下へ
>  2012/11/30 (金) 09:57:24        [qwerty]
> > 鍾馗:二式単座戦闘機(にしきたんざせんとうき)は、
> > 第二次世界大戦での日本陸軍の重単座戦闘機。キ番号
> > (試作名称)はキ44
> > 戦争後期にB29の迎撃など本土防空で活躍した。
> デカいエンジン(;´Д`)スマートボディでカッコイイ

戦車アニメの次は戦闘機アニメか(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時53分59秒

>  2012/11/30 (金) 09:56:51        [qwerty]
> > だからウブンツでいいじゃん(;´Д`)エロゲしなければなおさらだ
> ワードエクセルだけならなんとかなろうが会計や給与計算ソフトがあるからなあ(;´Д`)

そうか(;´Д`)ナントカ奉行とかナントカ会計とかwineで動くか怪しいしな

参考:2012/11/30(金)09時55分26秒

>  2012/11/30 (金) 09:56:40        [qwerty]
> > うちのような中小は身につまされる(;´ДT)こっちは客なのに
> だからウブンツでいいじゃん(;´Д`)エロゲしなければなおさらだ

エロゲ以外のゲームは(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時49分05秒

>  2012/11/30 (金) 09:55:26        [qwerty]
> > うちのような中小は身につまされる(;´ДT)こっちは客なのに
> だからウブンツでいいじゃん(;´Д`)エロゲしなければなおさらだ

ワードエクセルだけならなんとかなろうが会計や給与計算ソフトがあるからなあ(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時49分05秒

>  2012/11/30 (金) 09:54:57        [qwerty]
> > 何それ(;´Д`)ショウキ
> 鍾馗:二式単座戦闘機(にしきたんざせんとうき)は、
> 第二次世界大戦での日本陸軍の重単座戦闘機。キ番号
> (試作名称)はキ44
> 戦争後期にB29の迎撃など本土防空で活躍した。

おまえはいっぺん死んで来い(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時53分17秒

2012/11/30 (金) 09:54:32        [qwerty]
6.	簡単になった共同作業
ドキュメントやコメント、最近の更新情報がすばやく、わかりやすく把握できるので、グループでの作業がもっと容易になります。
⇒「#old」フォルダ、hogehoge_YYYYMMDD.xls以上の管理を同僚が実践するとは思えません。

これさ(;´Д`)余計な機能で社内LANが重くなったりトラブル起こしたりの原因になるだけだよなぁ
最近うちではファイル鯖を個別PCのindex機能で当たってトラフィック増やすのが多くなった
xp時代は鯖のindex使ってたのにWin7は2k8R2のindexを古いと認識するらしい

2012/11/30 (金) 09:54:14        [qwerty]
あーあーあああ(;´Д`)やっちまったーーーー

>  2012/11/30 (金) 09:53:59        [qwerty]
> > 何それ(;´Д`)ショウキ
> 鍾馗:二式単座戦闘機(にしきたんざせんとうき)は、
> 第二次世界大戦での日本陸軍の重単座戦闘機。キ番号
> (試作名称)はキ44
> 戦争後期にB29の迎撃など本土防空で活躍した。

デカいエンジン(;´Д`)スマートボディでカッコイイ

参考:2012/11/30(金)09時53分17秒

>  2012/11/30 (金) 09:53:17        [qwerty]
> > そもそもPDFファイルを完璧に編集出来るソフトは存在しないと思うが(;´Д`)
> 何それ(;´Д`)ショウキ

鍾馗:二式単座戦闘機(にしきたんざせんとうき)は、
第二次世界大戦での日本陸軍の重単座戦闘機。キ番号
(試作名称)はキ44
戦争後期にB29の迎撃など本土防空で活躍した。

参考:2012/11/30(金)09時50分20秒

>  2012/11/30 (金) 09:51:35        [qwerty]
> > http://www.lonesentry.com/features/pics/natter-ba349.jpg
> > ドイツだってこんなの飛ばそうとしてたんだぞ(;´Д`)まあ打ち上げてすぐ脱出って感じだけど
> 切羽詰まるとどこも考えることは同じなんだな(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Ba_349_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

