下へ
> 2012/09/20 (木) 14:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと考えればわかると思うんだ(;´Д`)自由の女神や橋に高さのデータが設定されてないだけでそ
> そりゃそうだけどアメリカ人からしたら信じられないだろ
> 民族の象徴が未設定なんて
アメリカ民族なんておらん
参考:2012/09/20(木)14時57分13秒
> 2012/09/20 (木) 14:59:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃそうだけどアメリカ人からしたら信じられないだろ
> > 民族の象徴が未設定なんて
> アメリカの民族ってインデアン?(;´Д`)
インディアン(;゚Д゚)ウソつかない
参考:2012/09/20(木)14時58分45秒
> 2012/09/20 (木) 14:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと考えればわかると思うんだ(;´Д`)自由の女神や橋に高さのデータが設定されてないだけでそ
> 本当に沿うかな?(;´Д`)
沿わないな(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時58分15秒
> 2012/09/20 (木) 14:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと考えればわかると思うんだ(;´Д`)自由の女神や橋に高さのデータが設定されてないだけでそ
> そりゃそうだけどアメリカ人からしたら信じられないだろ
> 民族の象徴が未設定なんて
アメリカの民族ってインデアン?(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時57分13秒
> 2012/09/20 (木) 14:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios_6_4.html
> > これってGoogleでも同じ問題起こしてるよね(;´Д`)
> > ぐにゃっと曲がるとか人物ににた銅像が人間として処理されて消えるとか
> > てか画像処理結果が結構似てるのでGoogleのと同じアルゴリズムで処理してるのかな?
> ちょっと考えればわかると思うんだ(;´Д`)自由の女神や橋に高さのデータが設定されてないだけでそ
本当に沿うかな?(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時55分51秒
> 2012/09/20 (木) 14:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
> > 給料貰って作るレベルなのか
> これはしょうがないよ(;´Д`)自動化の弊害
データをコンバートするときにいっこづつ全部ズレたみたいなミスだよねえ(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時54分13秒
> 2012/09/20 (木) 14:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios_6_4.html
> > これってGoogleでも同じ問題起こしてるよね(;´Д`)
> > ぐにゃっと曲がるとか人物ににた銅像が人間として処理されて消えるとか
> > てか画像処理結果が結構似てるのでGoogleのと同じアルゴリズムで処理してるのかな?
> ちょっと考えればわかると思うんだ(;´Д`)自由の女神や橋に高さのデータが設定されてないだけでそ
そりゃそうだけどアメリカ人からしたら信じられないだろ
民族の象徴が未設定なんて
参考:2012/09/20(木)14時55分51秒
2012/09/20 (木) 14:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.gizmodo.jp/2012/09/v-preca.html
このクレカ良いな(;´Д`)
対面でクレカ出すとスキミングとか怖いなと思うときあるけど
間にこれ挟めば不正利用されても怖くないな
> 2012/09/20 (木) 14:56:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地図なんか自分で作ったやつが一番信用できるんだよ(;´Д`)
> 一度子供時代の家の周囲の地図を思い出しながら作ってみたら
> とんでもない記憶が続々出てきて怖くなって途中でやめました(;´Д`)
あき缶
/ \
/ 宝 \
/ \
のら犬―――かみくず
参考:2012/09/20(木)14時40分28秒
> 2012/09/20 (木) 14:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デバッグしなかったんじゃないの(;´Д`)
> ジョブズが生きてた頃には考えられなかったけどなあ
> たるんどる
ジョブズの呪いだな(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時53分33秒
> 2012/09/20 (木) 14:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いくら天才でも地図だけはどうにもなるまい(;´Д`)
> http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios_6_4.html
> これってGoogleでも同じ問題起こしてるよね(;´Д`)
> ぐにゃっと曲がるとか人物ににた銅像が人間として処理されて消えるとか
> てか画像処理結果が結構似てるのでGoogleのと同じアルゴリズムで処理してるのかな?
