [qwerty]
> > 後藤隊長の言う「みんなで幸せになろうよ」的考えか(;´Д`)
> 幸せというか、最低限の生活はなんとかしてほしいよ(;´Д`)

止めればいいじゃん
もしくはものすごい技術持ってて誰にも真似できない人になればいいじゃん
行動も何も起こせないっていうなら死ねばいいよ

参考:2005/11/01(火)08時42分03秒

>  2005/11/01 (火) 08:43:38        [qwerty]
> > http://www.alicesoft.com/annai.html#free
> > こんなの
> 配布フリーなだけでDL出来る訳じゃないのか(;´Д`)

http://retropc.net/alice/
ほれ

参考:2005/11/01(火)08時41分43秒

>  2005/11/01 (火) 08:43:26        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

アニメ議連結成に暗躍

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

2005/11/01 (火) 08:43:18        [qwerty]
1回しかクリックしなくていいボタンをダブルクリックする上司がうざい(;´Д`)

>  2005/11/01 (火) 08:43:10        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

内外発注を問わず国内の企業が作るアニメを一元審査をする機関を設立、厳しい品質基準を設ける
その基準をクリアしないアニメは販売や放送の許可が下りない

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:43:03        [qwerty]
> > 後藤隊長の言う「みんなで幸せになろうよ」的考えか(;´Д`)
> 幸せというか、最低限の生活はなんとかしてほしいよ(;´Д`)

超専門技術職なのにパートのおばちゃん並の年収だしな

参考:2005/11/01(火)08時42分03秒

>  2005/11/01 (火) 08:42:03        [qwerty]
> > 著作権の改正、雇用形態の改善の2つ
> 後藤隊長の言う「みんなで幸せになろうよ」的考えか(;´Д`)

幸せというか、最低限の生活はなんとかしてほしいよ(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時40分49秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:49        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

代理店通さずに直接発注

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:43        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

OSに抱き合わせる

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:43        [qwerty]
> > 何だそれは
> > 中古ソフト対策か?
> http://www.alicesoft.com/annai.html#free
> こんなの

配布フリーなだけでDL出来る訳じゃないのか(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時37分54秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:37        [qwerty]
> > どちらかというとゴミみたいな新作ばかりなのでまともな旧作が見たい
> 旧作もほとんどがゴミだよ(;´Д`)

めくらはしね

参考:2005/11/01(火)08時40分50秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:30        [qwerty]
> > アニメーター基金を作って支援する
> > ほったて小屋建てたり炊き出しとかする
> わかった
> 今からビルに日本のアニメの素晴らしさとアニメーターの苦しさを説いてくるよ

洗脳されて自社ゲーム機の伝道師にされてな

参考:2005/11/01(火)08時40分49秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:11        [qwerty]
> > さっき初めて知ったばかりなのでなんとも(;´Д`)
> > 98時代のだけなのかな
> ピーコして配っても良いよって事みたいね(;´Д`)

さがせはダウンロードできるところもあるよ
館456についていた旧作のwindows版がフリーってのはけっこう大きいよ

参考:2005/11/01(火)08時38分53秒

>  2005/11/01 (火) 08:41:10        [qwerty]
> > たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> > どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか
> 著作権の改正、雇用形態の改善の2つ

著作権どうすんの?
スタジオかアニメーター持ちにすんの?

参考:2005/11/01(火)08時40分09秒

2005/11/01 (火) 08:41:10        [qwerty]
あ(;´Д`)復活してるのかremix

>  2005/11/01 (火) 08:41:04        [qwerty]
> > たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> > どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか
> デロリアンで過去に戻って手塚治虫を殺す

宮崎駿の怨念は異常

参考:2005/11/01(火)08時40分24秒

>  2005/11/01 (火) 08:40:51        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

オタク皆殺し

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:40:50        [qwerty]
> > これだけ新作が放送されてるのにさらに再放送も見たいかね(;´Д`)
> どちらかというとゴミみたいな新作ばかりなのでまともな旧作が見たい

