下へ
>  2013/04/24 (水) 16:51:13        [qwerty]
> > たまったもんじゃないな(;´Д`)
> 逆にいえば好景気不景気など本気になればいくらでもコントロールできてしまうということだな(;´Д`)

出来るならコントロールして皆で幸せになればいいのに(;´Д`)何故しないのか

参考:2013/04/24(水)16時50分04秒

>  2013/04/24 (水) 16:50:58        [qwerty]
> 冷蔵庫の中に高そうなステーキ肉があったよヽ(´ー`)ノ

ないよ(´ー`)夢だよ

参考:2013/04/24(水)16時48分41秒

>  2013/04/24 (水) 16:50:50        [qwerty]
> 今更ウォーキングデッド見てるが案外面白いなこれ(;´Д`)

ゲームが無茶苦茶面白いらしいんだが日本での販売はないんだな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時48分22秒

2013/04/24 (水) 16:50:43        [qwerty]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(;´Д`)牧瀬紅莉栖大好きだああああああああああああああああああああああああああああああああ

>  2013/04/24 (水) 16:50:40        [qwerty]
> PCの電源入れたらビープ音がピーピピピなるんで激しくバグってイカれたかと思った(;´Д`)エラーメッセージだったんだな

BIOSじゃなくてUEFIでもビープ音鳴らすのかな?(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時48分13秒

>  2013/04/24 (水) 16:50:36        [qwerty]
> > ニチコンだからいいとは限らないが粗悪な電界コンは怖すぎる(;´Д`)
> ああ
> http://makezineblog.files.wordpress.com/2007/12/make_pt0153.jpg

コンデンサ詐欺かよ(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時44分35秒

>  2013/04/24 (水) 16:50:12        [qwerty]
> > MSに電話すると何とかなるんかね?(;´Д`)
> なんとかなる(;´Д`)
> PC画面にMSのサービスの電話番号とか出たのでかけて事情を話したら
> あたらしい数字を教えてくれた

えっ(;´Д`)あれって機械音声で番号入力するだけじゃなかったっけ?
新しいシリアルなんてもらえないと思うが

参考:2013/04/24(水)16時46分58秒

>  2013/04/24 (水) 16:50:04        [qwerty]
> > 逆に言えばそんな数字で世の中振り回されるんだからたまったもんじゃないと思う(;´Д`)架空経済滅べ
> たまったもんじゃないな(;´Д`)

逆にいえば好景気不景気など本気になればいくらでもコントロールできてしまうということだな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時48分28秒

>  2013/04/24 (水) 16:49:03        [qwerty]
> > 通らない(;´Д`)
> > windows8でマザボ変えたら別PCと認識された
> MSに電話すると何とかなるんかね?(;´Д`)

その人じゃないけどパソコン上になんか表示されてその通りに操作すればインスコできたようなんだけど
焦って処理を中断してしまった(;´Д`)
2回目は初回にあった表示はなくてコールセンターに電話しろと書いてあった

参考:2013/04/24(水)16時44分16秒

2013/04/24 (水) 16:48:41        [qwerty]
冷蔵庫の中に高そうなステーキ肉があったよヽ(´ー`)ノ

>  2013/04/24 (水) 16:48:28        [qwerty]
> > 東京株、終値は313円高 年初来高値更新、1万3800円台に回復
> > 
> > 政府がまだ具体的には何もやってないのに期待や気分だけで株価は上がってしまうのだな(;´Д`)
> 逆に言えばそんな数字で世の中振り回されるんだからたまったもんじゃないと思う(;´Д`)架空経済滅べ

たまったもんじゃないな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時46分25秒

2013/04/24 (水) 16:48:22        [qwerty]
今更ウォーキングデッド見てるが案外面白いなこれ(;´Д`)

2013/04/24 (水) 16:48:13        [qwerty]
PCの電源入れたらビープ音がピーピピピなるんで激しくバグってイカれたかと思った(;´Д`)エラーメッセージだったんだな

>  2013/04/24 (水) 16:48:00        [qwerty]
> > ニチコンだからいいとは限らないが粗悪な電界コンは怖すぎる(;´Д`)
> ああ
> http://makezineblog.files.wordpress.com/2007/12/make_pt0153.jpg

パピョーン(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時44分35秒

2013/04/24 (水) 16:47:56        [qwerty]
日経平均爆上げしとるやないか(;´Д`)