ちょっと考えればわかると思うんだ(;´Д`)自由の女神や橋に高さのデータが設定されてないだけでそ
参考:2012/09/20(木)14時53分52秒
> 2012/09/20 (木) 14:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
> > 給料貰って作るレベルなのか
> デバッグしなかったんじゃないの(;´Д`)
これでCMで地図うんぬんって言ったら大笑いだな
参考:2012/09/20(木)14時52分40秒
> 2012/09/20 (木) 14:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
> > 給料貰って作るレベルなのか
> デバッグしなかったんじゃないの(;´Д`)
どちらかというかAppleって新サービス出すとき
まともな状態で出てきたことないよな(;´Д`)体質なんじゃね
参考:2012/09/20(木)14時52分40秒
> 2012/09/20 (木) 14:54:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
> 給料貰って作るレベルなのか
これはしょうがないよ(;´Д`)自動化の弊害
参考:2012/09/20(木)14時51分42秒
> 2012/09/20 (木) 14:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これってApple本社の天才PGが作ったんじゃなくて
> > どっか外注出してたのかな
> いくら天才でも地図だけはどうにもなるまい(;´Д`)
http://www.gizmodo.jp/2012/09/ios_6_4.html
これってGoogleでも同じ問題起こしてるよね(;´Д`)
ぐにゃっと曲がるとか人物ににた銅像が人間として処理されて消えるとか
てか画像処理結果が結構似てるのでGoogleのと同じアルゴリズムで処理してるのかな?
参考:2012/09/20(木)14時47分02秒
> 2012/09/20 (木) 14:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
> > 給料貰って作るレベルなのか
> デバッグしなかったんじゃないの(;´Д`)
ジョブズが生きてた頃には考えられなかったけどなあ
たるんどる
参考:2012/09/20(木)14時52分40秒
> 2012/09/20 (木) 14:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
> 給料貰って作るレベルなのか
デバッグしなかったんじゃないの(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時51分42秒
> 2012/09/20 (木) 14:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気ショックで起きる目覚ましがあればいいのではないか(;´Д`)
> 体がだるくて朝シャワーを浴びて服を着て家を出る気が起きないので助けて欲しい
寝起き直後のMAXで眠いとき
わけも分からない状態でシャワーに直行すればいいよ(;´Д`)
浴びてる間に目が覚めるし
参考:2012/09/20(木)09時35分10秒
> 2012/09/20 (木) 14:51:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 深海の休職中の状況をtwitterで把握している部長萌え(;´Д`)
キチガイの部下が死ぬと自分の管理能力が問われるから(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時43分55秒
2012/09/20 (木) 14:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]取り敢えず地図担当は全員くらいクビだろうな(;´Д`)
給料貰って作るレベルなのか
> 2012/09/20 (木) 14:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これってApple本社の天才PGが作ったんじゃなくて
> > どっか外注出してたのかな
> 自社なはず(;´Д`)そっち方面でも採用してたし
> 採用募集から自社でも地図作るんではみたいな憶測が出てたと思った
> てかGoogle map API有料化で軒並みBingとかほかの地図サービスへ分散が始まってるね
Bing地図はすごく使いやすいね
参考:2012/09/20(木)14時48分47秒
> 2012/09/20 (木) 14:50:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´Д`)y-~~は何歳だっけ(;´Д`)
45(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時48分24秒
> 2012/09/20 (木) 14:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地図なんか自分で作ったやつが一番信用できるんだよ(;´Д`)
> 一度子供時代の家の周囲の地図を思い出しながら作ってみたら
> とんでもない記憶が続々出てきて怖くなって途中でやめました(;´Д`)
なんか埋めたのを思い出したの?(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時40分28秒
> 2012/09/20 (木) 14:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Google map APIの利用が有料化ってのを受けて自社で開発したんだろうけど突貫過ぎたな(;´Д`)
> > しかもApple MapはGoogleとNvidiaが共同で数年掛けてやってるナビゲーションシステム付きマップを
> > ぱくろうとしてる感じ(表示周り)だけどそんなすぐにできるわけねえ
> これってApple本社の天才PGが作ったんじゃなくて
> どっか外注出してたのかな
なんかそういうとこ買収してたような気が
参考:2012/09/20(木)14時45分16秒
> 2012/09/20 (木) 14:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アクセルワールドとソードアートオンラインの作者にこのネタで無職側主人公にした物語作らせたらさ
> > 41歳無職がすげーイケメンに描かれるんだろうな(;´Д`)
> 無職だけど資産数億円とかな(;´Д`)
凄腕のデイトレーダーでな(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時48分46秒
2012/09/20 (木) 14:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のおやつはたこやきにしよっかな(;´Д`)
> 2012/09/20 (木) 14:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Google map APIの利用が有料化ってのを受けて自社で開発したんだろうけど突貫過ぎたな(;´Д`)
> > しかもApple MapはGoogleとNvidiaが共同で数年掛けてやってるナビゲーションシステム付きマップを
> > ぱくろうとしてる感じ(表示周り)だけどそんなすぐにできるわけねえ
> これってApple本社の天才PGが作ったんじゃなくて
> どっか外注出してたのかな
自社なはず(;´Д`)そっち方面でも採用してたし
採用募集から自社でも地図作るんではみたいな憶測が出てたと思った
てかGoogle map API有料化で軒並みBingとかほかの地図サービスへ分散が始まってるね
参考:2012/09/20(木)14時45分16秒
> 2012/09/20 (木) 14:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 41歳無職に前科を喰らう高校生(;´Д`)
> アクセルワールドとソードアートオンラインの作者にこのネタで無職側主人公にした物語作らせたらさ
> 41歳無職がすげーイケメンに描かれるんだろうな(;´Д`)
無職だけど資産数億円とかな(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時44分49秒
2012/09/20 (木) 14:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´Д`)y-~~は何歳だっけ(;´Д`)
> 2012/09/20 (木) 14:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1403810
> うーむ(;´Д`)iPhoneやばいかも
> 株価大丈夫なのか?
