下へ
2005/11/05 (土) 14:05:13        [qwerty]
普通に就職もしたいんだが
AV男優になりたいという気持ちも捨て難い

2005/11/05 (土) 14:05:10        [qwerty]
萌える三国志とかのタイトルでゲーム出ないかな(;´Д`)コーエーのは女武将の顔が可愛くない

>  2005/11/05 (土) 14:05:01        [qwerty]
> 留年予定の4回生だけど今から公務員目指すとか無理かな(;´Д`)

知得留先生に見えた(;´Д`)阿呆だな俺は
うんこしてくる

参考:2005/11/05(土)14時04分26秒

2005/11/05 (土) 14:04:55        [qwerty]
http://study.jp/univ/yashima/index.asp

インターネット授業だけで卒業できるここはどうよ

2005/11/05 (土) 14:04:34        [qwerty]
東大よりも東京藝術大学のホウが難しいよね(;´Д`)

2005/11/05 (土) 14:04:26        [qwerty]
留年予定の4回生だけど今から公務員目指すとか無理かな(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 14:04:10        [qwerty]
> うーん(;´Д`)残業がよく1~2時間ある仕事だと放送大学は難しいかなぁ
> 土日は確実に休めるんだが

それなら余裕すぎる(;´Д`)ゴメン

参考:2005/11/05(土)14時03分52秒

>  2005/11/05 (土) 14:04:04        [qwerty]
> 東工大院卒Intel社員の漏れが勝ち組だな(´ー`)

東京工芸大学卒ですか?(´ー`)

参考:2005/11/05(土)14時02分17秒

2005/11/05 (土) 14:03:52        [qwerty]
うーん(;´Д`)残業がよく1~2時間ある仕事だと放送大学は難しいかなぁ
土日は確実に休めるんだが

2005/11/05 (土) 14:03:43        [qwerty]
ぱよ

>  2005/11/05 (土) 14:03:40        [qwerty]
> > 国盗りてえ(;´Д`)
> 書くとこ間違った(;´Д`)

どことまちがえたんだ(´ー`)

参考:2005/11/05(土)14時03分11秒

2005/11/05 (土) 14:03:37        [qwerty]
にじ

>  2005/11/05 (土) 14:03:31        [qwerty]
> 国盗りてえ(;´Д`)

三枝さんか(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)14時02分54秒

>  2005/11/05 (土) 14:03:28        [qwerty]
> 今はIT系を選ぶのは危険

インド?

参考:2005/11/05(土)14時03分15秒

2005/11/05 (土) 14:03:25        [qwerty]
神田の古本屋街って東西線だと何駅が最寄?ヽ(´ー`)ノ
出先だから検索しんどい

2005/11/05 (土) 14:03:15        [qwerty]
今はIT系を選ぶのは危険

>  2005/11/05 (土) 14:03:11        [qwerty]
> 国盗りてえ(;´Д`)

書くとこ間違った(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)14時02分54秒

>  2005/11/05 (土) 14:03:09        [qwerty]
> 東工大院卒Intel社員の漏れが勝ち組だな(´ー`)

おい(`Д´)あいつ囲め!

参考:2005/11/05(土)14時02分17秒

2005/11/05 (土) 14:02:54        [qwerty]
国盗りてえ(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 14:02:38        [qwerty]
> > 放送大学って2単位とるのに15週15回(45分×15)の講義を受けなきゃいけないんでしょ?(;´Д`)
> でも講義って出席とらないんでしょ?

面接授業は当たり前のように出席取るぞ
あと冬と夏は短期の3日とか1週間で単位取れる講義もやる

参考:2005/11/05(土)13時59分49秒

2005/11/05 (土) 14:02:17        [qwerty]
東工大院卒Intel社員の漏れが勝ち組だな(´ー`)

2005/11/05 (土) 14:02:14        [qwerty]
通信制大学卒業っていうつわものはおらんのか

>  2005/11/05 (土) 14:02:11        [qwerty]
> > それは、手に職を付けるという意気込みで行くならすごい良い
> > 特にそういう人は「大学卒業」という肩書をゲットしながらスキルも磨いてるので実用的(;´Д`)我が社に欲しい
> パソコンの専門学校とか行ったら評価上がるかな?(;´Д`)

IT系のカスタマサポート部門なら評価上がるね(;´Д`)でもそんな仕事しない方が良いよ

参考:2005/11/05(土)14時00分21秒

>  2005/11/05 (土) 14:02:06        [qwerty]
> 低調なので今からしまこタイムとします(´ー`)

ゆみ!とか無いな

参考:2005/11/05(土)14時01分30秒

>  2005/11/05 (土) 14:02:00        [qwerty]
> 低調なので今からしまこタイムとします(´ー`)

ひそかにあの人も参加!(´ー`)

参考:2005/11/05(土)14時01分30秒

2005/11/05 (土) 14:01:54        [qwerty]
放送大学に行きたい!