>  2013/04/24 (水) 16:47:28        [qwerty]
> > ああ
> > http://makezineblog.files.wordpress.com/2007/12/make_pt0153.jpg
> ワラタ

なんか出て来てるな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時46分27秒

>  2013/04/24 (水) 16:46:58        [qwerty]
> > 通らない(;´Д`)
> > windows8でマザボ変えたら別PCと認識された
> MSに電話すると何とかなるんかね?(;´Д`)

なんとかなる(;´Д`)
PC画面にMSのサービスの電話番号とか出たのでかけて事情を話したら
あたらしい数字を教えてくれた

参考:2013/04/24(水)16時44分16秒

>  2013/04/24 (水) 16:46:53        [qwerty]
> 東京株、終値は313円高 年初来高値更新、1万3800円台に回復
> 
> 政府がまだ具体的には何もやってないのに期待や気分だけで株価は上がってしまうのだな(;´Д`)

売りの気配とかいうだろう(;´Д`)株価や景気なんてそんな感じ~で変わるんだよ

参考:2013/04/24(水)16時45分43秒

>  2013/04/24 (水) 16:46:32        [qwerty]
> OSは買うものじゃないだろ(;´Д`)

慈しみ育んでいくものだよな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時45分02秒

>  2013/04/24 (水) 16:46:27        [qwerty]
> > ニチコンだからいいとは限らないが粗悪な電界コンは怖すぎる(;´Д`)
> ああ
> http://makezineblog.files.wordpress.com/2007/12/make_pt0153.jpg

ワラタ

参考:2013/04/24(水)16時44分35秒

>  2013/04/24 (水) 16:46:25        [qwerty]
> 東京株、終値は313円高 年初来高値更新、1万3800円台に回復
> 
> 政府がまだ具体的には何もやってないのに期待や気分だけで株価は上がってしまうのだな(;´Д`)

逆に言えばそんな数字で世の中振り回されるんだからたまったもんじゃないと思う(;´Д`)架空経済滅べ

参考:2013/04/24(水)16時45分43秒

>  2013/04/24 (水) 16:45:57        [qwerty]
> OSは買うものじゃないだろ(;´Д`)

リナックサさんこんばんわ(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時45分02秒

>  2013/04/24 (水) 16:45:44        [qwerty]
> > 通らない(;´Д`)
> > windows8でマザボ変えたら別PCと認識された
> MSに電話すると何とかなるんかね?(;´Д`)

電話でシリアル入力すれば100%通ると思う

参考:2013/04/24(水)16時44分16秒

2013/04/24 (水) 16:45:43        [qwerty]
東京株、終値は313円高 年初来高値更新、1万3800円台に回復


政府がまだ具体的には何もやってないのに期待や気分だけで株価は上がってしまうのだな(;´Д`)

2013/04/24 (水) 16:45:02        [qwerty]
OSは買うものじゃないだろ(;´Д`)

>  2013/04/24 (水) 16:44:35        [qwerty]
> > コンデンサだけじゃいい電源かわからんよ(;´Д`)名前使ってるだけかもしれない
> ニチコンだからいいとは限らないが粗悪な電界コンは怖すぎる(;´Д`)

ああ
http://makezineblog.files.wordpress.com/2007/12/make_pt0153.jpg

参考:2013/04/24(水)16時40分57秒

>  2013/04/24 (水) 16:44:33        [qwerty]
> > マザボ替えてもOSのシリアル通るの?
> 通らない(;´Д`)
> windows8でマザボ変えたら別PCと認識された

二ヶ月くらい経てば通ると思うがどうよ?

参考:2013/04/24(水)16時43分11秒

>  2013/04/24 (水) 16:44:16        [qwerty]
> > マザボ替えてもOSのシリアル通るの?
> 通らない(;´Д`)
> windows8でマザボ変えたら別PCと認識された

MSに電話すると何とかなるんかね?(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時43分11秒

>  2013/04/24 (水) 16:44:14        [qwerty]
> > マザボ替えてもOSのシリアル通るの?
> 通らない(;´Д`)
> windows8でマザボ変えたら別PCと認識された

BIOS入ってるROMが本体ということになるのかな

参考:2013/04/24(水)16時43分11秒

>  2013/04/24 (水) 16:43:11        [qwerty]
> マザボ替えてもOSのシリアル通るの?

