下へ
>  2012/09/10 (月) 14:00:41        [qwerty]
> > 新しいipadが欲しいけどお高いのですよ(;´Д`)
> 去年ipad2を4万で買ったけど今じゃ必需品だよ(;´Д`)

寝ギコに最適すぎる(;´Д`)なんだあの快適さは

参考:2012/09/10(月)13時58分23秒

>  2012/09/10 (月) 14:00:40        [qwerty]
> > サッチャーみたいなのがいいな(;´Д`)
> おたかさんブームほどのカリスマ性は福島みずほにはないな

みずほの後継者は誰だろう(;´Д`)まさか辻本じゃねえよな

参考:2012/09/10(月)13時54分18秒

>  2012/09/10 (月) 14:00:08        [qwerty]
> > お○なりが大成功するような話だな(;´Д`)ありえない
> 見てないなら見ろよ
> どうこう言われても見る価値はある映画だと俺は思うよ
> あとざーなりさんと違って悪意がないところがポイント
> そもそもキャラクターじゃないんだよ。主役は。誰かが言ってた脇が主役ってのがそのとおりで
> 主役は完全にデウスエクスマキナだよ

オチのためのキャラではないのでフォレストガンプさんは狂言回しだな

参考:2012/09/10(月)13時46分38秒

2012/09/10 (月) 13:58:36        [qwerty]
Sが大量で困っています

>  2012/09/10 (月) 13:58:23        [qwerty]
> 新しいipadが欲しいけどお高いのですよ(;´Д`)

去年ipad2を4万で買ったけど今じゃ必需品だよ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時53分31秒

2012/09/10 (月) 13:58:16        [qwerty]
くちゅくちゅしたい

>  2012/09/10 (月) 13:57:55        [qwerty]
> > 極上生徒会は何が外れていたのか教えてくれ(;´Д`)
> キャラデザインかなあ

あー(;´Д`)まぁなんか学習漫画みたいなキャラデザだったなぁ

参考:2012/09/10(月)13時53分28秒

>  2012/09/10 (月) 13:56:58        [qwerty]
> 極上生徒会は何が外れていたのか教えてくれ(;´Д`)

とりあえず作画の水準は高くなかったよな

参考:2012/09/10(月)13時52分53秒

>  2012/09/10 (月) 13:55:35        [qwerty]
> 新しいipadが欲しいけどお高いのですよ(;´Д`)

整備済み品ならちょっと安く買えるよヽ(´ー`)ノ

参考:2012/09/10(月)13時53分31秒

>  2012/09/10 (月) 13:54:24        [qwerty]
> > 逆に石原だったらどこに投票するの?
> 維新の会しかないよ(;´Д`)ほとんどやけくそだけど投票しないよりはいい

普通の国化が進めば良いんだが(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時47分37秒

>  2012/09/10 (月) 13:54:18        [qwerty]
> > アメリカも黒人の大統領の時代だ。日本も女の総理大臣を出してもいいころだよな(;´Д`)
> サッチャーみたいなのがいいな(;´Д`)

おたかさんブームほどのカリスマ性は福島みずほにはないな

参考:2012/09/10(月)13時52分50秒

2012/09/10 (月) 13:53:58        [qwerty]
Amazon速いのな(;´Д`)沖縄で注文の翌日佐川来てた

2012/09/10 (月) 13:53:31        [qwerty]
新しいipadが欲しいけどお高いのですよ(;´Д`)

>  2012/09/10 (月) 13:53:28        [qwerty]
> 極上生徒会は何が外れていたのか教えてくれ(;´Д`)

キャラデザインかなあ

参考:2012/09/10(月)13時52分53秒

2012/09/10 (月) 13:52:53        [qwerty]
極上生徒会は何が外れていたのか教えてくれ(;´Д`)

>  2012/09/10 (月) 13:52:50        [qwerty]
> > 総裁が小池百合子、原発担当大臣が河野太郎なら投票する(;´Д`)
> アメリカも黒人の大統領の時代だ。日本も女の総理大臣を出してもいいころだよな(;´Д`)

サッチャーみたいなのがいいな(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時46分18秒

>  2012/09/10 (月) 13:52:39        [qwerty]
> クリニックへ行ってきたらあまりにも外が暑いので汗だくだ(;´Д`)
> 風呂にぬるま湯を入れ始めた

水がいいよ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時50分23秒

>  2012/09/10 (月) 13:52:30        [qwerty]
> > いや健康的にではなく人間性的に(;´Д`)
> しつこく求められたから仕方なくだよ(;´Д`)ついだよ

