下へ
>  2005/11/05 (土) 13:52:30        [qwerty]
> > 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> > 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて
> あるわけ無いだろ(´ー`)
> 文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ

全国の文系大学から大量のニートが毎年排出されてるわけだな

参考:2005/11/05(土)13時50分28秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:29        [qwerty]
> http://may.2 chan.net/b/src/1131165383273.jpg
> この人根本的に勘違いしてるよな
> 「その気」になってるオタなんてひとりもおらん

ああやはりこれか
シャドーボクシングにしか見えないよな

参考:2005/11/05(土)13時51分19秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:27        [qwerty]
> テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい

人付き合いが良くないと生きていけないようなイメージがあるよ

参考:2005/11/05(土)13時45分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:19        [qwerty]
> 放送大学を働きながら卒業できた人って居る?

(;´Д`)ノ チョ→余裕でした

参考:2005/11/05(土)13時51分44秒

>  2005/11/05 (土) 13:51:59        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> マジすか
> どうすっかな(;´Д`)

院生に知り合いがいれば院の雰囲気を聞いておくべき
入ったはいいが雰囲気最悪とかは人生博打過ぎる

参考:2005/11/05(土)13時49分54秒

2005/11/05 (土) 13:51:44        [qwerty]
放送大学を働きながら卒業できた人って居る?

>  2005/11/05 (土) 13:51:33        [qwerty]
> > ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい
> でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

素手でやればプライドとかでぬるいマウントだグランドだが成立しなくなるから面白いよ
ボクサーが不利になるけど(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時48分48秒

2005/11/05 (土) 13:51:28        [qwerty]
> > ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい
> でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

ロストポイント制は確かにゲーム的で面白いルールではあったと思う
たまにはロストポイント制の試合も見て見たくな事があるな

参考:2005/11/05(土)13時48分48秒

2005/11/05 (土) 13:51:24        [qwerty]
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがセックスをしていました

2005/11/05 (土) 13:51:19        [qwerty]
http://may.2 chan.net/b/src/1131165383273.jpg

この人根本的に勘違いしてるよな
「その気」になってるオタなんてひとりもおらん

>  2005/11/05 (土) 13:51:12        [qwerty]
> > どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)
> やっぱ胸に十字架かかげて歩いてんのかなぁ
> びっくりしたら前で十字をきるのかなぁ
> お、なんか行きたくなってきた(;´Д`)

うちの町には神道系の大学があるよ

参考:2005/11/05(土)13時49分12秒

>  2005/11/05 (土) 13:51:01        [qwerty]
> > 何の状況よ(;´Д`)
> どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)

リノニウムの病院みたいな建物にごく普通の学生といった構成だったな

参考:2005/11/05(土)13時47分45秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:59        [qwerty]
> > うちの母校に来た新任の先生が俺と一度会ってみたいと言っていたらしいので
> > 翌年の夏に会いに行ったらまた大学生に戻ってていなくなってた
> > 東大卒再入学東大(;´Д`)でもどう考えても馬鹿
> ドクター中松も確か東大卒後東大だっけ?
> んで和田サンは中央入学仮面浪人で早稲田8年目で中退後再び早稲田だっけ?

自分で金稼ぐようになってから
仮面浪人する人が気持ち悪く感じられるようになった(ノД`、)

参考:2005/11/05(土)13時49分57秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:51        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:48        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

やはり南は虫とかきつそうだな(;´Д`)かといって北の離島はどうかと思うし

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

2005/11/05 (土) 13:50:48        [qwerty]
やっぱ虎と戦う剣闘士とか見たいよね(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:50:28        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

あるわけ無いだろ(´ー`)
文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

2005/11/05 (土) 13:50:26        [qwerty]
あべーーー

>  2005/11/05 (土) 13:50:26        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

経済学や経営なら余裕
文学なら一生貧乏

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:23        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

後藤さん

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:17        [qwerty]
> > ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ
> ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

集中治療室?

参考:2005/11/05(土)13時46分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:15        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

文系の院はヤバすぎる(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:12        [qwerty]
> > ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい
> でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

総合格闘技ってバーリトゥードゥじゃないの?(;´Д`)ならできるだけルール無用にすべきだと思うのだが

参考:2005/11/05(土)13時48分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:04        [qwerty]
> > 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> > あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか
> ゴルゴ(;゚Д゚)

でかいのか

参考:2005/11/05(土)13時49分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:03        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴッピーもよく出るとか(;´Д`)でかいとか


参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:59        [qwerty]
> http://may.2c
> han.net/b/futaba.htm
> 毒殺少女の写真が下のほうに

どれだよ(;´Д`)これ?

http://202.181.96.228/b/src/1131164243087.jpg

参考:2005/11/05(土)13時43分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:57        [qwerty]
> > なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか
> うちの母校に来た新任の先生が俺と一度会ってみたいと言っていたらしいので
> 翌年の夏に会いに行ったらまた大学生に戻ってていなくなってた
> 東大卒再入学東大(;´Д`)でもどう考えても馬鹿

ドクター中松も確か東大卒後東大だっけ?
んで和田サンは中央入学仮面浪人で早稲田8年目で中退後再び早稲田だっけ?

