下へ
>  2013/03/01 (金) 18:57:07        [qwerty]
> > トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
> > こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな
> じゃあどういうのに乗りたいのよ(;´Д`)

トヨタ7とニッサンR380みたいなストーリー性を背景に持つ車が欲しい

参考:2013/03/01(金)18時54分48秒

>  2013/03/01 (金) 18:57:03        [qwerty]
> > トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
> > こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな
> 確かに
> 物語性って大きいよな

どういう物語がほしいのよ(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時55分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:56:15        [qwerty]
> > トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
> > こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな
> ヨタハチには乗ってみたい(;´Д`)たぶんのりにくいけど

どうなんだろう(;´Д`)今の車に乗りなれると乗りにくそうだけど
それはそれで乗ってて面白そうではあるよ

参考:2013/03/01(金)18時55分01秒

2013/03/01 (金) 18:56:03        [qwerty]
なんで自演したの?

>  2013/03/01 (金) 18:55:40        [qwerty]
> > つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)
> トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
> こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな

確かに
物語性って大きいよな

参考:2013/03/01(金)18時54分17秒

2013/03/01 (金) 18:55:08        [qwerty]
創作料理を出す居酒屋に行ってきた
おいしかったけど料理名まるで覚えてない(´ー`)定番って大事だな

>  2013/03/01 (金) 18:55:01        [qwerty]
> > つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)
> トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
> こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな

ヨタハチには乗ってみたい(;´Д`)たぶんのりにくいけど

参考:2013/03/01(金)18時54分17秒

>  2013/03/01 (金) 18:54:48        [qwerty]
> > つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)
> トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
> こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな

じゃあどういうのに乗りたいのよ(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時54分17秒

>  2013/03/01 (金) 18:54:37        [qwerty]
> > 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな
> レース中持てばいいしレース間に全バラのメンテ前提のメカニズムがどれだけ一般利用に貢献するか疑問だ

今はそんな事は出来んルールだがな

参考:2013/03/01(金)18時48分36秒

>  2013/03/01 (金) 18:54:17        [qwerty]
> > 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな
> つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)

トヨタのスーパーカーなんかに乗る気が起きないのと同じだなあ
こういうのは何十年も続けないとダメなんだろうな

参考:2013/03/01(金)18時41分53秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/03/01 (金) 18:54:00        [qwerty]
アニメ時報:03/01 18:55

【注】*アニメ・マンガ関連特番*@テレビ東京
『がんばれプアーズ「早く来い!春よ来い!ハッピーサプライズスペシャル」』
http://cal.syoboi.jp/tid/351#254326

>  2013/03/01 (金) 18:52:30        [qwerty]
> > 子供の頃は0→400m加速のスペックを最重視してた
> > 自分が車を持つ年齢になって大衆車ユーザになってからはそこは無視するようになりました
> 動けば日常生活は困らないしな(;´Д`)

交差点ではそうでもないけどETCゲートを抜けてからの10秒間くらいで負けると悔しい

参考:2013/03/01(金)18時49分04秒

>  2013/03/01 (金) 18:51:33        [qwerty]
> > 動けば日常生活は困らないしな(;´Д`)
> 日常!

なんかワラタ(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時49分53秒

>  2013/03/01 (金) 18:50:36        [qwerty]
> 喰霊の0話ってどんな話しなのよ(;´Д`)

あの主役の声優さんはgdgd以外なんかやってる?(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時43分47秒

>  2013/03/01 (金) 18:50:30        [qwerty]
> > グロス表示とネット表示ってあったよな(;´Д`)
> 子供の頃は0→400m加速のスペックを最重視してた
> 自分が車を持つ年齢になって大衆車ユーザになってからはそこは無視するようになりました

ゼロヨン重視だったら市販車ではそもそも四つ輪に乗れなくなる(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時37分12秒

>  2013/03/01 (金) 18:50:22        [qwerty]
> > 結婚、娘、離婚、ツインエンジェル(;´Д`)
> 銃、病原菌、鉄みたいだな(;´Д`)