友達の話じゃなかったのかよ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時47分47秒

2012/09/10 (月) 13:52:12        [qwerty]
唐突にとまると思ったら昼休憩終わりの時間か(;´Д`)
午後の部も無職でがんばろうぜ

>  2012/09/10 (月) 13:51:55        [qwerty]
> > おまえ去年の12月にエスカレータに瓶捨てたろとか言われても
> > そうだっけ?って感じだろうな
> 日常的にウィスキーのポケット瓶を飲み終わったらポイ捨てしてる人でも
> エスカレータで捨てることはあまりないだろうから覚えてるんじゃないかね(;´Д`)

逆に言えばどこにでも捨てる人なら覚えてなさそうだよ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時50分19秒

>  2012/09/10 (月) 13:50:44        [qwerty]
> > 車掌が倒れる→お客様の中にセルフ車掌経験者はいらっしゃいませんか?(゚Д゚)
> 医者はいたけど俺眼科なんだってのはなかったっけ(;´Д`)

眼科でも総合診療できるくらいの知識は医者なら誰でもあるよ

参考:2012/09/10(月)13時47分33秒

>  2012/09/10 (月) 13:50:26        [qwerty]
> > ウィスキーの瓶にボトルキープの名前と店名が書かれた札が付いていた
> 小瓶だと書いてあるのに(;´Д`)

ごめん(ノД`、)死にたい

参考:2012/09/10(月)13時49分15秒

2012/09/10 (月) 13:50:23        [qwerty]
クリニックへ行ってきたらあまりにも外が暑いので汗だくだ(;´Д`)
風呂にぬるま湯を入れ始めた

>  2012/09/10 (月) 13:50:19        [qwerty]
> > どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6
> おまえ去年の12月にエスカレータに瓶捨てたろとか言われても
> そうだっけ?って感じだろうな

日常的にウィスキーのポケット瓶を飲み終わったらポイ捨てしてる人でも
エスカレータで捨てることはあまりないだろうから覚えてるんじゃないかね(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時46分16秒

>  2012/09/10 (月) 13:49:15        [qwerty]
> > どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6
> ウィスキーの瓶にボトルキープの名前と店名が書かれた札が付いていた

小瓶だと書いてあるのに(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時48分29秒

>  2012/09/10 (月) 13:48:55        [qwerty]
> > 車掌が倒れる→お客様の中にセルフ車掌経験者はいらっしゃいませんか?(゚Д゚)
> 医者はいたけど俺眼科なんだってのはなかったっけ(;´Д`)

わらた

参考:2012/09/10(月)13時47分33秒

>  2012/09/10 (月) 13:48:29        [qwerty]
> どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

ウィスキーの瓶にボトルキープの名前と店名が書かれた札が付いていた

参考:2012/09/10(月)13時41分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:48:21        [qwerty]
> > アメリカも黒人の大統領の時代だ。日本も女の総理大臣を出してもいいころだよな(;´Д`)
> 既にドイツの首相は女だ(;´Д`)

ドイツどころか最初の女性首相はスリランカだよ
これは知らない奴がおおくてクイズでもよくちょっとだけ賢いだけの馬鹿がひっかかる

参考:2012/09/10(月)13時46分56秒

>  2012/09/10 (月) 13:47:49        [qwerty]
> > アメリカも黒人の大統領の時代だ。日本も女の総理大臣を出してもいいころだよな(;´Д`)
> 既にドイツの首相は女だ(;´Д`)

イギリスなんてもう数十年前に

参考:2012/09/10(月)13時46分56秒

>  2012/09/10 (月) 13:47:47        [qwerty]
> > 飲ませる側はセーフじゃね(;´Д`)自分はやったことないけど
> いや健康的にではなく人間性的に(;´Д`)

しつこく求められたから仕方なくだよ(;´Д`)ついだよ

参考:2012/09/10(月)13時44分08秒

>  2012/09/10 (月) 13:47:39        [qwerty]
> (;´Д`)腹痛くて必死こいて走って帰ってきたのに便所入ったらでかい屁が出ただけだった

シュレディンガーの肛門

参考:2012/09/10(月)13時43分18秒

>  2012/09/10 (月) 13:47:37        [qwerty]
> > 総裁が小池百合子、原発担当大臣が河野太郎なら投票する(;´Д`)
> 逆に石原だったらどこに投票するの?