参考:2005/11/05(土)13時47分02秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:54        [qwerty]
> > 院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな
> 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> 教授も適当だしろくな事無いぞ
> できたての院も止め解け

マジすか
どうすっかな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分39秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:40        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

ゴルゴ(;゚Д゚)

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:34        [qwerty]
> > 院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな
> 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> 教授も適当だしろくな事無いぞ
> できたての院も止め解け

文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

参考:2005/11/05(土)13時46分39秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:23        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

イニシャルGか

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

2005/11/05 (土) 13:49:21        [qwerty]
しょこたん公式プロフィールのバストサイズは5cmサバよんでるという
ぶっちゃけ発言が(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:49:12        [qwerty]
> > 何の状況よ(;´Д`)
> どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)

やっぱ胸に十字架かかげて歩いてんのかなぁ
びっくりしたら前で十字をきるのかなぁ
お、なんか行きたくなってきた(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時47分45秒

2005/11/05 (土) 13:49:00        [qwerty]
金持ち大学に入って金持ちの娘と結婚して遊んで暮らすという計画を考えました

2005/11/05 (土) 13:48:58        [qwerty]
マスターキートンネタまだかな(´ー`)

>  2005/11/05 (土) 13:48:48        [qwerty]
> > ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> > 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> > 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> > その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)
> ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい

でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:48:33        [qwerty]
> > 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> > 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う
> ここからFateネタへシフト

アサシンとキャスターは冗談みたいに弱いけどあんなはずれクジ引かされた方はたまらんな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時45分36秒

2005/11/05 (土) 13:48:21        [qwerty]
Isolated Crazy Utopia

>  2005/11/05 (土) 13:48:11        [qwerty]
> テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい

沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

参考:2005/11/05(土)13時45分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:48:08        [qwerty]
> > 脱いだ時に動物の形になるように作れなんて注文したら
> > はったおされそうだ
> プラモは骨組みみたいな物にクロスを付けて動物の形を作っていたけど
> 原作はそんな骨組みみたいなものはないのだよね

全部磁力でくっつくのだとしたらどうだろう

参考:2005/11/05(土)13時47分31秒

>  2005/11/05 (土) 13:48:06        [qwerty]
> > あれはもとがとんでもないからだろ
> 元絵を忠実に再現しても泥人形呼ばわりされてな(;´Д`)

金型作る人は悩んだんじゃないかな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時47分22秒

2005/11/05 (土) 13:47:58        [qwerty]
> > 
> > やおいー
> じゅんいちー

てらしー

参考:2005/11/05(土)13時47分13秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:55        [qwerty]
> > ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> > 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> > 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> > その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)
> ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい

やっぱり電流爆破デスマッチだよな

参考:2005/11/05(土)13時46分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:47        [qwerty]
> > 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> > かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> > 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> > 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> > 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> > 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> > いたよ(;´Д`)
> 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う

実際の戦場でも近接戦闘では剣は脇役で槍と鈍器が主役だからな

参考:2005/11/05(土)13時45分06秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:45        [qwerty]
> > ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)
> 何の状況よ(;´Д`)

どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時47分07秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:31        [qwerty]
> > 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> > しかも鎧作れって超大変そうじゃん
> 脱いだ時に動物の形になるように作れなんて注文したら
> はったおされそうだ

プラモは骨組みみたいな物にクロスを付けて動物の形を作っていたけど
原作はそんな骨組みみたいなものはないのだよね

参考:2005/11/05(土)13時45分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:22        [qwerty]
> > ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)
> あれはもとがとんでもないからだろ

元絵を忠実に再現しても泥人形呼ばわりされてな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分29秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:13        [qwerty]
> 
> やおいー

じゅんいちー

参考:2005/11/05(土)13時46分23秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:07        [qwerty]
> > ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ
> ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

何の状況よ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:02        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか

うちの母校に来た新任の先生が俺と一度会ってみたいと言っていたらしいので
翌年の夏に会いに行ったらまた大学生に戻ってていなくなってた
東大卒再入学東大(;´Д`)でもどう考えても馬鹿

参考:2005/11/05(土)13時44分32秒

2005/11/05 (土) 13:46:59        [qwerty]
> ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)

立ち技の人はモーリススミスやミルコみたいに寝技は逃げ方だけ覚えて
自分の得意な立ち技で勝負すればいいのに

参考:2005/11/05(土)13時45分08秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:54        [qwerty]
> > ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ
> ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

集中治療室畏れ

参考:2005/11/05(土)13時46分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:40        [qwerty]
> ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)

ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい

参考:2005/11/05(土)13時45分08秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:39        [qwerty]
> > なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか
> 院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな

適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
教授も適当だしろくな事無いぞ
できたての院も止め解け

参考:2005/11/05(土)13時45分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:29        [qwerty]
> > 中国製の金型はお安いぜ
> ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)

あれはもとがとんでもないからだろ

参考:2005/11/05(土)13時45分59秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:26        [qwerty]
> > ここからアナル先輩ネタへシフト


参考:2005/11/05(土)13時45分52秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:24        [qwerty]
> > 中国製の金型はお安いぜ
> ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)

あれはひぐらしのキャラ自体が造形おかしいから

参考:2005/11/05(土)13時45分59秒

2005/11/05 (土) 13:46:23        [qwerty]
> > ここからFakeネタへシフト

やおいー

参考:2005/11/05(土)13時45分52秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:21        [qwerty]
> > 成蹊は何もかも中途半端だからそれはない
> ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ

ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時43分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:59        [qwerty]
> > 多分一から金型を起こすとってことじゃないかな?
> > 金型を作るとなると一億は超す
> 中国製の金型はお安いぜ

ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時43分20秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:52        [qwerty]
> > 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> > 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う
> ここからFakeネタへシフト


参考:2005/11/05(土)13時45分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:48        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか

院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな

参考:2005/11/05(土)13時44分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:45        [qwerty]
> > 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> > しかも鎧作れって超大変そうじゃん
> 金は延びるしな

アルミで作って表面を金メッキすればいあるいは

参考:2005/11/05(土)13時44分53秒

2005/11/05 (土) 13:45:40        [qwerty]
テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい

>  2005/11/05 (土) 13:45:36        [qwerty]
> > 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> > かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> > 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> > 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> > 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> > 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> > いたよ(;´Д`)
> 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う