>  2005/11/05 (土) 14:01:33        [qwerty]
> > 院生に知り合いがいれば院の雰囲気を聞いておくべき
> > 入ったはいいが雰囲気最悪とかは人生博打過ぎる
> いないんだよなぁ(;´Д`)うーんどうしよう

選択肢から大学院を外せ

参考:2005/11/05(土)13時59分00秒

2005/11/05 (土) 14:01:30        [qwerty]
低調なので今からしまこタイムとします(´ー`)

>  2005/11/05 (土) 14:01:26        [qwerty]
> > それは、手に職を付けるという意気込みで行くならすごい良い
> > 特にそういう人は「大学卒業」という肩書をゲットしながらスキルも磨いてるので実用的(;´Д`)我が社に欲しい
> パソコンの専門学校とか行ったら評価上がるかな?(;´Д`)

未経験ならとにかく業界に飛び込め(;´Д`)それから学校は考えろ
未経験でも採用してくれるドキュン会社はある
そこでネットワークやサーバの監視でもやっておけ

参考:2005/11/05(土)14時00分21秒

>  2005/11/05 (土) 14:01:24        [qwerty]
> > ただIT系は例外だがな
> > ドキュン零細企業で雑用やってるほうがなんぼかまし
> 何系がいいか教えてくれ

183系(´ー`)

参考:2005/11/05(土)14時01分03秒

>  2005/11/05 (土) 14:01:21        [qwerty]
> > ただIT系は例外だがな
> > ドキュン零細企業で雑用やってるほうがなんぼかまし
> 何系がいいか教えてくれ

プログラミング

参考:2005/11/05(土)14時01分03秒

>  2005/11/05 (土) 14:01:03        [qwerty]
> > 就職浪人よりかはマシってところじゃ
> ただIT系は例外だがな
> ドキュン零細企業で雑用やってるほうがなんぼかまし

何系がいいか教えてくれ

参考:2005/11/05(土)13時59分42秒

>  2005/11/05 (土) 14:01:01        [qwerty]
> > 院生に知り合いがいれば院の雰囲気を聞いておくべき
> > 入ったはいいが雰囲気最悪とかは人生博打過ぎる
> いないんだよなぁ(;´Д`)うーんどうしよう

いないなら相当やばめだろうか(;´Д`)やばい

参考:2005/11/05(土)13時59分00秒

>  2005/11/05 (土) 14:00:47        [qwerty]
> > 痔だからいやだ(´ー`)
> やさしくオロナイン軟膏を塗ってあげるから
> そおっと尻を出してごらん(´ー`)

そ、その手に持ってるワセリンは何だ

参考:2005/11/05(土)13時59分31秒

>  2005/11/05 (土) 14:00:21        [qwerty]
> > 大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
> > 学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?
> それは、手に職を付けるという意気込みで行くならすごい良い
> 特にそういう人は「大学卒業」という肩書をゲットしながらスキルも磨いてるので実用的(;´Д`)我が社に欲しい

パソコンの専門学校とか行ったら評価上がるかな?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時59分38秒

>  2005/11/05 (土) 14:00:05        [qwerty]
> > あれ呼び出したマスターがろくでなし
> > 神父が反則してランサー押さえて何もしない
> > イリヤがほとんどシロウ狙い
> > って普段はなさそうな偶然が重なったから有利になっただけで
> > 普通にセイバーとやったら魔法は効かないしマスターがシロウじゃなかったら
> > 付け入る隙もなくて八方塞だったんじゃないかな(;´Д`)
> なんていうか貴殿等が羨ましいよ(;´Д`)

俺は競馬の話かと思ったよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時58分05秒

>  2005/11/05 (土) 13:59:49        [qwerty]
> > 4単位物10講だろ(;´Д`)楽勝じゃん
> 放送大学って2単位とるのに15週15回(45分×15)の講義を受けなきゃいけないんでしょ?(;´Д`)

でも講義って出席とらないんでしょ?

参考:2005/11/05(土)13時58分03秒

>  2005/11/05 (土) 13:59:42        [qwerty]
> > 大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
> > 学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?
> 就職浪人よりかはマシってところじゃ

ただIT系は例外だがな
ドキュン零細企業で雑用やってるほうがなんぼかまし

参考:2005/11/05(土)13時58分00秒

>  2005/11/05 (土) 13:59:38        [qwerty]
> 大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
> 学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?

それは、手に職を付けるという意気込みで行くならすごい良い
特にそういう人は「大学卒業」という肩書をゲットしながらスキルも磨いてるので実用的(;´Д`)我が社に欲しい

参考:2005/11/05(土)13時57分30秒

>  2005/11/05 (土) 13:59:33        [qwerty]
> > 大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
> > 学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?
> 自分探しの旅に出るフラグが立つ

就職が決まらなかったとき少し専門学校を考えました(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時58分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:59:31        [qwerty]
> > さぞ可愛い顔をしているのだろうな(´ー`)尻を出せ
> 痔だからいやだ(´ー`)

やさしくオロナイン軟膏を塗ってあげるから
そおっと尻を出してごらん(´ー`)

