下へ
>  2013/04/24 (水) 10:56:53        [qwerty]
> > いや心配してるんだよマジデ(;´Д`)
> > 翻訳で食っていくとか言ってるけど英語の翻訳なんか食えねぇよ
> よつばとのとーちゃん煽り!(;´Д`)

あれはマイナー言語の翻訳だから(;´Д`)強かなんじゃないかな

参考:2013/04/24(水)10時48分25秒

2013/04/24 (水) 10:56:27        [qwerty]
bsmp

>  2013/04/24 (水) 10:56:23        [qwerty]
> > だって(;´Д`)他に欲しいものがないんだもん
> 3DSが2年で3000万台なのにipadは3ヶ月で2000万台売ってんだな
> vitaなんか1年かけてたったの450万台だし携帯ゲーム機の時代も終わったか(;´Д`)

ゲームやらんしなぁ(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時49分38秒

2013/04/24 (水) 10:55:14        [qwerty]
むろみさんのCD届いたヽ(´ー`)ノ

>  2013/04/24 (水) 10:53:55        [qwerty]
> もう11時か(;´Д`)

猛獣医知事か(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時51分53秒

2013/04/24 (水) 10:52:10        [qwerty]
パヨ

>  2013/04/24 (水) 10:52:01        [qwerty]
> > 話の流れとは関係ないけど
> > プリキュアの初代を見返しているんだけど
> > その後のシリーズと比べるとなんか異質だな(;´Д`)
> > 特にキュアブラックの怒りの表現がとにかく荒々しい
> > カッとなると言うか火が着くって感じの怒り方とかは
> > 後のシリーズのキャラにはあんまり無い
> 俺はあれが大好きだったけど女児には色も含め不評だったらしい(;´Д`)

ブラックは怒りの表情が基本的に怖い場合が多かったよね(;´Д`)
少年漫画のキャラ的だった

参考:2013/04/24(水)10時51分05秒

2013/04/24 (水) 10:51:53        [qwerty]
もう11時か(;´Д`)

>  2013/04/24 (水) 10:51:05        [qwerty]
> 話の流れとは関係ないけど
> プリキュアの初代を見返しているんだけど
> その後のシリーズと比べるとなんか異質だな(;´Д`)
> 特にキュアブラックの怒りの表現がとにかく荒々しい
> カッとなると言うか火が着くって感じの怒り方とかは
> 後のシリーズのキャラにはあんまり無い

俺はあれが大好きだったけど女児には色も含め不評だったらしい(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時46分25秒

>  2013/04/24 (水) 10:51:01        [qwerty]
> > それでもエヴァ辺りまではきっちり押さえてた人だし
> > そういう人がこんなトンチキなこと言いだしてるのはなんだか寂しいわ(;´Д`)
> > ついに耄碌したかって言いたくなる
> そもそも大塚は作り手側の人なんだから自分で傑作を書けばいいだけの話で
> 世の作品にケチつけはじめるとヤマカンなんかと同じでロクなことにならない(;´Д`)

ヤマカンまで行かないにしても東みたいな面倒くさい所に踏み込み掛けてる気がするなぁ(;´Д`)
元々ひねた人ではあるけれど言ってることにそれなりの下地をしっかり持つスタンスだと思ってたので残念だ

参考:2013/04/24(水)10時48分47秒

>  2013/04/24 (水) 10:50:29        [qwerty]
> > いや心配してるんだよマジデ(;´Д`)
> > 翻訳で食っていくとか言ってるけど英語の翻訳なんか食えねぇよ
> よつばとのとーちゃん煽り!(;´Д`)

あれはマイナー言語っていう設定になってる(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時48分25秒

>  2013/04/24 (水) 10:49:53        [qwerty]
> > 笑った(;´Д`)ほんとに大塚英志だった
> > もう結構好きだしもうちょっと分別ある人だと思ってたけどついにトチ狂ったのか
> 10年ぐらい前に何かの発表会見に大塚が来てずっと野次飛ばし続けて
> 最後はスタッフともみ合いになりながら会場から連れ出されたって話を聞いた
> 元から狂ってるんだろう(;´Д`)

サイコの狂いっぷりは好きだった(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時42分17秒

>  2013/04/24 (水) 10:49:38        [qwerty]
> > 稼ぎすぎだろ(;´Д`)3ヶ月で1兆円の純利益ってふざけてんのか
> だって(;´Д`)他に欲しいものがないんだもん