ここからFateネタへシフト

参考:2005/11/05(土)13時45分06秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:32        [qwerty]
> > 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ
> 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> しかも鎧作れって超大変そうじゃん

脱いだ時に動物の形になるように作れなんて注文したら
はったおされそうだ

参考:2005/11/05(土)13時43分19秒

2005/11/05 (土) 13:45:26        [qwerty]
季節の変わり目でふけがすごいことになってる

>  2005/11/05 (土) 13:45:23        [qwerty]
> > 棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)
> 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> いたよ(;´Д`)

是非動画をアプ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時43分26秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:09        [qwerty]
> > すごいこと思いついたよ(;´Д`)
> > 武器の異種格闘技戦はどうか
> そうなると場所選びが難しいね
> 細い路地だと鎖鎌は不利だし天上が低いと剣道が不利になる
> そう考えるとトンファーは強い

フランスの警察が採用してるな

参考:2005/11/05(土)13時44分33秒

2005/11/05 (土) 13:45:08        [qwerty]
ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)

2005/11/05 (土) 13:45:06        [qwerty]
> > 棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)
> 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> いたよ(;´Д`)

飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う

参考:2005/11/05(土)13時43分26秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:02        [qwerty]
> > 3年前の漏れはもう一度大学に行ったは良いが資金がつきて3年で辞めました(;´ДT)
> 放送大学いけばいいじゃん

今行ってます(;´ДT)

参考:2005/11/05(土)13時44分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:53        [qwerty]
> > 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ
> 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> しかも鎧作れって超大変そうじゃん

金は延びるしな

参考:2005/11/05(土)13時43分19秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:47        [qwerty]
> > 3年前の漏れはもう一度大学に行ったは良いが資金がつきて3年で辞めました(;´ДT)
> 再就職できたのかい?

その人じゃないけど俺は余裕だった
手に職があると強いね

参考:2005/11/05(土)13時44分12秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:40        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)5年前の漏れもいる
> 3年前の漏れはもう一度大学に行ったは良いが資金がつきて3年で辞めました(;´ДT)

放送大学いけばいいじゃん

参考:2005/11/05(土)13時43分00秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:34        [qwerty]
> > 3年前の漏れはもう一度大学に行ったは良いが資金がつきて3年で辞めました(;´ДT)
> 再就職できたのかい?

できないよ(;´Д`)もうだめかもわからんね

参考:2005/11/05(土)13時44分12秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:33        [qwerty]
> すごいこと思いついたよ(;´Д`)
> 武器の異種格闘技戦はどうか

そうなると場所選びが難しいね
細い路地だと鎖鎌は不利だし天上が低いと剣道が不利になる
そう考えるとトンファーは強い

参考:2005/11/05(土)13時35分20秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:32        [qwerty]
> > 高校二年生かよ(;´Д`)
> 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> もっかい学問がしたくて

なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか

参考:2005/11/05(土)13時37分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:21        [qwerty]
> > 俺は農大に行きたい
> もやしもんみたいなエロイ先輩が居ますか?(;´Д`)

皆牛のケツ掘ってるんじゃないの

参考:2005/11/05(土)13時41分04秒

>  2005/11/05 (土) 13:44:12        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)5年前の漏れもいる
> 3年前の漏れはもう一度大学に行ったは良いが資金がつきて3年で辞めました(;´ДT)

再就職できたのかい?

参考:2005/11/05(土)13時43分00秒

>  2005/11/05 (土) 13:43:51        [qwerty]
> > マジで(;´Д`)プックスされないかな
> > 成蹊ってみんなオシャレさんでナイスガイでキャバ嬢だったらどうしよう
> 成蹊は何もかも中途半端だからそれはない

ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ

参考:2005/11/05(土)13時42分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:43:40        [qwerty]
> > 俺は農大に行きたい
> ボンテージな院生を膝枕させてまんじりともせず朝を迎えてみたい!

俺は川浜くらいデブなので死にたい

参考:2005/11/05(土)13時40分56秒

2005/11/05 (土) 13:43:32        [qwerty]
http://may.2c
han.net/b/futaba.htm

毒殺少女の写真が下のほうに

2005/11/05 (土) 13:43:32        [qwerty]
ぱすたヽ(´ー`)ノらーめんどっちにしよう

>  2005/11/05 (土) 13:43:26        [qwerty]
> > 飛び道具が有利すぎる(;´Д`)
> 棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)

昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
いたよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時39分54秒

>  2005/11/05 (土) 13:43:20        [qwerty]
> > 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ
> 多分一から金型を起こすとってことじゃないかな?
> 金型を作るとなると一億は超す

中国製の金型はお安いぜ

参考:2005/11/05(土)13時42分10秒

>  2005/11/05 (土) 13:43:19        [qwerty]
> > 1億2億じゃ無理だろうな
> > 加工費が超高額になるよ多分
> 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ

純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
しかも鎧作れって超大変そうじゃん

参考:2005/11/05(土)13時40分57秒

>  2005/11/05 (土) 13:43:16        [qwerty]
> 六大学ってどこのことだったっけ

六大学対抗ガマン大会(だっけ?)をまた見てみたいな

参考:2005/11/05(土)13時41分35秒

>  2005/11/05 (土) 13:43:00        [qwerty]
> > あれ(;´Д`)3年前の漏れが居る
> あれ(;´Д`)5年前の漏れもいる

3年前の漏れはもう一度大学に行ったは良いが資金がつきて3年で辞めました(;´ДT)

参考:2005/11/05(土)13時41分37秒

>  2005/11/05 (土) 13:42:51        [qwerty]
> > アニメイトがあるからいいんじゃないか
> マジで(;´Д`)プックスされないかな
> 成蹊ってみんなオシャレさんでナイスガイでキャバ嬢だったらどうしよう