後者は人類文明を歴史的に深く考察したが
前者は個人史をよく考察せず過ごした結果だよね

参考:2013/03/01(金)18時46分16秒

>  2013/03/01 (金) 18:49:55        [qwerty]
> 折田先生像っておもしろいの(;´Д`)

今年のは面白くなかったな
MIT並みのキチガイっぷりを期待したい

参考:2013/03/01(金)18時46分27秒

>  2013/03/01 (金) 18:49:53        [qwerty]
> > 子供の頃は0→400m加速のスペックを最重視してた
> > 自分が車を持つ年齢になって大衆車ユーザになってからはそこは無視するようになりました
> 動けば日常生活は困らないしな(;´Д`)

日常!

参考:2013/03/01(金)18時49分04秒

>  2013/03/01 (金) 18:49:04        [qwerty]
> > グロス表示とネット表示ってあったよな(;´Д`)
> 子供の頃は0→400m加速のスペックを最重視してた
> 自分が車を持つ年齢になって大衆車ユーザになってからはそこは無視するようになりました

動けば日常生活は困らないしな(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時37分12秒

>  2013/03/01 (金) 18:48:52        [qwerty]
> > 結婚、娘、離婚、ツインエンジェル(;´Д`)
> もうやり残した事はないな

ツインエンジェル4を打つまでは死ねない(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時47分17秒

>  2013/03/01 (金) 18:48:36        [qwerty]
> > つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> > レースこそが性能向上の鍵
> 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

レース中持てばいいしレース間に全バラのメンテ前提のメカニズムがどれだけ一般利用に貢献するか疑問だ

参考:2013/03/01(金)18時40分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:48:29        [qwerty]
> > 結婚、娘、離婚、ツインエンジェル(;´Д`)
> 銃、病原菌、鉄みたいだな(;´Д`)

ゲーデル、エッシャー、バッハ (´ー`)

参考:2013/03/01(金)18時46分16秒

>  2013/03/01 (金) 18:48:18        [qwerty]
> > 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな
> つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)

つきつめれば自動車というモノを機械装置と見るか文化と見るかの差異やと思う
自分の車とレース車はまったく無関係だけど
レースでは自分の車のメーカーをどうしても応援しちゃうおれ

参考:2013/03/01(金)18時41分53秒

>  2013/03/01 (金) 18:48:13        [qwerty]
> > おかしを食いまくって晩御飯が食えなくなるタイプだな(;´Д`)
> 二時間…(゚Д゚)いや、一時間ください
> すぐ食えるようになってみせますよ

一分時間をもらえれば都はるみだって説得できるし(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時47分21秒

>  2013/03/01 (金) 18:48:09        [qwerty]
> > 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな
> レギュレーションがまるで違うからな
> ホンダのN-ONE作った人はV6エンジンの開発やってたけど(;´Д`)
> http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120211/biz12021112000005-n1.htm

入交さんはセガやめてなにやってんだろ(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時45分56秒

>  2013/03/01 (金) 18:47:53        [qwerty]
> > おかしを食いまくって晩御飯が食えなくなるタイプだな(;´Д`)
> 二時間…(゚Д゚)いや、一時間ください
> すぐ食えるようになってみせますよ

親指の短い種類のゴリラ

参考:2013/03/01(金)18時47分21秒

>  2013/03/01 (金) 18:47:21        [qwerty]
> > 1時間半の昼寝を2回もしちまった(;´Д`)夜寝付けないだろうな
> おかしを食いまくって晩御飯が食えなくなるタイプだな(;´Д`)

二時間…(゚Д゚)いや、一時間ください
すぐ食えるようになってみせますよ

参考:2013/03/01(金)18時45分04秒

>  2013/03/01 (金) 18:47:19        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=VA0ePd3Jz-g
> 分かりやすいなあ(;´Д`)

野田首相?(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時46分17秒

>  2013/03/01 (金) 18:47:17        [qwerty]
> > 8年間なにやってたんだ(;´Д`)
> 結婚、娘、離婚、ツインエンジェル(;´Д`)