維新の会しかないよ(;´Д`)ほとんどやけくそだけど投票しないよりはいい

参考:2012/09/10(月)13時46分24秒

>  2012/09/10 (月) 13:47:33        [qwerty]
> > なんかピンチが訪れる->乗客の方にお医者様はおられませんか?->都合よく居てなんとかなる
> > みたいな感じで乗客をパワーアップアイテムみたいに使うといいとおもう!
> 車掌が倒れる→お客様の中にセルフ車掌経験者はいらっしゃいませんか?(゚Д゚)

医者はいたけど俺眼科なんだってのはなかったっけ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時41分11秒

2012/09/10 (月) 13:47:17        [qwerty]
アレはじまったぞ(;´Д`)なんとかして

>  2012/09/10 (月) 13:47:15        [qwerty]
> > 見てなかった(;´Д`)ファンタジー要素に引っ張られすぎててどうなんだろうと思ったけど面白かった?
> > まぁあとソーシャルネットワークもその類に入るわね
> 「ソーシャル・ネットワーク」は「市民ケーン」が元ネタだと公言してたね(;´Д`)そういえば
> 「ベンジャミン・バトンの数奇な人生」は全然面白くなかったよ
> 最後泣いたけど

どうもつまんないけど最後泣かされるってのはあるよね
俺はリロとスティッチが全然つまんねーと思ってたけど途中泣いた

参考:2012/09/10(月)13時42分24秒

>  2012/09/10 (月) 13:47:07        [qwerty]
> > ホーダイ向けだけど傑作かと言われると違うかもな
> 知能遅滞者を純粋無垢の象徴として描いて
> 純粋だから走ったりエビ漁したりアップルの株主になって全部成功する
> アメリカをひたすら賛美する胸糞悪いだけの話にしか思えない(;´Д`)

自国のよかった探し
その程度のことで胸糞悪いとか言い出す面倒くさい子とは
俺もあんまりお近づきになりたくないな

参考:2012/09/10(月)13時38分30秒

>  2012/09/10 (月) 13:46:56        [qwerty]
> > 総裁が小池百合子、原発担当大臣が河野太郎なら投票する(;´Д`)
> アメリカも黒人の大統領の時代だ。日本も女の総理大臣を出してもいいころだよな(;´Д`)

既にドイツの首相は女だ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時46分18秒

>  2012/09/10 (月) 13:46:38        [qwerty]
> > 知能遅滞者を純粋無垢の象徴として描いて
> > 純粋だから走ったりエビ漁したりアップルの株主になって全部成功する
> > アメリカをひたすら賛美する胸糞悪いだけの話にしか思えない(;´Д`)
> お○なりが大成功するような話だな(;´Д`)ありえない

見てないなら見ろよ
どうこう言われても見る価値はある映画だと俺は思うよ
あとざーなりさんと違って悪意がないところがポイント
そもそもキャラクターじゃないんだよ。主役は。誰かが言ってた脇が主役ってのがそのとおりで
主役は完全にデウスエクスマキナだよ

参考:2012/09/10(月)13時44分57秒

>  2012/09/10 (月) 13:46:33        [qwerty]
> > 知能遅滞者を純粋無垢の象徴として描いて
> > 純粋だから走ったりエビ漁したりアップルの株主になって全部成功する
> > アメリカをひたすら賛美する胸糞悪いだけの話にしか思えない(;´Д`)
> お○なりが大成功するような話だな(;´Д`)ありえない

おざ○りさん級の知的障害者だったら放映できないよ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時44分57秒

>  2012/09/10 (月) 13:46:24        [qwerty]
> > 誰だったら投票するの?(´ー`)
> 総裁が小池百合子、原発担当大臣が河野太郎なら投票する(;´Д`)

逆に石原だったらどこに投票するの?

参考:2012/09/10(月)13時44分42秒

>  2012/09/10 (月) 13:46:18        [qwerty]
> > 誰だったら投票するの?(´ー`)
> 総裁が小池百合子、原発担当大臣が河野太郎なら投票する(;´Д`)

アメリカも黒人の大統領の時代だ。日本も女の総理大臣を出してもいいころだよな(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時44分42秒

>  2012/09/10 (月) 13:46:16        [qwerty]
> どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

おまえ去年の12月にエスカレータに瓶捨てたろとか言われても
そうだっけ?って感じだろうな

参考:2012/09/10(月)13時41分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:45:51        [qwerty]
> > 1話目でいきなり敵に惨敗するメタルダー展開も面白い(;´Д`)
> あれはちょっと笑ったな

