下へ
2005/11/16 (水) 04:32:57        [qwerty]
翠星石が本を読んでくれってせがむから今月のポプリクラブを読ませることにするよ(;´Д`)

>  2005/11/16 (水) 04:32:39        [qwerty]
> > バイファムとガンダムってどう違うの?(;´Д`)
> バイファムは美少女のカチュアが主人公
> ガンダムはメカニックオタクの天然パーマが主人公
> 全然違います

主人公女なの?(;´Д`)OPで出撃するロボットに乗ってる男じゃないのか
それにしても格好いいOPと思ったが、サビ以降がイマイチで惜しい

参考:2005/11/16(水)04時29分39秒

>  2005/11/16 (水) 04:32:00        [qwerty]
> > ガンダムはバイファムのパクリ
> 今1話見てるけど、まんまガンダムだな(;´Д`)よく考えると名前がムで終わるまで同じだ

ヴァンダム

参考:2005/11/16(水)04時31分41秒

>  2005/11/16 (水) 04:31:41        [qwerty]
> > バイファムとガンダムってどう違うの?(;´Д`)
> ガンダムはバイファムのパクリ

今1話見てるけど、まんまガンダムだな(;´Д`)よく考えると名前がムで終わるまで同じだ

参考:2005/11/16(水)04時30分02秒

>  2005/11/16 (水) 04:31:04        [qwerty]
> > ディオの館にはテレビゲームがあったが暇なときは
> > ダービーと対戦してたりするんだろうか
> 対戦はすきそうじゃないな
> トルネコとかはまってそう

DQ3を
「て"いお」
「てれんす」
「は"にら」
「けにー」
という名前でプレイしてるに違いない!

参考:2005/11/16(水)04時29分05秒

>  2005/11/16 (水) 04:30:02        [qwerty]
> バイファムとガンダムってどう違うの?(;´Д`)

ガンダムはバイファムのパクリ

参考:2005/11/16(水)04時28分41秒

>  2005/11/16 (水) 04:29:39        [qwerty]
> バイファムとガンダムってどう違うの?(;´Д`)

バイファムは美少女のカチュアが主人公
ガンダムはメカニックオタクの天然パーマが主人公
全然違います

参考:2005/11/16(水)04時28分41秒

>  2005/11/16 (水) 04:29:05        [qwerty]
> > 車はいきなり後部座席に座ってるしな
> ディオの館にはテレビゲームがあったが暇なときは
> ダービーと対戦してたりするんだろうか

対戦はすきそうじゃないな
トルネコとかはまってそう

参考:2005/11/16(水)04時27分24秒

2005/11/16 (水) 04:28:41        [qwerty]
バイファムとガンダムってどう違うの?(;´Д`)

>  2005/11/16 (水) 04:28:38        [qwerty]
> > 動物番組で目から血を噴出して相手を威嚇する蛙を見たよ(;´Д`)
> 俺もおそらくその番組を見ていたがあれはカメレオンだったような気がする

ググったらツノトカゲという生き物らしい(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時20分43秒

>  2005/11/16 (水) 04:28:29        [qwerty]
> > ファーストクラスでスチュワーデスがキャビアをお持ちすることもご存じだしな
> お目覚めの後、懸命に社会勉強なさったDIO様をお支えになったのが
> 他でも御座いませぬDIO様のご子息ジョルノ・ジョバァーナ様の母君であらせられました

DIOに中だしされたら死んでしまうと思うんですよ

参考:2005/11/16(水)04時27分11秒

>  2005/11/16 (水) 04:27:24        [qwerty]
> > 自動車も便利だと仰っておられたしな
> 車はいきなり後部座席に座ってるしな

ディオの館にはテレビゲームがあったが暇なときは
ダービーと対戦してたりするんだろうか

参考:2005/11/16(水)04時25分54秒

>  2005/11/16 (水) 04:27:11        [qwerty]
> > 自動車も便利だと仰っておられたしな
> ファーストクラスでスチュワーデスがキャビアをお持ちすることもご存じだしな