成蹊は何もかも中途半端だからそれはない

参考:2005/11/05(土)13時36分39秒

2005/11/05 (土) 13:42:36        [qwerty]
> > 空手の道場へ行く夢を見た
> > 夢の中では実際に昔通っていたところとは違う道場へ行ったんだが
> > その道場ではなぜか赤い帯を巻いている道場生が数人いた
> > 俺は胴着やサポーター類の入ったバッグを道場の靴箱の横に置いて
> > しばらく稽古を見学していたんだが黒帯の人が来て荷物をどけてくれと言われた
> > 俺は入門手続きを取るために荷物を持って稽古場の隣にある事務室へ入った
> > 道場長の人にオスと挨拶したら胴着を買わないと入門できないと言われる
> > 胴着その他は以前使っていたものを全て持っていると言うと
> > 道場長は微妙に不機嫌になった
> > この夢がどんな意味なのか判定してくれ(;´Д`)
> フルコンか

フルコンです(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時42分01秒

>  2005/11/05 (土) 13:42:33        [qwerty]
> 六大学ってどこのことだったっけ

北大以外

参考:2005/11/05(土)13時41分35秒

>  2005/11/05 (土) 13:42:27        [qwerty]
> > 俺は農大に行きたい
> もやしもんみたいなエロイ先輩が居ますか?(;´Д`)

農場試験場に勤めたいんだ

参考:2005/11/05(土)13時41分04秒

>  2005/11/05 (土) 13:42:10        [qwerty]
> > 1億2億じゃ無理だろうな
> > 加工費が超高額になるよ多分
> 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ

多分一から金型を起こすとってことじゃないかな?
金型を作るとなると一億は超す

参考:2005/11/05(土)13時40分57秒

>  2005/11/05 (土) 13:42:01        [qwerty]
> 空手の道場へ行く夢を見た
> 夢の中では実際に昔通っていたところとは違う道場へ行ったんだが
> その道場ではなぜか赤い帯を巻いている道場生が数人いた
> 俺は胴着やサポーター類の入ったバッグを道場の靴箱の横に置いて
> しばらく稽古を見学していたんだが黒帯の人が来て荷物をどけてくれと言われた
> 俺は入門手続きを取るために荷物を持って稽古場の隣にある事務室へ入った
> 道場長の人にオスと挨拶したら胴着を買わないと入門できないと言われる
> 胴着その他は以前使っていたものを全て持っていると言うと
> 道場長は微妙に不機嫌になった
> この夢がどんな意味なのか判定してくれ(;´Д`)

フルコンか

参考:2005/11/05(土)13時35分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:41:49        [qwerty]
> http://koti.phnet.fi/otaku/cosplay/gundam.jpg
> ワラタ

http://koti.phnet.fi/otaku/cosplay/sumochibiusa.jpg

Holy shit!!!

参考:2005/11/05(土)13時40分22秒

>  2005/11/05 (土) 13:41:37        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> あれ(;´Д`)3年前の漏れが居る

あれ(;´Д`)5年前の漏れもいる

参考:2005/11/05(土)13時38分20秒

2005/11/05 (土) 13:41:35        [qwerty]
六大学ってどこのことだったっけ

>  2005/11/05 (土) 13:41:34        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> 郊外かあるいは古くからの学生街にあるところに行くのはどうよ?

成蹊にちょっと面白そうな教授がいるんだよな(;´Д`)だからできれば成蹊がいい

参考:2005/11/05(土)13時39分29秒

>  2005/11/05 (土) 13:41:29        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051105i501.htm
> 「一流ボクサーが、慣れない総合格闘技に出て、みじめな姿をさらけ
> 出しているのは、見るに忍びない。最近、元ボクサーに対する引き抜
> きの話も増えており、これ以上、放っておけない」
> 結局ボクシングはK-1以下だと言う事か

そりゃ殴りのみに本質を置いてるスポーツだからそうだろう

参考:2005/11/05(土)13時36分56秒

>  2005/11/05 (土) 13:41:25        [qwerty]
> > 1億2億じゃ無理だろうな
> > 加工費が超高額になるよ多分
> 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ

アレは金箔貼りじゃないの?

参考:2005/11/05(土)13時40分57秒

2005/11/05 (土) 13:41:20        [qwerty]
> > 飛び道具が有利すぎる(;´Д`)
> 棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)

どっかで剣道対鎖鎌の動画を見た事があるがURAが見つからない(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時39分54秒

2005/11/05 (土) 13:41:04        [qwerty]
運送屋がOSEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:41:04        [qwerty]
> > いいなぁ
> > おれももう一度大学に行きたい
> 俺は農大に行きたい

もやしもんみたいなエロイ先輩が居ますか?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時39分39秒

>  2005/11/05 (土) 13:41:00        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> あれ(;´Д`)3年前の漏れが居る

結局大学に戻ったの?

参考:2005/11/05(土)13時38分20秒

>  2005/11/05 (土) 13:40:57        [qwerty]
> > 本当に金属製の聖衣を作っちゃったレイヤーはいないんだろうか
> > 重くて着れないか(;´Д`)
> 1億2億じゃ無理だろうな
> 加工費が超高額になるよ多分

古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ

参考:2005/11/05(土)13時38分46秒

>  2005/11/05 (土) 13:40:56        [qwerty]
> > いいなぁ
> > おれももう一度大学に行きたい
> 俺は農大に行きたい

ボンテージな院生を膝枕させてまんじりともせず朝を迎えてみたい!

