下へ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/03/01 (金) 17:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/01 17:30
犬夜叉@チバテレビ
第119話『神々しい悪意の聖者』
http://cal.syoboi.jp/tid/430#250135
ウルトラマン列伝@YouTube
第87話『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 第2章「戦士の再会」』
http://cal.syoboi.jp/tid/2240#251156
> 2013/03/01 (金) 17:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 店員の商品知識の無さもすごいしそれを負い目に感じてなさそうなのもすごい(;´Д`)
> 店員を呼んで質問するとほぼ100%「少々お待ちください」って言われるよ(;´Д`)
ちゃんと調べに行くだけまだマシだ(;´Д`)知らないくせに自信満々に知ったかぶる若い店員の多さったらよ
参考:2013/03/01(金)17時16分01秒
> 2013/03/01 (金) 17:28:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どんな枠だよ(;´Д`)
> http://news.infoseek.co.jp/article/01gendainet000183239
過去そんな枠があったという実績はあるのだろうか(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時23分18秒
> 2013/03/01 (金) 17:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ザボンもしらんのか(;´Д`)
> ザぼんちならわかるんだけど(;´Д`)
おさむちゃんでぇ~す
参考:2013/03/01(金)17時27分21秒
> 2013/03/01 (金) 17:28:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所のふとん屋に行ったら説明したがる店員が多すぎた
> > 断っても他の店員が来るから何も買わずに店を出たよ(;´Д`)ゆっくり見させろ
> 布団の販売はブラック企業筆頭のヤクザな商売だから
> 一般の店でも押し売り的な気質があるのかな(;´Д`)
ほんとはそんなことも無いんだろうけど訪問販売で変なのが居るせいで
そういう印象でみられがちなのかも(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時21分48秒
> 2013/03/01 (金) 17:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ誰が掻いたやつ?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao081766.jpg
ヽ(沿)ノ
参考:2013/03/01(金)17時26分53秒
> 2013/03/01 (金) 17:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ誰が掻いたやつ?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao081766.jpg
美紗緒絵だな(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時26分53秒
> 2013/03/01 (金) 17:27:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ザーボンって何から名前とってたの?(;´Д`)
> ザボンもしらんのか(;´Д`)
ザぼんちならわかるんだけど(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時26分35秒
2013/03/01 (金) 17:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ誰が掻いたやつ?(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao081766.jpg
> 2013/03/01 (金) 17:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やべぇ(;´Д`)ちょっと行ってくる
> http://rocketnews24.com/2013/03/01/299152/
これうどんじゃね?(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時18分44秒
> 2013/03/01 (金) 17:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうですねザーボンさん
> ザーボンって何から名前とってたの?(;´Д`)
ザーメン
参考:2013/03/01(金)17時25分57秒
> 2013/03/01 (金) 17:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうですねザーボンさん
> ザーボンって何から名前とってたの?(;´Д`)
ザボンもしらんのか(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時25分57秒
> 2013/03/01 (金) 17:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やべぇ(;´Д`)ちょっと行ってくる
> > http://rocketnews24.com/2013/03/01/299152/
> いい曲線だヽ(´ー`)ノ
しつこいぐらいうつしやがる(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時21分30秒
> 2013/03/01 (金) 17:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドリアにしよう(;´Д`)
> そうですねザーボンさん
ザーボンって何から名前とってたの?(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時19分50秒
2013/03/01 (金) 17:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どんな枠だよ(;´Д`)
http://news.infoseek.co.jp/article/01gendainet000183239
> 2013/03/01 (金) 17:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の時代お客さんにまとわりついて説明する接客はダメとされてるからな(;´Д`)
> > 義理も人情もあったもんじゃない
> 近所のふとん屋に行ったら説明したがる店員が多すぎた
> 断っても他の店員が来るから何も買わずに店を出たよ(;´Д`)ゆっくり見させろ
今時の店は呼んだら説明してもらうのが基本だから(;´Д`)
積極的な店員にまとわりつかれると面倒だから店出ちゃうよな
参考:2013/03/01(金)17時19分34秒
> 2013/03/01 (金) 17:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の時代お客さんにまとわりついて説明する接客はダメとされてるからな(;´Д`)
> > 義理も人情もあったもんじゃない
> 近所のふとん屋に行ったら説明したがる店員が多すぎた
> 断っても他の店員が来るから何も買わずに店を出たよ(;´Д`)ゆっくり見させろ
布団の販売はブラック企業筆頭のヤクザな商売だから
一般の店でも押し売り的な気質があるのかな(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時19分34秒
2013/03/01 (金) 17:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オメったあいつらはつかもうぜ金玉の刑
> 2013/03/01 (金) 17:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やべぇ(;´Д`)ちょっと行ってくる
> http://rocketnews24.com/2013/03/01/299152/
いい曲線だヽ(´ー`)ノ
参考:2013/03/01(金)17時18分44秒
> 2013/03/01 (金) 17:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お夕飯何にしようかな(;´Д`)ご飯が食べたい
> ドリアにしよう(;´Д`)
ドドリアさん!やっておしまいなさい!