もうやり残した事はないな

参考:2013/03/01(金)18時44分37秒

>  2013/03/01 (金) 18:46:47        [qwerty]
> 折田先生像っておもしろいの(;´Д`)

最近はやりすぎでちょっと

参考:2013/03/01(金)18時46分27秒

>  2013/03/01 (金) 18:46:29        [qwerty]
> > 喰霊の0話ってどんな話しなのよ(;´Д`)
> 婚約破棄される

黄泉ちゃん(ノー`)

参考:2013/03/01(金)18時44分03秒

2013/03/01 (金) 18:46:27        [qwerty]
折田先生像っておもしろいの(;´Д`)

2013/03/01 (金) 18:46:17        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=VA0ePd3Jz-g

分かりやすいなあ(;´Д`)

>  2013/03/01 (金) 18:46:16        [qwerty]
> > 8年間なにやってたんだ(;´Д`)
> 結婚、娘、離婚、ツインエンジェル(;´Д`)

銃、病原菌、鉄みたいだな(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時44分37秒

>  2013/03/01 (金) 18:45:56        [qwerty]
> > つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> > レースこそが性能向上の鍵
> 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

レギュレーションがまるで違うからな
ホンダのN-ONE作った人はV6エンジンの開発やってたけど(;´Д`)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120211/biz12021112000005-n1.htm

参考:2013/03/01(金)18時40分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:45:42        [qwerty]
> > つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> > レースこそが性能向上の鍵
> 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

まぁでも勝てないメーカーより勝てるメーカーのほうが心惹かれる(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時40分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:45:04        [qwerty]
> 1時間半の昼寝を2回もしちまった(;´Д`)夜寝付けないだろうな

おかしを食いまくって晩御飯が食えなくなるタイプだな(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時44分03秒

>  2013/03/01 (金) 18:44:37        [qwerty]
> 8年間なにやってたんだ(;´Д`)

結婚、娘、離婚、ツインエンジェル(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時41分30秒

2013/03/01 (金) 18:44:03        [qwerty]
1時間半の昼寝を2回もしちまった(;´Д`)夜寝付けないだろうな

>  2013/03/01 (金) 18:44:03        [qwerty]
> 喰霊の0話ってどんな話しなのよ(;´Д`)

婚約破棄される

参考:2013/03/01(金)18時43分47秒

>  2013/03/01 (金) 18:43:58        [qwerty]
> > 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな
> つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)

アメリカのドリフト競技の車にヒュンダイのが使われてて
そういうのに使えるんだって思ったら今年は撤退とか言ってワラタ(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時41分53秒

2013/03/01 (金) 18:43:47        [qwerty]
喰霊の0話ってどんな話しなのよ(;´Д`)

>  2013/03/01 (金) 18:43:08        [qwerty]
> 8年間なにやってたんだ(;´Д`)

そんなのこっちが聞きたいよ(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時41分30秒

>  2013/03/01 (金) 18:42:59        [qwerty]
> 8年間なにやってたんだ(;´Д`)

オッサン化を全力で促進(;´Д`)結果このざま

参考:2013/03/01(金)18時41分30秒

>  2013/03/01 (金) 18:42:54        [qwerty]
> > つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> > レースこそが性能向上の鍵
> 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

技術的にはそうかもしれないけど
負けるとネガティブイメージになるはずの闘いに参加する精神性つか魂は好印象

参考:2013/03/01(金)18時40分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:42:41        [qwerty]
> > 2005/03/01 から 251352908(こわれにくさレベル4)
> >  
> > 3月1日はqwertyの建国記念日なんだな
> さいですか(;´Д`)なーんちゃってブアッハッハッ

ブチョー面白いデスネー(´ー`)

参考:2013/03/01(金)18時40分27秒

2013/03/01 (金) 18:42:38        [qwerty]
福島第一原発では事故のあと、これまでに男性作業員5人が心筋梗塞などで亡くなっています。