参考:2005/11/05(土)13時39分39秒

2005/11/05 (土) 13:40:22        [qwerty]
http://koti.phnet.fi/otaku/cosplay/gundam.jpg
ワラタ

>  2005/11/05 (土) 13:40:20        [qwerty]
> > 飛び道具が有利すぎる(;´Д`)
> 棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)

鎖鎌対竹刀は見たことがある(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時39分54秒

>  2005/11/05 (土) 13:40:04        [qwerty]
> > レスがない(;´Д`)どうしよう
> > 本気で聞いたのに
> どれのこと?

これです(;´Д`)ゾイド

http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&u=%81%40&d=30&p=2255164&s=2255096&c=900

参考:2005/11/05(土)13時38分05秒

2005/11/05 (土) 13:39:56        [qwerty]
じゃあ私はウェブデザイナー!

>  2005/11/05 (土) 13:39:54        [qwerty]
> > すごいこと思いついたよ(;´Д`)
> > 武器の異種格闘技戦はどうか
> 飛び道具が有利すぎる(;´Д`)

棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時36分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:39:39        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> いいなぁ
> おれももう一度大学に行きたい

俺は農大に行きたい

参考:2005/11/05(土)13時39分22秒

>  2005/11/05 (土) 13:39:31        [qwerty]
> > そりゃまあドラマだもの(;´Д`)本物使えないでしょ
> ダンボールかぶってガンダムと言い放つからな

http://koti.phnet.fi/otaku/cosplay/gundam2.jpg
俺か

参考:2005/11/05(土)13時38分10秒

>  2005/11/05 (土) 13:39:29        [qwerty]
> > 高校二年生かよ(;´Д`)
> 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> もっかい学問がしたくて

郊外かあるいは古くからの学生街にあるところに行くのはどうよ?

参考:2005/11/05(土)13時37分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:39:22        [qwerty]
> > 高校二年生かよ(;´Д`)
> 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> もっかい学問がしたくて

いいなぁ
おれももう一度大学に行きたい

参考:2005/11/05(土)13時37分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:38:46        [qwerty]
> > 蒸れて汗疹にはなるかもしれんな
> > 金属アレルギーはまずでないだろうが
> 本当に金属製の聖衣を作っちゃったレイヤーはいないんだろうか
> 重くて着れないか(;´Д`)

1億2億じゃ無理だろうな
加工費が超高額になるよ多分

参考:2005/11/05(土)13時36分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:38:20        [qwerty]
> > 高校二年生かよ(;´Д`)
> 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> もっかい学問がしたくて

あれ(;´Д`)3年前の漏れが居る

参考:2005/11/05(土)13時37分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:38:17        [qwerty]
> > 空手の道場へ行く夢を見た
> > 夢の中では実際に昔通っていたところとは違う道場へ行ったんだが
> > その道場ではなぜか赤い帯を巻いている道場生が数人いた
> > 俺は胴着やサポーター類の入ったバッグを道場の靴箱の横に置いて
> > しばらく稽古を見学していたんだが黒帯の人が来て荷物をどけてくれと言われた
> > 俺は入門手続きを取るために荷物を持って稽古場の隣にある事務室へ入った
> > 道場長の人にオスと挨拶したら胴着を買わないと入門できないと言われる
> > 胴着その他は以前使っていたものを全て持っていると言うと
> > 道場長は微妙に不機嫌になった
> > この夢がどんな意味なのか判定してくれ(;´Д`)
> ヒロミ郷に従えばいいことがある

郷はHGにも優しいのでいい人的

参考:2005/11/05(土)13時37分38秒

>  2005/11/05 (土) 13:38:16        [qwerty]
> > どっちを向いてもfeel so bad
> それなんてバリバリ最強なんとかよ?

おーまーたーせーしーまーしーた('Д')すーごーいーやーつ

参考:2005/11/05(土)13時36分46秒

>  2005/11/05 (土) 13:38:10        [qwerty]
> > 日本のオタとは一線を画すと思うが(´ー`)
> そりゃまあドラマだもの(;´Д`)本物使えないでしょ

ダンボールかぶってガンダムと言い放つからな

参考:2005/11/05(土)13時36分43秒

>  2005/11/05 (土) 13:38:05        [qwerty]
> レスがない(;´Д`)どうしよう
> 本気で聞いたのに

どれのこと?

参考:2005/11/05(土)13時35分52秒

>  2005/11/05 (土) 13:37:51        [qwerty]
> > ちょっと来年成蹊大学でも受けようかと思っていたんだが
> > 場所は吉祥寺じゃん(;´Д`)オタでキモメンの俺が行く場所じゃないのかな
> 高校二年生かよ(;´Д`)

違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
もっかい学問がしたくて

参考:2005/11/05(土)13時36分25秒

>  2005/11/05 (土) 13:37:38        [qwerty]
> 空手の道場へ行く夢を見た
> 夢の中では実際に昔通っていたところとは違う道場へ行ったんだが
> その道場ではなぜか赤い帯を巻いている道場生が数人いた
> 俺は胴着やサポーター類の入ったバッグを道場の靴箱の横に置いて
> しばらく稽古を見学していたんだが黒帯の人が来て荷物をどけてくれと言われた
> 俺は入門手続きを取るために荷物を持って稽古場の隣にある事務室へ入った
> 道場長の人にオスと挨拶したら胴着を買わないと入門できないと言われる
> 胴着その他は以前使っていたものを全て持っていると言うと
> 道場長は微妙に不機嫌になった
> この夢がどんな意味なのか判定してくれ(;´Д`)

ヒロミ郷に従えばいいことがある

参考:2005/11/05(土)13時35分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:37:26        [qwerty]
> > 同じ学年の友達と疎通になる
> > 友達が居ないなら無問題
> 疎通になる?