参考:2013/03/01(金)17時19分36秒
> 2013/03/01 (金) 17:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 類似アプリなんていくらでもあるがな(;´Д`)
> どれどれ(;´Д`)
はい
http://en.wikipedia.org/wiki/Expos%C3%A9_clone
参考:2013/03/01(金)17時16分30秒
> 2013/03/01 (金) 17:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お夕飯何にしようかな(;´Д`)ご飯が食べたい
> ドリアにしよう(;´Д`)
そうですねザーボンさん
参考:2013/03/01(金)17時19分36秒
> 2013/03/01 (金) 17:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お夕飯何にしようかな(;´Д`)ご飯が食べたい
ドリアにしよう(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時17分21秒
> 2013/03/01 (金) 17:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそんなに気さくに他人と接する人も少なくなったからなぁ(;´Д`)
> > 人情あふれる商店街なんてもうたまこまーけっとの中にしかないのかも
> 今の時代お客さんにまとわりついて説明する接客はダメとされてるからな(;´Д`)
> 義理も人情もあったもんじゃない
近所のふとん屋に行ったら説明したがる店員が多すぎた
断っても他の店員が来るから何も買わずに店を出たよ(;´Д`)ゆっくり見させろ
参考:2013/03/01(金)17時15分16秒
2013/03/01 (金) 17:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべぇ(;´Д`)ちょっと行ってくる
http://rocketnews24.com/2013/03/01/299152/
2013/03/01 (金) 17:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今年は桜を撮るのに新しいカメラを買おうかな(;´Д`)
> 2013/03/01 (金) 17:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お夕飯何にしようかな(;´Д`)ご飯が食べたい
じゃあオニギリでいいよ(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時17分21秒
2013/03/01 (金) 17:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お夕飯何にしようかな(;´Д`)ご飯が食べたい
> 2013/03/01 (金) 17:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スペースの無駄遣い感がすごいよな(;´Д`)店員もほとんどいない
> 店員の商品知識の無さもすごいしそれを負い目に感じてなさそうなのもすごい(;´Д`)
ヤマダの店員は専属の売り場が決ってないらしいから(;´Д`)知識は中途半端らしい
参考:2013/03/01(金)17時14分49秒
2013/03/01 (金) 17:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダーヤマ電機
> 2013/03/01 (金) 17:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 店員の商品知識の無さもすごいしそれを負い目に感じてなさそうなのもすごい(;´Д`)
> 店員を呼んで質問するとほぼ100%「少々お待ちください」って言われるよ(;´Д`)
少々じゃなくてな(;´Д`)場合によってはエンドレス少々に
参考:2013/03/01(金)17時16分01秒
> 2013/03/01 (金) 17:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > exposeがないOSに良く耐えられるな(;´Д`)
> 類似アプリなんていくらでもあるがな(;´Д`)
どれどれ(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時12分01秒
> 2013/03/01 (金) 17:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商店街はみんな知り合い感覚で(;´Д`)
> > 喋ったり無理してもらったりするのがいいんだろうな
> でもそんなに気さくに他人と接する人も少なくなったからなぁ(;´Д`)
> 人情あふれる商店街なんてもうたまこまーけっとの中にしかないのかも
お寒いご時世だからな(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時13分58秒