ドイツ人は脱出させてパイロットとエンジンを再利用するところまで考えるから
まあ日本よりマシではあるよな(;´Д`)
キリスト教国だから自殺NGっていうのもあるだろうけど

参考:2012/11/30(金)09時47分05秒

>  2012/11/30 (金) 09:50:20        [qwerty]
> > pdfなんてセキュリティかかってんだろ(;´Д`)
> > オール許可のなんて社外に出したら恐ろしい事になるわ
> そもそもPDFファイルを完璧に編集出来るソフトは存在しないと思うが(;´Д`)

何それ(;´Д`)ショウキ

参考:2012/11/30(金)09時49分54秒

>  2012/11/30 (金) 09:50:16        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)買ってもらえるものを開発すれば良いだけじゃないですか
> xpのspを売ればいいと思うよ(;´Д`)シェルやIFのデザインだけ変えたOS売るより遥かにいい

Win2000のspなら売れると思うの(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時49分31秒

>  2012/11/30 (金) 09:50:07        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)買ってもらえるものを開発すれば良いだけじゃないですか
> xpのspを売ればいいと思うよ(;´Д`)シェルやIFのデザインだけ変えたOS売るより遥かにいい

それもひとつの手だったな(;´Д`)今更もう遅いだろうけど

参考:2012/11/30(金)09時49分31秒

>  2012/11/30 (金) 09:49:54        [qwerty]
> > PDF ファイルの編集やオンライン ビデオの挿入が可能な Word などの Office アプリケーションを利用して、
> pdfなんてセキュリティかかってんだろ(;´Д`)
> オール許可のなんて社外に出したら恐ろしい事になるわ

そもそもPDFファイルを完璧に編集出来るソフトは存在しないと思うが(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時48分12秒

>  2012/11/30 (金) 09:49:31        [qwerty]
> > だってそうしないと儲からないし(´ー`)
> いやいや(;´Д`)買ってもらえるものを開発すれば良いだけじゃないですか

xpのspを売ればいいと思うよ(;´Д`)シェルやIFのデザインだけ変えたOS売るより遥かにいい

参考:2012/11/30(金)09時46分59秒

2012/11/30 (金) 09:49:07        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao078938.jpg
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ict/u-japan/relay_column/images/katsuma-p.jpg

(;´Д`)

>  2012/11/30 (金) 09:49:05        [qwerty]
> > 嫌なら無理して使わなければいいのではないか(゚Д゚)
> うちのような中小は身につまされる(;´ДT)こっちは客なのに

だからウブンツでいいじゃん(;´Д`)エロゲしなければなおさらだ

参考:2012/11/30(金)09時47分31秒

>  2012/11/30 (金) 09:48:12        [qwerty]
> PDF ファイルの編集やオンライン ビデオの挿入が可能な Word などの Office アプリケーションを利用して、

pdfなんてセキュリティかかってんだろ(;´Д`)
オール許可のなんて社外に出したら恐ろしい事になるわ

参考:2012/11/30(金)09時43分53秒

2012/11/30 (金) 09:47:44        [qwerty]
今日ホームアローンやるのか
マコーレカルキン君がヤク中で死にかけって分かってても楽しめるのかな

2012/11/30 (金) 09:47:41        [qwerty]
中学生の目の前で性行為 逮捕のカップル「性教育のため勉強させた」

 面識のない中学生に路上で性行為を見せたとして、埼玉県警子ども女性安全対
策課と行田署は、県青少年健全育成条例違反容疑でアルバイト、向野直樹(
62)=東京都板橋区双葉町=と交際相手、
藤波千絵(26)=川口市芝=の両容疑者を逮捕し、29日にさいたま地検熊谷支部に送検した。2人は容疑を認め、向野容疑者は「性的欲求にかられた」、藤波容疑者は「性教育のために勉
強をさせてあげた」と供述しているという。

 逮捕容疑は6月30日午後7時ごろ、羽生市の駐車場で、14歳と13歳の男子中学生に対し、性行為を見せたなどとしている。

 同課の調べでは、両容疑者は路上で見かけた生徒らを駐車場に誘い、性行為を
見せたうえ、藤波容疑者の胸を触らせるなどした。向野容疑者が生徒らに携帯電話のメ
ールアドレスを教えており、関与が浮上した。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121129/crm12112922410020-n1.htm