旧作もほとんどがゴミだよ(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時37分20秒

>  2005/11/01 (火) 08:40:49        [qwerty]
> > たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> > どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか
> 著作権の改正、雇用形態の改善の2つ

後藤隊長の言う「みんなで幸せになろうよ」的考えか(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時40分09秒

>  2005/11/01 (火) 08:40:49        [qwerty]
> > たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> > どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか
> アニメーター基金を作って支援する
> ほったて小屋建てたり炊き出しとかする

わかった
今からビルに日本のアニメの素晴らしさとアニメーターの苦しさを説いてくるよ

参考:2005/11/01(火)08時38分50秒

>  2005/11/01 (火) 08:40:44        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

アニメータに割引価格でwindowsを販売する

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:40:24        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

デロリアンで過去に戻って手塚治虫を殺す

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

2005/11/01 (火) 08:40:14        [qwerty]
引っ越しのときに無くしたデアボリカがやりたい(ノД`、)アリア凶

>  2005/11/01 (火) 08:40:09        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

著作権の改正、雇用形態の改善の2つ

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:39:27        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

闇夜に紛れて原作者を一人、二人、と殺していく

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:39:02        [qwerty]
> > どうすんの
> グイグイ行くかもしれんよ

へえ

参考:2005/11/01(火)08時38分18秒

>  2005/11/01 (火) 08:38:53        [qwerty]
> > また作品数が増えたのかね
> さっき初めて知ったばかりなのでなんとも(;´Д`)
> 98時代のだけなのかな

ピーコして配っても良いよって事みたいね(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時35分40秒

>  2005/11/01 (火) 08:38:50        [qwerty]
> たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
> どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

アニメーター基金を作って支援する
ほったて小屋建てたり炊き出しとかする

参考:2005/11/01(火)08時37分38秒

2005/11/01 (火) 08:38:37        [qwerty]
今日の山羊座
集中力が途切れがちな日。
メリハリつける事が大切。

>  2005/11/01 (火) 08:38:18        [qwerty]
> > 日経が13500超えたな
> > ここが一つのラインだと思ってたんだが
> どうすんの

グイグイ行くかもしれんよ

参考:2005/11/01(火)08時37分40秒

>  2005/11/01 (火) 08:38:06        [qwerty]
> > また作品数が増えたのかね
> さっき初めて知ったばかりなのでなんとも(;´Д`)
> 98時代のだけなのかな

発売後何年とか決めて順番にフリーにしてたと思うけど

参考:2005/11/01(火)08時35分40秒

>  2005/11/01 (火) 08:37:54        [qwerty]
> > アリスソフトは古いゲームをフリーソフトにしてるのか(;´Д`)オソレ
> > デアボリカもフリー化されたら同人誌増えるかな
> 何だそれは
> 中古ソフト対策か?

http://www.alicesoft.com/annai.html#free
こんなの

参考:2005/11/01(火)08時31分26秒

>  2005/11/01 (火) 08:37:40        [qwerty]
> 日経が13500超えたな
> ここが一つのラインだと思ってたんだが

どうすんの

参考:2005/11/01(火)08時37分00秒

2005/11/01 (火) 08:37:38        [qwerty]
たとえば俺がビルゲイツ並みの資産と地位を持ついちアニメファンだったとして
どういう行動を起こせばアニメーターの窮状を改善できるのだろうか

>  2005/11/01 (火) 08:37:20        [qwerty]
> > 声優組合のせいでアニメ再放送激減という話
> これだけ新作が放送されてるのにさらに再放送も見たいかね(;´Д`)

どちらかというとゴミみたいな新作ばかりなのでまともな旧作が見たい

参考:2005/11/01(火)08時36分37秒

>  2005/11/01 (火) 08:37:02        [qwerty]
> > アリスソフトは古いゲームをフリーソフトにしてるのか(;´Д`)オソレ
> > デアボリカもフリー化されたら同人誌増えるかな
> 何だそれは
> 中古ソフト対策か?