疎遠って言いたかったのか

参考:2005/11/05(土)13時36分05秒

2005/11/05 (土) 13:37:25        [qwerty]
> > すごいこと思いついたよ(;´Д`)
> > 武器の異種格闘技戦はどうか
> 飛び道具が有利すぎる(;´Д`)

みんな飛べばいいのに

参考:2005/11/05(土)13時36分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:37:14        [qwerty]
> > すごいこと思いついたよ(;´Д`)
> > 武器の異種格闘技戦はどうか
> 飛び道具が有利すぎる(;´Д`)

飛び道具は(゚Д゚)効かない!!

参考:2005/11/05(土)13時36分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:37:06        [qwerty]
> > チタンの竹刀はないの?(;´Д`)軽くて固い金属製
> 殺し合いしてどうするよ?(;´Д`)

話の流れが殺傷力の高い竹刀に移っていたから(;´Д`)
つか合法的に殺せるならいいじゃない

参考:2005/11/05(土)13時34分42秒

2005/11/05 (土) 13:36:56        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051105i501.htm
「一流ボクサーが、慣れない総合格闘技に出て、みじめな姿をさらけ
出しているのは、見るに忍びない。最近、元ボクサーに対する引き抜
きの話も増えており、これ以上、放っておけない」

結局ボクシングはK-1以下だと言う事か

>  2005/11/05 (土) 13:36:48        [qwerty]
> すごいこと思いついたよ(;´Д`)
> 武器の異種格闘技戦はどうか

飛び道具が有利すぎる(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時35分20秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:46        [qwerty]
> > たっぽい
> どっちを向いてもfeel so bad

それなんてバリバリ最強なんとかよ?

参考:2005/11/05(土)13時36分13秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:43        [qwerty]
> > いやー(;´Д`)デートだって言ってるのにバイク乗ってきたりとか
> > 家に引き篭もって小説書いてるから一般的なファッション知らなかったりとか
> > かなりこれきてるよ
> > 本人の見た目は悪くないけどTPOを全く考えてない(;´Д`)話題のチョイスとか
> 日本のオタとは一線を画すと思うが(´ー`)

そりゃまあドラマだもの(;´Д`)本物使えないでしょ

参考:2005/11/05(土)13時36分14秒

2005/11/05 (土) 13:36:41        [qwerty]
村田ゆかりだった

>  2005/11/05 (土) 13:36:40        [qwerty]
> > 復学が出来るか否かだと思う
> > 漏れはそれが無理で3年目の休学中だよ(;´Д`)空白…3年間の空白…
> 大学入った意味無くない?

ちょっと黙ってろ
IPからお前の住所ぶっこ抜いてやるから

参考:2005/11/05(土)13時34分19秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:39        [qwerty]
> > ちょっと来年成蹊大学でも受けようかと思っていたんだが
> > 場所は吉祥寺じゃん(;´Д`)オタでキモメンの俺が行く場所じゃないのかな
> アニメイトがあるからいいんじゃないか

マジで(;´Д`)プックスされないかな
成蹊ってみんなオシャレさんでナイスガイでキャバ嬢だったらどうしよう

参考:2005/11/05(土)13時35分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:36        [qwerty]
> > 金ならいいんじゃないだろうか
> > 青銅はちょっとアレルギー起こしそうだ
> 蒸れて汗疹にはなるかもしれんな
> 金属アレルギーはまずでないだろうが

本当に金属製の聖衣を作っちゃったレイヤーはいないんだろうか
重くて着れないか(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時35分08秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:32        [qwerty]
(
> > レスがない(;´Д`)どうしよう
>              <    >
> > 本気で聞いたのに


参考:2005/11/05(土)13時36分10秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:31        [qwerty]
> > 小手って見た目が地味だから素人はたいてい「あ、叩かれた」程度だと思ってるけど
> > 漏れは初めてくらった時は有佳に竹刀落としたよ(;´Д`)
> 剣道未経験者は竹刀を舐めている節があるよな(;´Д`)

面も痛かったけどあれは打たれすぎると痛さより軽い脳震盪起こしたような状態になってふらふらになる
骨こそ折れないけど有段者が持つと怖いよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時24分47秒

2005/11/05 (土) 13:36:29        [qwerty]
能楽協会「ハッスル元彌」と勝負せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000032-nks-ent

そりゃそうだろうな(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:36:25        [qwerty]
> ちょっと来年成蹊大学でも受けようかと思っていたんだが
> 場所は吉祥寺じゃん(;´Д`)オタでキモメンの俺が行く場所じゃないのかな

高校二年生かよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時34分49秒

2005/11/05 (土) 13:36:18        [qwerty]
転送はありません。これ以下の転送はありません。

>  2005/11/05 (土) 13:36:14        [qwerty]
> > ジャックは大型バイクで登場したり服装もまともだからそんなんでもないじゃないか?
> > ただ女心に超疎いってだけで
> いやー(;´Д`)デートだって言ってるのにバイク乗ってきたりとか
> 家に引き篭もって小説書いてるから一般的なファッション知らなかったりとか
> かなりこれきてるよ
> 本人の見た目は悪くないけどTPOを全く考えてない(;´Д`)話題のチョイスとか

日本のオタとは一線を画すと思うが(´ー`)

参考:2005/11/05(土)13時35分33秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:13        [qwerty]
> > どうも俺はバッドエンドのルートに入ったっぽい(;´Д`)
> たっぽい

どっちを向いてもfeel so bad

参考:2005/11/05(土)13時33分18秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:10        [qwerty]
> レスがない(;´Д`)どうしよう
             <    >
> 本気で聞いたのに


参考:2005/11/05(土)13時35分52秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:05        [qwerty]
> > 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> > 休学のメリット・デメリットを教えてください
> 同じ学年の友達と疎通になる
> 友達が居ないなら無問題

疎通になる?