> 2013/03/01 (金) 17:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スペースの無駄遣い感がすごいよな(;´Д`)店員もほとんどいない
> 店員の商品知識の無さもすごいしそれを負い目に感じてなさそうなのもすごい(;´Д`)
店員を呼んで質問するとほぼ100%「少々お待ちください」って言われるよ(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時14分49秒
> 2013/03/01 (金) 17:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商店街はみんな知り合い感覚で(;´Д`)
> > 喋ったり無理してもらったりするのがいいんだろうな
> でもそんなに気さくに他人と接する人も少なくなったからなぁ(;´Д`)
> 人情あふれる商店街なんてもうたまこまーけっとの中にしかないのかも
今の時代お客さんにまとわりついて説明する接客はダメとされてるからな(;´Д`)
義理も人情もあったもんじゃない
参考:2013/03/01(金)17時13分58秒
> 2013/03/01 (金) 17:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであんなに閑散としてるんだろう(;´Д`)品も客も
> スペースの無駄遣い感がすごいよな(;´Д`)店員もほとんどいない
店員の商品知識の無さもすごいしそれを負い目に感じてなさそうなのもすごい(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時13分18秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/03/01 (金) 17:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/01 17:15
キテレツ大百科@サンテレビジョン
第235話『トンガリ改造!ママ~なんて言わない!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1341#252670
> 2013/03/01 (金) 17:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 以前は大型ショッピングモールに対する反対運動とかあったけど
> > 最近はそういう動き自体が無くなった気がする(;´Д`)
> > まぁショッピングモールがなければ通販で買ったらいいじゃないっていう時代でもあるから
> > どのみち商店街はスタイルとして終わってる感じだな
> 商店街はみんな知り合い感覚で(;´Д`)
> 喋ったり無理してもらったりするのがいいんだろうな
でもそんなに気さくに他人と接する人も少なくなったからなぁ(;´Д`)
人情あふれる商店街なんてもうたまこまーけっとの中にしかないのかも
参考:2013/03/01(金)17時12分31秒
> 2013/03/01 (金) 17:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマダは駅前の大規模店でも糞田舎の郊外店の雰囲気なのですごいと思う(;´Д`)
> なんであんなに閑散としてるんだろう(;´Д`)品も客も
ヤマダ幹部は商品を売るより株価のほうが大事だって話だ(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時12分24秒
> 2013/03/01 (金) 17:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 優等生というか外から乗り込んで来て問答無用に物量で荒らし回って
> > 強ければそれでいいのさを地で行ってる勢力が突っ込まれた時の言い訳みたいなレスだな
> 以前は大型ショッピングモールに対する反対運動とかあったけど
> 最近はそういう動き自体が無くなった気がする(;´Д`)
> まぁショッピングモールがなければ通販で買ったらいいじゃないっていう時代でもあるから
> どのみち商店街はスタイルとして終わってる感じだな
とにかく従業員がいらないんだよな(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時10分50秒
> 2013/03/01 (金) 17:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマダは駅前の大規模店でも糞田舎の郊外店の雰囲気なのですごいと思う(;´Д`)
> なんであんなに閑散としてるんだろう(;´Д`)品も客も
スペースの無駄遣い感がすごいよな(;´Д`)店員もほとんどいない
参考:2013/03/01(金)17時12分24秒
2013/03/01 (金) 17:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お昼は牛丼とハンバーガーを食べたんだよ(;´Д`)
> 2013/03/01 (金) 17:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマダ電機とamazonはどちらが先に消滅しますか?