参考:2005/11/05(土)13時58分04秒

2005/11/05 (土) 13:59:15        [qwerty]
テレレレー

2005/11/05 (土) 13:59:02        [qwerty]
セイバーさんはふたなりになってライダーさんを犯さないから嫌い(´ー`)

>  2005/11/05 (土) 13:59:02        [qwerty]
> > 1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)
> よっぽど要領悪いなら別だが
> 普通の頭してれば余裕でとれるよ

だって2単位とるのに3ヶ月かかるんでしょ?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時57分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:59:00        [qwerty]
> > マジすか
> > どうすっかな(;´Д`)
> 院生に知り合いがいれば院の雰囲気を聞いておくべき
> 入ったはいいが雰囲気最悪とかは人生博打過ぎる

いないんだよなぁ(;´Д`)うーんどうしよう

参考:2005/11/05(土)13時51分59秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:52        [qwerty]
> > さぞ可愛い顔をしているのだろうな(´ー`)尻を出せ
> 痔だからいやだ(´ー`)

そういえばウエンツ君も痔だったな(´ー`)治してやるから患部をアプしろ

参考:2005/11/05(土)13時58分04秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:50        [qwerty]
> > あれ呼び出したマスターがろくでなし
> > 神父が反則してランサー押さえて何もしない
> > イリヤがほとんどシロウ狙い
> > って普段はなさそうな偶然が重なったから有利になっただけで
> > 普通にセイバーとやったら魔法は効かないしマスターがシロウじゃなかったら
> > 付け入る隙もなくて八方塞だったんじゃないかな(;´Д`)
> なんていうか貴殿等が羨ましいよ(;´Д`)

本当お気楽そうでいいわ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時58分05秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:48        [qwerty]
> 大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
> 学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?

自分探しの旅に出るフラグが立つ

参考:2005/11/05(土)13時57分30秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:05        [qwerty]
> > キャスター弱い弱い言うけど
> > 凛ルートだとなんだかんだで最後の一人まで勝ち残りそうだったじゃん(;´Д`)
> あれ呼び出したマスターがろくでなし
> 神父が反則してランサー押さえて何もしない
> イリヤがほとんどシロウ狙い
> って普段はなさそうな偶然が重なったから有利になっただけで
> 普通にセイバーとやったら魔法は効かないしマスターがシロウじゃなかったら
> 付け入る隙もなくて八方塞だったんじゃないかな(;´Д`)

なんていうか貴殿等が羨ましいよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時57分02秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:04        [qwerty]
> > おれはおばちゃん系にはなぜかもてるので平気だと思う(;´Д`)
> さぞ可愛い顔をしているのだろうな(´ー`)尻を出せ

痔だからいやだ(´ー`)

参考:2005/11/05(土)13時57分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:03        [qwerty]
> > 1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)
> 4単位物10講だろ(;´Д`)楽勝じゃん

放送大学って2単位とるのに15週15回(45分×15)の講義を受けなきゃいけないんでしょ?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時54分38秒

>  2005/11/05 (土) 13:58:00        [qwerty]
> 大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
> 学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?

就職浪人よりかはマシってところじゃ

参考:2005/11/05(土)13時57分30秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:53        [qwerty]
> > 理系も多いぜ(´ー`)推薦受けられなかったらかなり厳しくなる
> > そして年齢的にも超ピンチに
> 推薦ってノーチェックで内定出るの?

いや、一昔前の推薦なしが、今の推薦ありの状態だ

参考:2005/11/05(土)13時55分57秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:38        [qwerty]
> > 7年ほど前の正月休みに両親と葛飾区のほっちゃんの実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
> > 両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりほっちゃんが玄関から入ってきた。
> > もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
> > ほっちゃんが「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
> > 店内にいた高校生集団が「ほっちゃん!」「由衣さんかわいい!」などと騒ぎ出し、
> > ほっちゃんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
> > 店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
> > 高校生達が自分の母校の声優科だとわかったほっちゃんは いい笑顔で会話を交わしていた。
> > そしてほっちゃんは「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
> > 私と両親はほっちゃんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
> > 会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ほっちゃんの妹)が 階段の上を指差しながら
> > 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
> > あれには本当にびっくりした。
> 北朝鮮から来た人の発言のようだ(;´Д`)

これキングカズのだろ

参考:2005/11/05(土)13時57分05秒

2005/11/05 (土) 13:57:30        [qwerty]
大学院に入るのはヤバイことは分かったけど
学部卒業後、専門学校に進む子っているじゃん(;´Д`)あれはどうなの?