通らない(;´Д`)
windows8でマザボ変えたら別PCと認識された

参考:2013/04/24(水)16時34分53秒

>  2013/04/24 (水) 16:42:40        [qwerty]
> > 用途考えたら入ってた方がいいのかもしれないけとあんまり聞いたことないな(;´Д`)
> ということは、手にれるのはそれほど難しくないってことか(;´Д`)

でもニューナンブだったらあんまり欲しくない(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時38分33秒

>  2013/04/24 (水) 16:41:41        [qwerty]
> http://www.waffle1999.com/blog/waffleb/archives/1427.html
> さっそく作っていただきたい(;´Д`)
> ある程度モニタの大きさがないとつまらなそうだが

寝取られセックスしてるのが見えたりもするのか

参考:2013/04/24(水)16時37分42秒

>  2013/04/24 (水) 16:41:26        [qwerty]
> http://www.waffle1999.com/blog/waffleb/archives/1427.html
> さっそく作っていただきたい(;´Д`)
> ある程度モニタの大きさがないとつまらなそうだが

5%くらいの確率でシャイニングな人がのぞいてたりするバージョンに

参考:2013/04/24(水)16時37分42秒

>  2013/04/24 (水) 16:41:21        [qwerty]
> マザボ替えてもOSのシリアル通るの?

しばらく寝かせておけば通ったな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時34分53秒

2013/04/24 (水) 16:40:58        [qwerty]
竜王の誕生日ケーキちいせEEEEEEEEEE
http://inaw.exblog.jp/

>  2013/04/24 (水) 16:40:57        [qwerty]
> > 超力Naked500Wは名前はふざけてるけど全日コン採用でモノは良いよ(;´Д`)静音だし
> > 欠点は名前がダサいのと最近の電源で流行りの表面加工がされてないから見た目が悪い
> コンデンサだけじゃいい電源かわからんよ(;´Д`)名前使ってるだけかもしれない

ニチコンだからいいとは限らないが粗悪な電界コンは怖すぎる(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時34分31秒

>  2013/04/24 (水) 16:40:48        [qwerty]
> http://www.waffle1999.com/blog/waffleb/archives/1427.html
> さっそく作っていただきたい(;´Д`)
> ある程度モニタの大きさがないとつまらなそうだが

いろいろ出来そうだな(;´Д`)面白い発想だ

参考:2013/04/24(水)16時37分42秒

>  2013/04/24 (水) 16:39:53        [qwerty]
> > 移動手段が自転車しかないしな(;´Д`)
> 後ろの白い箱に何が入っているのか知りたい(;´Д`)

警察七つ道具だろうな

参考:2013/04/24(水)16時35分44秒

>  2013/04/24 (水) 16:39:07        [qwerty]
> マザボ替えてもOSのシリアル通るの?

以前は認証あったみたいだけど今はないのかな?(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時34分53秒

>  2013/04/24 (水) 16:38:40        [qwerty]
> > 部品の目利きも鍛えられてるな(;´Д`)
> 電源はケーブル着脱式のを選んでいる(;´Д`)電源メーカーで手を組んで規格化してしまえばいいのにと思う

プラグイン電源は便利ではあるが脱着部からのノイズがな
いや微小だから一般ユーザーでは気にしなくてもいいレベルではあるが(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時35分28秒

>  2013/04/24 (水) 16:38:33        [qwerty]
> > 警官の銃に付いてる紐って普通の紐なのかな(;´Д`)ワイヤー入ってるだろうか
> 用途考えたら入ってた方がいいのかもしれないけとあんまり聞いたことないな(;´Д`)

ということは、手にれるのはそれほど難しくないってことか(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時37分48秒

>  投稿者:えじじ! 2013/04/24 (水) 16:38:15        [qwerty]
> > モザイク邪魔です。(;´ω`)
> ちょっと待ってろ(;´Д`)FLMASKしてくる

まだかよ。(;´ω`)全裸でまってんだぞ

参考:2013/04/24(水)15時33分35秒

>  2013/04/24 (水) 16:37:48        [qwerty]
> 警官の銃に付いてる紐って普通の紐なのかな(;´Д`)ワイヤー入ってるだろうか

用途考えたら入ってた方がいいのかもしれないけとあんまり聞いたことないな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時36分26秒

2013/04/24 (水) 16:37:42        [qwerty]
http://www.waffle1999.com/blog/waffleb/archives/1427.html
さっそく作っていただきたい(;´Д`)
ある程度モニタの大きさがないとつまらなそうだが

>  2013/04/24 (水) 16:36:32        [qwerty]
> マザボ替えてもOSのシリアル通るの?