メタルダーはいろいろカオスですき

参考:2012/09/10(月)13時40分43秒

>  2012/09/10 (月) 13:45:46        [qwerty]
> どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

どうやったら指が切れるのか想像しづらい(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時41分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:45:39        [qwerty]
> 俺の好きなアニメがもっとバカ売れすればいいのに(;´Д`)

鬼畜勇者か(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時44分40秒

>  2012/09/10 (月) 13:45:31        [qwerty]
> > 俺は黒子がやってるときだけSteamの参加ボタンで参加してる
> > 一人ではやらない
> > Steam班はみんなうまいよ
> Steam班というかSteam必須じゃないの(;´Д`)
> 住人だけで5:5できるくらいプレイヤーはいないのかなぁ

いるけど揃わんね(;´Д`)
いっそ二十人くらいいたらその場でやろうぜで揃えれるかもしれんけど

参考:2012/09/10(月)13時42分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:44:57        [qwerty]
> > ホーダイ向けだけど傑作かと言われると違うかもな
> 知能遅滞者を純粋無垢の象徴として描いて
> 純粋だから走ったりエビ漁したりアップルの株主になって全部成功する
> アメリカをひたすら賛美する胸糞悪いだけの話にしか思えない(;´Д`)

お○なりが大成功するような話だな(;´Д`)ありえない

参考:2012/09/10(月)13時38分30秒

>  2012/09/10 (月) 13:44:42        [qwerty]
> > もし自民党総裁が石原伸晃になったら自民党には投票しない(;´Д`)
> 誰だったら投票するの?(´ー`)

総裁が小池百合子、原発担当大臣が河野太郎なら投票する(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時43分35秒

>  2012/09/10 (月) 13:44:40        [qwerty]
> > セルフ車内販売に挑戦するか
> それってどういうふうにするのですか(;´Д`)?

南部のお土産南部せんべい~三陸名産かもめのたまごに~郡山薄皮まんじゅうはいかがですかぁ~

参考:2012/09/10(月)13時42分29秒

2012/09/10 (月) 13:44:40        [qwerty]
俺の好きなアニメがもっとバカ売れすればいいのに(;´Д`)

>  2012/09/10 (月) 13:44:25        [qwerty]
> > 美少女ライダーが先だ
> それをやると男のプリキュアもやらないとバランスが(;´Д`)

    Ω
(;´Д`)ノ

参考:2012/09/10(月)13時35分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:44:17        [qwerty]
> どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

> 男の後ろにいた女性
とあるからすぐ男のすぐ後ろに居た人が被害者だったんじゃない?

参考:2012/09/10(月)13時41分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:44:08        [qwerty]
> > 飲尿プレイをする人がやばい(;´Д`)
> 飲ませる側はセーフじゃね(;´Д`)自分はやったことないけど

いや健康的にではなく人間性的に(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時42分37秒

>  2012/09/10 (月) 13:44:06        [qwerty]
> > あやせ関係進んだ?(;´Д`)
> そこらへんはさすがの俺でも口が裂けてもいえねえ(;´Д`)

言えない、ということは(;´Д`)ふむ・・・

参考:2012/09/10(月)13時43分42秒

>  2012/09/10 (月) 13:43:47        [qwerty]
> どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

防犯カメラからだって

参考:2012/09/10(月)13時41分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:43:42        [qwerty]
> > 先週の土曜日には書店に並んでたよ(;´Д`)
> > ネタバレするけど12巻が最終巻だよ
> あやせ関係進んだ?(;´Д`)

そこらへんはさすがの俺でも口が裂けてもいえねえ(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時42分23秒

>  2012/09/10 (月) 13:43:35        [qwerty]
> もし自民党総裁が石原伸晃になったら自民党には投票しない(;´Д`)

誰だったら投票するの?(´ー`)

参考:2012/09/10(月)13時41分17秒

2012/09/10 (月) 13:43:18        [qwerty]
(;´Д`)腹痛くて必死こいて走って帰ってきたのに便所入ったらでかい屁が出ただけだった

>  2012/09/10 (月) 13:43:11        [qwerty]
> あっ今日俺妹の11巻発売日じゃんよ(;´Д`)言えよ

かんざき先生やめてください

参考:2012/09/10(月)13時40分43秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:55        [qwerty]
> もし自民党総裁が石原伸晃になったら自民党には投票しない(;´Д`)

石原の一族はまだ満州の野心があるのかのう(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時41分17秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:37        [qwerty]
> > 飲尿プレイでココナッツの味がするって言われるのってやばい?(;´Д`)友達の話なんだけど
> 飲尿プレイをする人がやばい(;´Д`)

飲ませる側はセーフじゃね(;´Д`)自分はやったことないけど

参考:2012/09/10(月)13時40分15秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:29        [qwerty]
> セルフ車内販売に挑戦するか

それってどういうふうにするのですか(;´Д`)?