3DSが2年で3000万台なのにipadは3ヶ月で2000万台売ってんだな
vitaなんか1年かけてたったの450万台だし携帯ゲーム機の時代も終わったか(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時41分03秒

2013/04/24 (水) 10:48:58        [qwerty]
とにかくやる気が無さ過ぎる絵だが嫌いじゃないぜ(;´Д`)

http://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/kwd/windows8contest.html

>  2013/04/24 (水) 10:48:47        [qwerty]
> > 数が多すぎて把握できないのかもね(;´Д`)その割に批判したがり
> それでもエヴァ辺りまではきっちり押さえてた人だし
> そういう人がこんなトンチキなこと言いだしてるのはなんだか寂しいわ(;´Д`)
> ついに耄碌したかって言いたくなる

そもそも大塚は作り手側の人なんだから自分で傑作を書けばいいだけの話で
世の作品にケチつけはじめるとヤマカンなんかと同じでロクなことにならない(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時44分40秒

>  2013/04/24 (水) 10:48:25        [qwerty]
> > なんかそのへん触れちゃいけない気がするんだ(;´Д`)放っておこうよ
> いや心配してるんだよマジデ(;´Д`)
> 翻訳で食っていくとか言ってるけど英語の翻訳なんか食えねぇよ

よつばとのとーちゃん煽り!(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時47分54秒

>  2013/04/24 (水) 10:48:25        [qwerty]
> 話の流れとは関係ないけど
> プリキュアの初代を見返しているんだけど
> その後のシリーズと比べるとなんか異質だな(;´Д`)
> 特にキュアブラックの怒りの表現がとにかく荒々しい
> カッとなると言うか火が着くって感じの怒り方とかは
> 後のシリーズのキャラにはあんまり無い

堪忍袋の緒が切れたんだろ

参考:2013/04/24(水)10時46分25秒

>  2013/04/24 (水) 10:47:54        [qwerty]
> > 深海ちゃん仕事してないみたいだけど大丈夫なの?(;´Д`)
> なんかそのへん触れちゃいけない気がするんだ(;´Д`)放っておこうよ

いや心配してるんだよマジデ(;´Д`)
翻訳で食っていくとか言ってるけど英語の翻訳なんか食えねぇよ

参考:2013/04/24(水)10時34分50秒

>  2013/04/24 (水) 10:47:09        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/24/news033.html
> なんか(;´Д`)停滞ぎみね

Appleぐらい大きな会社になったら株主って逆に邪魔じゃない?
無くても資金は十分あるだろ

参考:2013/04/24(水)10時30分34秒

2013/04/24 (水) 10:46:25        [qwerty]
話の流れとは関係ないけど
プリキュアの初代を見返しているんだけど
その後のシリーズと比べるとなんか異質だな(;´Д`)
特にキュアブラックの怒りの表現がとにかく荒々しい
カッとなると言うか火が着くって感じの怒り方とかは
後のシリーズのキャラにはあんまり無い

>  2013/04/24 (水) 10:44:58        [qwerty]
> > 支持はともかく良くは出来てたよ(;´Д`)バグダッドカフェのとか超良かった
> 2001年のとかも(;´Д`)白パンツの回とかはもはや元ネタなによって感じだったけど

ボーリングフォーコロンバインも(;´Д`)話の進め方は全く一緒なのに中身自体は全く逆方向だったりするのは凄く上手いと思った

参考:2013/04/24(水)10時43分29秒

>  2013/04/24 (水) 10:44:40        [qwerty]
> > それも同じだと思うしそういう意味でもツッコミどころだらけなんだよなぁ(;´Д`)
> > むしろツッコミ待ち?
> 数が多すぎて把握できないのかもね(;´Д`)その割に批判したがり

それでもエヴァ辺りまではきっちり押さえてた人だし
そういう人がこんなトンチキなこと言いだしてるのはなんだか寂しいわ(;´Д`)
ついに耄碌したかって言いたくなる

参考:2013/04/24(水)10時43分17秒

>  2013/04/24 (水) 10:43:29        [qwerty]
> > よくできてないし支持も部分的だけどな(;´Д`)
> 支持はともかく良くは出来てたよ(;´Д`)バグダッドカフェのとか超良かった

2001年のとかも(;´Д`)白パンツの回とかはもはや元ネタなによって感じだったけど

参考:2013/04/24(水)10時42分29秒

>  2013/04/24 (水) 10:43:17        [qwerty]
> > Fateとかはどうなるんだろう(;´Д`)
> それも同じだと思うしそういう意味でもツッコミどころだらけなんだよなぁ(;´Д`)
> むしろツッコミ待ち?