電話しろ言われるかな

参考:2013/04/24(水)16時34分53秒

2013/04/24 (水) 16:36:26        [qwerty]
警官の銃に付いてる紐って普通の紐なのかな(;´Д`)ワイヤー入ってるだろうか

>  2013/04/24 (水) 16:36:08        [qwerty]
> > CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)
> でもOSはXPのままでな(;´Д`)

俺が煽られた

参考:2013/04/24(水)16時31分56秒

>  2013/04/24 (水) 16:35:44        [qwerty]
> > もっと前から切り替わってるかと思ったら案外最近だったな(;´Д`)
> > でも地方の交番据え付けのとかは未だにジュラルミンのままだったりしそう滅多に使うことも無いだろうし
> 移動手段が自転車しかないしな(;´Д`)

後ろの白い箱に何が入っているのか知りたい(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時34分12秒

>  2013/04/24 (水) 16:35:37        [qwerty]
> マザボ替えてもOSのシリアル通るの?

そのままでは通らんな

参考:2013/04/24(水)16時34分53秒

>  2013/04/24 (水) 16:35:28        [qwerty]
> > 超力Naked500Wは名前はふざけてるけど全日コン採用でモノは良いよ(;´Д`)静音だし
> > 欠点は名前がダサいのと最近の電源で流行りの表面加工がされてないから見た目が悪い
> 部品の目利きも鍛えられてるな(;´Д`)

電源はケーブル着脱式のを選んでいる(;´Д`)電源メーカーで手を組んで規格化してしまえばいいのにと思う

参考:2013/04/24(水)16時31分01秒

2013/04/24 (水) 16:35:07        [qwerty]
ボストン爆破テロの時の写真でアメちゃんのSWATだか警官の装備が写ってたけど
防弾用のベストってわりとダラっと垂らしたままなのな(;´Д`)
まぁ銃撃戦が始まってるようならちゃんと装着するんだろうけど

>  2013/04/24 (水) 16:34:57        [qwerty]
> > 超力Naked500Wは名前はふざけてるけど全日コン採用でモノは良いよ(;´Д`)静音だし
> > 欠点は名前がダサいのと最近の電源で流行りの表面加工がされてないから見た目が悪い
> 基板は紙だけどな

いやコンポジット基盤だよ(;´Д`)そこがこの電源の良いところでもある

参考:2013/04/24(水)16時31分53秒

2013/04/24 (水) 16:34:53        [qwerty]
マザボ替えてもOSのシリアル通るの?

>  2013/04/24 (水) 16:34:31        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> 超力Naked500Wは名前はふざけてるけど全日コン採用でモノは良いよ(;´Д`)静音だし
> 欠点は名前がダサいのと最近の電源で流行りの表面加工がされてないから見た目が悪い

コンデンサだけじゃいい電源かわからんよ(;´Д`)名前使ってるだけかもしれない

参考:2013/04/24(水)16時29分32秒

>  2013/04/24 (水) 16:34:27        [qwerty]
> > 10年前のSeaSonic400Wから超力Naked500Wに買い替えっ!(`Д´)80PLUSゴールドで地球に優しいぜ
> 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)

ハードコアゲーマーの住人は新しいグラボ出るたびに半年に一回くらいは買い換えてそうだ(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時25分58秒

>  2013/04/24 (水) 16:34:17        [qwerty]
> > CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)
> 同コアならCPU交換だけでも大丈夫じゃね?(;´Д`)意味ないかもしれないけど

同コアの時に変えたいとは思わないな(;´Д`)劇的に変化することってないし

参考:2013/04/24(水)16時32分30秒

>  2013/04/24 (水) 16:34:12        [qwerty]
> > 2002年のW杯を契機にポリカボ製を導入とあるな(;´Д`)
> もっと前から切り替わってるかと思ったら案外最近だったな(;´Д`)
> でも地方の交番据え付けのとかは未だにジュラルミンのままだったりしそう滅多に使うことも無いだろうし