> うちの近くのヤマダは日用品を取り扱い始めたけど全く人が居ない(;´Д`)
ビックカメラやヨドバシの真似か(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時11分20秒
> 2013/03/01 (金) 17:12:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 優等生というか外から乗り込んで来て問答無用に物量で荒らし回って
> > 強ければそれでいいのさを地で行ってる勢力が突っ込まれた時の言い訳みたいなレスだな
> 以前は大型ショッピングモールに対する反対運動とかあったけど
> 最近はそういう動き自体が無くなった気がする(;´Д`)
> まぁショッピングモールがなければ通販で買ったらいいじゃないっていう時代でもあるから
> どのみち商店街はスタイルとして終わってる感じだな
商店街はみんな知り合い感覚で(;´Д`)
喋ったり無理してもらったりするのがいいんだろうな
参考:2013/03/01(金)17時10分50秒
> 2013/03/01 (金) 17:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマダじゃないかなぁ(;´Д`)むしろ今の時点でどうやって保ってるのか怪しい感じだし
> ヤマダは駅前の大規模店でも糞田舎の郊外店の雰囲気なのですごいと思う(;´Д`)
なんであんなに閑散としてるんだろう(;´Д`)品も客も
参考:2013/03/01(金)17時11分31秒
> 2013/03/01 (金) 17:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> exposeがないOSに良く耐えられるな(;´Д`)
類似アプリなんていくらでもあるがな(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時10分37秒
2013/03/01 (金) 17:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-MOE-8677&page=top
作品は知らないけどフィギュアの出来は良さそうだなあ(;´Д`)ちょっと口がニンマリしすぎかな
> 2013/03/01 (金) 17:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマダ電機とamazonはどちらが先に消滅しますか?
> ヤマダじゃないかなぁ(;´Д`)むしろ今の時点でどうやって保ってるのか怪しい感じだし
ヤマダは駅前の大規模店でも糞田舎の郊外店の雰囲気なのですごいと思う(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時10分08秒
> 2013/03/01 (金) 17:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 優等生というか外から乗り込んで来て問答無用に物量で荒らし回って
> > 強ければそれでいいのさを地で行ってる勢力が突っ込まれた時の言い訳みたいなレスだな
> ヤマダ電機とamazonはどちらが先に消滅しますか?
うちの近くのヤマダは日用品を取り扱い始めたけど全く人が居ない(;´Д`)
参考:2013/03/01(金)17時09分04秒
> 2013/03/01 (金) 17:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分の人生が上手く行かないからってchromeを貶めるのはやめろ
> 黙れスパイ野郎
ヌパイ(;´Д`)ヌパイ
参考:2013/03/01(金)17時10分59秒
> 2013/03/01 (金) 17:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自分の人生が上手く行かないからってchromeを貶めるのはやめろ
黙れスパイ野郎
参考:2013/03/01(金)17時06分47秒
> 2013/03/01 (金) 17:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これまたどっかで聞きかじったようなステレオタイプな知ったかぶり優等生レスですねゲラゲラ
> 優等生というか外から乗り込んで来て問答無用に物量で荒らし回って
> 強ければそれでいいのさを地で行ってる勢力が突っ込まれた時の言い訳みたいなレスだな
以前は大型ショッピングモールに対する反対運動とかあったけど
最近はそういう動き自体が無くなった気がする(;´Д`)
まぁショッピングモールがなければ通販で買ったらいいじゃないっていう時代でもあるから
どのみち商店街はスタイルとして終わってる感じだな
参考:2013/03/01(金)17時07分05秒
> 2013/03/01 (金) 17:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > safariのcmd + 数字にどっぷり慣れてるから他のブラウザは無理だ(;´Д`)
> マックってサファリ以外のブラウザあんの?(;´Д`)
漏れはマックでもsleipnir使うと思う(;´Д`)持ってないけど
参考:2013/03/01(金)17時08分00秒
2013/03/01 (金) 17:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]exposeがないOSに良く耐えられるな(;´Д`)
> 2013/03/01 (金) 17:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 優等生というか外から乗り込んで来て問答無用に物量で荒らし回って
> > 強ければそれでいいのさを地で行ってる勢力が突っ込まれた時の言い訳みたいなレスだな
> ヤマダ電機とamazonはどちらが先に消滅しますか?
ヤマダじゃないかなぁ(;´Д`)むしろ今の時点でどうやって保ってるのか怪しい感じだし
参考:2013/03/01(金)17時09分04秒
2013/03/01 (金) 17:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]むかし、銭湯のおばちゃんに「男が女湯入れるのっていくつまでなんですか?」って聞いたら
「『女湯に入りたい』って思ったその瞬間からもう入れない」って言ってたので、
俺は女湯に入りたくないと思っている
いま思うと、その銭湯のおばちゃんの前世はデカルトだと思う
上へ