>  2005/11/05 (土) 13:57:22        [qwerty]
> > アサシンとキャスターは冗談みたいに弱いけどあんなはずれクジ引かされた方はたまらんな(;´Д`)
> 凛がキャスターを引いた場合どうなるか考えてみたい

ベアナックルで制裁

参考:2005/11/05(土)13時56分10秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:21        [qwerty]
> > 人付き合いが良くないと生きていけないようなイメージがあるよ
> おれはおばちゃん系にはなぜかもてるので平気だと思う(;´Д`)

さぞ可愛い顔をしているのだろうな(´ー`)尻を出せ

参考:2005/11/05(土)13時56分28秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:21        [qwerty]
> > (;´Д`)ノ チョ→余裕でした
> 1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)

よっぽど要領悪いなら別だが
普通の頭してれば余裕でとれるよ

参考:2005/11/05(土)13時53分55秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:08        [qwerty]
> > まあ基本的にボンボンのやることだしな
> イケメンのボンボンに生まれ変わりたい!(;´Д`)

じゃあ漏れコロコロに(;´Д`),

参考:2005/11/05(土)13時56分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:05        [qwerty]
> 7年ほど前の正月休みに両親と葛飾区のほっちゃんの実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
> 両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりほっちゃんが玄関から入ってきた。
> もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
> ほっちゃんが「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
> 店内にいた高校生集団が「ほっちゃん!」「由衣さんかわいい!」などと騒ぎ出し、
> ほっちゃんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
> 店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
> 高校生達が自分の母校の声優科だとわかったほっちゃんは いい笑顔で会話を交わしていた。
> そしてほっちゃんは「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
> 私と両親はほっちゃんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
> 会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ほっちゃんの妹)が 階段の上を指差しながら
> 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
> あれには本当にびっくりした。

北朝鮮から来た人の発言のようだ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時54分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:04        [qwerty]
> 将  

だから後ろに空白付いてるのは認めないって(`Д´)

参考:2005/11/05(土)13時55分56秒

>  2005/11/05 (土) 13:57:02        [qwerty]
> > アサシンとキャスターは冗談みたいに弱いけどあんなはずれクジ引かされた方はたまらんな(;´Д`)
> キャスター弱い弱い言うけど
> 凛ルートだとなんだかんだで最後の一人まで勝ち残りそうだったじゃん(;´Д`)

あれ呼び出したマスターがろくでなし
神父が反則してランサー押さえて何もしない
イリヤがほとんどシロウ狙い
って普段はなさそうな偶然が重なったから有利になっただけで
普通にセイバーとやったら魔法は効かないしマスターがシロウじゃなかったら
付け入る隙もなくて八方塞だったんじゃないかな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時53分27秒

>  2005/11/05 (土) 13:56:59        [qwerty]
> > 1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)
> 4単位物10講だろ(;´Д`)楽勝じゃん

(;´Д`)(゚Д゚;)

参考:2005/11/05(土)13時54分38秒

>  2005/11/05 (土) 13:56:59        [qwerty]
> > 素手でやればプライドとかでぬるいマウントだグランドだが成立しなくなるから面白いよ
> > ボクサーが不利になるけど(;´Д`)
> 素手だと下手に頭にパンチを当てたりしたら指を骨折するアクシデントが増えそうだな(;´Д`)

初期のUFCは素手だったやうな気がする

参考:2005/11/05(土)13時53分44秒

>  2005/11/05 (土) 13:56:32        [qwerty]
> > 自分で金稼ぐようになってから
> > 仮面浪人する人が気持ち悪く感じられるようになった(ノД`、)
> まあ基本的にボンボンのやることだしな

イケメンのボンボンに生まれ変わりたい!(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時55分58秒

>  2005/11/05 (土) 13:56:28        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 人付き合いが良くないと生きていけないようなイメージがあるよ

おれはおばちゃん系にはなぜかもてるので平気だと思う(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時52分27秒

>  2005/11/05 (土) 13:56:23        [qwerty]
> 7年ほど前の正月休みに両親と葛飾区のほっちゃんの実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
> 両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりほっちゃんが玄関から入ってきた。
> もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
> ほっちゃんが「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
> 店内にいた高校生集団が「ほっちゃん!」「由衣さんかわいい!」などと騒ぎ出し、
> ほっちゃんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
> 店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
> 高校生達が自分の母校の声優科だとわかったほっちゃんは いい笑顔で会話を交わしていた。
> そしてほっちゃんは「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
> 私と両親はほっちゃんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
> 会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ほっちゃんの妹)が 階段の上を指差しながら
> 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
> あれには本当にびっくりした。

はい

参考:2005/11/05(土)13時54分11秒

2005/11/05 (土) 13:56:20        [qwerty]
第2新卒

>  2005/11/05 (土) 13:56:10        [qwerty]
> > ここからFateネタへシフト
> アサシンとキャスターは冗談みたいに弱いけどあんなはずれクジ引かされた方はたまらんな(;´Д`)

凛がキャスターを引いた場合どうなるか考えてみたい

参考:2005/11/05(土)13時48分33秒

2005/11/05 (土) 13:56:07        [qwerty]
王 

>  2005/11/05 (土) 13:55:58        [qwerty]
> > ドクター中松も確か東大卒後東大だっけ?
> > んで和田サンは中央入学仮面浪人で早稲田8年目で中退後再び早稲田だっけ?
> 自分で金稼ぐようになってから
> 仮面浪人する人が気持ち悪く感じられるようになった(ノД`、)

まあ基本的にボンボンのやることだしな

参考:2005/11/05(土)13時50分59秒

>  2005/11/05 (土) 13:55:57        [qwerty]
> > 全国の文系大学から大量のニートが毎年排出されてるわけだな
> 理系も多いぜ(´ー`)推薦受けられなかったらかなり厳しくなる
> そして年齢的にも超ピンチに

推薦ってノーチェックで内定出るの?