>  2013/03/01 (金) 18:42:35        [qwerty]
> > つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> > レースこそが性能向上の鍵
> 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

レース開発で性能向上なんて飛行機はファーストクラスの運賃で飛んでいるみたいなトンデモ話だと思う

参考:2013/03/01(金)18時40分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:42:22        [qwerty]
> 8年間なにやってたんだ(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時41分30秒

>  2013/03/01 (金) 18:42:02        [qwerty]
> > マサージイカガ?( '-')マサージイカガ?
> ジューマイセンエン(゚Д゚)ジューマイセンエン

スケベー('-')スケベー

参考:2013/03/01(金)18時40分22秒

>  2013/03/01 (金) 18:41:59        [qwerty]
> 8年間なにやってたんだ(;´Д`)

ダラダラ(;´Д`)ギコギコ

参考:2013/03/01(金)18時41分30秒

>  2013/03/01 (金) 18:41:53        [qwerty]
> > つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> > レースこそが性能向上の鍵
> 昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

つってもヒュンダイのスポーツカーに乗る気なんか起きないわけでして(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時40分40秒

2013/03/01 (金) 18:41:30        [qwerty]
8年間なにやってたんだ(;´Д`)

>  2013/03/01 (金) 18:40:40        [qwerty]
> > レース中に壊れない奴が勝ちみたいになりそうだな(;´Д`)
> つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
> レースこそが性能向上の鍵

昔のホンダ的発想だな(;´Д`)でも市販車にその技術が使われてるかというとそうでもないんだよな

参考:2013/03/01(金)18時38分40秒

>  2013/03/01 (金) 18:40:27        [qwerty]
> 2005/03/01 から 251352908(こわれにくさレベル4)
>  
> 3月1日はqwertyの建国記念日なんだな

さいですか(;´Д`)なーんちゃってブアッハッハッ

参考:2013/03/01(金)18時39分54秒

>  2013/03/01 (金) 18:40:22        [qwerty]
> > シャッチョーさん(;´Д`)シャッチョーさん
> マサージイカガ?( '-')マサージイカガ?

ジューマイセンエン(゚Д゚)ジューマイセンエン

参考:2013/03/01(金)18時37分16秒

2013/03/01 (金) 18:39:54        [qwerty]
2005/03/01 から 251352908(こわれにくさレベル4)
 
3月1日はqwertyの建国記念日なんだな

>  2013/03/01 (金) 18:39:25        [qwerty]
> > イイネ♪ボタンやフォロアー数も同じだけど数で良し悪しを決めるのはどうかと
> > テレビ番組なんか作り手のエゴでいいんだ
> 政治家は国の行く末を担ってるけどあいつら全員数で良し悪し競ってるんだよね(;´Д`)

ハイドリヒラング先生の正しさよ

参考:2013/03/01(金)18時30分09秒

>  2013/03/01 (金) 18:39:20        [qwerty]
> 娘が当たり前体操が当たり前すぎるから
> 新しい当たり前体操を考え出したといって延々喋りかけてくる(;´Д`)うざい

youtubeにアプして人気者になろうぜ

参考:2013/03/01(金)18時38分26秒

>  2013/03/01 (金) 18:38:40        [qwerty]
> > 韓国中国インドあたりが狙ってたりして
> レース中に壊れない奴が勝ちみたいになりそうだな(;´Д`)

つうかどの国のメーカーであろうがレース参戦しないメーカーは駄目だよな
レースこそが性能向上の鍵

参考:2013/03/01(金)18時37分23秒

2013/03/01 (金) 18:38:26        [qwerty]
娘が当たり前体操が当たり前すぎるから
新しい当たり前体操を考え出したといって延々喋りかけてくる(;´Д`)うざい

>  2013/03/01 (金) 18:37:23        [qwerty]
> > 今さらどんなルール付けても参入は大して増えないと思うけどね(;´Д`)
> 韓国中国インドあたりが狙ってたりして

レース中に壊れない奴が勝ちみたいになりそうだな(;´Д`)

参考:2013/03/01(金)18時35分20秒

上へ