お目覚めの後、懸命に社会勉強なさったDIO様をお支えになったのが
他でも御座いませぬDIO様のご子息ジョルノ・ジョバァーナ様の母君であらせられました

参考:2005/11/16(水)04時24分32秒

>  2005/11/16 (水) 04:25:54        [qwerty]
> > ナイフという飛び道具を手に入れてしまったからな
> 自動車も便利だと仰っておられたしな

車はいきなり後部座席に座ってるしな

参考:2005/11/16(水)04時23分13秒

>  2005/11/16 (水) 04:25:50        [qwerty]
> > 自動車も便利だと仰っておられたしな
> ファーストクラスでスチュワーデスがキャビアをお持ちすることもご存じだしな

デレビでも盗撮に気が付いたということはきっとディオさまは
テレビの存在もしってるにちがいない

お色気シーンで時を止めたりしてるはずだ

参考:2005/11/16(水)04時24分32秒

2005/11/16 (水) 04:25:14        [qwerty]
DIO・クライシスという同人ゲーを思いついた

>  2005/11/16 (水) 04:24:32        [qwerty]
> > ナイフという飛び道具を手に入れてしまったからな
> 自動車も便利だと仰っておられたしな

ファーストクラスでスチュワーデスがキャビアをお持ちすることもご存じだしな

参考:2005/11/16(水)04時23分13秒

>_ 2005/11/16 (水) 04:23:51        [qwerty]
> > 恐竜だしな
> DIOサマというよりもDINOソーというわけか
> 苦しいな(;´Д`)寝る

俺と一緒に夜明けのコーヒーをたしなもうぜ

参考:2005/11/16(水)04時23分22秒

>  投稿者:_ 2005/11/16 (水) 04:23:22        [qwerty]
> > SBRのDIO様はあんまりDIOっぽくないなあ
> 恐竜だしな

DIOサマというよりもDINOソーというわけか
苦しいな(;´Д`)寝る

参考:2005/11/16(水)04時22分17秒

>  2005/11/16 (水) 04:23:13        [qwerty]
> > しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな
> ナイフという飛び道具を手に入れてしまったからな

自動車も便利だと仰っておられたしな

参考:2005/11/16(水)04時22分43秒

>_ 2005/11/16 (水) 04:22:46        [qwerty]
> SBRのDIO様はあんまりDIOっぽくないなあ

ディエゴだから

参考:2005/11/16(水)04時22分02秒

>  2005/11/16 (水) 04:22:43        [qwerty]
> > 完全に肉体がなじんで首の傷が消えていれば出来たのかもしれないな
> しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな

ナイフという飛び道具を手に入れてしまったからな

参考:2005/11/16(水)04時17分38秒

>_ 2005/11/16 (水) 04:22:17        [qwerty]
> SBRのDIO様はあんまりDIOっぽくないなあ

恐竜だしな

参考:2005/11/16(水)04時22分02秒

投稿者:_ 2005/11/16 (水) 04:22:02        [qwerty]
SBRのDIO様はあんまりDIOっぽくないなあ

>  2005/11/16 (水) 04:20:43        [qwerty]
> > あれは眼球のどの部分で水分に圧力かけてるんだろうか
> > 横隔膜や腹筋が頑張ってるんだとしたら首から下が入れ替わったので
> > 言い訳になるかもわからん
> 動物番組で目から血を噴出して相手を威嚇する蛙を見たよ(;´Д`)

俺もおそらくその番組を見ていたがあれはカメレオンだったような気がする

参考:2005/11/16(水)04時19分59秒

>  2005/11/16 (水) 04:20:36        [qwerty]
> > しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな
> 承「西部劇のガンマン風に言うと…『ぬきな!どっちが素早いか試してやろうぜ』
>  というやつだぜ…」
> D「方法や…過程など…」
> ゴゴゴゴゴ
> D「どうでもいいのだぁ!」
> ズギューン
> D「くらえっ!目からビームにょ!」