参考:2005/11/05(土)13時35分28秒

>  2005/11/05 (土) 13:36:02        [qwerty]
> > つかBLぉみて女はオナニーするのか
> ブラッドショーレイフィールドを見てオナニーするのか

JBLカッコイイじゃん(*'Д')

参考:2005/11/05(土)13時35分19秒

2005/11/05 (土) 13:35:52        [qwerty]
レスがない(;´Д`)どうしよう
本気で聞いたのに

>  2005/11/05 (土) 13:35:49        [qwerty]
> > 黄金聖闘士って素肌の上にあんなもの付けてたらかぶれると思うよ
> ゴールドクロスは蒸れて仕方ないと思うんだ

ブラックセイトンは火傷しそうだな

参考:2005/11/05(土)13時35分05秒

>  2005/11/05 (土) 13:35:46        [qwerty]
> 黄金聖闘士って素肌の上にあんなもの付けてたらかぶれると思うよ

山羊座が一番エロくないと思いきやあれ下から見たら丸見えだよな

参考:2005/11/05(土)13時33分59秒

2005/11/05 (土) 13:35:36        [qwerty]
空手の道場へ行く夢を見た
夢の中では実際に昔通っていたところとは違う道場へ行ったんだが
その道場ではなぜか赤い帯を巻いている道場生が数人いた
俺は胴着やサポーター類の入ったバッグを道場の靴箱の横に置いて
しばらく稽古を見学していたんだが黒帯の人が来て荷物をどけてくれと言われた
俺は入門手続きを取るために荷物を持って稽古場の隣にある事務室へ入った
道場長の人にオスと挨拶したら胴着を買わないと入門できないと言われる
胴着その他は以前使っていたものを全て持っていると言うと
道場長は微妙に不機嫌になった
この夢がどんな意味なのか判定してくれ(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:35:36        [qwerty]
> ちょっと来年成蹊大学でも受けようかと思っていたんだが
> 場所は吉祥寺じゃん(;´Д`)オタでキモメンの俺が行く場所じゃないのかな

アニメイトがあるからいいんじゃないか

参考:2005/11/05(土)13時34分49秒

>  2005/11/05 (土) 13:35:33        [qwerty]
> > セックスアンドザシティ一位か(;´Д`)海外でもオタクブームなのね
> ジャックは大型バイクで登場したり服装もまともだからそんなんでもないじゃないか?
> ただ女心に超疎いってだけで

いやー(;´Д`)デートだって言ってるのにバイク乗ってきたりとか
家に引き篭もって小説書いてるから一般的なファッション知らなかったりとか
かなりこれきてるよ
本人の見た目は悪くないけどTPOを全く考えてない(;´Д`)話題のチョイスとか

参考:2005/11/05(土)13時32分24秒

>  2005/11/05 (土) 13:35:28        [qwerty]
> 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> 休学のメリット・デメリットを教えてください

同じ学年の友達と疎通になる
友達が居ないなら無問題

参考:2005/11/05(土)13時31分33秒

2005/11/05 (土) 13:35:20        [qwerty]
すごいこと思いついたよ(;´Д`)
武器の異種格闘技戦はどうか

>  2005/11/05 (土) 13:35:19        [qwerty]
> つかBLぉみて女はオナニーするのか

ブラッドショーレイフィールドを見てオナニーするのか

参考:2005/11/05(土)13時34分24秒

>  2005/11/05 (土) 13:35:08        [qwerty]
> > 黄金聖闘士って素肌の上にあんなもの付けてたらかぶれると思うよ
> 金ならいいんじゃないだろうか
> 青銅はちょっとアレルギー起こしそうだ

蒸れて汗疹にはなるかもしれんな
金属アレルギーはまずでないだろうが

参考:2005/11/05(土)13時34分33秒

>  2005/11/05 (土) 13:35:05        [qwerty]
> 黄金聖闘士って素肌の上にあんなもの付けてたらかぶれると思うよ

ゴールドクロスは蒸れて仕方ないと思うんだ

参考:2005/11/05(土)13時33分59秒

>  2005/11/05 (土) 13:34:53        [qwerty]
> > 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> > 休学のメリット・デメリットを教えてください
> メリット:一年楽できる
> デメリット:△一年後の状況が厳しくなる ○一年後以降の状況が厳しくなる


参考:2005/11/05(土)13時34分18秒

>  2005/11/05 (土) 13:34:50        [qwerty]
> 骨法やろうぜヽ(´ー`)ノ

そんなもん雑魚だろ(;´Д`)ブレイクスパイラルで吸ってやんよ

参考:2005/11/05(土)13時09分04秒

2005/11/05 (土) 13:34:49        [qwerty]
ちょっと来年成蹊大学でも受けようかと思っていたんだが
場所は吉祥寺じゃん(;´Д`)オタでキモメンの俺が行く場所じゃないのかな

>  2005/11/05 (土) 13:34:42        [qwerty]
> > カーボン竹刀ならかなり昔からあるよヽ(´ー`)ノ
> > ちょっと高いけど折れにくくて経済的だった
> チタンの竹刀はないの?(;´Д`)軽くて固い金属製

殺し合いしてどうするよ?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時32分03秒

>  2005/11/05 (土) 13:34:39        [qwerty]
> 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> 休学のメリット・デメリットを教えてください

なんで休学するかによるんじゃないのか(;´Д`)
ただめんどくさいからって理由ならメリットなんてないよ

参考:2005/11/05(土)13時31分33秒

>  2005/11/05 (土) 13:34:33        [qwerty]
> 黄金聖闘士って素肌の上にあんなもの付けてたらかぶれると思うよ

金ならいいんじゃないだろうか
青銅はちょっとアレルギー起こしそうだ

参考:2005/11/05(土)13時33分59秒

2005/11/05 (土) 13:34:28        [qwerty]
東京競馬場で横山騎手が勝ちまくってるらしいんで次のレースも横山で行くよ(´ー`)

2005/11/05 (土) 13:34:24        [qwerty]
つかBLぉみて女はオナニーするのか

>  2005/11/05 (土) 13:34:19        [qwerty]
> > 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> > 休学のメリット・デメリットを教えてください
> 復学が出来るか否かだと思う
> 漏れはそれが無理で3年目の休学中だよ(;´Д`)空白…3年間の空白…

大学入った意味無くない?