数が多すぎて把握できないのかもね(;´Д`)その割に批判したがり

参考:2013/04/24(水)10時38分41秒

2013/04/24 (水) 10:43:02        [qwerty]
じゃあミルホだな

>  2013/04/24 (水) 10:42:29        [qwerty]
> > 端的に言うとそういう話だな(;´Д`)よい例えを出してくれた
> よくできてないし支持も部分的だけどな(;´Д`)

支持はともかく良くは出来てたよ(;´Д`)バグダッドカフェのとか超良かった

参考:2013/04/24(水)10時41分49秒

>  2013/04/24 (水) 10:42:28        [qwerty]
> > 端的に言うとそういう話だな(;´Д`)よい例えを出してくれた
> よくできてないし支持も部分的だけどな(;´Д`)

そうか(;´Д`)ごめんね

参考:2013/04/24(水)10時41分49秒

>  2013/04/24 (水) 10:42:17        [qwerty]
> > というかこれサイコの作者じゃん(;´Д`)
> 笑った(;´Д`)ほんとに大塚英志だった
> もう結構好きだしもうちょっと分別ある人だと思ってたけどついにトチ狂ったのか

10年ぐらい前に何かの発表会見に大塚が来てずっと野次飛ばし続けて
最後はスタッフともみ合いになりながら会場から連れ出されたって話を聞いた
元から狂ってるんだろう(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時35分53秒

>  2013/04/24 (水) 10:41:49        [qwerty]
> > 戦コレアニメの話か(;´Д`)
> 端的に言うとそういう話だな(;´Д`)よい例えを出してくれた

よくできてないし支持も部分的だけどな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時40分59秒

>  2013/04/24 (水) 10:41:10        [qwerty]
> > 無理ですから(;´Д`)
> セックスしたいんだろ?(゚Д゚)

えっ!?
っていうか。。。
おっと、だれか来た

参考:2013/04/24(水)10時39分38秒

>  2013/04/24 (水) 10:41:03        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/24/news033.html
> > なんか(;´Д`)停滞ぎみね
> 稼ぎすぎだろ(;´Д`)3ヶ月で1兆円の純利益ってふざけてんのか

だって(;´Д`)他に欲しいものがないんだもん

参考:2013/04/24(水)10時34分48秒

>  2013/04/24 (水) 10:40:59        [qwerty]
> > そもそも過去作品を踏襲してることを前提にしてる作品なんてそう無いと思うしなぁ(;´Д`)
> > 踏襲の部分は知ってれば二度美味しいの領域な訳で
> > よく出来てて支持されてる作品って元ネタ理解してる人以外にも楽しまれてるものだと思う
> 戦コレアニメの話か(;´Д`)

端的に言うとそういう話だな(;´Д`)よい例えを出してくれた

参考:2013/04/24(水)10時39分36秒

>  2013/04/24 (水) 10:39:43        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/24/news033.html
> > なんか(;´Д`)停滞ぎみね
> 稼ぎすぎだろ(;´Д`)3ヶ月で1兆円の純利益ってふざけてんのか

売上高が下がった地域は一つもないのか…(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時34分48秒

>  2013/04/24 (水) 10:39:38        [qwerty]
> > 読んだけど徹頭徹尾このライターの偏見が並んでるだけに見えた(;´Д`)
> > イギリスの例もSHERLOCKだけ挙げてそんなこと言われても説得力に掛けるし
> > そもそも日本のサブカルの金字塔みたいに持ち上げられてるエヴァからして
> > 古典まみれでそれこそ元ネタは国内に留まらないって言われたらどうするのかね
> Fateとかはどうなるんだろう(;´Д`)

センスがない(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時37分46秒

>  2013/04/24 (水) 10:39:38        [qwerty]
> > セックスしちゃった?(;´Д`)
> 無理ですから(;´Д`)

セックスしたいんだろ?(゚Д゚)

参考:2013/04/24(水)10時38分12秒

>  2013/04/24 (水) 10:39:36        [qwerty]
> > できるよ
> > LINE友達募集掲示板みたいなのがあるじゃん(;´Д`)
> それはLINEのアプリから見に行くの?(;´Д`)