絶対やられるな(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時20分02秒

>  2005/11/16 (水) 04:20:02        [qwerty]
> さ、もうここには無職と学生しかいない
> 無職による学生のための懇談会でも開こうじゃないか

有職者ですヽ(´ー`)ノやーいやーい

参考:2005/11/16(水)04時19分24秒

>  2005/11/16 (水) 04:20:02        [qwerty]
> > 完全に肉体がなじんで首の傷が消えていれば出来たのかもしれないな
> しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな

承「西部劇のガンマン風に言うと…『ぬきな!どっちが素早いか試してやろうぜ』
 というやつだぜ…」
D「方法や…過程など…」
ゴゴゴゴゴ
D「どうでもいいのだぁ!」
ズギューン
D「くらえっ!目からビームにょ!」

参考:2005/11/16(水)04時17分38秒

>  2005/11/16 (水) 04:20:00        [qwerty]
> 駄目だ耐えられない(;´Д`)お菓子買いにいってくる

やーいヽ( ´ ー `)ノでぶちーん

参考:2005/11/16(水)04時18分25秒

>  2005/11/16 (水) 04:19:59        [qwerty]
> > しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな
> あれは眼球のどの部分で水分に圧力かけてるんだろうか
> 横隔膜や腹筋が頑張ってるんだとしたら首から下が入れ替わったので
> 言い訳になるかもわからん

動物番組で目から血を噴出して相手を威嚇する蛙を見たよ(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時18分58秒

>  2005/11/16 (水) 04:19:52        [qwerty]
> > 漫画版でTV放送版を制作すべき(;´Д`)毎回5000万くらいかけて
> 週ペースだと駄作になりそうだからOVAで

なんか凄く中途半端に終わりそう(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時13分50秒

>  2005/11/16 (水) 04:19:41        [qwerty]
> > 脚本が井上敏樹でな
> シリーズ構成が両澤千晶か(;´Д`)

ババさまが巨乳に

参考:2005/11/16(水)04時16分46秒

2005/11/16 (水) 04:19:24        [qwerty]
さ、もうここには無職と学生しかいない
無職による学生のための懇談会でも開こうじゃないか

>  2005/11/16 (水) 04:18:58        [qwerty]
> > 完全に肉体がなじんで首の傷が消えていれば出来たのかもしれないな
> しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな

あれは眼球のどの部分で水分に圧力かけてるんだろうか
横隔膜や腹筋が頑張ってるんだとしたら首から下が入れ替わったので
言い訳になるかもわからん

参考:2005/11/16(水)04時17分38秒

2005/11/16 (水) 04:18:25        [qwerty]
駄目だ耐えられない(;´Д`)お菓子買いにいってくる

>  2005/11/16 (水) 04:17:38        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)と思ったけどあの時と違って体はジョナサンだから出来ないんじゃないの
> 完全に肉体がなじんで首の傷が消えていれば出来たのかもしれないな

しかしながら目からビームを忘れた言い訳にはならんよな

参考:2005/11/16(水)04時16分12秒

>  2005/11/16 (水) 04:17:29        [qwerty]
> > 脚本が井上敏樹でな
> シリーズ構成が両澤千晶か(;´Д`)

アスベルが酷く嫌な奴になりそうだ

参考:2005/11/16(水)04時16分46秒

>  2005/11/16 (水) 04:16:48        [qwerty]
> > 100年間寝てるうちにうっかり忘れたんだよ
> ワラタ(;´Д`)と思ったけどあの時と違って体はジョナサンだから出来ないんじゃないの

でも吸血鬼的な体だったよな

参考:2005/11/16(水)04時15分19秒

>  2005/11/16 (水) 04:16:46        [qwerty]
> > 監督は福田己津央で作画は平井久司でな
> 脚本が井上敏樹でな

シリーズ構成が両澤千晶か(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時15分06秒

>  投稿者:_ 2005/11/16 (水) 04:16:17        [qwerty]
> > この間、温泉で体重計に乗ったら54キロだった(;´Д`)
> 身長いくつよ?(;´Д`)