シムシティ遊びたくなるのでシムシティ売ればいいと思う(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時36分56秒
> 2012/09/20 (木) 14:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Google map APIの利用が有料化ってのを受けて自社で開発したんだろうけど突貫過ぎたな(;´Д`)
> > しかもApple MapはGoogleとNvidiaが共同で数年掛けてやってるナビゲーションシステム付きマップを
> > ぱくろうとしてる感じ(表示周り)だけどそんなすぐにできるわけねえ
> これってApple本社の天才PGが作ったんじゃなくて
> どっか外注出してたのかな
いくら天才でも地図だけはどうにもなるまい(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時45分16秒
> 2012/09/20 (木) 14:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 41歳無職ってあいつに似てるよな(;´Д`)
うるせえよ(;´Д`)Google
参考:2012/09/20(木)14時45分34秒
2012/09/20 (木) 14:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]武井壮面白いな(;´Д`)
2012/09/20 (木) 14:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]48歳無職の俺はどうすればいいよ(;´Д`)
2012/09/20 (木) 14:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]41歳無職ってあいつに似てるよな(;´Д`)
2012/09/20 (木) 14:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ママンのケータイのドコモポイントが数万あるけど失効するのでどうしよう(;´Д`)
ポイント交換だとろくな物がないな
DCMX Miniにでもして貰おうかと思ったけど使える店舗がすくねえ
> 2012/09/20 (木) 14:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 18万のものが某ショップで11万なんだが買ってしまいたい(;´Д`)
> だけど買うとなるとつきあいのあるショップで買わないとならない
> ジレンマ過ぎる
> 7万もあればPS34個買えるぞ
34個もどうする気か知らんが(;´Д`)PSは1個2000円か
参考:2012/09/20(木)14時43分59秒
> 2012/09/20 (木) 14:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1403810
> > うーむ(;´Д`)iPhoneやばいかも
> > 株価大丈夫なのか?
> Google map APIの利用が有料化ってのを受けて自社で開発したんだろうけど突貫過ぎたな(;´Д`)
> しかもApple MapはGoogleとNvidiaが共同で数年掛けてやってるナビゲーションシステム付きマップを
> ぱくろうとしてる感じ(表示周り)だけどそんなすぐにできるわけねえ
これってApple本社の天才PGが作ったんじゃなくて
どっか外注出してたのかな
参考:2012/09/20(木)14時39分58秒
> 2012/09/20 (木) 14:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 41歳無職に前科を喰らう高校生(;´Д`)
アクセルワールドとソードアートオンラインの作者にこのネタで無職側主人公にした物語作らせたらさ
41歳無職がすげーイケメンに描かれるんだろうな(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時43分38秒
2012/09/20 (木) 14:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]18万のものが某ショップで11万なんだが買ってしまいたい(;´Д`)
だけど買うとなるとつきあいのあるショップで買わないとならない
ジレンマ過ぎる
7万もあればPS34個買えるぞ
2012/09/20 (木) 14:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海の休職中の状況をtwitterで把握している部長萌え(;´Д`)
2012/09/20 (木) 14:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]41歳無職に前科を喰らう高校生(;´Д`)
2012/09/20 (木) 14:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんちんノーマナー
> 2012/09/20 (木) 14:43:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかしたらマナー違反注意したのが高校生だったとしたら?