参考:2005/11/05(土)13時53分36秒

2005/11/05 (土) 13:55:56        [qwerty]
将  

>  2005/11/05 (土) 13:55:13        [qwerty]
> 7年ほど前の正月休みに両親と葛飾区のほっちゃんの実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
> 両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりほっちゃんが玄関から入ってきた。
> もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
> ほっちゃんが「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
> 店内にいた高校生集団が「ほっちゃん!」「由衣さんかわいい!」などと騒ぎ出し、
> ほっちゃんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
> 店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
> 高校生達が自分の母校の声優科だとわかったほっちゃんは いい笑顔で会話を交わしていた。
> そしてほっちゃんは「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
> 私と両親はほっちゃんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
> 会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ほっちゃんの妹)が 階段の上を指差しながら
> 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
> あれには本当にびっくりした。

さすがキング☆カズ(;´Д`)太っ腹だ

参考:2005/11/05(土)13時54分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:55:03        [qwerty]
> > (;´Д`)ノ チョ→余裕でした
> 1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)

職が徹夜続きで納期に終われるプログラマーとかだとキツイかもわからん

参考:2005/11/05(土)13時53分55秒

>  2005/11/05 (土) 13:54:38        [qwerty]
> > (;´Д`)ノ チョ→余裕でした
> 1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)

4単位物10講だろ(;´Д`)楽勝じゃん

参考:2005/11/05(土)13時53分55秒

2005/11/05 (土) 13:54:11        [qwerty]
7年ほど前の正月休みに両親と葛飾区のほっちゃんの実家(もんじゃ焼き屋)に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりほっちゃんが玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

ほっちゃんが「私いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ほっちゃん!」「由衣さんかわいい!」などと騒ぎ出し、
ほっちゃんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が自分の母校の声優科だとわかったほっちゃんは いい笑顔で会話を交わしていた。

そしてほっちゃんは「またね~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はほっちゃんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、
会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ほっちゃんの妹)が 階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。

>  2005/11/05 (土) 13:54:08        [qwerty]
> > 全国の文系大学から大量のニートが毎年排出されてるわけだな
> 理系も多いぜ(´ー`)推薦受けられなかったらかなり厳しくなる
> そして年齢的にも超ピンチに

最近は私立高校の公募にも厳しい年齢制限が

参考:2005/11/05(土)13時53分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:53:55        [qwerty]
> > 放送大学を働きながら卒業できた人って居る?
> (;´Д`)ノ チョ→余裕でした

1年目で働きながら40単位とることって現実的?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時52分19秒

>  2005/11/05 (土) 13:53:47        [qwerty]
> > 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> > 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて
> あるわけ無いだろ(´ー`)
> 文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ

そうだよな(;´Д`)
文系の院は学者になる以外道がなさそうだと思ってたんだ

参考:2005/11/05(土)13時50分28秒

2005/11/05 (土) 13:53:44        [qwerty]
> > でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> > RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)
> 素手でやればプライドとかでぬるいマウントだグランドだが成立しなくなるから面白いよ
> ボクサーが不利になるけど(;´Д`)

素手だと下手に頭にパンチを当てたりしたら指を骨折するアクシデントが増えそうだな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時51分33秒

>  2005/11/05 (土) 13:53:36        [qwerty]
> > あるわけ無いだろ(´ー`)
> > 文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ
> 全国の文系大学から大量のニートが毎年排出されてるわけだな

理系も多いぜ(´ー`)推薦受けられなかったらかなり厳しくなる
そして年齢的にも超ピンチに

参考:2005/11/05(土)13時52分30秒

>  2005/11/05 (土) 13:53:34        [qwerty]
> > ドクター中松も確か東大卒後東大だっけ?
> > んで和田サンは中央入学仮面浪人で早稲田8年目で中退後再び早稲田だっけ?
> 自分で金稼ぐようになってから
> 仮面浪人する人が気持ち悪く感じられるようになった(ノД`、)

俺も卒業後また大学に行きたいと思っていたけどモラトリアムはどうかと
思うようになったよ
結局2年かけて就職決めたけどまじめに就職活動しておけばなとよく思ってしまう

参考:2005/11/05(土)13時50分59秒

>  2005/11/05 (土) 13:53:27        [qwerty]
> > ここからFateネタへシフト
> アサシンとキャスターは冗談みたいに弱いけどあんなはずれクジ引かされた方はたまらんな(;´Д`)

キャスター弱い弱い言うけど
凛ルートだとなんだかんだで最後の一人まで勝ち残りそうだったじゃん(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時48分33秒

>  2005/11/05 (土) 13:53:07        [qwerty]
> > あるわけ無いだろ(´ー`)
> > 文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ
> 全国の文系大学から大量のニートが毎年排出されてるわけだな