>  2012/11/30 (金) 09:47:31        [qwerty]
> > はい(´ー`)ニヤニヤ
> > って感じだ(;´Д`)
> 嫌なら無理して使わなければいいのではないか(゚Д゚)

うちのような中小は身につまされる(;´ДT)こっちは客なのに

参考:2012/11/30(金)09時46分14秒

2012/11/30 (金) 09:47:25        [qwerty]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
イースの1と2って1年もかからずに発売したんだな(;´Д`)早いなあ

>  2012/11/30 (金) 09:47:05        [qwerty]
> > こんなのがまともに飛ぶとは思えない(;´Д`)乗ると決まった時点で死んでいるな
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao078917.jpg
> http://www.lonesentry.com/features/pics/natter-ba349.jpg
> ドイツだってこんなの飛ばそうとしてたんだぞ(;´Д`)まあ打ち上げてすぐ脱出って感じだけど

切羽詰まるとどこも考えることは同じなんだな(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ba_349_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

参考:2012/11/30(金)09時45分43秒

>  2012/11/30 (金) 09:46:59        [qwerty]
> > 48%の企業はXPの機能で満足ですって言ってるのに
> > 新OS買え買えって押し付けてるだけにしか思えんな(;´Д`)
> だってそうしないと儲からないし(´ー`)

いやいや(;´Д`)買ってもらえるものを開発すれば良いだけじゃないですか

参考:2012/11/30(金)09時46分24秒

>  2012/11/30 (金) 09:46:24        [qwerty]
> > セキュリティフィックスが提供されなくなる
> > これとか恫喝だよな(;´Д`)
> 48%の企業はXPの機能で満足ですって言ってるのに
> 新OS買え買えって押し付けてるだけにしか思えんな(;´Д`)

だってそうしないと儲からないし(´ー`)

参考:2012/11/30(金)09時41分49秒

>  2012/11/30 (金) 09:46:14        [qwerty]
> > セキュリティフィックスが提供されなくなる
> > これとか恫喝だよな(;´Д`)
> はい(´ー`)ニヤニヤ
> って感じだ(;´Д`)

嫌なら無理して使わなければいいのではないか(゚Д゚)

参考:2012/11/30(金)09時37分12秒

>  2012/11/30 (金) 09:45:43        [qwerty]
> こんなのがまともに飛ぶとは思えない(;´Д`)乗ると決まった時点で死んでいるな
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao078917.jpg

http://www.lonesentry.com/features/pics/natter-ba349.jpg
ドイツだってこんなの飛ばそうとしてたんだぞ(;´Д`)まあ打ち上げてすぐ脱出って感じだけど

参考:2012/11/30(金)09時32分07秒

>  2012/11/30 (金) 09:44:46        [qwerty]
> > 48%の企業はXPの機能で満足ですって言ってるのに
> > 新OS買え買えって押し付けてるだけにしか思えんな(;´Д`)
> まさにその通りだがな(;´Д`)

それを一生懸命後押しするマスコミ(;´Д`)
今7なり8なり導入してないところは必要性感じてないんだから暖簾に腕押しなのにな

参考:2012/11/30(金)09時42分59秒

2012/11/30 (金) 09:43:53        [qwerty]
Office Professional 2013 プレビュー を試す 10 の理由
1.	あなたの使い慣れた環境をどこでも再現
アカウントにサインインすれば、最近使用したドキュメント、個人設定に、どこでも最新の状態でアクセスできます。
⇒会社のPCは1台ですし、自宅PCで作業なんてコンプライアンス的にありえないでしょう

2.	すばやく作業を開始
スタート画面が一新されました。新しい魅力的なテンプレートや最近使用したドキュメントの一覧を利用して、すばやくドキュメントを作成できます。
⇒テンプレートは会社指定のものを使います
 通常、編集したいファイルを開くのであって、アプリを起動してから編集するファイルを選びません