移動手段が自転車しかないしな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時32分08秒

>  2013/04/24 (水) 16:33:59        [qwerty]
> > 原発の是非にかかわらず真面目に考えてる奴からすりゃドン引きだな(;´Д`)
> 昔一瞬で引っ込めたけどザリガニかなんかを党の顔にしたことがあってな
> 頭をたたかれるとすごい勢いで後ずさりすると言われて本当にすぐ引っ込めてた

コントみたいな政党だな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時29分12秒

>  2013/04/24 (水) 16:33:44        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)

グラフィックカードは変える必要なくね?(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時31分05秒

>  2013/04/24 (水) 16:33:36        [qwerty]
> > 俺の知り合いは漫画家になってマガジンにほんの一瞬だけ連載され
> > その後廃業したよ(;´Д`)
> 廃業後は何してるよ(;´Д`)

さあ(;´Д`)なんかお笑いライブとか企画してるな

参考:2013/04/24(水)16時26分23秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:59        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)

メモリはLDDR3になるしな

参考:2013/04/24(水)16時31分05秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:59        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)

結局、一番交換頻度が高いのがマザボと電源だからなぁ(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時31分05秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:43        [qwerty]
> > CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)
> でもOSはXPのままでな(;´Д`)

俺やがな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時31分56秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:39        [qwerty]
> > 安全靴って23kgあるんだっけか
> 最近はブーツ内にスチールで補強せず特殊樹脂のセーフティカップを埋め込むのが主流

踏み抜け防止ならそれぐらいでも間に合うのかな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時32分01秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:30        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)

同コアならCPU交換だけでも大丈夫じゃね?(;´Д`)意味ないかもしれないけど

参考:2013/04/24(水)16時31分05秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:26        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> 超力Naked500Wは名前はふざけてるけど全日コン採用でモノは良いよ(;´Д`)静音だし
> 欠点は名前がダサいのと最近の電源で流行りの表面加工がされてないから見た目が悪い

Scytheって糞電源ばっかりなイメージあったが違うのか
まあほとんどOEMっぽいけど

参考:2013/04/24(水)16時29分32秒

2013/04/24 (水) 16:32:20        [qwerty]
お腹空いたから納豆を食べているよ(;´Д`)ご飯ほしい

>  2013/04/24 (水) 16:32:12        [qwerty]
> > シールドと防弾ベストと安全靴とヘルメットと拳銃と警棒(;´Д`)結構多いんじゃないかな
> 安全靴って23kgあるんだっけか

ないない(;´Д`)普通のブーツより軽いくらい

参考:2013/04/24(水)16時28分22秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:08        [qwerty]
> > 盾は未だにジュラルミンなのかな(;´Д`)それともポリカボ?
> 2002年のW杯を契機にポリカボ製を導入とあるな(;´Д`)

もっと前から切り替わってるかと思ったら案外最近だったな(;´Д`)
でも地方の交番据え付けのとかは未だにジュラルミンのままだったりしそう滅多に使うことも無いだろうし

参考:2013/04/24(水)16時30分20秒

>  2013/04/24 (水) 16:32:01        [qwerty]
> > シールドと防弾ベストと安全靴とヘルメットと拳銃と警棒(;´Д`)結構多いんじゃないかな
> 安全靴って23kgあるんだっけか

最近はブーツ内にスチールで補強せず特殊樹脂のセーフティカップを埋め込むのが主流

参考:2013/04/24(水)16時28分22秒

2013/04/24 (水) 16:31:59        [qwerty]
はぁ(;´Д`)ゆるゆりのパイオツ担当…

>  2013/04/24 (水) 16:31:56        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> CPU変えるときだけはマザーボード、グラフィックカード、メモリもセットになるけどな(;´Д`)

でもOSはXPのままでな(;´Д`)

参考:2013/04/24(水)16時31分05秒

>  2013/04/24 (水) 16:31:53        [qwerty]
> > 自作できる人はこうやって部品ごと刷新できるからいいな(;´Д`)
> 超力Naked500Wは名前はふざけてるけど全日コン採用でモノは良いよ(;´Д`)静音だし
> 欠点は名前がダサいのと最近の電源で流行りの表面加工がされてないから見た目が悪い

基板は紙だけどな

参考:2013/04/24(水)16時29分32秒

上へ