割と有名だと思ったけど

http://www.alicesoft.com/annai.html#free

参考:2005/11/01(火)08時31分26秒

2005/11/01 (火) 08:37:00        [qwerty]
日経が13500超えたな
ここが一つのラインだと思ってたんだが

>  2005/11/01 (火) 08:36:37        [qwerty]
> > 組合があったらアニメ放送がストップしたりして面白いことになりそうだな(´ー`)
> 声優組合のせいでアニメ再放送激減という話

これだけ新作が放送されてるのにさらに再放送も見たいかね(;´Д`)

参考:2005/11/01(火)08時34分59秒

>  2005/11/01 (火) 08:35:40        [qwerty]
> > アリスソフトは古いゲームをフリーソフトにしてるのか(;´Д`)オソレ
> > デアボリカもフリー化されたら同人誌増えるかな
> また作品数が増えたのかね

さっき初めて知ったばかりなのでなんとも(;´Д`)
98時代のだけなのかな

参考:2005/11/01(火)08時29分42秒

>  2005/11/01 (火) 08:34:59        [qwerty]
> > 簡単で見栄えのよい作画技法は確立してるよ
> > だから必要以上にクオリティと作品数はあがったんだ
> > 待遇は変わらないのに(ノД`、)
> 組合があったらアニメ放送がストップしたりして面白いことになりそうだな(´ー`)
声優組合のせいでアニメ再放送激減という話

参考:2005/11/01(火)08時30分57秒

>  2005/11/01 (火) 08:34:56        [qwerty]
> 最近tenki.jpが見づらいんだけど代替のサイト教えてくれ

あれ凄い見辛くなったよな(;´Д`)何考えてあんな事したんだろう

参考:2005/11/01(火)08時33分38秒

>  2005/11/01 (火) 08:34:43        [qwerty]
> > 貴殿は頭がわるいな(;´Д`)仕事は健康に良くないよ、ちょっと考えればわかるのに
> 楽しくなければ仕事じゃない!

楽しいのと健康にいいのは違うよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/11/01(火)08時32分36秒

>  2005/11/01 (火) 08:34:08        [qwerty]
> > 貴殿は頭がわるいな(;´Д`)仕事は健康に良くないよ、ちょっと考えればわかるのに
> 楽しくなければ仕事じゃない!

最初の頃は楽しかったのになぁ(;´Д`)最近は日々無駄な事を繰り返してる気分

参考:2005/11/01(火)08時32分36秒

2005/11/01 (火) 08:33:38        [qwerty]
最近tenki.jpが見づらいんだけど代替のサイト教えてくれ

>  2005/11/01 (火) 08:33:34        [qwerty]
> > 簡単で見栄えのよい作画技法は確立してるよ
> > だから必要以上にクオリティと作品数はあがったんだ
> > 待遇は変わらないのに(ノД`、)
> 組合があったらアニメ放送がストップしたりして面白いことになりそうだな(´ー`)

組合なんか作れない構造になってるんだ
つか労働基準法を抜けるシステムだから(´ー`)

参考:2005/11/01(火)08時30分57秒

2005/11/01 (火) 08:33:11        [qwerty]
ハッピーライフジェネレーターの皆さんおはようございますヽ(´ー`)ノ

>  2005/11/01 (火) 08:32:36        [qwerty]
> > なんか滑稽じゃん(;´Д`)そんな事より先ず仕事しろって感じ
> 貴殿は頭がわるいな(;´Д`)仕事は健康に良くないよ、ちょっと考えればわかるのに

楽しくなければ仕事じゃない!