3.	より美しいドキュメントの作成
ワイド スクリーンに対応した新しいテンプレートとテーマを活用できる PowerPoint や、
PDF ファイルの編集やオンライン ビデオの挿入が可能な Word などの Office アプリケーションを利用して、
魅力的なドキュメントを簡単に作成できます。
⇒テンプレートは会社指定のものを使います
 また、フォント等も細かく会社指定されています
 ビデオの挿入とか楽しいですか?
 PDFの編集ができるのは良いかもしれませんが、それはOfficeでやる話なのでしょうか
 そんなことよりコネクタの接点の数、印刷ズレ、半透明使用時の印刷の再現性のなさをなんとかしてください

4.	データから重要な情報を引き出す
Excel の新しいクイック分析レンズ、おすすめグラフ、グラフ アニメーションを利用すれば、数字から容易に意味を読み取ることができます。
⇒2003相当のピボットが使えれば十分です


5.	どこにいても必要なドキュメントにアクセス
ドキュメントを クラウド上の SkyDrive に保存すれば、家計簿や作業リストなどのファイルに
すばやく簡単にアクセスしたり、家族や友人と共有することができます。
⇒会社のPCは1台ですし、自宅PCで作業なんてコンプライアンス的にありえないでしょう
 家族との共有はPC間のファイル共有で十分、友人と共有?何を?

6.	簡単になった共同作業
ドキュメントやコメント、最近の更新情報がすばやく、わかりやすく把握できるので、グループでの作業がもっと容易になります。
⇒「#old」フォルダ、hogehoge_YYYYMMDD.xls以上の管理を同僚が実践するとは思えません。

7.	必要なときにいつでも Office を使える
Windows Phone があれば手元に PC がなくても、必要な時に Office で作られたドキュメントを参照、編集することが可能です。
⇒Windows Phoneって何ですか?

8.	メディアを使ってもっと魅力的に
画像やビデオ、リンク、その他のメディアをドラッグ アンド ドロップするだけで、
学校の課題や自主作品をより魅力的にしあげることができます。
⇒今までできなかったんですか?

9.	メモや情報を 1 か所に保存
メモや画像、Web ページ、音声メモ、その他のメディアを含むさまざまな情報を OneNote に取り込んで整理できます。
⇒OneNoteってなんですか?EverNoteならわかりますが

10.	Windows デバイスで Office を最大限に活用する
キーボード、ペン、タッチスクリーン (Windows 7 または 8 が必要) などから使いやすい方法を選択し、アイデアを書き留められます。
⇒それは紙より便利なんですか?

>  2012/11/30 (金) 09:42:59        [qwerty]
> > セキュリティフィックスが提供されなくなる
> > これとか恫喝だよな(;´Д`)
> 48%の企業はXPの機能で満足ですって言ってるのに
> 新OS買え買えって押し付けてるだけにしか思えんな(;´Д`)

まさにその通りだがな(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時41分49秒

>  2012/11/30 (金) 09:42:14        [qwerty]
> ロボノの眼鏡男の服装の色使いはCCさくらの制服な感じがする(;´Д`)

ちょっと比較画像出してくれ

参考:2012/11/30(金)09時23分54秒

>  2012/11/30 (金) 09:41:49        [qwerty]
> > Windows XPでは今日のPCのメモリ機能を十分に生かせない。
> > って単に容量の問題だよなぁ(;´Д`)x64いらないなら意味なし
> > 高解像度ディスプレー、タッチスクリーン機能、高速USBポート、Bluetooth、Wi-Fiといった機能をサポートしている。
> > Windows XPでは、こうした機能をネイティブでサポートしていない場合が多い。
> > もドライバ入れれば対応するよなぁ(;´Д`)
> > ブラウザ機能のアップデートを必要とする新しいWeb技術を利用することもできない。
> > って未だにIE8でも使えてるんだからそれほどいらんよなぁ(;´Д`)
> > 最新マシンで7とxp比べたらxpの方が動作速いんだよなぁ
> セキュリティフィックスが提供されなくなる
> これとか恫喝だよな(;´Д`)

48%の企業はXPの機能で満足ですって言ってるのに
新OS買え買えって押し付けてるだけにしか思えんな(;´Д`)

参考:2012/11/30(金)09時33分46秒

上へ