173cmのつもりだが、5~6年測っていないので変わってるかも(;´Д`)
175cm以上あるという親戚の中学生とあんまり変わらなかった

参考:2005/11/16(水)04時14分55秒

>  2005/11/16 (水) 04:16:12        [qwerty]
> > 100年間寝てるうちにうっかり忘れたんだよ
> ワラタ(;´Д`)と思ったけどあの時と違って体はジョナサンだから出来ないんじゃないの

完全に肉体がなじんで首の傷が消えていれば出来たのかもしれないな

参考:2005/11/16(水)04時15分19秒

>  2005/11/16 (水) 04:15:48        [qwerty]
> > 終わりじゃ・・・
> > qwertyは終わりじゃ・・・
> あやしいわーるど@dvorakを作らねば

漏れはあやしいわーるど@wasdを作るぜヽ(´ー`)ノ

参考:2005/11/16(水)04時07分03秒

>  2005/11/16 (水) 04:15:30        [qwerty]
> > そういえば3部だと目からレーザービームを放たなかったな
> 日に当たると死ぬって部分でしか吸血鬼の意味が無かったな(;´Д`)

ジジイの血を吸って死に掛けにしたりジジイ復活に血を使われててたりしたじゃないか

参考:2005/11/16(水)04時12分32秒

>  2005/11/16 (水) 04:15:30        [qwerty]
> > 太れるもんなら太りたいよ(;´Д`)
> すでに5キロ太った俺に対する嫌がらせか(;´Д`)

おいおい(;´Д`)貴殿の家には活きのいい非常食があるじゃあないか

参考:2005/11/16(水)04時12分48秒

>  2005/11/16 (水) 04:15:19        [qwerty]
> > 冷凍法とかで不意を突けばジョウタロウは間違いなく負けてたのにな
> 100年間寝てるうちにうっかり忘れたんだよ

ワラタ(;´Д`)と思ったけどあの時と違って体はジョナサンだから出来ないんじゃないの

参考:2005/11/16(水)04時10分43秒

>  2005/11/16 (水) 04:15:06        [qwerty]
> > 漫画版でTV放送版を制作すべき(;´Д`)毎回5000万くらいかけて
> 監督は福田己津央で作画は平井久司でな

脚本が井上敏樹でな

参考:2005/11/16(水)04時14分26秒

>_ 2005/11/16 (水) 04:14:55        [qwerty]
> > すでに5キロ太った俺に対する嫌がらせか(;´Д`)
> この間、温泉で体重計に乗ったら54キロだった(;´Д`)

身長いくつよ?(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時14分12秒

>  2005/11/16 (水) 04:14:26        [qwerty]
> > ちょっとナウシカの話しようぜ(;´Д`)クシャナ萌え
> 漫画版でTV放送版を制作すべき(;´Д`)毎回5000万くらいかけて

監督は福田己津央で作画は平井久司でな

参考:2005/11/16(水)04時12分50秒

>  投稿者:_ 2005/11/16 (水) 04:14:12        [qwerty]
> > 太れるもんなら太りたいよ(;´Д`)
> すでに5キロ太った俺に対する嫌がらせか(;´Д`)

この間、温泉で体重計に乗ったら54キロだった(;´Д`)

参考:2005/11/16(水)04時12分48秒

>  2005/11/16 (水) 04:13:50        [qwerty]
> > ちょっとナウシカの話しようぜ(;´Д`)クシャナ萌え
> 漫画版でTV放送版を制作すべき(;´Д`)毎回5000万くらいかけて

週ペースだと駄作になりそうだからOVAで

参考:2005/11/16(水)04時12分50秒

>  2005/11/16 (水) 04:13:21        [qwerty]
> > そういえば3部だと目からレーザービームを放たなかったな
> 日に当たると死ぬって部分でしか吸血鬼の意味が無かったな(;´Д`)

承太郎たちがニンニクを使えばあるいは

参考:2005/11/16(水)04時12分32秒

上へ