参考:2005/11/01(火)08時30分56秒

2005/11/01 (火) 08:32:24        [qwerty]
やっぱなんか朝飯食うか

>  2005/11/01 (火) 08:31:48        [qwerty]
> > 簡単で見栄えのよい作画技法は確立してるよ
> > だから必要以上にクオリティと作品数はあがったんだ
> > 待遇は変わらないのに(ノД`、)
> 組合があったらアニメ放送がストップしたりして面白いことになりそうだな(´ー`)

ガドガードはストップしたな

参考:2005/11/01(火)08時30分57秒

>  2005/11/01 (火) 08:31:26        [qwerty]
> アリスソフトは古いゲームをフリーソフトにしてるのか(;´Д`)オソレ
> デアボリカもフリー化されたら同人誌増えるかな

何だそれは
中古ソフト対策か?

参考:2005/11/01(火)08時28分49秒

>  2005/11/01 (火) 08:31:16        [qwerty]
> > 健康に気を使う屑無職ってなんか面白いよな(;´Д`)
> 無職と健康って関係あるの?(;´Д`)

語呂がいいよな

参考:2005/11/01(火)08時26分41秒

>  2005/11/01 (火) 08:30:57        [qwerty]
> > 住人のようなのが必要以上にクオリティと作品数を求めてくる上に
> > 簡単で見栄えのよい作画技法が確立してないからだな
> 簡単で見栄えのよい作画技法は確立してるよ
> だから必要以上にクオリティと作品数はあがったんだ
> 待遇は変わらないのに(ノД`、)

組合があったらアニメ放送がストップしたりして面白いことになりそうだな(´ー`)

参考:2005/11/01(火)08時29分33秒

>  2005/11/01 (火) 08:30:56        [qwerty]
> > 無職と健康って関係あるの?(;´Д`)
> なんか滑稽じゃん(;´Д`)そんな事より先ず仕事しろって感じ

貴殿は頭がわるいな(;´Д`)仕事は健康に良くないよ、ちょっと考えればわかるのに

参考:2005/11/01(火)08時28分18秒

>  2005/11/01 (火) 08:30:01        [qwerty]
> > 実態はもっとひどいよ(ノД`、)なんとかしてよ
> 住人のようなのが必要以上にクオリティと作品数を求めてくる上に
> 簡単で見栄えのよい作画技法が確立してないからだな

与えられた仕事こなすだけじゃなくて日々改善しろって事か(´ー`)トヨタ的

参考:2005/11/01(火)08時27分41秒

>  2005/11/01 (火) 08:29:42        [qwerty]
> アリスソフトは古いゲームをフリーソフトにしてるのか(;´Д`)オソレ
> デアボリカもフリー化されたら同人誌増えるかな

また作品数が増えたのかね

参考:2005/11/01(火)08時28分49秒

>  2005/11/01 (火) 08:29:33        [qwerty]
> > 実態はもっとひどいよ(ノД`、)なんとかしてよ
> 住人のようなのが必要以上にクオリティと作品数を求めてくる上に
> 簡単で見栄えのよい作画技法が確立してないからだな

簡単で見栄えのよい作画技法は確立してるよ
だから必要以上にクオリティと作品数はあがったんだ
待遇は変わらないのに(ノД`、)

参考:2005/11/01(火)08時27分41秒

>  2005/11/01 (火) 08:29:20        [qwerty]
> 無能公務員の俺が働くよ(´ー`)褒めろ

無能のままもっと輝け!ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/11/01(火)08時27分56秒

2005/11/01 (火) 08:28:49        [qwerty]
アリスソフトは古いゲームをフリーソフトにしてるのか(;´Д`)オソレ
デアボリカもフリー化されたら同人誌増えるかな

>  2005/11/01 (火) 08:28:29        [qwerty]
> 無能公務員の俺が働くよ(´ー`)褒めろ

自覚しているのならもっとふさわしい事をしろよ

参考:2005/11/01(火)08時27分56秒

>  2005/11/01 (火) 08:28:18        [qwerty]
> > 健康に気を使う屑無職ってなんか面白いよな(;´Д`)
> 無職と健康って関係あるの?(;´Д`)

なんか滑稽じゃん(;´Д`)そんな事より先ず仕事しろって感じ

参考:2005/11/01(火)08時26分41秒

上へ