> 送検容疑は1月19日、自宅でオンラインゲーム中、広島市中区、無職男性=当時(41)=が
> 少年のマナー違反を注意するメールを送ったことに立腹。
> だからそのへんは揺らがないな(;´Д`)無職が語るマナー
なるほどね(;´Д`)人生賭けてンだナ
参考:2012/09/20(木)14時42分05秒
2012/09/20 (木) 14:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アスナさんはおばさんルックになるべきじゃなかった(;´Д`)
> 2012/09/20 (木) 14:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1403810
> うーむ(;´Д`)iPhoneやばいかも
> 株価大丈夫なのか?
アップル伝説にまた新たな1ページが
参考:2012/09/20(木)14時36分56秒
2012/09/20 (木) 14:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]41歳無職(;´Д`)か
ネットゲームしかやることない状況だったんだろうな
> 2012/09/20 (木) 14:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地図なんか自分で作ったやつが一番信用できるんだよ(;´Д`)
> 一度子供時代の家の周囲の地図を思い出しながら作ってみたら
> とんでもない記憶が続々出てきて怖くなって途中でやめました(;´Д`)
ちゃんと測量したか?(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時40分28秒
> 2012/09/20 (木) 14:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地図なんか自分で作ったやつが一番信用できるんだよ(;´Д`)
> 測量してな
GarminのMapsourceをAndroidで動かす方法ってないのかな?(;´Д`)
Symbianのコロはいろいろあったんだけどさ
TopoとかBlueChartとかの山地図海洋地図とか使いたいよ
参考:2012/09/20(木)14時14分15秒
> 2012/09/20 (木) 14:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 41歳無職という存在そのものがマナー違反なのにな(;´Д`)
> もしかしたらマナー違反注意したのが高校生だったとしたら?
送検容疑は1月19日、自宅でオンラインゲーム中、広島市中区、無職男性=当時(41)=が
少年のマナー違反を注意するメールを送ったことに立腹。
だからそのへんは揺らがないな(;´Д`)無職が語るマナー
参考:2012/09/20(木)14時41分03秒
> 2012/09/20 (木) 14:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔の見えないネトゲユーザー同士でそんな憎み合わなくてもいいのに
> > 発端はマナーを注意されたとかそんなしょうもない話だろ(;´Д`)
> 41歳無職という存在そのものがマナー違反なのにな(;´Д`)
マナーなんてしょせんローカルルールだ(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時39分42秒
> 2012/09/20 (木) 14:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩年になってからな
> 海峡も見つけるしな
地図ができあがるのは死後でな
参考:2012/09/20(木)14時17分12秒
2012/09/20 (木) 14:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ上海にあるIIのリンクはどうなるんだよ(;´Д`)
> 2012/09/20 (木) 14:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔の見えないネトゲユーザー同士でそんな憎み合わなくてもいいのに
> > 発端はマナーを注意されたとかそんなしょうもない話だろ(;´Д`)
> 41歳無職という存在そのものがマナー違反なのにな(;´Д`)
もしかしたらマナー違反注意したのが高校生だったとしたら?
参考:2012/09/20(木)14時39分42秒
2012/09/20 (木) 14:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁー竹輪の磯辺揚げ食いてー
> 2012/09/20 (木) 14:40:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地図なんか自分で作ったやつが一番信用できるんだよ(;´Д`)
> 測量してな
手押し車と天球儀を使ってな
参考:2012/09/20(木)14時14分15秒
> 2012/09/20 (木) 14:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本なんだから地名表示は全部日本でいいだろ(;´Д`)
> 地図なんか自分で作ったやつが一番信用できるんだよ(;´Д`)
一度子供時代の家の周囲の地図を思い出しながら作ってみたら
とんでもない記憶が続々出てきて怖くなって途中でやめました(;´Д`)
参考:2012/09/20(木)14時12分27秒
> 2012/09/20 (木) 14:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 顔の見えないネトゲユーザー同士でそんな憎み合わなくてもいいのに
> > 発端はマナーを注意されたとかそんなしょうもない話だろ(;´Д`)
> 41歳無職という存在そのものがマナー違反なのにな(;´Д`)
それも心理戦でな(;´Д`)会社員だけど無職ってことにして相手にダメージを
参考:2012/09/20(木)14時39分42秒
上へ