ああ(´ー`)一つの大学から毎年5~10人排出されているよ

参考:2005/11/05(土)13時52分30秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:30        [qwerty]
> > 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> > 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて
> あるわけ無いだろ(´ー`)
> 文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ

全国の文系大学から大量のニートが毎年排出されてるわけだな

参考:2005/11/05(土)13時50分28秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:29        [qwerty]
> http://may.2 chan.net/b/src/1131165383273.jpg
> この人根本的に勘違いしてるよな
> 「その気」になってるオタなんてひとりもおらん

ああやはりこれか
シャドーボクシングにしか見えないよな

参考:2005/11/05(土)13時51分19秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:27        [qwerty]
> テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい

人付き合いが良くないと生きていけないようなイメージがあるよ

参考:2005/11/05(土)13時45分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:52:19        [qwerty]
> 放送大学を働きながら卒業できた人って居る?

(;´Д`)ノ チョ→余裕でした

参考:2005/11/05(土)13時51分44秒

>  2005/11/05 (土) 13:51:59        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> マジすか
> どうすっかな(;´Д`)

院生に知り合いがいれば院の雰囲気を聞いておくべき
入ったはいいが雰囲気最悪とかは人生博打過ぎる

参考:2005/11/05(土)13時49分54秒

2005/11/05 (土) 13:51:44        [qwerty]
放送大学を働きながら卒業できた人って居る?

>  2005/11/05 (土) 13:51:33        [qwerty]
> > ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい
> でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

素手でやればプライドとかでぬるいマウントだグランドだが成立しなくなるから面白いよ
ボクサーが不利になるけど(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時48分48秒

2005/11/05 (土) 13:51:28        [qwerty]
> > ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい
> でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

ロストポイント制は確かにゲーム的で面白いルールではあったと思う
たまにはロストポイント制の試合も見て見たくな事があるな

参考:2005/11/05(土)13時48分48秒

2005/11/05 (土) 13:51:24        [qwerty]
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがセックスをしていました

2005/11/05 (土) 13:51:19        [qwerty]
http://may.2 chan.net/b/src/1131165383273.jpg

この人根本的に勘違いしてるよな
「その気」になってるオタなんてひとりもおらん

>  2005/11/05 (土) 13:51:12        [qwerty]
> > どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)
> やっぱ胸に十字架かかげて歩いてんのかなぁ
> びっくりしたら前で十字をきるのかなぁ
> お、なんか行きたくなってきた(;´Д`)

うちの町には神道系の大学があるよ

参考:2005/11/05(土)13時49分12秒

>  2005/11/05 (土) 13:51:01        [qwerty]
> > 何の状況よ(;´Д`)
> どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)

リノニウムの病院みたいな建物にごく普通の学生といった構成だったな

参考:2005/11/05(土)13時47分45秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:59        [qwerty]
> > うちの母校に来た新任の先生が俺と一度会ってみたいと言っていたらしいので
> > 翌年の夏に会いに行ったらまた大学生に戻ってていなくなってた
> > 東大卒再入学東大(;´Д`)でもどう考えても馬鹿
> ドクター中松も確か東大卒後東大だっけ?
> んで和田サンは中央入学仮面浪人で早稲田8年目で中退後再び早稲田だっけ?

自分で金稼ぐようになってから
仮面浪人する人が気持ち悪く感じられるようになった(ノД`、)

参考:2005/11/05(土)13時49分57秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:51        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:48        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

やはり南は虫とかきつそうだな(;´Д`)かといって北の離島はどうかと思うし

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

2005/11/05 (土) 13:50:48        [qwerty]
やっぱ虎と戦う剣闘士とか見たいよね(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:50:28        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

あるわけ無いだろ(´ー`)
文系で就職考えてるなら東大京大以外用無しだよ

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

2005/11/05 (土) 13:50:26        [qwerty]
あべーーー

>  2005/11/05 (土) 13:50:26        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

経済学や経営なら余裕
文学なら一生貧乏

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:23        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

後藤さん

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:17        [qwerty]
> > ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ
> ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

集中治療室?

参考:2005/11/05(土)13時46分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:15        [qwerty]
> > 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> > 教授も適当だしろくな事無いぞ
> > できたての院も止め解け
> 文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
> 何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

文系の院はヤバすぎる(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時49分34秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:12        [qwerty]
> > ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい
> でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
> RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

総合格闘技ってバーリトゥードゥじゃないの?(;´Д`)ならできるだけルール無用にすべきだと思うのだが

参考:2005/11/05(土)13時48分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:04        [qwerty]
> > 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> > あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか
> ゴルゴ(;゚Д゚)

でかいのか

参考:2005/11/05(土)13時49分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:50:03        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴッピーもよく出るとか(;´Д`)でかいとか


参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:59        [qwerty]
> http://may.2c
> han.net/b/futaba.htm
> 毒殺少女の写真が下のほうに

どれだよ(;´Д`)これ?

http://202.181.96.228/b/src/1131164243087.jpg

参考:2005/11/05(土)13時43分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:57        [qwerty]
> > なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか
> うちの母校に来た新任の先生が俺と一度会ってみたいと言っていたらしいので
> 翌年の夏に会いに行ったらまた大学生に戻ってていなくなってた
> 東大卒再入学東大(;´Д`)でもどう考えても馬鹿

ドクター中松も確か東大卒後東大だっけ?
んで和田サンは中央入学仮面浪人で早稲田8年目で中退後再び早稲田だっけ?