アプリから見るのもあるし、webのもあるよ(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時38分06秒

>  2013/04/24 (水) 10:39:36        [qwerty]
> > そうなんだよね(;´Д`)
> > 過去作品の踏襲なんてありふれてると思うんよ
> > だとしたらその踏襲の仕方の問題になるのかなぁとも思ったけど
> > シャーロックと金田一少年で何が違うのかなぁみたいな
> そもそも過去作品を踏襲してることを前提にしてる作品なんてそう無いと思うしなぁ(;´Д`)
> 踏襲の部分は知ってれば二度美味しいの領域な訳で
> よく出来てて支持されてる作品って元ネタ理解してる人以外にも楽しまれてるものだと思う

戦コレアニメの話か(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時38分02秒

>  2013/04/24 (水) 10:39:21        [qwerty]
> アンフェタミンとメタンフェタミンの違いがわからないよ(´ー`)

アンフェタミン → すごい
メタンフェタミン → マジパねぇ!!!

これぐらい違う(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時34分59秒

>  2013/04/24 (水) 10:38:41        [qwerty]
> > 読んだけど徹頭徹尾このライターの偏見が並んでるだけに見えた(;´Д`)
> > イギリスの例もSHERLOCKだけ挙げてそんなこと言われても説得力に掛けるし
> > そもそも日本のサブカルの金字塔みたいに持ち上げられてるエヴァからして
> > 古典まみれでそれこそ元ネタは国内に留まらないって言われたらどうするのかね
> Fateとかはどうなるんだろう(;´Д`)

それも同じだと思うしそういう意味でもツッコミどころだらけなんだよなぁ(;´Д`)
むしろツッコミ待ち?

参考:2013/04/24(水)10時37分46秒

>  2013/04/24 (水) 10:38:12        [qwerty]
> > ライン友達の女が実は13歳だった件について(;´Д`)
> セックスしちゃった?(;´Д`)

無理ですから(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時30分31秒

>  2013/04/24 (水) 10:38:06        [qwerty]
> > LINEで友達ってできるの?(;´Д`)
> できるよ
> LINE友達募集掲示板みたいなのがあるじゃん(;´Д`)

それはLINEのアプリから見に行くの?(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時37分20秒

>  2013/04/24 (水) 10:38:02        [qwerty]
> > 読んだけど徹頭徹尾このライターの偏見が並んでるだけに見えた(;´Д`)
> > イギリスの例もSHERLOCKだけ挙げてそんなこと言われても説得力に掛けるし
> > そもそも日本のサブカルの金字塔みたいに持ち上げられてるエヴァからして
> > 古典まみれでそれこそ元ネタは国内に留まらないって言われたらどうするのかね
> そうなんだよね(;´Д`)
> 過去作品の踏襲なんてありふれてると思うんよ
> だとしたらその踏襲の仕方の問題になるのかなぁとも思ったけど
> シャーロックと金田一少年で何が違うのかなぁみたいな

そもそも過去作品を踏襲してることを前提にしてる作品なんてそう無いと思うしなぁ(;´Д`)
踏襲の部分は知ってれば二度美味しいの領域な訳で
よく出来てて支持されてる作品って元ネタ理解してる人以外にも楽しまれてるものだと思う

参考:2013/04/24(水)10時35分22秒

>  2013/04/24 (水) 10:37:46        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20130423_184113.html
> > そう言われてもどうしたら良いんだろうね(;´Д`)
> > タイガー&ドラゴンみたいのをみんなが楽しめれば良いのかね
> 読んだけど徹頭徹尾このライターの偏見が並んでるだけに見えた(;´Д`)
> イギリスの例もSHERLOCKだけ挙げてそんなこと言われても説得力に掛けるし
> そもそも日本のサブカルの金字塔みたいに持ち上げられてるエヴァからして
> 古典まみれでそれこそ元ネタは国内に留まらないって言われたらどうするのかね

Fateとかはどうなるんだろう(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時33分33秒

2013/04/24 (水) 10:37:25        [qwerty]
おはようございます(;´Д`)作業開始します
目標パラ40

>  2013/04/24 (水) 10:37:20        [qwerty]
> > ライン友達の女が実は13歳だった件について(;´Д`)
> LINEで友達ってできるの?(;´Д`)

できるよ
LINE友達募集掲示板みたいなのがあるじゃん(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)10時32分12秒

上へ