参考:2012/09/10(月)13時41分59秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:27        [qwerty]
> > なんかピンチが訪れる->乗客の方にお医者様はおられませんか?->都合よく居てなんとかなる
> > みたいな感じで乗客をパワーアップアイテムみたいに使うといいとおもう!
> 車掌が倒れる→お客様の中にセルフ車掌経験者はいらっしゃいませんか?(゚Д゚)

無理だよ!電車でGOしか経験が無いのに!(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時41分11秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:24        [qwerty]
> > 最近だと「ベンジャミン・バトンの数奇な人生」とかじゃない?(;´Д`)
> 見てなかった(;´Д`)ファンタジー要素に引っ張られすぎててどうなんだろうと思ったけど面白かった?
> まぁあとソーシャルネットワークもその類に入るわね

「ソーシャル・ネットワーク」は「市民ケーン」が元ネタだと公言してたね(;´Д`)そういえば
「ベンジャミン・バトンの数奇な人生」は全然面白くなかったよ
最後泣いたけど

参考:2012/09/10(月)13時40分47秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:23        [qwerty]
> > あっ今日俺妹の11巻発売日じゃんよ(;´Д`)言えよ
> 先週の土曜日には書店に並んでたよ(;´Д`)
> ネタバレするけど12巻が最終巻だよ

あやせ関係進んだ?(;´Д`)

参考:2012/09/10(月)13時41分55秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:18        [qwerty]
> どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

防犯カメラの映像から特定したってテレビで言ってたよ

参考:2012/09/10(月)13時41分09秒

>  2012/09/10 (月) 13:42:09        [qwerty]
> > CS:GOって誰かやってる?(;´Д`)
> > 住人クランで集まったりしてるの?
> 俺は黒子がやってるときだけSteamの参加ボタンで参加してる
> 一人ではやらない
> Steam班はみんなうまいよ

Steam班というかSteam必須じゃないの(;´Д`)
住人だけで5:5できるくらいプレイヤーはいないのかなぁ

参考:2012/09/10(月)13時39分04秒

2012/09/10 (月) 13:41:59        [qwerty]
セルフ車内販売に挑戦するか

>  2012/09/10 (月) 13:41:55        [qwerty]
> あっ今日俺妹の11巻発売日じゃんよ(;´Д`)言えよ

先週の土曜日には書店に並んでたよ(;´Д`)
ネタバレするけど12巻が最終巻だよ

参考:2012/09/10(月)13時40分43秒

2012/09/10 (月) 13:41:17        [qwerty]
もし自民党総裁が石原伸晃になったら自民党には投票しない(;´Д`)

>  2012/09/10 (月) 13:41:11        [qwerty]
> > 普段は通勤路線の電車なんだけど悪が攻めてきたら意識が目覚め
> > 乗客乗たままロボに変形するヒーローものはどうかな
> なんかピンチが訪れる->乗客の方にお医者様はおられませんか?->都合よく居てなんとかなる
> みたいな感じで乗客をパワーアップアイテムみたいに使うといいとおもう!

車掌が倒れる→お客様の中にセルフ車掌経験者はいらっしゃいませんか?(゚Д゚)

参考:2012/09/10(月)13時39分30秒

2012/09/10 (月) 13:41:09        [qwerty]
どうやって捨てた奴の身元割り出したのかね
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120910-OYT1T00458.htm?from=main6

>  2012/09/10 (月) 13:40:47        [qwerty]
> > でもこういうとき例に出すならフォレストガンプじゃない?
> > 音楽も撮影も脚本もレベル高くてお涙ちょーらいものと、成長モノとはちょっと違うけど一人に焦点あてたものとしてはそれしかない気がする
> > 別に市民ケーンでもバラのつぼみでもいいけど
> 最近だと「ベンジャミン・バトンの数奇な人生」とかじゃない?(;´Д`)

見てなかった(;´Д`)ファンタジー要素に引っ張られすぎててどうなんだろうと思ったけど面白かった?
まぁあとソーシャルネットワークもその類に入るわね

参考:2012/09/10(月)13時39分43秒

上へ