参考:2005/11/05(土)13時47分02秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:54        [qwerty]
> > 院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな
> 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> 教授も適当だしろくな事無いぞ
> できたての院も止め解け

マジすか
どうすっかな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分39秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:40        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

ゴルゴ(;゚Д゚)

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:34        [qwerty]
> > 院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな
> 適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
> 教授も適当だしろくな事無いぞ
> できたての院も止め解け

文系の院に入ったとして就職は大丈夫なの?(;´Д`)
何とかビジネススクールみたいなのは置いておいて

参考:2005/11/05(土)13時46分39秒

>  2005/11/05 (土) 13:49:23        [qwerty]
> > テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい
> 沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
> あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

イニシャルGか

参考:2005/11/05(土)13時48分11秒

2005/11/05 (土) 13:49:21        [qwerty]
しょこたん公式プロフィールのバストサイズは5cmサバよんでるという
ぶっちゃけ発言が(;´Д`)

>  2005/11/05 (土) 13:49:12        [qwerty]
> > 何の状況よ(;´Д`)
> どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)

やっぱ胸に十字架かかげて歩いてんのかなぁ
びっくりしたら前で十字をきるのかなぁ
お、なんか行きたくなってきた(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時47分45秒

2005/11/05 (土) 13:49:00        [qwerty]
金持ち大学に入って金持ちの娘と結婚して遊んで暮らすという計画を考えました

2005/11/05 (土) 13:48:58        [qwerty]
マスターキートンネタまだかな(´ー`)

>  2005/11/05 (土) 13:48:48        [qwerty]
> > ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> > 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> > 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> > その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)
> ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい

でもそうしないと立ち技系と寝技系が互角に試合できないじゃない
RINGSだと空手家の人たちも活躍してたよ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:48:33        [qwerty]
> > 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> > 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う
> ここからFateネタへシフト

アサシンとキャスターは冗談みたいに弱いけどあんなはずれクジ引かされた方はたまらんな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時45分36秒

2005/11/05 (土) 13:48:21        [qwerty]
Isolated Crazy Utopia

>  2005/11/05 (土) 13:48:11        [qwerty]
> テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい

沖縄住みたいけどアパートとか虫がよくはいってくるらしい
あとゴ   もよく出るとか(;´Д`)でかいとか

参考:2005/11/05(土)13時45分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:48:08        [qwerty]
> > 脱いだ時に動物の形になるように作れなんて注文したら
> > はったおされそうだ
> プラモは骨組みみたいな物にクロスを付けて動物の形を作っていたけど
> 原作はそんな骨組みみたいなものはないのだよね

全部磁力でくっつくのだとしたらどうだろう

参考:2005/11/05(土)13時47分31秒

>  2005/11/05 (土) 13:48:06        [qwerty]
> > あれはもとがとんでもないからだろ
> 元絵を忠実に再現しても泥人形呼ばわりされてな(;´Д`)

金型作る人は悩んだんじゃないかな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時47分22秒

2005/11/05 (土) 13:47:58        [qwerty]
> > 
> > やおいー
> じゅんいちー

てらしー

参考:2005/11/05(土)13時47分13秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:55        [qwerty]
> > ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> > 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> > 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> > その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)
> ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい

やっぱり電流爆破デスマッチだよな

参考:2005/11/05(土)13時46分40秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:47        [qwerty]
> > 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> > かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> > 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> > 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> > 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> > 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> > いたよ(;´Д`)
> 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う

実際の戦場でも近接戦闘では剣は脇役で槍と鈍器が主役だからな

参考:2005/11/05(土)13時45分06秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:45        [qwerty]
> > ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)
> 何の状況よ(;´Д`)

どんな感じの学生が多いのか(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時47分07秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:31        [qwerty]
> > 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> > しかも鎧作れって超大変そうじゃん
> 脱いだ時に動物の形になるように作れなんて注文したら
> はったおされそうだ

プラモは骨組みみたいな物にクロスを付けて動物の形を作っていたけど
原作はそんな骨組みみたいなものはないのだよね

参考:2005/11/05(土)13時45分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:22        [qwerty]
> > ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)
> あれはもとがとんでもないからだろ

元絵を忠実に再現しても泥人形呼ばわりされてな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分29秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:13        [qwerty]
> 
> やおいー

じゅんいちー

参考:2005/11/05(土)13時46分23秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:07        [qwerty]
> > ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ
> ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

何の状況よ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時46分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:47:02        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか

うちの母校に来た新任の先生が俺と一度会ってみたいと言っていたらしいので
翌年の夏に会いに行ったらまた大学生に戻ってていなくなってた
東大卒再入学東大(;´Д`)でもどう考えても馬鹿