参考:2005/11/05(土)13時32分55秒

>  2005/11/05 (土) 13:34:18        [qwerty]
> 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> 休学のメリット・デメリットを教えてください

メリット:一年楽できる
デメリット:一年後の状況が厳しくなる

参考:2005/11/05(土)13時31分33秒

2005/11/05 (土) 13:34:07        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000016-jij-int

マラドーナもなにやってんだか

2005/11/05 (土) 13:33:59        [qwerty]
黄金聖闘士って素肌の上にあんなもの付けてたらかぶれると思うよ

>  2005/11/05 (土) 13:33:56        [qwerty]
> BS1に田村由香里(;´Д`)

転送っ転送はっ

参考:2005/11/05(土)13時33分30秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:56        [qwerty]
> > 美男子同級生の顔にしなるほど勃起した股間を押し付けるのが好きでした(´ー`)
> ミッション系男子校に行ってたんだが、やたらと寝技を狙ってきた上に
> 息が荒かったのは・・・・(;´Д`)

なんで相手の思いに答えてあげなかったんだ

参考:2005/11/05(土)13時32分16秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:49        [qwerty]
> > カーボン竹刀ならかなり昔からあるよヽ(´ー`)ノ
> > ちょっと高いけど折れにくくて経済的だった
> チタンの竹刀はないの?(;´Д`)軽くて固い金属製

チタンってしなるのけ?(´ー`)硬くても困るが

参考:2005/11/05(土)13時32分03秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:46        [qwerty]
> どうも俺はバッドエンドのルートに入ったっぽい(;´Д`)

最初から貴殿にはクリア条件もフラグも設定されていなかったよ

参考:2005/11/05(土)13時33分06秒

2005/11/05 (土) 13:33:45        [qwerty]
BS1に田村由香里(;´Д`) 

2005/11/05 (土) 13:33:34        [qwerty]
BS1に田村由香里(;´Д`)

2005/11/05 (土) 13:33:30        [qwerty]
BS1に田村由香里(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:33:25        [qwerty]
> > 辞書類の卑猥な言葉に赤線引いてるタイプ
> 親友人に借りられたらどうするんだよ

そこから始まるミラクルだよ(゚Д゚)
従姉妹の女の子とかに貸しまくれよ

参考:2005/11/05(土)13時30分58秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:22        [qwerty]
> > チタンの竹刀はないの?(;´Д`)軽くて固い金属製
> それ凶器

ダウンタウン熱血物語やりたくなってきた

参考:2005/11/05(土)13時32分23秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:21        [qwerty]
> > 防具の厚いところに当たればね
> > 有効打以外のところは薄いのよ
> 竹刀は四枚の竹板を組み合わせた作りをしているわけだが
> 普通はそれらに若干の遊びを持たせる事で衝撃を緩和している
> しかし殺人願望を持った剣士の中には止め具の皮紐をきつく締めて打撃力を高める者があるので油断ならない

公式専用の竹刀は規定の物使ってたけど
それ以外では鉛入れてバンバンだったなあ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時31分54秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:18        [qwerty]
> どうも俺はバッドエンドのルートに入ったっぽい(;´Д`)

たっぽい

参考:2005/11/05(土)13時33分06秒

>  2005/11/05 (土) 13:33:13        [qwerty]
> > カーボン竹刀ならかなり昔からあるよヽ(´ー`)ノ
> > ちょっと高いけど折れにくくて経済的だった
> チタンの竹刀はないの?(;´Д`)軽くて固い金属製

まだぁ(;´Д`)
http://www2.memenet.or.jp/ntrc/M99/M9906.html

参考:2005/11/05(土)13時32分03秒

2005/11/05 (土) 13:33:09        [qwerty]
恋せよ女の子(^Д^)

2005/11/05 (土) 13:33:06        [qwerty]
どうも俺はバッドエンドのルートに入ったっぽい(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:33:00        [qwerty]
> > 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> > 休学のメリット・デメリットを教えてください
> 人それぞれだから微妙だぞ
> 俺もしてて来年の4月に復学予定たが多分辞めると思う 
> メキシコに留学することにしたわ(;´Д`)
> 高校の頃もアメリカ留学してたけど俺はどうもこういう道が好きなようだ
> まあその時のアメリカ留学のせいで鬱病になったんだが
> 問題は留学費用だなあ

金でも掘りに行くのかい(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時32分23秒

2005/11/05 (土) 13:32:56        [qwerty]
ちょっと聞きたいんだけどいいかい?(;´Д`)日曜の朝にやってるゾイドは面
白いのかい?ED曲のあまりの良さに興味を持ったんだけど、今までのお話は
どうだったのかなと思いまして(;´Д`)住人感覚で面白いものなら見てみようかと

>  2005/11/05 (土) 13:32:55        [qwerty]
> 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> 休学のメリット・デメリットを教えてください

復学が出来るか否かだと思う
漏れはそれが無理で3年目の休学中だよ(;´Д`)空白…3年間の空白…

参考:2005/11/05(土)13時31分33秒

>  2005/11/05 (土) 13:32:51        [qwerty]
> 大学来年休学する予定です(;´Д`)ノ
> 休学のメリット・デメリットを教えてください

休学中にやりたいことがあるならそれなりに充実してすごせるな

参考:2005/11/05(土)13時31分33秒

上へ