参考:2005/11/05(土)13時44分32秒

2005/11/05 (土) 13:46:59        [qwerty]
> ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)

立ち技の人はモーリススミスやミルコみたいに寝技は逃げ方だけ覚えて
自分の得意な立ち技で勝負すればいいのに

参考:2005/11/05(土)13時45分08秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:54        [qwerty]
> > ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ
> ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

集中治療室畏れ

参考:2005/11/05(土)13時46分21秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:40        [qwerty]
> ぶっちゃけ総合だとグラウンドができるかどうかがかなりの部分を占めるっていうか
> 寝技できない人が1回倒されたら試合終了まで脱出できなかったりするから
> 寝技が出来ない空手とかボクシングは異常に不利だよね
> その点ロープエスケープがOKだったRINGSは面白かったよ(;´Д`)

ロープエスケープなんて許可してる時点で格闘技じゃねぇー(;´Д`)ぬるい

参考:2005/11/05(土)13時45分08秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:39        [qwerty]
> > なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか
> 院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな

適当に行けそうな院を選ぶと就職無いし
教授も適当だしろくな事無いぞ
できたての院も止め解け

参考:2005/11/05(土)13時45分48秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:29        [qwerty]
> > 中国製の金型はお安いぜ
> ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)

あれはもとがとんでもないからだろ

参考:2005/11/05(土)13時45分59秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:26        [qwerty]
> > ここからアナル先輩ネタへシフト


参考:2005/11/05(土)13時45分52秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:24        [qwerty]
> > 中国製の金型はお安いぜ
> ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)

あれはひぐらしのキャラ自体が造形おかしいから

参考:2005/11/05(土)13時45分59秒

2005/11/05 (土) 13:46:23        [qwerty]
> > ここからFakeネタへシフト

やおいー

参考:2005/11/05(土)13時45分52秒

>  2005/11/05 (土) 13:46:21        [qwerty]
> > 成蹊は何もかも中途半端だからそれはない
> ありがたい(;´Д`)では一応そなえて勉強するよクシコ

ICUに行って状況を報告してくれまいか?(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時43分51秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:59        [qwerty]
> > 多分一から金型を起こすとってことじゃないかな?
> > 金型を作るとなると一億は超す
> 中国製の金型はお安いぜ

ひぐらしのフィギュアみたいにとんでもない出来になりそうだな(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時43分20秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:52        [qwerty]
> > 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> > 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う
> ここからFakeネタへシフト


参考:2005/11/05(土)13時45分36秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:48        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)一回大学を出て働いていたんだが
> > もっかい学問がしたくて
> なぜ学問したいのに2流私大を目指すのか

院だと学部偏差値は関係ないよ(;´Д`)勝敗を決するのは自分の専門にあった教授の存在だな

参考:2005/11/05(土)13時44分32秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:45        [qwerty]
> > 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> > しかも鎧作れって超大変そうじゃん
> 金は延びるしな

アルミで作って表面を金メッキすればいあるいは

参考:2005/11/05(土)13時44分53秒

2005/11/05 (土) 13:45:40        [qwerty]
テレ東で沖縄暮らしをやってるな(;´Д`)早く俺も隠遁したい

>  2005/11/05 (土) 13:45:36        [qwerty]
> > 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> > かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> > 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> > 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> > 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> > 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> > いたよ(;´Д`)
> 飛び道具無しで一対一だったら槍がかなり強そう(;´Д`)
> 長いってだけでかなりのアドバンテージがあると思う

ここからFateネタへシフト

参考:2005/11/05(土)13時45分06秒

>  2005/11/05 (土) 13:45:32        [qwerty]
> > 古城に飾ってある金属の甲冑ってそんなに価値あるのか(;´Д`)畏れ
> 純金をあんなふうに加工できる職人に頼むんだぞ(;´Д`)
> しかも鎧作れって超大変そうじゃん

脱いだ時に動物の形になるように作れなんて注文したら
はったおされそうだ

参考:2005/11/05(土)13時43分19秒

2005/11/05 (土) 13:45:26        [qwerty]
季節の変わり目でふけがすごいことになってる

>  2005/11/05 (土) 13:45:23        [qwerty]
> > 棒対竹刀が見てみたいのですが(;´Д`)
> 昔NHKの番組で鎖鎌の達人って人が出ててその人が「鎖鎌は実戦でも通用する
> かどうかを剣道の達人相手に試してみたい」って言い出して剣道の有段者と
> 鎖鎌で対戦してたんだけどもう大爆笑だったよ
> 分銅を投げてあいての竹刀に絡めたんだけど剣道の人はそんなの無視して
> 竹刀で殴りまくって鎖鎌の人も鎌で相手の腹を叩きまくって泥試合だった
> 終わったあとに「いい試合でしたね」って言ってた両者の顔がひきつって
> いたよ(;´Д`)

是非動画をアプ(;´Д`)

参考:2005/11/05(土)13時43分26秒

上へ